JPH04309948A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04309948A
JPH04309948A JP7510491A JP7510491A JPH04309948A JP H04309948 A JPH04309948 A JP H04309948A JP 7510491 A JP7510491 A JP 7510491A JP 7510491 A JP7510491 A JP 7510491A JP H04309948 A JPH04309948 A JP H04309948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
paper
pressure
dye
receiving material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7510491A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaichi Tanabe
田辺 政一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP7510491A priority Critical patent/JPH04309948A/ja
Publication of JPH04309948A publication Critical patent/JPH04309948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Landscapes

  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、感光感圧性熱現像材料
と、該感光感圧性熱現像材料と受像材料とを重ね合わせ
て加圧により画像の形成を行う画像形成装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、感光感圧性マイクロカプセルを利
用した画像形成装置として、例えば、特開昭62−15
0238号公報に開示されている複写装置がある。この
複写装置の画像記録方法は、支持体上に光の照射によっ
て重合硬化する感光性樹脂により基体が構成され、かつ
、発色前の無色状態の色素及び光重合開始剤を含むマイ
クロカプセルと、発色前の無色状態の色素と反応するこ
とによりその色素を発色させる顕色層とを有する感光感
圧性マイクロカプセル紙を用いて、マイクロカプセル紙
上に像様露光を行ってマイクロカプセルを選択的に光重
合硬化させることによってマイクロカプセル紙上に化学
的に潜像を形成させ、この後に加圧による圧力現像が行
われて未硬化のマイクロカプセルが破壊されてその中か
ら漏出した色素が顕色層と反応して所定の色に発色する
ことによって色画像を得るものであるが、この方法は簡
単でしかも安価な装置で、簡易な処理により高品質の画
像を得ることができる反面、ハロゲン化銀を用いた銀塩
写真法に比較して感光性が著しく小さいため、強い露光
用光源が必要であるという欠点を有している。
【0003】このような欠点を改良して、高い感光性を
有し、光源のエネルギーが少なくて済み、簡易な処理に
より高品質の画像を得ることの出来る画像記録材料が特
開昭61−275742号公報に開示されている。この
記録材料は感光感圧性熱現像材料であって、支持体上に
少なくとも感光性ハロゲン化銀、還元剤、重合性化合物
および色画像形成物質が塗設されており、少なくとも該
重合性化合物および色画像形成物質は同一のマイクロカ
プセルに封入されている感光性組成物から成るものであ
る。
【0004】この感光感圧性熱現像材料を用いて画像を
記録する画像記録方法については、特開昭61−278
849号公報に開示されている。この画像記録方法は、
まず、像様露光を行って潜像を形成し、その後加熱によ
って潜像が存在する部分の重合性化合物を重合して高分
子化合物を生成させてマイクロカプセルを硬化させる。 ついで色画像形成物質が転写し得るような受像層を有す
る受像材料と重ねて加圧し、潜像が存在しない部分のマ
イクロカプセルの少なくとも一部を破裂させ、色画像形
成物質を受像材料に転写させて受像材料上に画像を得る
ものである。
【0005】ここで、色画像形成物質は有色染料でも無
色染料でもよく、有色染料の場合は、受像材料表面には
液体状の染料を吸収して毛管現象による滲みが生じない
ようにするための吸収体層が必要になり、無色染料の場
合は、色素と反応して所定の色に発色させるための顕色
層が必要になる。この方法では、光源ランプのエネルギ
ーが小さくてすむので装置全体の消費電力を小さく抑え
ることが出来るという長所があるが、特に有色染料を用
いた場合、染料の受像材料上での滲みが大きな問題とな
り、したがって染料を吸収して滲みを防止するための吸
収体の層を受像材料表面上に設ける必要があるという短
所もあった。
【0006】上記のいずれの方法においても、色画像形
成後加熱して定着させる。また、吸収体層や顕色層の存
在のために、色画像を含む受像材料の表面は全面に光沢
を有する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
方法では、前述のように、ハロゲン化銀を用いた銀塩写
真法に比較して感光性が著しく小さく、また、光のエネ
ルギーだけで露光と光重合反応を起こすためのエネルギ
ーをまかなわなければならないため、強い露光用光源が
必要であるという欠点を有している。
【0008】また、後者の方法では、前述のように、ハ
ロゲン化銀を用いるためきわめて高感度でしかも光のエ
ネルギーが小さくてすむという長所があるのに対して、
特に有色染料を用いた場合における染料の受像材料上で
の滲みが大きな問題となり、したがって染料を吸収して
滲みを防止するための吸収体の層を受像材料表面上に設
けるなど、滲みを防止する必要があった。
【0009】また、上記のいずれの方法においても、受
像材料はPPC用紙など普通紙を用いることができず、
色画像形成物質を吸収して滲みを防止するための吸収体
層または色画像形成物質と反応して所定の色に発色させ
るための顕色層など、表面に受像体層を有した特殊紙が
必要となるか、または、普通紙に受像体層を形成させる
ための複雑な受像体塗布装置が必要となるため、コスト
が高くなり汎用性に欠けること、また、受像体層は色画
像を記録した受像材料の全面に塗布されており、形成さ
れた画像のうちの白色の部分には色画像形成物質がなく
、従って、受像体が存在する必要がないのにも関わらず
不必要な受像体が塗布されているので、ランニングコス
トが高くなり、また光沢性のため白色の部分に後から鉛
筆などで加筆することができなくなることや白色の部分
の受像体層が時間経過と共に光化学反応等によって化学
変化して白色性が失われることという問題が生じた。
【0010】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、受像材料表面上の染料の滲みを
防止すると同時に、受像材料の表面上に特殊な受像体層
を必要とせず、鮮明で加筆性と経時安定性のある画質の
高い色画像を容易で安価に形成することのできる極めて
高感度で省電力な画像形成装置を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の画像形成装置は、少なくとも感光性物質と、
重合性物質と、熱重合開始剤と、色画像形成物質とを高
分子外殻中に内包したマイクロカプセルを支持体上に備
え、感光後の加熱によって潜像を形成し、圧力によって
該潜像に対応して色画像形成物質が漏出する感光感圧性
熱現像材料と、感光した該感光感圧性熱現像材料を加熱
して感光したマイクロカプセルを重合硬化させて潜像を
形成させるための加熱現像装置と、前記感光感圧性熱現
像材料と受像材料を重ね合わせて加圧により画像を前記
受像材料の表面上に形成するための圧力現像装置とを有
する画像形成装置において、前記色画像形成物質を有色
粉体で構成した。
【0012】
【作用】上記の構成を有する本発明によれば、感光後の
加熱によって潜像を形成し、圧力によって該潜像に対応
して粉体状の色画像形成物質が放出される感光感圧性熱
現像材料を像露光し、加熱現像装置は像露光された該感
光感圧性熱現像材料を加熱して、前記感光感圧性熱現像
材料の感光部分のみが熱重合開始剤の作用で重合性物質
が重合硬化して潜像を形成し、圧力現像装置は前記感光
感圧性熱現像材料と受像材料を重ね合わせて加圧により
前記感光感圧性熱現像材料から前記潜像に対応して色画
像形成物質を放出させて画像を前記受像材料の表面上に
形成する。
【0013】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0014】図1は本発明を具現化した画像形成装置の
一実施例を示す図である。実施例の画像形成装置では、
感光性物質と、重合性物質と、熱重合開始剤と、色画像
形成物質としての粉体状の染料とを高分子外殻中に内包
したマイクロカプセルを支持体上に備えてなる感光感圧
性熱現像材料としてのマイクロカプセル紙Cは、給紙ロ
ール6に保持されている。
【0015】実施例の画像形成装置では、ケーシング1
の上面に原稿支持ガラス2が取り付けられ、該原稿支持
ガラス2は原稿押え3とともに図示しないモーターなど
により矢印Dの方向に往復移動される。すなわち、原稿
は前記原稿支持ガラス2と前記原稿押え3にはさまれて
、下向きに保持される。
【0016】原稿支持ガラス2の下部には、原稿を照射
するための光源ランプ4と、原稿からの反射光を露光台
8上に露光ガイドローラ9で押さえつけることによって
支持された感光感圧性熱現像材料のマイクロカプセル紙
Cの表面上に結像するための光学系5とが備え付けられ
ている。
【0017】実施例の画像形成装置にはさらに、像露光
した後のマイクロカプセル紙Cを加熱して化学潜像を形
成するための加熱現像器15と、化学潜像を有するマイ
クロカプセル紙Cを普通紙Pと重ねて圧力現像し、前記
マイクロカプセル紙Cの画像を有する部分から粉体染料
を放出させ普通紙Pに転写して色画像を普通紙P上に形
成するための圧力現像ローラ20と、普通紙P上に形成
された色画像を熱によって定着するための定着ヒーター
36とを備えている。
【0018】実施例の画像形成装置はまた、給紙ロール
6に保持されている前記マイクロカプセル紙Cを引き出
して搬送を行うための図示しないモーターに接続された
ドナーガイドローラ10と、普通紙Pを給紙カセット3
0から圧力現像ローラ20の位置まで搬送するための給
紙ユニット25と、色画像を形成、定着された普通紙P
を出口トレー40に排出するための排紙ローラ37と排
紙ガイド38とを備えている。
【0019】実施例の画像形成装置はまた、原稿支持ガ
ラス2、圧力現像ローラ20、ベル、巻き取りロール7
、給紙ローラ31、排紙ローラ37、紙送りローラ33
、繰り出しローラ34bにそれぞれ接続されている図示
しないモーターと、加熱現像器15内の現像ヒーター1
7及び定着ヒーター36に接続されている図示しない温
度制御装置とを適切に制御するための制御ユニットAを
備えている。以下の実施例における上記の各装置の作動
は、すべて上記の各装置の作動状況をモニターするため
各装置から該制御ユニットAに伝わってくる信号に応じ
て、該制御ユニットAから発せられる制御信号に従って
行なわれるものである。
【0020】加熱現像器15は、該加熱現像器15内部
を保温するための断熱ケース16と、加熱用の現像ヒー
ター17と、該加熱現像器15内をマイクロカプセル紙
Cの熱現像に適した温度で一定に保つように該現像ヒー
ター17を適宜作動させるための図示しない温度制御装
置を備えている。
【0021】給紙ユニット25には、普通紙Pを給紙カ
セット30から繰り出して給紙ガイド32に誘導するた
めの給紙ローラ31と、給紙ガイド32と、繰り出され
た普通紙Pを圧力現像ローラ20の位置まで送るための
紙送りローラ33とを備えている。
【0022】光源ランプ4によって照射された原稿から
の反射光は、光学系5によって収束され、露光台8上に
露光ガイドローラ9によって支持されている感光感圧性
熱現像材料であるマイクロカプセル紙Cを露光する。露
光された前記マイクロカプセル紙Cは加熱現像器15内
で熱現像され、熱現像後のマイクロカプセル紙Cは図1
で矢印の方向に回転している圧力現像ローラ20で普通
紙Pと重ねられて加圧され、前記マイクロカプセル紙C
の原稿の画像に対応した部分から放出された粉体状の染
料が前記普通紙P上に転写され、普通紙P上に色画像が
形成される。
【0023】染料の転写が終了した前記マイクロカプセ
ル紙Cは、図示しないモーターが接続された巻取りロー
ル7に巻き取られる。
【0024】色画像が形成された前記普通紙Pは、繰り
出しローラ34bによって紙送りガイド34a内を移動
し、熱定着ガイド35上を移動中に熱定着ヒーター36
で熱定着され、排紙ローラ37及び排紙ガイド38によ
って搬出され、出口トレー40に送られる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明によれば、有効に受像材料表面上の染料の滲みを防
止することができ、しかもそのために受像材料の表面上
に特殊な受像体層を必要としないので、特殊紙を必要と
せず、一般に広く用いられているPPC用紙など普通紙
を用いることができるため汎用性が増し、かつ普通紙の
表面上に受像体層を形成するための構造が複雑な受像体
塗布装置を設置する必要がなく、形成された画像のうち
の白色の部分は普通紙の生地のままなので、鉛筆などで
後から加筆することもでき、また、白色の部分の受像体
の変色による画像の劣化が抑えられる。また、ハロゲン
化銀を用いた熱現像プロセスであるため、極めて高感度
で、光源ランプを省電力化できる。したがって鮮明で加
筆性と経時安定性のある画質の高い色画像を容易で安価
に形成することのできる画像形成装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す構成図である。
【符号の説明】
2  原稿支持ガラス 15  加熱現像器 20  圧力現像ローラ 36  定着ヒーター A  制御ユニット P  普通紙 C  マイクロカプセル紙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  少なくとも感光性物質と、重合性物質
    と、熱重合開始剤と、色画像形成物質とを高分子外殻中
    に内包したマイクロカプセルを支持体上に備え、感光後
    の加熱によって潜像を形成し、圧力によって該潜像に対
    応して色画像形成物質が漏出する感光感圧性熱現像材料
    と、感光した該感光感圧性熱現像材料を加熱して感光し
    たマイクロカプセルを重合硬化させて潜像を形成させる
    ための加熱現像装置と、前記感光感圧性熱現像材料と受
    像材料を重ね合わせて加圧により画像を前記受像材料の
    表面上に形成するための圧力現像装置とを有する画像形
    成装置において、前記色画像形成物質を有色粉体で構成
    したことを特徴とする画像形成装置。
JP7510491A 1991-04-08 1991-04-08 画像形成装置 Pending JPH04309948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7510491A JPH04309948A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7510491A JPH04309948A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04309948A true JPH04309948A (ja) 1992-11-02

Family

ID=13566532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510491A Pending JPH04309948A (ja) 1991-04-08 1991-04-08 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04309948A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6039636A (ja) カプセル化された放射線感性組成物と透明化性受像層を用いる感光材料
US4801949A (en) Capsule rupture printing system
US4535050A (en) Peeling development of photosensitive materials employing microencapsulated radiation sensitive compositions
JPS62148956A (ja) 画像記録装置
US4663266A (en) Thermal development of photosensitive materials employing microencapsulated radiation sensitive compositions
JPH04309948A (ja) 画像形成装置
US5014084A (en) Apparatus for forming images on plain paper
JPH04338749A (ja) 画像形成装置
US6670977B2 (en) Image-recording method and image-recording system
US6494627B2 (en) Image-recording apparatus
US5223371A (en) Thermal developing type photosensitive pressure sensitive image recording medium
JP2917168B2 (ja) 感光感熱記録シートを用いた記録装置及び記録方法
JPH04265976A (ja) 画像形成装置
JPS62270958A (ja) 画像記録装置
JP2884822B2 (ja) 画像形成媒体
US5134052A (en) Process for forming images using a low temperature exposure step
JPH04338751A (ja) 画像記録媒体及び画像記録装置
JP2917166B2 (ja) 感光感熱転写記録装置及び感光感熱転写記録方法
JPH04289857A (ja) 画像形成装置
JPS62222240A (ja) 感光記録紙
JP2917167B2 (ja) 感光感熱記録装置
JPH04309953A (ja) 感光感圧記録媒体及び記録方法
JPS62249163A (ja) 画像記録装置
JPH04278950A (ja) 画像形成装置
JPH04304450A (ja) 画像記録装置