JPH0431034A - 液体容器の製造方法 - Google Patents

液体容器の製造方法

Info

Publication number
JPH0431034A
JPH0431034A JP2139181A JP13918190A JPH0431034A JP H0431034 A JPH0431034 A JP H0431034A JP 2139181 A JP2139181 A JP 2139181A JP 13918190 A JP13918190 A JP 13918190A JP H0431034 A JPH0431034 A JP H0431034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
tape
folded
heat
plastic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2139181A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yura
由良 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2139181A priority Critical patent/JPH0431034A/ja
Publication of JPH0431034A publication Critical patent/JPH0431034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は積層紙ブランクから成形される液体容器の製造
方法に関する。なお、本明細書中、積層紙ブランクとは
紙のほが、合成樹脂層、金属箔等を複数層積層したブラ
ンクを云う。
[従来の技術] 従来、ジュース等の液体を収容する液体容器の製造方法
としては、例えばアルミニウム箔等を間に挾んでなる積
層紙ブランクを用い、その対向する両側縁部を重ね合せ
、その部分をヒートンールして筒状にして胴部を形成し
、ついて底部を形成したのち充填液を充填し、最後に頂
部を封止する方法か用いられている。
しかし、積層紙ブランクの端面がそのまま充填液と接す
ることは容器に対する充填液の浸透、ブランクの層間剥
離、あるいは充填液の汚染、変質等の問題を及ぼす。そ
のため、少なくとも充填液と接する側の積層紙ブランク
の側縁は外側に折り返し、積層紙ブランクの端面が充填
液と接触しないようにするなどの工夫が施されている。
しかし、最近、液体容器をそのまま電子レンジにかけ温
められるタイプの液体容器が要望されており、その場合
、用いられる積層紙ブランクはアルミニウム箔等の金属
箔を全く介在しない紙と合成樹脂層のみからなるものが
用いられる。しかし、このような金属箔なしのブランク
を用いて、上述の如く対向縁部を熱シールした場合、金
属箔かないため熱の拡散か十分とならず、ブランクの折
り目等にピンホールが発生し易く、ブランクの貼り合せ
側縁部のガスバリア性が不十分となるおそれがあった。
そこで、金属箔を含む積層構成のテープで、充填液と接
する側の積層紙ブランクの端面を被覆した後で熱シール
した容器を形成することか行われるようになり、また金
属箔を含む積層構成のテブを用いる場合、テープの端面
が充填液と接してしまい、充填液を汚染、変質等の問題
を及ぼさないようにするために、テープを単に一旦2つ
折りにした状態で、これを充填液と接する側の積層紙ブ
ランク端面に、テープの2つ折り部が、容器形成時に、
内側に位置するように貼ることか行われている。
しかしなから、前記のように、単に2つ折りにしたたけ
では、テープの二つに折られた部分に空気か残ってしま
い、容器形成時ピンホールか発生してしまい、金属が充
填液と接して、強いては、充填液を汚染、変質等の問題
が発生するという問題点か依然として残っていた。
[発明が解決しようとする課題] したかって、本発明は例え金属箔なしのブランクを用い
て液体容器を製造する場合でも、ブランクの貼り合せ側
縁部のガスバリア性を良好に保持することかでき、2つ
折りのテープの金属が充填液を汚染したり、変質させた
りすることのない液体容器の製造方法を提供することを
目的とする。
[課題を解決するだめの手段] 本発明は上記課題を解決するため、金属箔を内在させた
熱融着性プラスチックテープをまず2つ折りにして貼り
合わせ、これを更に2つ折りにした状態でブランクの貼
り合せ部の端面を被覆し、この端面が充填液と直接接触
しないようにするという手段を講した。
即ち、本発明は多層紙ブランクから形成される液体容器
の製造方法として、液体容器用積層紙ブランクの対向す
る両側縁相互を重ねその部分をシールして筒状胴部とし
て液体容器を製造する方法であって、上記胴部の形成が
金属箔を間に挟持した熱可塑性プラスチックテープをそ
の長手方向に沿って2つ折りにし貼り合わせ、ついでこ
れを更にその長手方向に沿って2つ折りにした状態で液
体容器用ブランクの貼り合せ端面を被覆し、このテープ
被覆端面を該液体容器の液体充填部内側となるようにし
て液体容器用積層紙ブランクの端面相互をシールするこ
とによっておこなわれることを特徴とする方法を提供す
るものである。
なお、最初に2つ折りにしたテープで上記ブランクの貼
り合せ側縁部を被覆する場合、この2つ折りにしたテー
プの折り目か液体容器の液体充填部側となるようにして
被覆することか好ましい。
[作 用] 先ず、テープを予め2つ折りにして貼り合せるので、こ
の時の空気は完全に排口され、空気を噛む事はない。
金属箔を層の間に介在させた熱融着性プラス千ツクテー
プを用い、これを予め2つ折りにしt二状態で液体容器
用積層紙ブランクの貼り合せ端面を被覆するようにした
から、例え金属箔なしのブランクを用いて貼り合せ側縁
部をシールしtことしても、この貼り合せ部にピンホー
ルか発生するおそれかなく、したかつてブランクの貼り
合せ側縁部のカス/・リア性を良好なものとすること力
・可能となった。又、2つ折りのテープの金属か充填液
を汚染したり、変質させたりするおそれはな0゜[実施
例] 第2図は本発明の方法で製造される液体容器の例を示す
斜視図、第3図は第2図中の■−■線こ沿う断面図であ
る。図示の如く、この液体容器1は一枚の四角形状の積
層紙ブランクla(例えば表側よりPE/紙/P E/
AM /P ET/P E又はPE/紙/P E/P 
E T/P Eからなる)を例えば断面四角形の筒状に
成形し、対向する両側縁1b、ICを互いに重ね合せて
ヒートシールして容器胴部とし、ついで底部を形成し、
充填液を充填したのち、頂部をヒートシールにより封止
して完成する。
この場合、最初にブランク1aの充填液と接する側の側
縁ICの端面1d(第3図参照)を予め熱融着性プラス
チックテープ2で被覆する。このプラスチックテープ2
は第1図に示す如く予め2つ折り(完全に2つ折りする
場合のほが、一部のみが重るようにしてもよい)にした
のち、好ましくはその折り目2aか充填液充填部側とな
るようにして積層紙ブランク1aの端面1dを被覆する
プラスチックテープ2を予め2つ折りにして貼り合せる
方法としては例えばセンター折目入れ機構及び折込みガ
イド(図示しない)を介して2つに折り、これを例えば
第4図に示す如く両側から熱風により加熱し、ついで冷
却プレスロール3とゴムロール4との間に導入、圧接さ
せて2つ折りテープ2を形成させる方式、あるいは図示
しないヒートシールプレスとゴム受台との間で2つ折り
したプラスチックテープを圧接して互いにヒートシルす
る間欠方式を適宜採用し得る。
なお、ここで用いられるプラスチックテープ2としては
第5図に示すポリエチレン層21/アルミニウム箔22
/ポリ工チレン層23の如く金属箔を中間層として介在
させたもの、あるいは第6図に示すポリエチレン層21
/ポリ工チレンテレフタレート層24/アルミニウム箔
22/ポリエチレン層23の如く、さらに耐熱性プラス
チック層を介在させたものなど、金属箔を中間に介在さ
せた熱融着性プラスチック積層体からなるものである。
なお、第6図に示す如き耐熱性プラスチック層(ポリエ
チレンテレフタレート層24)を用いる場合はこの層2
4が金属層22より外側(液充填部に対して)にくるよ
うにしてブランク端面部を被覆することが好ましい。
次に、この2つ折りしたプラスチックテープ2を積層紙
ブランク1aの端面に被覆する方法にっいて説明する。
第7図はその一例を示すものであって、まずブランク1
aを一対のローラ31を介して無端走行する搬送ヘルド
32により、直立状態で間欠的に供給する。なお、搬送
ベルト32には逃げを防止するため当て板33を並設さ
せる。他方、プラスチックテープ2はブランク1aの上
方から2つ折すガイト34を介して供給し、ブランク1
aの上方側縁を順次被覆し、その状態でブランク1aの
上方側縁とともにヒータ35内を通過させ、ついて一対
の冷却ロール36間を通過させ、ここでプラスチックテ
ープ2をブランク1aの上方側縁に圧着させる。ここで
冷却ロール36の一方の軸受にはスプリングを配し、プ
ラスチックテープ2に対する圧力か強すぎてピンホール
を発生させることのないように加圧調整できるようにす
る。その後、カッター37によりブランク1aの大きさ
に合せて切断する。このテープ切断を終えたブランク1
aは例えば比較的接触面積の小さい搬送ベルト38を介
して次工程へ送られる。
なお、上記実施例ではブランク1aを直立させ、プラス
チックテープ2をブランクlaの上方からブランク1a
の走行方向と平行して供給するようにしたが、これに限
らす任意の方法でブランク1aの側縁部をプラスチック
テープ2て被覆させることができる。
例えば、第8図に示すようにプラスチックテープ2を断
面V形のガイド4oを介してV字形に折り曲げて供給し
、これに上方からブランク1aを立てた状態で挿入させ
、ついて一対の絞り込みカイト41を介して一対の貼り
合せローラ42に導き、互いにヒートシールする方法、
あるいは、第9図に示すように、ブランク1aを水平状
態で供給し、このブランク1aと平行させて、その−側
にプラスチックテープ2をガイドロール43を介して同
様に水平に供給し、プラスチックテープ2の片半分をま
ずロールヒータ44を介してブランク1aの側縁部とヒ
ートシールさせ、ついで、残りの半分を折り込みガイド
45を介してこのブラランク1aの側縁部の裏側に折り
込んだ後、これを接着切断装置46に導きヒートシール
する方法などを選ぶことができる。なお、この接着切断
装置46は第10図に示すように、ブランク1aを所定
位置に固定するためのストッパ47、ブランク1aの側
縁部の下方に設けられ上面に窪みを有する基台48、こ
の窪みに嵌合するシール)< −49およびブランク1
aの側縁部からはみ出したプラスチックテープ2を固定
する固定部材50とからなり、プラスチックテープ2を
折り込んたブランク1aの側縁部を上記窪み上に導いた
後、シールパー49を降下させ上記窪みと嵌合させ余分
なプラスチックテープ2を切断するとともに折り込まれ
たプラスチックテープ2をヒートシールするようになっ
ている。その他、ブランク1aの供給方向と直交する方
向からプラスチックテープ2を供給し、上方から熱シー
ルバーをプラスチックテープ2上方から降下させ、プラ
スチックテープ2の片半分を最初にブランク1aの側縁
部にヒートシールさせると同時にプラスチックテープ2
をブランク1aのlJに切断し、ついて一部分をブラン
ク1aの側縁部の裏側に折り込み、これをヒトシールす
る方法などを適宜採用し得る。
このようにしてプラスチックテープ2て端面か被覆され
た積層紙ブランク1aはこの被覆端面か充填液収容部側
にくるようにして対向側縁相互か重ね合され筒状に成形
され、ついて上述の如く液体容器に成形される。
[発明の効果コ 以上詳述したように、本発明の方法によれば、金属箔を
内在する熱融着性プラスチックテープを用い、これを予
め2つ折りにして貼り合せた状態で液体容器用積層紙ブ
ランクの貼り合せ端面(特に充填液と接する側)を被覆
するようにしたから、2つ折りにした部分に空気を抱え
込むおそれかなく、又例え金属箔なしのブランクを用い
たとしても貼り合せ部におけるヒートシールによるピン
ホルの発生のおそれがなく良好なガスバリア性を期待で
き、かつ、このプラスチックテープによるブランク端面
の被覆工程、プラスチックテープの切断工程等において
プラスチックテープの伸びなどの変動か少なく、これら
の処理を容易かつ確実におこなうことかできる。また、
テープ内の金属は充填液と接しないように図られている
ため、充填液を汚染したり変質させたりするおそれもな
い。
なお、本発明の方法で製造された液体容器を電子レンジ
にかけた場合、エネルギーのはとんとは内容液に吸収さ
れ、電磁波の若干の干渉によりプラスチックテープを貼
着した部分に多少温り易くなるか実用上問題はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するだめのブランク要部断
面図、第2図は本発明で製造される液体容器の一例を示
す斜視図、第3図は第2図の液体容器の■−m線に沿う
断面図、第4図はプラスチックテープを2つ折りする方
法を例示する斜視図、第5図及び第6図はプラスチック
テープの具体例をそれぞれ示す断面図、第7図はブラン
クの側縁部にプラスチックテープを被覆する方法を示す
装置側面図、第8図及び第9図は本発明の方法の他の例
を示す斜視図、第10図は第9図の一部の側面図である
。 図中、1 液体容器、1a・・積層紙ブランク、2・プ
ラスチックテープ、3・・・冷却プレスロール、4 ゴ
ムロール、31・−ローラ、32・・ヘルド、35・ヒ
ータ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体容器用積層紙ブランクの対向する両側縁相互
    を重ねその部分をシールして筒状胴部として液体容器を
    製造する方法であって、上記胴部の形成が、金属箔を間
    に挟持した熱可塑性プラスチックテープをその長手方向
    に沿って2つ折りにし貼り合わせ、ついでこれを更にそ
    の長手方向に沿って2つ折りにした状態で液体容器用ブ
    ランクの貼り合せ端面を被覆し、このテープ被覆端面を
    該液体容器の液体充填部内側となるようにして液体容器
    用ブランクの端面相互をシールすることによっておこな
    われることを特徴とする液体容器の製造方法。
  2. (2)最初に2つ折りにしたテープの折り目が該液体容
    器の液体充填部側となるようにして該テープを該ブラン
    クの貼り合せ端面に被覆することを特徴とする請求項1
    記載の液体容器の製造方法。
JP2139181A 1990-05-29 1990-05-29 液体容器の製造方法 Pending JPH0431034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139181A JPH0431034A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 液体容器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139181A JPH0431034A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 液体容器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0431034A true JPH0431034A (ja) 1992-02-03

Family

ID=15239450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2139181A Pending JPH0431034A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 液体容器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0431034A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3812644A (en) Method for packaging flowable materials and apparatus for manufacturing packaging bags
JP2594793B2 (ja) 包装容器の製造方法
US4551125A (en) Apparatus for making multi-walled plastic bags
US3896991A (en) Composite flexible, semi-rigid materials and process for making same
US4151024A (en) Method for the manufacture of packing containers
US5518119A (en) Heat-seal package and method of packaging
JPH01200953A (ja) 包装用積層体、およびその製造方法
TW201836939A (zh) 軟性包裝材料容器用中間材料的製造方法、軟性包裝材料容器的製造方法以及軟性包裝材料容器包裝體的製造方法
JP7291400B2 (ja) 包装袋の製造方法
WO2021193759A1 (ja) 角底包装袋の製造方法、角底包装袋の製造装置、包装体の製造方法及び包装体の製造装置
US4481669A (en) Multi-walled plastics bag
GB2074128A (en) Mailing-containers and a method of manufacture thereof
US4627221A (en) Method for producing sterile packages
KR880007329A (ko) 패키지형성 제조방법 및 그 장치
CN101678938B (zh) 易打开的令纸包装件和加热元件
US3506516A (en) Method for improving end seams in containers with a fin-type back seam by double heat sealing
JPH0431034A (ja) 液体容器の製造方法
US7076931B1 (en) Method for manufacturing container with inherently stable base
JP3848740B2 (ja) 包装体の製造方法
JP2018140519A (ja) パウチ容器のヒートシール装置
JP3312563B2 (ja) 液体包装用紙製包材
FI89343C (fi) Aemne foer en foerpackningsbehaollare
CN114585568A (zh) 配置用于改进密封的包装
JP6902836B2 (ja) 注出口付き包装袋及びその製造方法
JPH03240661A (ja) 剥離強度調整包材およびその製造方法