JPH04297337A - 車両用駆動力制御装置 - Google Patents

車両用駆動力制御装置

Info

Publication number
JPH04297337A
JPH04297337A JP5813991A JP5813991A JPH04297337A JP H04297337 A JPH04297337 A JP H04297337A JP 5813991 A JP5813991 A JP 5813991A JP 5813991 A JP5813991 A JP 5813991A JP H04297337 A JPH04297337 A JP H04297337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
control function
driving force
current value
surface friction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5813991A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Tanaka
英二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP5813991A priority Critical patent/JPH04297337A/ja
Publication of JPH04297337A publication Critical patent/JPH04297337A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用駆動力制御装置
に係り、さらに詳しくは、4WD車(4輪駆動車)にお
ける2WD(2輪駆動)と4WD(4輪駆動)の切替制
御を行なうための車両用駆動力制御装置に関する。
【0002】
【背景技術】近年、乗用車や,レジャーカーの中にも、
4輪全部を駆動する4WD,即ち4ホイールドライブ方
式を採用した車が多く見受けられるようになって来た。 この4WDは、悪路,特に,タイヤと路面の間の摩擦力
が小さい場所での走破性の良さ、強力な登坂力が得られ
る等の長所を有する。これは、タイヤと路面との間の摩
擦力が小さい場合、2WDでは摩擦力より駆動力が勝つ
のでタイヤが空転してしまうが、4WDの場合はこれの
1/2に駆動力が分散されるので、その分だけ空転が起
こりにくく、従って走破性がよくなるからである。
【0003】しかし、平坦な道路上などで4輪全部を駆
動することは、エネルギー的に無駄になるので、必要に
応じてシフトレバーあるいはスイッチボタン(AT車の
場合)により、4WD・2WDを切り替えられるように
したいわゆるパートタイム4WDシステムも採用されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のパートタイム4WDにあっては、シフトレバーある
いはスイッチボタンを運転者が操作して4WDと2WD
を切り替えていたので、路面摩擦係数μを考慮した無駄
のない切り替え制御が困難であるという不都合が合った
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、かかる従来例の有する
不都合を改善し、路面摩擦係数に対応した無駄のない4
WDと2WDの切り替えを可能ならしめる車両用駆動力
制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の車両用駆動力制
御装置は、操舵トルクを検出するトルクセンサと、操舵
角を検出する舵角センサと、車速を検出する車速センサ
と、これらのセンサの出力段に設けられた制御部とを備
えている。そして、この制御部が、少なくとも操舵トル
クと車速とに応じて操舵力補助用の電動モータの最適な
モータ電流値を演算し当該モータ電流値を制御する補助
操舵力制御機能部と、2WDあるいは4WDを択一的に
切り替える駆動力切替制御機能部とを含んで構成されて
いる。また、補助操舵力制御機能部または駆動力切替制
御機能部の少なくともいずれか一方が、モータ電流値と
操舵角に応じて路面摩擦係数を求める摩擦係数算出機能
を有し、駆動力切替制御機能部が、算出された路面摩擦
係数が所定の閾値以下である場合に4WDに切り替える
4WD切替機能を有している。このような構成によって
、前述した目的を達成しようとするものである。
【0007】
【作用】制御部の補助操舵力制御機能部では、少なくと
もトルクセンサ,車速センサからそれぞれの出力を受け
、操舵トルクと車速に応じて補助操舵力(アシスト力)
が最適な値となるようにモータ電流値を演算する。 次に、補助操舵力制御機能部または駆動力切替制御機能
部の少なくともいずれか一方が、モータ電流値と操舵角
に応じて路面摩擦係数を算出する。即ち、ある速度下に
おいて、操舵角が大きいにもかかわらずモータ電流値が
小さければ路面摩擦係数が小さいと考えられ、この反対
に操舵角が小さいにもかかわらずモータ電流値が大きけ
れば路面摩擦係数が大きいと考えられるので、予め適当
な基準を定め、これに従って路面摩擦係数を算出する。 そして、算出された路面摩擦係数の値が所定の閾値以下
である場合には、制御部の駆動力切替制御機能部が4W
Dに切り替える。
【0008】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例を図1ないし
図3に基づいて説明する。
【0009】図1に、本発明の一実施例の車両用駆動力
制御装置の構成が示されている。この図1の実施例は、
操舵トルクを検出するトルクセンサ1と、操舵角を検出
する舵角センサ2と、車速を検出する車速センサ3と、
これらのセンサ1,2,3の出力段に設けられた制御部
4とを備えている。
【0010】前記3つのセンサ1,2,3は、電動パワ
ーステアリング装置を構成するもので、この内、トルク
センサ1は、実際には図示しないステアリングシャフト
の一部を構成するトーションバーのねじれ角,即ちハン
ドル操舵トルク値を検出し、これに対応する電圧信号を
出力するものである。舵角センサ2は、ステアリングシ
ャフトの回転角,即ち,操舵角を検出し、これに対応す
る電圧信号を出力する一種のポテンショメータである。 また、車速センサ3としては、スピードメータが使用さ
れている。
【0011】前記制御部4は、補助操舵力制御機能部と
してのパワーステアリングコントローラ(以下、「パワ
ステコントローラ」という。)5と、駆動力切替制御機
能部としての4WDコントローラ6とを含んで構成され
ている。これを更に詳述すると、パワステコントローラ
5は、マイクロコンピュータで構成され、電動パワース
テアリング装置の心臓部を成すものである。このパワス
テコントローラ5は、周知の車速感応型電動パワーステ
アリング装置と同様に、操舵トルクと車速とに応じて操
舵力補助用の電動モータ7の最適なモータ電流値を所定
の基準,例えば,車速と操舵角により定まる目標操舵ト
ルク値に実際の操舵トルク値が追従するように決定し、
モータ電流値を制御するものである。これによって、電
動モータ7の回転力を図示しない動力伝達機構を介して
ステアリングシャフトに伝達し、操舵トルクに応じた操
舵方向へのパワーアシストが行なわれるようになってい
る。更に、本実施例では、このパワステコントローラ5
の内部メモリ内には、図3に示すような路面摩擦係数μ
の変化に対応したアシスト量(モータ電流値)−操舵角
マップが予め記憶されている。
【0012】4WDコントローラ6は、油圧ユニット8
を構成する図示しない電磁ソレノイドバルブをオン・オ
フせしめることにより駆動側(例えばFF車の場合前輪
側)動力伝達軸と従動側(例えばFF車の場合後輪側)
動力伝達軸(いずれも図示せず)との間に設けられた多
板クラッチ(油圧クラッチ)9を接続・非接続状態とし
、これにより2WDあるいは4WDを択一的に切り替え
るものである。この4WDコントローラ6は、パワステ
コントローラ5に接続されており、当該パワステコント
ローラ5から出力される4WD選択信号あるいは2WD
選択信号に応じて油圧ユニット8,多板クラッチ9を介
して4WDと2WDの切り替えを行なうような構成とな
っている。
【0013】次に、制御部4の主要な制御機能について
、コーナリング走行時を例にとって図2のフローチャー
トに沿って説明する。
【0014】コーナリング走行時において、制御部4の
パワステコントローラ5では、トルクセンサ1より操舵
トルク値を読み出し、上述した如くしてこの操舵トルク
値に応じたモータ電流値,即ち,アシスト量を決定する
(ステップS101,S102)。次に、パワステコン
トローラ5では、舵角センサ2より操舵角を読み出し、
アシスト量,操舵角に基づき図3のアシスト量−操舵角
マップを用いて路面摩擦係数μを求める(ステップS1
03,S104)。続いて、パワステコントローラ5で
は、求められた路面摩擦係数μが所定の閾値μ0 以下
か否かを判断する(ステップS105)。そして、路面
摩擦係数μが閾値μ0 以下の場合には、パワステコン
トローラ5では、4WD領域と判断して、4WDコント
ローラ6に4WD選択信号を出力する(ステップS10
6)。そして、4WDコントローラ6では、この4WD
選択信号を受けて油圧ユニット8を構成する電磁ソレノ
イドバルブをオンにして多板クラッチ9を接続し、4W
Dに切り替える(ステップS107)。この一方、路面
摩擦係数μが閾値μ0 を超えている場合には、パワス
テコントローラ5では、2WD領域と判断して、4WD
コントローラ6に2WD選択信号を出力する(ステップ
S108)。そして、4WDコントローラ6では、この
2WD選択信号を受けて油圧ユニット8を構成する電磁
ソレノイドバルブをオフして多板クラッチ9を切り(非
接続状態とし)、2WDに切り替える(ステップS10
9)。
【0015】以上説明したように、本実施例によると、
制御部4を構成するパワステコントローラ5,4WDコ
ントローラ6の機能により、路面摩擦係数μの大きさに
応じて,即ち,路面摩擦係数μが所定の閾値μ0 より
小さなタイヤの空転の発生しやすい時には4WDに切り
替えられ、路面摩擦係数μが所定の閾値μ0 より大き
なタイヤの空転が発生しにくく2WDで十分な場合は2
WDに切り替えられる。これにより、路面摩擦係数μに
対応した無駄のない2WD・4WDの切り替え制御を実
現することができ、とくに、コーナリング走行時の操縦
安定性を向上させることができる。本実施例は、舵角セ
ンサを有する公知の電動パワーステアリング装置を利用
し、パワステコントローラ内のプログラムを変更するこ
とにより、実現できるので、4WD・2WDの切替制御
に必要と考えられていた高価な車輪速センサ,Gセンサ
等が不要となり、比較的安価に供給することができる。
【0016】なお、上記実施例では、補助操舵力制御機
能部としてのパワステコントローラが摩擦係数算出機能
を有する場合を例示したが、本発明はこれに限定される
ものではなく、4WD制御機能部としての4WDコント
ローラがかかる機能を有するような構成であってもよく
、この場合には、舵角センサを4WDコントローラの方
に接続し、当該4WDコントローラ内の制御プログラム
を変更することにより実現できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
制御部の補助操舵力制御機能部または駆動力切替制御機
能部の少なくともいずれか一方が摩擦係数算出機能を有
し、駆動力切替制御機能部が、算出された路面摩擦係数
が所定の閾値以下である場合に4WDに切り替える4W
D切替機能を有していることから、これらの機能により
、路面摩擦係数の小さなタイヤの空転の発生しやすい時
には4WDに切り替えるとともに路面摩擦係数が大きな
タイヤの空転が発生しにくく2WDで十分な場合は2W
Dに切り替えるという路面摩擦係数に対応した無駄のな
い2WD・4WDの切り替え制御を実現することができ
、とくに、コーナリング走行時の操縦安定性を向上させ
ることができるという従来にない優れた車両用駆動力制
御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の主要部の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】図1の制御部の主要な制御動作を説明するため
のフローチャートである。
【図3】図1のパワステコントローラの内部メモリに格
納された路面摩擦係数μの変化に対応するアシスト量−
操舵角マップを示す線図である。
【符号の説明】
1  トルクセンサ 2  舵角センサ 3  車速センサ 4  制御部 5  補助操舵力制御機能部としてのパワステコントロ
ーラ 6  駆動力切替制御機能部としての4WDコントロー
ラ7  電動モータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  操舵トルクを検出するトルクセンサと
    、操舵角を検出する舵角センサと、車速を検出する車速
    センサと、これらのセンサの出力段に設けられた制御部
    とを備え、この制御部が、少なくとも操舵トルクと車速
    とに応じて操舵力補助用の電動モータの最適なモータ電
    流値を演算し当該モータ電流値を制御する補助操舵力制
    御機能部と、2WDあるいは4WDを択一的に切替制御
    する駆動力切替制御機能部とを含んで構成され、前記補
    助操舵力制御機能部または駆動力切替制御機能部の少な
    くともいずれか一方が、前記モータ電流値と操舵角に応
    じて路面摩擦係数を求める摩擦係数算出機能を有し、前
    記駆動力切替制御機能部が、算出された路面摩擦係数が
    所定の閾値以下である場合に4WDに切り替える4WD
    切替機能を有していることを特徴とした車両用駆動力制
    御装置。
JP5813991A 1991-02-28 1991-02-28 車両用駆動力制御装置 Withdrawn JPH04297337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5813991A JPH04297337A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 車両用駆動力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5813991A JPH04297337A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 車両用駆動力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04297337A true JPH04297337A (ja) 1992-10-21

Family

ID=13075658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5813991A Withdrawn JPH04297337A (ja) 1991-02-28 1991-02-28 車両用駆動力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04297337A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010036800A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Toyota Motor Corp パワーステアリング装置
CN102826087A (zh) * 2012-08-31 2012-12-19 长城汽车股份有限公司 一种汽车四驱系统的扭矩控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010036800A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Toyota Motor Corp パワーステアリング装置
CN102826087A (zh) * 2012-08-31 2012-12-19 长城汽车股份有限公司 一种汽车四驱系统的扭矩控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3681786B2 (ja) 前後輪駆動車両
JP3652403B2 (ja) 前後輪駆動車両
JP3609491B2 (ja) 前後輪駆動車両
EP0853029B1 (en) Electric power steering apparatus
JP3009942B2 (ja) 車両の制御装置
JP2004210024A (ja) 車両用操舵装置
EP1495903B1 (en) Power distribution control apparatus of four-wheel drive vehicle
JP3689195B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JPH06263050A (ja) パワーステアリング装置
JPH11125128A (ja) エンジン制御装置
JP3062721B2 (ja) 前後輪駆動車両
JP3974391B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
KR100291087B1 (ko) 파트타임 4륜 구동차량의 주행모드 자동전환 제어장치 및 방법
JP3401336B2 (ja) 車両の操舵補助装置
JPH04297337A (ja) 車両用駆動力制御装置
JPH10278818A (ja) 車両用パワーステアリング装置
JPH0227124A (ja) 自動車のスリップ制御装置
JPH039472Y2 (ja)
JP4576881B2 (ja) 車両用自動操舵装置
JP2639023B2 (ja) パートタイム四輪駆動車
JP2001301482A (ja) トルクスプリット式四輪駆動車における四輪駆動装置
JP3588483B2 (ja) 自動変速機の制御方法
JP3579983B2 (ja) トラクタのオートブレーキ制御装置
JPH0319106B2 (ja)
JPH04230472A (ja) 電子制御パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514