JPH04313457A - 加圧振動鋳造方法およびその装置 - Google Patents

加圧振動鋳造方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04313457A
JPH04313457A JP7878391A JP7878391A JPH04313457A JP H04313457 A JPH04313457 A JP H04313457A JP 7878391 A JP7878391 A JP 7878391A JP 7878391 A JP7878391 A JP 7878391A JP H04313457 A JPH04313457 A JP H04313457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
vibration
mold
casting
molten metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7878391A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yoshizawa
亮 吉沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP7878391A priority Critical patent/JPH04313457A/ja
Publication of JPH04313457A publication Critical patent/JPH04313457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高品質アルミニウム合
金鋳物を製造するための鋳造方法およびその装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、高品質アルミニウム合金鋳物を製
造する手段として、低圧鋳造法が大物から小物の製品の
広い範囲で用いられている。低圧鋳造法は、湯口、押し
湯を小さくできるため鋳造時の重量分留りを向上できる
。この低圧鋳造法で鋳造欠陥の無い複雑な形状の鋳物を
製造するため、鋳造時の鋳型の冷却方法や鋳型材を組み
合わせた鋳造法等が提案されているが、完全に鋳物を無
欠陥化することは困難である。
【0003】これを改善するものとして、特開昭60−
102264号公報には、鋳造の際に溶湯に振動を与え
る振動鋳造法が開示されている。これによれば、振動に
より、溶湯の製品部への溶湯の補給を向上し、引け巣の
発生を少なくし、かつブローホールを抑制するので、欠
陥の抑制により品質向上が期待できるとしている。
【0004】また、特開平1−309776号公報には
、注湯後に所定の冷却速度下で凝固中、2〜10kgf
/cm2 の圧力を付加して高力アルミニウム合金鋳物
を製造する方法を開示している。
【0005】別に、特公平1−46225号公報および
特公平1−46226号公報には、圧力容器内で加圧を
行い鋳造欠陥を減少させる方法が告示されている。
【0006】上記特開昭60−102264号公報に示
す鋳造の際に溶湯に振動を与える振動鋳造法、および圧
力容器内で加圧を行う特公平1−46225号公報およ
び特公平1−46226号公報では、無欠陥の鋳物は期
待できず、必ずしも飛躍的な機械的特性の向上は期待で
きない。
【0007】一方、前記振動と加圧を組み合わせた鋳造
法が特開昭63−290678号公報に開示されている
。この方法は、圧力容器内に溶解炉および鋳型を設け、
常圧より高い圧力で材料を溶解し、振動している鋳型に
注湯するものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この特開昭63−29
0678号公報では、溶解炉および鋳型を設ける圧力容
器の圧力が高いため、小物から大物のアルミニウム合金
鋳物を製造するには、その設備の維持管理が困難である
【0009】本願出願人等は、先に特願平2−4524
9号として、前述の加圧鋳造法をさらに改良し、凝固に
連動して周囲から間接的に圧力を付加し、排出される溶
湯中のガスがピンホールを生成するのを抑制し、圧力付
加による溶湯補給性の向上により引け欠陥の抑制して、
健全な高品質アルミニウム合金鋳物を得る加圧付加鋳造
法を出願した。これは高品質アルミニウム合金鋳物製造
するのに一応の効果を有する。
【0010】この加圧付加鋳造法は、最初から溶解炉お
よび鋳型を圧力雰囲気下に置かなくてもよく、凝固が進
行するのに伴い圧力容器内圧力を付加するため、前記特
開昭63−290678号公報の鋳造法よりも、比較的
維持管理が容易で、小物から大物のアルミニウム合金鋳
物を低コストに鋳造することができる。
【0011】本発明は、加圧に振動を加えることにより
、前記本出願人等の特願平2−45249号を更に改善
し、最小の圧力付加で欠陥の無い健全鋳物として、機械
的性質を向上するアルミニウム合金鋳物の鋳造方法およ
びその装置を提供するものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために種々検討した結果、鋳型内の凝固しつつあ
る溶湯の凝固に連動して加圧するに加え、鋳型内の凝固
しつつある溶湯を振動させれば金属組織が改善され、ま
た振動付加が特に凝固後半における溶湯補給性のさらな
る向上につながることを知見し、これを行うための鋳造
方法を開発し、その装置を得た。
【0013】即ち、本第1の発明の加圧振動鋳造方法は
、鋳型および溶解炉または保持炉を圧力容器内に設け、
該圧力容器内で前記鋳型空洞部に注湯し、該空洞部内溶
湯の凝固進行に連動して圧力を制御し、注湯直後から凝
固完了の間、前記空洞部内溶湯の少なくとも一部に圧力
と連動して振動を与えることを特徴とする。
【0014】次に、本第2の発明の加圧振動鋳造装置は
、複数個に分離可能で加圧源と減圧源とにそれぞれ必要
に応じて連通する圧力容器と、該圧力容器内に設ける鋳
型および溶解炉または保持炉と、前記圧力容器内の圧力
を制御する圧力制御手段と、前記鋳型への注湯制御手段
と、前記溶解炉または保持炉内溶湯の温度制御手段と、
前記圧力制御手段に連動し少なくとも前記鋳型の一部に
振動波を与える振動発生源の振動制御手段とからなるこ
とを特徴とする。
【0015】その具体的な加圧振動鋳造方法および装置
としては、■  注入された溶湯を、鋳型内での注湯口
より遠い部分から順次凝固するよう、鋳型の冷却能を連
続的に制御する。また同時に、特に複雑形状の鋳物では
鋳造方案を適切に立てる、
【0016】■  溶湯を注入した後、振動制御装置よ
り振動発生源を介して鋳型内の未凝固部分の溶湯に振動
を与える。その振動波は鋳造された合金の種類、鋳型の
種類、凝固条件に応じて自在に制御し、金属組織の改良
と発生する鋳造欠陥を小さくさせる、
【0017】■  ■と同時に肉厚変化が大きく鋳造欠
陥の出易い部位に、適切に溶湯を補給させるように溶湯
を注入後凝固が完了するまで圧力をかけ、そのかけ方を
欠陥を発生させないように自在に制御するである。
【0018】振動発生源ならびに振動制御装置は、例え
ば空気圧制御によるバイブレーターを用いた機械振動、
磁界を与えることによる磁場振動などいずれでも良い。
【0019】
【作用】振動付加により、鋳型内半凝固状態溶湯の固相
率が低い(合金系によっても異なるが例えば10〜30
%未満)段階では、凝固途中で生じた核から結晶が樹枝
状に発達するデンドライトの成長を抑え、未凝固領域に
おける凝固核発生を促進するため、凝固完了時には結晶
粒の微細化が図れる。
【0020】また固相率が高く(例えば50〜70%)
なるとすでに生成したデンドライト間への溶湯の補給が
振動により向上する。そのため、キャビティ内に圧力を
付加しない従来の低圧鋳造、重力鋳造と比較して鋳造欠
陥が少なくなり、振動付加により、圧力付加鋳造単独よ
りも溶湯補給効果を向上できる。したがって、この種の
他の鋳造法よりも低い圧力制御下で、健全で緻密な高品
質アルミニウム合金鋳物を製造することが可能になる。
【0021】さらに、溶湯の鋳型との密着性も振動付加
により向上するので鋳物の寸法精度を高め、鋳型との接
触壁付近溶湯の凝固速度が速くなることにより、組織(
結晶粒)を微細化し、機械的性質も圧力付加時単独より
さらに改善される。
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明する
。図1は本発明装置の一実施例を示す断面図、図2は図
1の制御系統図である。図1において、1は中央の仕切
板7で上下2つに分割した圧力容器で、吸気管11と排
気管12により加圧源と減圧源(いずれも図示せず)と
にそれぞれ連通し、減圧源を介して内部の空気を排出し
て必要に応じて大気圧よりも低圧に減圧するとともに、
加圧源を介して、大気あるいはArまたはN2等の不活
性ガスを供給し、例えば内部容積の85%程度を置換し
て、大気圧以上30kgf/cm2 程度の圧力まで加
圧して充填することもできる。図1の2は、るつぼ状を
したアルミニウム合金の溶等の保持炉で、圧力容器1内
の上方の部分に設けており、外側に加熱と保温との温度
制御可能なヒーター3を有すると共に、内部には例えば
注湯量制御手段のスライドゲート4aによって、下方に
載置した鋳型10への注湯量を制御している。また、鋳
型10の下方の振動板20には振動発生源9を支持金具
8および支持金具8を振動板にボルト7で固定している
。図1の19は、振動発生源9に振動発生のエネルギー
を供給するエネルギー供給源および振動制御装置(図2
で図示)とつながる制御系統である。この制御系統19
からのエネルギー源としては油圧、空気圧、電気等が使
用できる。
【0023】図2に示すように、圧力容器1内の圧力を
制御する圧力制御手段5とヒーター3を介して保持炉2
内の溶湯の温度を制御する温度制御手段6、および制御
系統19を介して振動発生源9に振動エネルギーを供給
するエネルギー供給源および振動制御手段21が設けら
れ、このエネルギー供給源および振動制御手段21は圧
力制御手段5と連動して制御する。
【0024】上記鋳造装置により、例えば砂型、または
金型の鋳型10でアルミニウム合金鋳物を鋳造するに当
たり、圧力容器1の上部を分離後、この上部をクレーン
等で吊り揚げて取り外し、圧力容器1内の下部に鋳型1
0を載置する。次に、外周にヒーター3を有する保持炉
2を鋳型10上に設置する。なお、スライドゲート4a
とこれを操作する駆動装置も同時に設置する。
【0025】次いで、別途溶解したアルミニウム合金の
溶湯を保持炉2内に注入し、温度制御手段6を介して所
定の温度に保持せしめるとともに、取り除いた圧力容器
1の上部を再びかぶせて下部と気密を保ち強固に結合さ
せる。
【0026】次に、真空ポンプ16により10−2mm
Hg程度まで真空にした真空タンク17により、排気管
12を介して圧力容器1内の空気を排除するとともに、
Arガスを20kgf/cm2 程度の高圧で封入した
加圧タンク18より、給気管11を介して圧力容器1内
に供給し、圧力容器1の内部容積の85%程度を高圧の
Arガスと置換する。その後、Arガスの圧力を圧力制
御装置5により所定の圧力に制御しつつスライドゲート
4aで保持炉2の下方の出湯口を開き、鋳型10の鋳型
空洞部10aに注湯する。所定量の溶湯が注湯された後
、スライドゲート4aで保持炉2の下方の出湯口を閉じ
、凝固の進行と共に必要に応じて圧力を高める。同時に
注湯開始後鋳型10内に事前に所定の位置に設置した温
度センサー(図示せず)により鋳型10内に溶湯が注湯
されたことを検知した後、振動制御手段21により鋳型
に所定の振動を付加する。振動波の振幅、周波数は必要
に応じて凝固の進行、および圧力制御装置5と連動して
変化させる。なお、この状況は圧力容器1の上部に設け
た照明用窓14から照明し、観察用窓15から観察でき
るようになっている。
【0027】なお、本実施例では振動発生源9を鋳型1
0の下方に設けたが、鋳型10に直接設置しても、また
鋳型10内に振動板20および振動発生源9を埋めて造
型しても、鋳型10が金型の場合は、金型一部の分割式
の入れ子に振動発生源9を設置して、局部的に振動を付
加しても良い。
【0028】保持炉2は、別途溶解した溶湯を受湯して
所定の温度に保持するものについて説明したが、この保
持炉2は溶解炉を兼ね備えたものでもよく、逆に保持炉
2を兼ね備えた溶解炉でもよい。即ち、例えばヒーター
3の代わりに誘導加熱炉としてアルミニウム合金を溶解
し、その後所定の温度に溶湯を保持するものでもよい。 そして、これは以下の実施例についても同様であり、ま
た本願発明における「保持炉」とは、「溶解炉または保
持炉」を意味する。
【0029】次に、上記鋳造装置を使用してアルミニウ
ム合金鋳物を鋳造し、鋳造欠陥、機械的性質その他につ
いて評価した。以下に説明する。図3は鋳造試験に用い
た試験片模型の平面図であり、図4は図3の側面図であ
る。27は試験片であり、160mm×280mm、厚
さを30mmに形成し、湯口22、湯道23、湯溜り2
4を経て堰25によって接続し、また試験片27の上部
には押湯26を接続している。押湯26は試験片27の
凝固時の収縮におけるシュリンケージを防止し、押湯2
6の外周には断熱材を設けて押湯効果を助長するように
した。上記試験片模型により、堰25の反対側には造型
時に10mmの肉厚を持つ鉄製の冷金28を設置し、冷
金28側から押湯26への指向的な凝固をする鋳造方案
でCO2 鋳型を造型した。
【0030】そして、鋳型空洞部にAC1B、AC4C
Hのアルミニウム合金溶湯を注湯した。
【0031】AC1BはAl−Cu系の合金であり、熱
処理により強度を高め得るが、鋳造性がきわめて悪く、
従来は健全な鋳物を得ることが難しい鋳造材である。
【0032】AC4CHはAl−Si−Mg系合金であ
り、熱処理により強度、伸びとも改善されるので、広く
一般の鋳造に用いられ、自動車用ホイールを始め強度を
必要とする部材に実用化されているものである。
【0033】鋳造後、押湯26部ほかを切断し、試験片
27を縦に切断した後、その切断面を浸透探傷試験によ
り、ピンホールその他欠陥を調査した。
【0034】図5〜図8は鋳造後の試験片の断面の浸透
探傷結果の模式図であり、細かい点はピンホールや引け
巣欠陥を示し、数字は欠陥量を、曲線は等欠陥量線を示
す。図5はAC1Bを振動は付加せずに、(a)大気圧
下、(b)3kgf/cm2 、(c)6kgf/cm
2 、(d)10kgf/cm2 の加圧を付加して鋳
造したもの、図6の(e)〜(h)はAC1Bを振動を
付加して図5(a)〜(d)と順次同一の圧力条件下で
鋳造したもの、図7(i)〜(l)はAC4CHを振動
を付加せずに、図5(a)〜(d)と順次と同一の圧力
条件下で鋳造したもの、図8(m)〜(p)はAC4C
Hを振動を付加して図5(a)〜(d)と順次と同一の
圧力条件下で鋳造したものを示す。
【0035】まず図5では、全てピンホールないし引け
巣が発生しているが、加圧圧力が大きくなるとピンホー
ルないし引け巣が減少し、(d)10kgf/cm2 
の加圧を付加して鋳造したものは、押湯直下の一部にし
か認められない。等欠陥量線においても圧力の増加と欠
陥の減少が対応した結果を示し、(d)10kgf/c
m2 の加圧を付加して鋳造したものは、押湯直下の一
部を除き1%以下となる。次に、図6の振動を付加した
鋳造では、ピンホールないし引け巣は加圧圧力(g)6
kgf/cm2 までの鋳造で認められるが、(h)1
0gf/cm2 ではほとんど認められない。等欠陥量
線を見ると、(e)大気圧下では、図5の振動を付加し
ない場合と同様、最大3%近く認められるが、(h)1
0kgf/cm2 加圧下での鋳造では、等欠陥量線が
1%以上の領域は認めらない。
【0036】これら振動を付加した場合と付加しない場
合を比較すると、同じ圧力下での鋳造で比較した場合、
欠陥の発生する領域が振動を付加することにより明らか
に少なくなり、それと対応して欠陥量が少ない。従って
、鋳造時において振動を付加しながら加圧すると、少な
い加圧圧力でピンホールもしくはシュリンケージの減少
効果をもたらすことに有効であると解される。
【0037】更に、AC4CHの場合についても、振動
を付加する図8に示すものは、振動を付加しない図7に
示すものより低い加圧圧力下で欠陥が減少している。総
欠陥量、欠陥の分布状況はAC1Bより少ないが、これ
はAC4CHの鋳造性がAC1Bより良好であるためで
ある。
【0038】以上説明の通り、合金系の違いによる鋳造
性の違いはあるが、凝固開始から凝固完了までの平均凝
固速度が0.1℃/sないし1.0℃/sの冷却速度の
遅いCO2 砂型での鋳造において、振動を付加するこ
とが、鋳造性、特に残留溶湯をすでに生成している固相
間に効率よく補給する能力を補助し、加圧圧力を振動を
付加しないより低くしても無欠陥鋳物を鋳造することが
できる。
【0039】次に、図9に示す押湯下方部位の位置A、
位置Bより評価試験片を採取し、予め各々材料をJIS
で規定されるT6熱処理を施したのち機械的性質を評価
した。以下、その結果について説明する。図10、図1
1は各々AC1Bについての加圧圧力と引張強さの関係
と、加圧圧力と伸びとの関係を示す図であり、図12、
図13は各々AC4CHについての加圧圧力と引張り強
さ関係と、加圧圧力と伸びの関係を示す図である。
【0040】図10〜図13に示す通り、評価試験片の
採取位置が図9の押湯26から遠い位置Bほど、引張強
さ、伸びともに高い値を示している。これは押湯直下ほ
ど凝固が遅く組織が粗大で、鋳造欠陥が発生し易いため
である。また、加圧圧力の増加とともに引張強さ、伸び
ともに高い値を示している。そして、振動付加により加
圧する圧力の全範囲で、引張強さ、伸びともに、振動付
加をしないものより向上している。これは振動付加によ
り凝固時のデンドライトの生成が抑制され、全体として
微細な組織となった結果である。
【0041】同じ機械的性質のレベルを得るための加圧
圧力は、振動付加時の方がより低くてよいことが分る。
【0042】図12、図13に示すAC4CHにおいて
は、振動による増大の傾向が比較的緩やかであるが、こ
れは本合金が本来的に鋳造性が良好であり、大気圧下で
の鋳造においても所定の機械的性質を得られること、お
よび共晶生成量が比較的多く、振動の組織微細化効果が
比較的小さいためである。
【0043】これに対し、図10、図11に示すAC1
Bでは、加圧および振動の影響が顕著である。これは、
AC1Bが前述のように難鋳造材であり、大気圧下での
鋳造では、前記図5、図6に示すように多数の引け巣、
ピンホール等の鋳造欠陥を内在するためである。
【0044】鋳物表面を細かく観察したところ、振動付
加により鋳型の細かい部分まで十分に溶湯が侵入してお
り、非常に緻密な鋳肌になっていた。従って鋳型の表面
粗さを細かく制御し、寸法精度の良い鋳物が製造するこ
とができる。
【0045】次に、AC4CHを鋳造する鋳型として多
く用いる、金型鋳造の実施例について説明する。図14
は金型試験片の断面図、図15は図14の平面図である
。本金型試験片は肉厚20mm、長さ70mm、幅10
0mmの鋳物部分35と、肉厚20mm、長さ100m
m、幅100mmの鋳物部分33の間に、鋳物部分33
、鋳物部分35に比べて肉厚が薄い、肉厚10mm、長
さ40mm、幅100mmの鋳物連接部34と、湯口部
31を経て、堰32を介して連結して構成される。
【0046】鋳型は図16に示すように、湯口部31お
よび堰32はCO2鋳型と、製品厚肉部の鋳物部分35
、鋳物部分33を構成する鉄製の鋳型33a、35a、
および36と、薄肉の鋳物連接部34の上方にはCO2
 鋳型を設置し、鋳物部分35、鋳物連接部34、鋳物
連接部33の順に凝固が進行し、その後堰32および湯
口部31が凝固するようにした、金型と砂型の複合鋳型
を用た。
【0047】鋳型は、鋳型33aを400℃に、鋳型3
5aを450℃に予熱し、砂型の鋳型34aを挿入する
。このように準備された鋳型を前記図1の圧力容器1内
の鋳型10の位置に設置し、AC4CHを鋳造した。 この時の鋳物の冷却速度は0.5〜2.5℃/sであり
、実際の量産金型鋳物の凝固条件を十分満たしていた。
【0048】図12に示す形状の鋳物を用いたのは、量
産鋳物の殆どが肉厚が局所的に変化するものが多く、こ
のような形状の鋳物に対する本発明の効果を検証するた
めである。
【0049】図17は、図16の複合鋳型にAC4CH
を鋳造した際、振動を付加した場合、振動を付加しなか
った場合の、鋳造後の機械的性質のうち、引張強さ、伸
び、曲げ強度、および曲げ最大たわみ量を加圧圧力に対
して示した図である。
【0050】いずれの機械的性質も、振動を付加した鋳
造時において高い特性を得ている。なかでも、曲げ強度
(試験片は、厚さ4.8mm、幅20mm)が振動付加
による向上が著しい。即ち、振動付加により組織が微細
化され、結晶粒界が複雑に入り組んだ形状になり、曲げ
亀裂が進展しにくくなったためと解される。
【0051】
【発明の効果】以上説明の通り、本発明によれば、従来
の加圧制御鋳造法よりも低い圧力制御下で鋳造すること
が可能になり、低コストでの生産が可能になる。また、
振動により鋳物の寸法精度が向上し、振動と圧力制御に
よる内部組織の緻密化、すなわち無欠陥化および振動に
よる組織の微細化により、機械的性質が格段に優れた信
頼性の高い鋳物を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】図1の制御系統図である。
【図3】鋳造試験に用いた試験片模型の平面図である。
【図4】図3の側面図である。
【図5】AC1B振動付加なし試験片断面の浸透探傷結
果の模式図である。
【図6】AC1B振動付加あり試験片断面の浸透探傷結
果の模式図である。
【図7】AC4C振動付加なし試験片断面の浸透探傷結
果の模式図である。
【図8】AC4C振動付加あり試験片断面の浸透探傷結
果の模式図である。
【図9】評価試験片採取位置を示す図である。
【図10】AC1Bについての加圧圧力、振動と引張強
さとの関係を示す図である。
【図11】AC1Bについての加圧圧力、振動と伸びと
の関係を示す図である。
【図12】AC4CHについての加圧圧力、振動と引張
強さとの関係を示す図である。
【図13】AC4CHについての加圧圧力、振動と伸び
との関係を示す図である。
【図14】試験片の横断面形状を示す側面図である。
【図15】図15の平面図である。
【図16】図15、図16の試験片を鋳造する鋳型の断
面図である。
【図17】加圧圧力、振動と曲げ強度、伸びおよび引張
強さの関係を示す図である。
【符号の説明】
1  圧力容器 2  保持炉 3  ヒーター 4a  スライドゲート 5  圧力制御手段 6  温度制御手段 7  仕切板 9  振動発生源 10  鋳型 10a  鋳型空洞部 11  給気管 12  排気管 16  真空ポンプ 17  真空タンク 18  加圧タンク 20  振動板 21  振動制御手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  鋳型および溶解炉または保持炉を圧力
    容器内に設け、該圧力容器内で前記鋳型空洞部に注湯し
    、該空洞部内溶湯の凝固進行に連動して圧力を制御し、
    注湯直後から凝固完了の間、前記空洞部内溶湯の少なく
    とも一部に圧力と連動して振動を与えることを特徴とす
    る加圧振動鋳造方法。
  2. 【請求項2】  複数個に分離可能で加圧源と減圧源と
    にそれぞれ必要に応じて連通する圧力容器と、該圧力容
    器内に設ける鋳型および溶解炉または保持炉と、前記圧
    力容器内の圧力を制御する圧力制御手段と、前記鋳型へ
    の注湯制御手段と、前記溶解炉または保持炉内溶湯の温
    度制御手段と、前記圧力制御手段に連動し少なくとも前
    記鋳型の一部に振動波を与える振動発生源とその振動制
    御手段とからなることを特徴とする加圧振動鋳造装置。
JP7878391A 1991-04-11 1991-04-11 加圧振動鋳造方法およびその装置 Pending JPH04313457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7878391A JPH04313457A (ja) 1991-04-11 1991-04-11 加圧振動鋳造方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7878391A JPH04313457A (ja) 1991-04-11 1991-04-11 加圧振動鋳造方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04313457A true JPH04313457A (ja) 1992-11-05

Family

ID=13671488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7878391A Pending JPH04313457A (ja) 1991-04-11 1991-04-11 加圧振動鋳造方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04313457A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004009273A2 (de) * 2002-07-19 2004-01-29 Bühler AG Umformung eines kristallisierbaren materials im flüssigen oder pastösen zustand
JP2010069514A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 振動凝固鋳造法及びその鋳造金型、振動凝固鋳造装置
JP2011219215A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
WO2014112364A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 権田金属工業株式会社 鋳造棒・管製造装置及びその装置により得られる金属材料
CN107570687A (zh) * 2017-09-20 2018-01-12 齐鲁工业大学 一种降低铝合金铸件晶粒尺寸的真空浇注装置及浇注方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004009273A2 (de) * 2002-07-19 2004-01-29 Bühler AG Umformung eines kristallisierbaren materials im flüssigen oder pastösen zustand
WO2004009273A3 (de) * 2002-07-19 2004-03-18 Buehler Ag Umformung eines kristallisierbaren materials im flüssigen oder pastösen zustand
JP2010069514A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 振動凝固鋳造法及びその鋳造金型、振動凝固鋳造装置
JP2011219215A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置
WO2014112364A1 (ja) * 2013-01-17 2014-07-24 権田金属工業株式会社 鋳造棒・管製造装置及びその装置により得られる金属材料
JP2014155960A (ja) * 2013-01-17 2014-08-28 Gonda Metal Industry Co Ltd 鋳造棒・管製造装置及びその装置により得られる金属材料
CN104093509A (zh) * 2013-01-17 2014-10-08 权田金属工业株式会社 铸造棒、铸造管制造装置以及利用该装置获得的金属材料
EP2946853A4 (en) * 2013-01-17 2016-03-09 Gonda Metal Industry Co Ltd MANUFACTURING DEVICE FOR CAST BAR / TUBE AND METAL MATERIAL RECEIVED THEREOF
CN107570687A (zh) * 2017-09-20 2018-01-12 齐鲁工业大学 一种降低铝合金铸件晶粒尺寸的真空浇注装置及浇注方法
CN107570687B (zh) * 2017-09-20 2019-08-27 齐鲁工业大学 一种降低铝合金铸件晶粒尺寸的真空浇注装置及浇注方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105583393B (zh) 一种铝合金汽车底盘铸件金属型低压铸造成型用结晶保压后顺序增压方法
CN110421144B (zh) 一种外加电磁场作用的高温合金浮动壁瓦片调压精铸方法
CN102744367A (zh) 基于泡沫塑料模的消失模壳型铸造振动凝固方法
CN112059128B (zh) 一种高温合金母合金钢模铸造装置及其应用方法
EP1131175B1 (en) Method and device for chill moulding
CN105583395B (zh) 一种铝合金汽车底盘铸件金属型低压铸造成型用结晶增压方法
CN114713798B (zh) 一种制备大型铝合金铸件的真空充型置顶激冷加压凝固装置及方法
JP4891245B2 (ja) 金属溶湯を鋳造する方法及び装置
CN111390115B (zh) 一种耐磨件壳型铸造方法
JPH04313457A (ja) 加圧振動鋳造方法およびその装置
JPH04506935A (ja) 金属鋳造品の鋳造のための低圧チル鋳造方法
CN212191148U (zh) 一种薄壁壳型铸造砂箱
EP1440748A1 (en) Method of die casting spheroidal graphite cast iron
CN1203945C (zh) 砂型真空压力铸造工艺及设备
CN111408689B (zh) 斗齿壳型铸造方法
US6453979B1 (en) Investment casting using melt reservoir loop
JPH0647149B2 (ja) 鋳型およびその鋳型を用いた減圧鋳造方法
CN112548043A (zh) 一种基于预埋式防裂筋的复杂结构铸钢件的防裂纹方法
JPH03165961A (ja) 加圧付加鋳造方法および装置
JPH11138248A (ja) 半凝固成形法及びそれに用いる半凝固金属スラリーの作製方法
JPH06190534A (ja) 加圧鋳造法および装置
JPH09300061A (ja) 減圧吸引鋳造装置およびこれを用いた鋳物部品
JPH09314309A (ja) 減圧吸引鋳造方法
JP4184752B2 (ja) 鋳造方法及び鋳造装置
SU1166884A1 (ru) Способ изготовлени форм вакуумной формовкой