JPH0431218Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0431218Y2
JPH0431218Y2 JP14431886U JP14431886U JPH0431218Y2 JP H0431218 Y2 JPH0431218 Y2 JP H0431218Y2 JP 14431886 U JP14431886 U JP 14431886U JP 14431886 U JP14431886 U JP 14431886U JP H0431218 Y2 JPH0431218 Y2 JP H0431218Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
fabric
blouse
interlining
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14431886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350829U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14431886U priority Critical patent/JPH0431218Y2/ja
Publication of JPS6350829U publication Critical patent/JPS6350829U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0431218Y2 publication Critical patent/JPH0431218Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Garments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、女性のブラウスやワンピースの肩
口にギヤザーを施した所謂パフスリーブを形成す
るとともに肩口にふくらみをもたせてシヨルダー
ラインを美しくみせるために使用されるそで用芯
地に関する。
(従来の技術) 従来、所謂パフスリーブのブラウスやワンピー
スを製造する場合は、そで生地のそでぐり部分に
ギヤザーを施し、これをみごろ生地のそでぐり部
分に重ねて、縫い合わせすることによりなされて
いた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このように単にギヤザーを施す
ことによつて製造されたパフスリーブのブラウス
やワンピースでは、ブラウスやワンピースが柔軟
な生地を用いているため、肩口にふくらみをもた
せたることができず、美しいシヨルダーラインを
つくることはできなかつた。またギヤザーの施し
方によつては、かえつて肩口にへこみを生じる等
の問題があつた。
この考案はこのような事情に鑑みなされたもの
であり、女性のブラウスやワンピースの肩口にギ
ヤザーを施した所謂パフスリーブを形成するとと
もに肩口にふくらみをもたせてシヨルダーライン
を美しくみせることができ、またブラウス等の裏
側に縫い付けて手軽に使用することができるそで
用芯地を提供することを目的としている。
(問題点を解決するための手段) すなわち、この考案に係るそで用芯地は、柔軟
な布地と、該布地によつて全体が被覆された剛性
を有する布地との一端をそろえて、前記一端にギ
ヤザーを施し、前記一端を肩口の形状に合わせて
テープで縫着して成ることを特徴としている。
すなわち、剛性を有する布地によつて型くずれ
のないふくらみをもたせ、かつギヤザーを施した
パフスリーブを形成するようになつている。ま
た、柔軟な布地によつて全体が被覆されているこ
とによつて肌に触れるようなブラウス等のそでぐ
りに裏側部分に直接縫い付けて使用することがで
きるようになつている。さらに、柔軟な布地と、
剛性を有する布地との一端をそろえて縫着したテ
ープによつてブラウス等のそでぐりに裏側から肩
のラインに合わせて縫い付けて使用することがで
きるようになつている。
(実施例) 以下、図面に示す実施例にしたがつてこの考案
を説明する。
図はこの考案の一実施例を示している。このそ
で用芯地の剛性を有する布地としては、剛性の化
繊布、とくにポリアミド繊維からなるナイロン布
が好ましい。この実施例では剛性を有する布地に
50デニールのナイロン布1が使用され、ナイロン
布1は略1mm角のメツシユ状に形成されている。
そで用芯地は、このナイロン布1を船形に裁断
し、これに一回り大きなポリエステル繊維の外布
2を当てがつて二つ折りにし、折り目の反対側に
ギヤザーが施され、バイアステープ3で縫い合わ
せて構成されている。このバイアステープ3は後
述するようにブラウス4等への縫着部を形成して
いる。
実施例ではバイアステープ3は縫い合わせ部分
より長目に形成され、ブラウス4への縫い付け部
分を長くとつている。
なお、実施例のように剛性を有する布地である
ナイロン布1をメツシユ状にすれば、通風性がよ
く、肌に不快感を与えることがない。
このように構成されるそで用芯地を使用する場
合には、第4図に示すようにそで用芯地のギヤザ
ーが施された部分を内側にして、バイアステープ
3をブラウス4等のそでぐりの裏側に当てがい、
次いで、バイアステープ3とブラウス4のそでぐ
りをまつり縫いにより縫い付ける。
このようにそで用芯地を縫い付けられたブラウ
ス4やワンピース等では、肩口にギヤザーを施し
た所謂パフスリーブを形成し、しかも肩口にふく
らみをもたせてシヨルダーラインを美しくだすこ
とができる。
(考案の効果) 以上、この考案に係るそで用芯地は、剛性を有
する布地によつて型くずれのないふくらみをもた
せ、かつギヤザーを施したパフスリーブを形成す
ることができる。また、柔軟な布地によつて全体
が被覆されていることによつて肌に触れるような
ブラウス等のそでぐりに裏側部分に直接縫い付け
て使用することができる。さらに、柔軟な布地
と、剛性を有する布地との一端をそろえて縫着し
たテープによつてブラウス等のそでぐりに裏側か
ら肩のラインに合わせて縫い付けて使用すること
ができ、これをブラウスやワンピース等のそでぐ
りの裏側に縫い付けて被着することにより、肩の
ラインをもちあげ、シヨルダーラインを美しくし
て着こなすことができる。しかもブラウス等のそ
でぐりに手軽に縫い付けて使用することができる
から、大変便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るそで用芯地の一実施例
を示す斜視図、第2図はその断面図、第3図はそ
の分解斜視図、第4図は使用状態を示す斜視図で
ある。 図中、1は剛性を有する布地であるナイロン
布、2は外布、3はバイアステープ、4はブラウ
スである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柔軟な布地と、該布地によつて全体が被覆され
    た剛性を有する布地との一端をそろえて、前記一
    端にギヤザーを施し、前記一端を肩口の形状に合
    わせてテープで縫着して成るそで用芯地。
JP14431886U 1986-09-19 1986-09-19 Expired JPH0431218Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14431886U JPH0431218Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14431886U JPH0431218Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350829U JPS6350829U (ja) 1988-04-06
JPH0431218Y2 true JPH0431218Y2 (ja) 1992-07-28

Family

ID=31054803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14431886U Expired JPH0431218Y2 (ja) 1986-09-19 1986-09-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431218Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0323609A (ja) * 1989-06-21 1991-01-31 Mitsubishi Electric Corp コモンモードチョークコイル
JP5170703B2 (ja) * 2009-03-27 2013-03-27 株式会社オンワードホールディングス 上着

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350829U (ja) 1988-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912780A (en) Combined shirt and religious garment
US6065156A (en) Scarf with a knot pleat
JPH0431218Y2 (ja)
US6687914B2 (en) Tycon II reversible necktie
JPH072411U (ja) 簡単に着用できる着物
JPH0114642Y2 (ja)
JPH0347876Y2 (ja)
JPH0261912U (ja)
JP3576785B2 (ja) 着物
JPH0217501U (ja)
JPS6350243Y2 (ja)
JPH0417532Y2 (ja)
GB2034578A (en) Extensible length garment sleeve
JPH11124707A (ja) 寝 衣
JPS6145121Y2 (ja)
JPH0414Y2 (ja)
JP3013999U (ja) 貫頭衣
JPS61159309U (ja)
JPS6244964Y2 (ja)
JPH0322244Y2 (ja)
JPH0314176Y2 (ja)
JPS5940413Y2 (ja) 通気性を有する衣服
JPS63102712U (ja)
JPS59148785U (ja) 洗濯用網袋
JPS61118550U (ja)