JPH04309828A - ゴム輪の面圧測定方法 - Google Patents

ゴム輪の面圧測定方法

Info

Publication number
JPH04309828A
JPH04309828A JP7542791A JP7542791A JPH04309828A JP H04309828 A JPH04309828 A JP H04309828A JP 7542791 A JP7542791 A JP 7542791A JP 7542791 A JP7542791 A JP 7542791A JP H04309828 A JPH04309828 A JP H04309828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface pressure
rubber ring
rubber band
socket
ultrasonic probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7542791A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Maki
槙 厚
Toshio Toshima
敏雄 戸島
Koichi Nakajima
幸一 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7542791A priority Critical patent/JPH04309828A/ja
Publication of JPH04309828A publication Critical patent/JPH04309828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は管の継手部などに使用さ
れるゴム輪の面圧測定方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】管の継手部などの水密性を確保するには
、継手部に使用されるゴム輪に所定水準以上の面圧を確
保する必要がある。この面圧を測定するために、従来は
図3に示すように、面圧測定探子1を用い、この面圧測
定探子1を測定個所の外面(または内面)2に加工した
穴3に埋め、その上に測定しようとするゴム輪4を配置
し、外面2とは反対側からゴム輪4を面圧測定探子1の
方に押圧し、面圧測定探子1によりゴム輪4の面圧を測
定していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような測定方法
では、ゴム輪4が接触する外面2に測定探子埋込み用の
穴3が必要であり、実際の使用状態におけるゴム輪4の
面圧を測定することは不可能であった。また、面圧測定
探子1のセット状態によって測定値がばらつくという問
題があった。
【0004】本発明は上記問題を解決するもので、超音
波を利用して、使用状態でのゴム輪の面圧を測定できる
面圧測定方法を検出することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のゴム輪の面圧測定方法は、ゴム輪が圧接さ
れる面に沿って表面波を発射する超音波探触子を用い、
前記ゴム輪の配置を前記超音波探触子とその表面波の反
射点との間になるようになし、ゴム輪の面圧の程度に応
じて低下する反射波レベルを検出してゴム輪の面圧を測
定するようにしたものである。
【0006】
【作用】上記構成により、超音波探触子をその表面波の
反射点に対して一定の距離になるように、かつゴム輪が
超音波探触子と表射点の間に位置するような配置に設定
すれば、ゴム輪を使用状態にしたままでゴム輪の面圧を
測定できるとともに、表面波の反射波レベルの検出によ
りゴム輪の面圧を測定できるので、従来の測定探子のよ
うにセット状態によって測定値がばらつくということも
なくなり、正確な面圧を測定できる。
【0007】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例のゴム輪の面圧測定方法
を説明するための構成図、図2は測定原理を説明するた
めの図である。
【0008】図1において、ゴム輪11は管の挿口12
の外面と受口13の内面の間に介装されて挿口12の外
面に圧接され、管の水密性が確保される。ゴム輪11の
面圧を測定するための超音波探触子14は受口13の後
端面近傍の挿口12の外面上に配置され、受口13の先
端部と挿口12の外面との間の隙間15を通して受口1
3内のゴム輪11に向けて表面波を発射する。
【0009】この表面波は、図2(a) に示すように
、挿口12の先端に向って進み、エッジのA点から反射
波が得られ、超音波探触子14はこの反射波レベルを検
出する。 このとき、図2(b) に示すように、超音波探触子1
4とA点の間にゴム輪11が存在すると、このゴム輪1
1に表面波が吸収されるため反射波レベルは低下する。 そのとき、ゴム輪11の面圧が高いほど吸収され易く、
反射波レベルの低下は大きい。
【0010】いま、超音波探触子14とA点の距離Yを
一定にしたとき、ゴム輪11の面圧と反射波のエコーレ
ベルの関係を求めると、図4に示すように一義的な関係
が得られる。すなわち、ゴム輪11の面圧が高いほど反
射波レベルは低くなっている。したがって、挿口12の
エッジのA点から反射する反射波のエコーレベルによっ
て、ゴム輪11の面圧を測定できる。また、超音波探触
子14の位置はA点からの距離Yを考慮した挿口12の
外面上の一定の位置に設定される。
【0011】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、超音波探
触子を用い、この超音波探触子から発射される表面波が
ゴム輪に吸収されるためにその反射波レベルが低下し、
しかも、そのときのゴム輪の面圧が高いほど吸収されや
すいことから、ゴム輪の面圧が測定可能となり、使用状
態のままでゴム輪の面圧測定を実施できる。また、従来
のように、ゴム輪が接触する面に測定探子埋込み用の穴
を必要とせず、このときの測定探子のセット状態によっ
て測定値がばらつくこともなくなり、正確な測定値が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のゴム輪の面圧測定方法を説
明するための構成図である。
【図2】同測定方法の原理を説明するための図である。
【図3】従来のゴム輪の面圧測定方法を説明するための
構成図である。
【図4】本発明の一実施例の面圧測定方法におけるゴム
輪の面圧と超音波表面波の反射波のエコーレベルとの関
係を示す特性図である。
【符号の説明】
11    ゴム輪 12    挿口 13    受口 14    超音波探触子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ゴム輪が圧接される面に対するゴム輪
    の面圧を測定する方法であって、前記面に沿って表面波
    を発射する超音波探触子を用い、前記超音波探触子とそ
    の表面波の反射点との間に前記ゴム輪を配置し、ゴム輪
    の面圧の程度に応じて低下する反射波レベルによりゴム
    輪の面圧を測定するゴム輪の面圧測定方法。
JP7542791A 1991-04-09 1991-04-09 ゴム輪の面圧測定方法 Pending JPH04309828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7542791A JPH04309828A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 ゴム輪の面圧測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7542791A JPH04309828A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 ゴム輪の面圧測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04309828A true JPH04309828A (ja) 1992-11-02

Family

ID=13575902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7542791A Pending JPH04309828A (ja) 1991-04-09 1991-04-09 ゴム輪の面圧測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04309828A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8479581B2 (en) 2011-05-03 2013-07-09 General Electric Company Device and method for measuring pressure on wind turbine components

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950774A (ja) * 1982-09-17 1984-03-23 Toshiba Corp 風力発電装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950774A (ja) * 1982-09-17 1984-03-23 Toshiba Corp 風力発電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8479581B2 (en) 2011-05-03 2013-07-09 General Electric Company Device and method for measuring pressure on wind turbine components

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727750A (en) Steam leakage measuring device
GB2252627B (en) System and method for valve monitoring using pipe-mounted ultrasonic transducers
US4763526A (en) Ultrasonic wheel probe with improved acoustic barrier
GB2109555A (en) Ultrasonic testing method and apparatus
US3170152A (en) Pipeline leak detection device
JPH04309828A (ja) ゴム輪の面圧測定方法
US4823612A (en) Socket structure for mounting ultrasonic gas flow measuring device with respect to gas flow pipe
JPS56164953A (en) Ultrasonic inspecting device for junction part
KR940002516B1 (ko) 표면 크랙의 깊이를 결정하는 장치
CN205840862U (zh) 一种成孔成槽多参数综合检测装置
CN106403857A (zh) 一种软性材料专用的超声波测厚仪及其测量方法
JPS54130179A (en) Ultrasonic probe
ATE46764T1 (de) Oberflaechenprofilmessung.
JPS5499665A (en) Measuring method of peripheral lengths of pipe before welding
JPS57141551A (en) Noise eliminating method of ultrasonic flaw detector
JPS5676025A (en) Detecting method for leakage defect part of pipe line
JPS557643A (en) Ultrasonic wave flaw detection method using two probes and its unit
JPS60202358A (ja) 超音波診断方法
JPS5818111A (ja) 超音波による板厚測定方法及び同装置
JPH04337407A (ja) 管継手部の胴付き間隔測定方法
SU1397822A1 (ru) Способ определени акустического сопротивлени материалов
JP2545013Y2 (ja) 管継手のシール材位置の検査装置
SU697916A1 (ru) Способ создани акустического контакта при ультразвуковых измерени х
SU879451A1 (ru) Способ определени направлени на источник акустических сигналов
JPS55104754A (en) Instantaneous contact type ultrasonic flaw detecting method