JPH04294057A - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPH04294057A
JPH04294057A JP3058995A JP5899591A JPH04294057A JP H04294057 A JPH04294057 A JP H04294057A JP 3058995 A JP3058995 A JP 3058995A JP 5899591 A JP5899591 A JP 5899591A JP H04294057 A JPH04294057 A JP H04294057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
negative electrode
present
side faces
lead terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3058995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Takeda
和俊 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Electronic Components Ltd
Original Assignee
Seiko Electronic Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Electronic Components Ltd filed Critical Seiko Electronic Components Ltd
Priority to JP3058995A priority Critical patent/JPH04294057A/ja
Publication of JPH04294057A publication Critical patent/JPH04294057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電池の上面と底面を同一
極性とし、電池の側面の極性をこれら上面と底面の極性
と反対とした電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の空気電池の例を図4で示す。図4
のボタン型電池においては、上面が負極缶8で、電池の
側面と底面が同一極性である正極缶1となっている。こ
の従来例では負極缶8を包み込むように正極缶1でガス
ケット10を介してクリンプにてカシメているから、電
池から負極缶8の露出している部分、すなわち電池の上
面が負極となり、正極缶1の部分、すなわち電池の側面
と底面は正極となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来例の電池
は、電池の上面が負極で電池の側面と底面が正極である
から、通常の電子機器に装着する場合、電池の挿入方向
は必ず指定され、電池の極性を間違えないように電池を
正しくセットしなければならない。しかし、この従来例
の電池を補聴器などに使用すると、補聴器が極めて小さ
くなっているので、電池収納室へ電池の表裏を間違えな
いように入れ替えることが困難となる欠点がある。
【0004】特に、補聴器用ボタン形空気電池は図4に
示すように上面と底面が凸状になっているので、表裏の
見分けがつき難い欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明は、電池の上面と底面を同一極性とし、電池
の側面を上面と底面の極性と反対とするために電池の側
面と底面に絶縁部材層を施し、誤絶縁部材の底面部の上
にリード端子板の一端を当接し、前記リード端子板の他
の一端は前記電池の上面部に接合し、前記リード端子板
の上面部と底面部を接ぐリード部は前記側面に施された
絶縁部材層の上に当接して設けたものである。
【0006】
【作用】上記の構成により電池の挿入方向にかかわらず
、すなわち、電池の上面を下にしても、電池の底面を下
にしても機器が正常に作動するようにしたものである。
【0007】
【実施例】以下に本発明を図面に基づいて説明する。図
1は本発明を適用した一実施例を示す電池の側面図であ
る。その内部構造は図4の断面図と同じであり、同図に
より内部の構造を説明する。図中、1は正極缶で空気取
り入れ孔2を有している。この孔2は直径0.3〜0.
5mmである。3は空気の拡散紙で、4は空気を透過す
る揆水膜である。5は触媒を含有する空気極で、酸素の
カソード反応を行わしめる。6はセパレータで7は含浸
材である。8は負極缶で亜鉛を主体とする負極合剤9を
収納している。正極缶1と負極缶8はガスケット10を
介して絶縁されるとともに、このガスケット10は正・
負極缶1,8の間でカシメられている。
【0008】上記構成の従来からの電池に対し、本発明
の特徴とする端子構造を施す手段について説明する。図
2(A),(B)はそれぞれ図4に示した電池に本発明
を実施した一例を示す電池の側面図(A)と底面図(B
)である。図中、21は絶縁部材層で電池の側面には最
低限必要な幅L3 と、電池の底面1a全体に配設され
ている。この絶縁部材層21は絶縁テープや樹脂コーテ
ィング層など適宜な手段で被着することが出来る。この
絶縁部材層21の厚みは絶縁機能を保った上で出来る限
り薄い方が電池の厚みや外径に対する影響が少ない。 本実施例ではポリイミド樹脂で約10μmの被膜で実現
できた。
【0009】また、上記したように本発明を空気電池に
適用する場合は、電池底部に設けられた空気取り入れ孔
2を塞がないように絶縁部材層21に絶縁部材層を配設
しない部分21aを設ける必要がある。ここで、D1 
は負極缶8のフラット部の直径、D2 は電池の外径、
L3 は電池側面に設けられた絶縁部材層21の幅寸法
、D4 は正極缶1の段付底部の直径を示す。
【0010】また、L3 の寸法はこの部分に当接され
る負極リード端子板30(図3参照)の幅L5 と密接
に係わる。すなわち、L5 ≦L3 となるようにし、
かつ両者がズレて短絡しないように管理された寸法とな
り、従ってL3 は必要十分に大きくしてもよい。図3
は本発明に適用する負極リード端子板の一実施例を示す
平面図である。
【0011】図中、30は負極リード端子板で、負極缶
8に配設されるリード部30a、正極缶1側面に配設さ
れるリード部30b、正極缶1底面に配設されるリード
部から構成されている。L5 は正極缶1側面に配設さ
れるリード部30bの幅寸法である。30dは正極缶底
面に配設されるリード部30cに設けられた小孔で、空
気電池の場合、空気取り入れ孔2を塞ぐことを防止して
いる。
【0012】また、この負極リード端子板30は電池の
厚みや外径に影響するのでなるべく薄い方が望ましい。 本実施例では厚み20μmのステンレス,ニッケルに金
メッキを施した薄板を使用した。さらに、リード部30
aは負極缶8に溶接されることが望ましいが、導電接着
剤で固定してもよいが、好ましくは薄板部材に代わって
金属膜を形成して端子と導電体を構成してもよい。
【0013】図1は本発明を適用した電池の一実施例を
示す側面図である。同図は図2に示した絶縁部材層に、
図3に示された負極リード端子板30を配設したもので
、正極缶1の側面に配設されるリード部30bは絶縁部
材層21から位置がズレないようにこの絶縁部材層21
の上に当接される。次いで、30aが負極缶8のフラッ
ト部面に折り曲げられ、レーザー溶接によりこの30a
と負極缶8とは電気的に接続される。
【0014】また、30cは正極缶1の底面に配設され
た絶縁部材層21の上に折り曲げられて配設されている
。次に最終仕上げとして図1に示した本発明による端子
構造を施した電池に左半分にクロスハッチングで断面を
示し、右半分に被覆を破断して示した外装材50を施し
て最終的に完成した本発明の電池60となる。
【0015】この外装材50は負極リード端子板30の
リード部30bを電気的に絶縁するために包被している
。さらに、この外装材50は負極リード端子板30のリ
ード部30cを電池底面に確実に固定させている。また
、この外装材50は電池の側面に当接する箇所に2ケ所
の大きな窓部50aを設けて正極缶1が露出するように
構成している。
【0016】従って、本発明の電池60の側面は正極缶
1のみが露出しているから、この露出している部分はす
べて電池の外部へ正極としてリードが取り出せることに
なる。一方、電池60の上面と底面部は電池の外部へ負
極として取り出すに必要な面積の部分を除いてすべて外
装材50にて包被される。
【0017】この外装材50は電気的に絶縁性の材料で
熱収縮するチューブ材料から加工されたものが望ましい
。本実施例では、この外装材50として厚み50μmの
ポリ塩化ビニールを使用した。本発明を適用したために
大型化した電池の寸法については、図4に示した電池の
サイズは外径7.75mm、高さ3.45mmで、この
図1に示した電池60のサイズは絶縁部材層21、負極
リード端子板30、外装材50のそれぞれの厚みが加算
されて、外径7.88mm、高さ3.59mmとなる。 この本発明の電池60のサイズはIEC規格のR41(
外径7.9mm、高さ3.6mm)を十分満足するもの
である。
【0018】以上のように本発明による電池60はその
上面と底面のいずれもが負極であり、電池の側面全体が
正極となる。従って、図5の断面図に示すように、電池
の上面と底面、すなわち電池の表裏を気にすることなく
電池60を電池収納室61に挿入、セットしても電子機
器は正常に作動する。
【0019】本実施例はボタン形空気電池について説明
したが、本発明は消費者が自分で電池を交換する機器に
使われるボタン形,コイン形電池すべてに適用が可能で
同様の効果が発揮される。
【0020】
【発明の効果】本発明は、電池の上面と底面の極性が同
一で電池の側面の極性がその反対の極性を有する電池を
提供することができ、消費者自ら電池交換する際、誤使
用が全く起こらず機器を正常に作動させることができる
。従って、本発明の工業的価値は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電池の一部を破断した側面図であ
る。
【図2】(A),(B)は本発明を実施する過程を示す
側面図(A)と底面図(B)である。
【図3】本発明に適用する主要部材の平面図である。
【図4】本発明の対象となる電池を示す断面図である。
【図5】本発明の電池を機器の電池収納室へ装着した一
実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1  正極缶 8  負極缶 21  絶縁部材層 30  負極リード端子板 50  外装材 60  電池

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ボタン形,コイン形の電池の側面と底
    面に絶縁部材層を施し、該絶縁部材の底面部の上にリー
    ド端子板の一端を当接し、前記リード端子板の他の一端
    は前記電池の上面部に接合し、前記リード端子板の上面
    部と底面部を接ぐリード部は前記側面に施された絶縁部
    材層の上に当接して設けたことを特徴とする電池。
JP3058995A 1991-03-22 1991-03-22 電池 Pending JPH04294057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058995A JPH04294057A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3058995A JPH04294057A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04294057A true JPH04294057A (ja) 1992-10-19

Family

ID=13100435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3058995A Pending JPH04294057A (ja) 1991-03-22 1991-03-22 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04294057A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331668A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Casio Comput Co Ltd 二次電池、充電装置、電池判別用シール、および電池判別用シールシート
JP2012164459A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Nec Computertechno Ltd 絶縁構造体、及びその装着方法、絶縁構造付きボタン電池、その実装構造、及びその実装方法
JP2013025950A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Hitachi Maxell Energy Ltd 電池ユニット
JP2013025951A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Hitachi Maxell Energy Ltd 電池ユニット

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006331668A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Casio Comput Co Ltd 二次電池、充電装置、電池判別用シール、および電池判別用シールシート
JP2012164459A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Nec Computertechno Ltd 絶縁構造体、及びその装着方法、絶縁構造付きボタン電池、その実装構造、及びその実装方法
JP2013025950A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Hitachi Maxell Energy Ltd 電池ユニット
JP2013025951A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Hitachi Maxell Energy Ltd 電池ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6143442A (en) Prismatic battery
US6808844B2 (en) Battery pack
JP3972150B2 (ja) バッテリ及びこのバッテリを使用した携帯用電子機器
US6387566B1 (en) Battery with laminated insulator/metal/insulator case
JP4749130B2 (ja) 二次電池及びその形成方法
US6682847B2 (en) Aluminum battery casing with corrosion preventing film
US9318732B2 (en) Lithium rechargeable battery
WO2020083278A1 (zh) 集流构件、二次电池和二次电池的制造方法
KR20200007560A (ko) 이차전지 및 이의 제조방법
WO2001045184A1 (en) Flat battery pack and mobile communication terminal
US8603668B2 (en) Secondary battery
JPH0582020B2 (ja)
JP2001357825A (ja) 電 池
KR100484103B1 (ko) 버튼형 및 코인형 전지
US6054664A (en) Membrane switch with migration suppression feature
JPH04294057A (ja) 電池
JPH10302763A (ja) 電気化学的電池と電気的接触手段からなる平面蓄電池装置
US6051337A (en) Miniature galvanic cell having optimum low surface area conductive collector
US20110177389A1 (en) Electrode assembly and secondary battery including the same
US20240097297A1 (en) Cylindrical secondary battery
JP2875660B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
US20230108088A1 (en) Secondary battery
JPH11345554A (ja) 圧力破砕型保護デバイス及びこれを用いた電池及び当該電池を用いた携帯型電子機器
JPS59103275A (ja) 電池用ソケツト
JP6274687B1 (ja) 電気化学セル