JPH04291140A - 移動物体の光学的検査機械及び該機械に用いられる電子変換装置 - Google Patents

移動物体の光学的検査機械及び該機械に用いられる電子変換装置

Info

Publication number
JPH04291140A
JPH04291140A JP3304762A JP30476291A JPH04291140A JP H04291140 A JPH04291140 A JP H04291140A JP 3304762 A JP3304762 A JP 3304762A JP 30476291 A JP30476291 A JP 30476291A JP H04291140 A JPH04291140 A JP H04291140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
matrix
center
coordinates
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3304762A
Other languages
English (en)
Inventor
Flotterer Philippe
フイリツプ・フロツトレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGCC SAS
Original Assignee
Saint Gobain Cinematique et Controle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Cinematique et Controle SA filed Critical Saint Gobain Cinematique et Controle SA
Publication of JPH04291140A publication Critical patent/JPH04291140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/8851Scan or image signal processing specially adapted therefor, e.g. for scan signal adjustment, for detecting different kinds of defects, for compensating for structures, markings, edges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/90Investigating the presence of flaws or contamination in a container or its contents
    • G01N21/9009Non-optical constructional details affecting optical inspection, e.g. cleaning mechanisms for optical parts, vibration reduction

Landscapes

  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】大量に生産される物体の光学的検
査は、物体が受け入れられるかどうかを決定するため、
及び生産ラインの一般的な品質レベルをモニタするため
の両方において、ある定められた寸法試験及び検査(特
に外観に関する)を伴う。後者は表面の状態の目立った
異常を示すとともに、透明又は半透明の物体の場合には
可能性のある内部欠陥を示す。
【0002】
【従来の技術】このために、この種の検査は、ガラス、
特に空洞ガラス産業において広く用いられており、特定
の欠陥を有し得る非限定領域の繊細な検査用には特にチ
ェックには、広くも狭くも変形可能に方位されるライト
ビームが用いられ、壁面の大部分では、含有物、ペース
トなどの欠点、厚み、粘着( Adhesion )な
どのもっと多様な欠点及び欠陥を検出するために用いら
れる。この場合には、回転又は非回転の移動物体の画像
を調査する必要があり、この像は通常は、拡散照明の透
過によって形成される。
【0003】さらに、実質的に瞬間的な全画像をとらえ
るセルアレイを有するマトリックスカメラ(CCD:電
荷結合素子)の周りに構成された矩形のデカルト座標で
動作する充分なエミッタ及びレシーバに関連しており、
コンベアに沿って位置する光学電子装置によって供給さ
れる信号を、実時間でかつ超高速度で解析することが必
要である。たとえ完全な物体であっても従来のこの画像
は一様ではなく、またどんな解析方法が選ばれようとも
、もし充分な情報を得たいならば、従来の画像は、画像
解析素子と、経験的に決定された基準テーブルによって
構成されるモデルを有する決定素子とによって比較され
なければならない。完全な手段はマイクロコンピュータ
によって制御される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】難点の1つは検査速度
が高くなればなるほど物体を操作することが一層困難に
なることである。広く採用されてきた解決方法は、一般
的に垂直方向の上方に物体を送ることと、物体を位置づ
けるため、さらに必要ならば、円形のビンの場合には物
体を回転させるために、側面ベルトを用いた水平ベルト
コンベアとから構成される。しかしながら、その収集を
当該物体の通過と同期化することによってさえも一定の
位置で画像を観察することは困難な状態のままである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の最初の目的は、
デカルト座標の解析のための格子(アナリシスグリッド
)の前面の固定位置で、充分な角度マーカを具備しかつ
コンベアに載置された物体の画像のレシーバにおける可
変な位置において得られた各瞬間的画像を再構成させる
ことができる装置を有する光学的検査機械を提供するこ
とにある。これにより、前記機械のために、カメラとア
ナライザとの間に挿入されており、時間当たり36,0
00個及びそれ以上の高い速度の実時間で、当該カメラ
からデジタル化した電子信号を置換することを可能にす
る汎用電子コンバータ手段を提供する。この装置は、コ
ンベアの方向の並進においてのみならず、少なくとも画
像のシルエット及びマーカの位置の検出からスタートす
る並進及び回転においても、ビデオ読取り時間のほんの
一部分の時間で各画像を少なくともリセットすることが
できなければならない。
【0006】画像アナライザにデータを伝送するために
カメラからデータを受信した後に、本発明によるコンバ
ータは、機械を制御する中央処理装置(CPU)とアナ
ライザの回路と共に、ガラス容器の底の検査又は試験に
関して以下に詳細に説明される幾つかの特定のユニット
、即ちロケーションユニット、グラフィックユニット、
及び置換ユニットから構成される。
【0007】明確にするために選ばれた本実施例は、他
のケースに簡単に応用できる以下の一定の置換の情報を
伴う。
【0008】
【実施例】図1に示されるように、通常は、必ずしもそ
うではないが、光エミッタ2の下の水平ベルトコンベア
1の2つの連続断面1aと1bの間に、2つの対向する
側面ベルト3によって覆われた間隙が配置される。これ
らの2つのベルトにより最小間隔で並進駆動されるビン
の形状をした容器Bの各々の縦軸に従って観察して得ら
れる底の画像は、例えば384×288スクエアメッシ
ュのアレイ5によって構成されるカメラ4の感応表面で
形成される。また、アレイの有効領域Eは、コンベアの
方向に沿って縦に長く配列される。
【0009】容器の底が円形であろうとなかろうと、又
は直接であろうと間接であろうと、さらにたとえ完全な
ビンの「平ら」な底(実際にはわずかに凹型)が供給さ
れようと、図2に示される上記画像[S]は均一の輝度
を有していない。厚み又は照明の差があるだけでなく、
システマティックな障害物、即ち肩部S2 、S3 を
冷却するためのうねった領域S1 と、工場、型番号等
の符号化された又は符号化されない書込みと、例えばラ
ベルを張り付けるための位置決め基準マーカなどもあり
、上記の異なった領域は異なった厳格な特徴及び処理を
含んでいる。
【0010】図3に示されるように、カメラにより線方
向に供給されたビデオ信号Sは、コンバータ(ADC=
アナログ−デジタル変換器)によって28=256グレ
ーレベルまでの一連のデジットZに最初にデジタル化さ
れ、このデジットZは、得られた画像を検査プロトコル
によって定義される基準表と比較する適切なアナライザ
を供給するためのターゲットメモリにおいて一般にアド
レスされる各メッシュの平均イルミネーションを表わし
、これにより、この画像は標準画像に例えられる。
【0011】原則として画像は一定サイズである。何故
ならば、画像は光学装置の固定距離で撮られるからであ
る。しかしながら、入手可能領域E内のわずかに変形可
能な位置におけるアレイ5によって、画像は撮影される
であろう。さらに、画像が、例え、円形でなくても、以
前からビンは未知の方位を有している。もし、例えば、
底の完全な輪を無効にするいかなるローカルマーキング
をも避けたいならば、この画像がこのモデルによって形
成されるアナリシスグリッドと比較するためにこの二重
の困難を克服しなければならない。
【0012】読取りの負担を軽くするために、図4は、
本発明によって提供される動作に関して、この検査機械
の中央処理装置、即ちCPU7と共にコンバータ6から
信号Zを基礎として得られた情報の循環としてまとめら
れた図表を提供する。
【0013】原理が当業者に公知であり、従って特に記
述されていないアナライザ9を供給するために、信号Z
はターゲットメモリ8に間接的に記憶されるが、この信
号は、CPU7によって制御もされる電子変換装置10
により最初に信号Wに変換される。これにより、初期メ
モリ11(1M−バイト  ランダムアクセスメモリ即
ちRAM)の4つの並列メモリ平面11a、11b、1
1c、11dにおける感応表面の設計に対応するマトリ
ック[XY]上の四重画像[Z]として最初に記憶され
る。
【0014】完全な画像を加算すると、グレーレベルの
ヒストグラムは、明るい底に対応する非常に明るい色の
母集団、及び、システマティックな又は偶発的な異常の
確実で有効なピークを保持するより暗い色の母集団から
なる2つの母集団のシステマティックな外観を生じる。 これは、信号Zから、物体のシルエット[z]即ちビン
の底のシルエット即ちもっと正確にはビンの底の影のシ
ルエットを提供する黒(0)及び白(1)の2値信号z
へのしきい値sを見い出だすことを可能にする。この際
、ベルトの存在はまったく問題ない。
【0015】データフローで作用しつつ、最初にZ1 
で受信する信号で上記の処理を実行することができるの
は、図5の図表に一致するマトリックス[XY]のj行
ごと及びi列ごとに和をとるロケーションユニット12
である。即ち、そのビデオメモリ12aから再抽出され
る信号Z2 を基礎として、それぞれの量j.nj 及
びi.ni を合計する。ここで、nj 及びni は
対応する行及び列の信号zのそれぞれのブラックナンバ
である。 マトリックスの行及び列の数のファクタ範囲内で、この
ようにして得られた合計I及びJは、座標の選ばれたシ
ステムとは無関係である影の重心Gの中心座標であり、
即ち、この実施例においては、コンベア上のビンのオリ
エンテーション(配置)である。マトリックス[L]に
入る時に、座標は逆にその中心をターゲットマトリック
ス[UV]の選ばれた起点Oにもってくるために画像に
課せられるべき並進L−1を供給する。このターゲット
マトリックス[UV]に関して、標準画像[T]に関す
るビンを特徴づける画像解析計算が行われる。この動作
フェーズ中、メモリ12aとしてまだ自由なメモリ8を
用いることができることが注目される。
【0016】中心を固定するために、二重対称物体上で
は重心Gの中心の調査を中間点の中心の調査に置き換え
ることが可能であることが注目される。対応する計算は
より単純であるが、この利益は、この種の選択から生じ
るフレキシビリティの損失を充分には補えない。
【0017】上記の情報は、又、CPU7によってグラ
フィックユニット13に伝送される。Gを中心としかつ
その半径rが前もって知られている円Cに沿って、即ち
4つの平面11a〜11dに平行な4つの四分円形Ca
 〜Cd (単調関数)上で、メモリ11において、こ
の情報を許可するためにグラフィックユニット13を用
いる。また、記憶された画像[Z]のライトプロファイ
ル(光の輪郭)のアナライザ9によってZ3 も読み取
られる。このアナライザは、角度マーカMを特徴づける
特定の強度を有するシーケンス又はその変化を検出し、
その角度マーカMは予め存在しているか、又は、底及び
特にエミッタの前の塊(Lump)を形成するビード(
bead)にこの目的のために特に設けられている。
【0018】このマーカの座標P及びQがマトリックス
[XY]において識別されるとすぐに、CPU7は、上
記のマーカ点(M)の方向の係数、コサイン(余弦)及
びサイン(正弦)、p=(P−I)/r及びq=(Q−
J)/rを提供する。マトリックス[R]に書込まれる
時、それらの座標は逆に、ターゲット平面の軸の1つ、
例えばU軸にその画像をもってくるために必要な回転R
−1を決定する。
【0019】完成された画像[Z]の並進L−1及びこ
れによる回転R−1は、適切な方法による画像の解析を
許可するために完全な底の標準画像[T]の前に完成さ
れた画像[Z]をもってくる。実際に、本発明で所望さ
れるアルゴリズムは、マトリックスの積[L][R]の
逆である移動マトリックス[D]であるが、画像のどの
要素がターゲットマトリックスの画素(U、V、W)を
特徴づける信号強度Wに対応するか、又は、反対に主要
マトリックスがWを計算するためにどんな方法で初期マ
トリックスのどの画素(X、Y、Z)を参考にすべきか
を決定するために、マトリックス[L][R]は、図6
に示すマトリックス[UV]からマトリックス[XY]
へと通過させ、カメラでとらえた画像に達することを可
能にする。3×3マトリックスでもホモジニアスな座標
が作成される。
【0020】CPU7はマトリックス[D]の計算を行
い、それをWの計算のため置換ユニット14に伝送する
。このWが画像のイルミネーションの直接表示であるこ
とが受け入れられるならば、それ(W)に寄与されるべ
き値を決定するために可能な方法は、最も近接する画素
の値Zの転送、又は、整数値X′及びY′に対応する転
送である。実際、上記ターゲット画素に対応する初期点
の座標X′及びY′は、唯一例外の整数である。用いら
れる回路はより正確な方法を用いるために適しているが
、これらの方法はもっと複雑である。時間の制約条件を
考慮すると、好ましく、比較的単純な方法は、それらの
座標の差異の逆に比例した4つの隣接した画素間の双一
次補間の方法である。
【0021】ターゲットマトリックスの一定の画素A(
U、V)が、X及びYが座標の整数部を表示し、x及び
yが座標の少数部を表示する初期点A′(X′=X+x
、Y′=Y+y)に対応すると仮定すると、上記初期点
は、4つのボックス(X、Y)、(X、Y+1)、(X
+1、Y)、(X+1、Y+1)の中心によって形成さ
れる正方形内に位置する。それらのそれぞれの輝度が、
Z00、Z01、Z10、Z11である場合、A′に対
する、それ故、Aに対して輝度Z′=(1−x)(1−
y)Z00+(1−x)yZ01+x(1−y)Z10
+xyZ11=Wがに寄与される。10進法表現法を用
いた任意の例として、以下の4つのボックスの中心によ
って形成される正方形内で、 輝度137の(X0 =8、Y0 =−3)輝度145
の(X0 =8、Y1 =−4)輝度123の(X1 
=9、Y0 =−3)輝度111の(X1 =9、Y1
 =−4)、座標X′=8.37及びY′=−3.48
の初期点A′がターゲットマトリックスの画素Aに対応
すると仮定すると、以下に示すそれぞれの乗数、即ちk
x =0.63及び0.73、ky =0.52及び0
.48が寄与される。即ち、輝度WはZ′に等しく以下
のように計算される Z′=0.63×0.52×137+0.63×0.4
8×145+0.37×0.52×123+0.37×
0.48×111=132。
【0022】これにより、行うべき計算は、上記の合計
を行うために、ターゲットマトリックスの有効領域に関
してボックス方向に沿って、座標の整数部を基礎とした
初期点の座標、座標を囲む4つの初期画素の輝度、及び
それらの少数部の4つの乗数kの小数部を調べることか
らなる。
【0023】置換ユニット14は、一連の線形反復によ
り当該計算を行う2つのデータ置換回路14x及び14
y(IRS=画像リサンプリングシーケンサ)と乗算ア
キュムレータ15(MAC)を実質的に有している。
【0024】各物体について、CPU7は、マトリック
ス[D]を計算し、その係数は、2つのトランスポーザ
14x及び14yのそれぞれのバッファストア(緩衝記
憶装置)に記憶されている。これらの係数を基礎として
かつ有効領域の各対U、Vについて、上記のトランスポ
ーザは値X′及びY′を処理する。このトランスポーザ
は、初期メモリ11の4つの平面で4つの対応する値Z
を並列でサンプリングするために座標の整数部X及びY
、並びに緩衝記憶装置16において対応する補間係数k
を記憶するための少数部x及びyを選択する。乗算アキ
ュムレータ15は、Z′=Wの計算を行い、それは、タ
ーゲットメモリ8に伝送し、メモリ中のデータは、アナ
ライザ9を供給するためのみに用いられる。このアナラ
イザは、値Z00...Z11から確実にそのデータを
直接引き出すが、さらにもう一度使用上のフレキシビリ
ティの起こり得る損失につながることに注目されたい。
【0025】当該装置を構成するために用いられる主要
部材は以下の通りである。
【0026】CPU7:フィリップス、RTCマイクロ
プロセッサ68070、 ロケーションユニット12:イマプリ、インタナショナ
ル、asics  HISTO、 グラフィックユニット:アドバンスドマイクロデバイス
、QPDM95C60、 トランスポーザ14x及び14y:TRW、TMC23
01、 乗算アキュムレータ15:TRW、TMC2210、メ
モリ8及び11:29 ×29 ボックスRAM(1M
バイト)。
【0027】例えば、約100ミリセカンドの検査又は
試験期間内でこの種のデバイスは、512×512ボッ
クスマトリックスメモリのラスタで、15ミリセカンド
期間以下で即ち周期時間の20%以下で十分な表現を行
う画像を記録することができる。一定の速度条件の下で
補助回路によって完了され得る上記した部材は、それら
の使用説明書によって説明されるが、多かれ少なかれ画
像[Z]の処理を複雑化することができることに注目さ
れたい。これにより、側壁の検査の場合において単一座
標Uの目盛りを修正することによって、展開された画像
[W]をその壁に提供することが可能である。例えば、
窪んだ底の検査用に変換マトリックスを加えることによ
って、変化させる方法で、点Gの周りで2つの座標U及
びVを広げることが可能である。
【0028】最後に、上記のユニットの任意の1つは、
周期の残りの期間でCPU及び画像解析素子と共に異な
った機能を実現する。このため、標準画像[T]の異な
った領域、即ち、デッドゾーンT1 、T2 、N、ア
ルファベットコード読取りのためのT3 、種々のセン
シティビティを用いた局部の欠点Fの調査のためのT4
 、T5 、厚みの測定のための等の領域における最終
画像[W]上で実行されるべき処理動作を制御するため
に意図されたグラフィックユニット13としてそれらの
ユニットを用いることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】検査ステーションの可能な構造を示す図である
【図2】カメラで受像した画像を示す図である。
【図3】行信号の形状を示す図である。
【図4】フローチャートを示す図である。
【図5】初期メモリによって記憶された画像を示す図で
ある。
【図6】完成したビンの標準画像を示す図である。
【符号の説明】
1  水平ベルトコンベア 2  ライトエミッタ 3  側面ベルト 4  レシーバ 5  アレイ 6  コンバータ 7  CPU 8  ターゲットメモリ 9  アナライザ 10  電子コンバータ 11  補助メモリ 12  ロケーションユニット 13  グラフィックユニット 14  置換ユニット

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画像アナライザによって後処理される
    物体の瞬間的画像を矩形のデカルト座標に供給しかつ転
    写するエミッタ及びレシーバを含んだ光学電子装置とコ
    ンベアに沿って協働する、マイクロコンピュータによっ
    て制御されるコンベア上の移動物体の検査のための機械
    であって、前記物体が角度マーカを具備しており、画像
    の中心及び前記マーカの位置の識別に基づいて前記レシ
    ーバで得られた画像を前記画像アナライザのデカルト座
    標のアナリシスグリッドの前面の固定位置に再構成させ
    ることを可能にする電子コンバータを備えていることを
    特徴とする移動物体の光学的検査機械。
  2. 【請求項2】  前記光学電子装置が、画像を変形させ
    ることと相似変換との両方によって画像を変換すること
    が可能であることを特徴とする請求項1に記載の光学的
    検査機械。
  3. 【請求項3】  前記変換が単に2次元的変位からなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の光学的検査機械。
  4. 【請求項4】  容器の底を検査するために同一垂直軸
    上のマトリックスカメラと協働するライトエミッタを備
    えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1
    項に記載の光学的検査機械。
  5. 【請求項5】  最小の間隔で前記容器を駆動する2つ
    の対向する側面ベルトによって覆われた間隙に面する水
    平ベルトコンベアの2つの連続断面の間に配置されたこ
    とを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の
    光学的検査機械。
  6. 【請求項6】  前記レシーバと前記アナライザを供給
    するターゲットメモリとの間に挿入されており、前記レ
    シーバによって供給されデジタル化された信号を、実時
    間で置換することを可能にする機械に用いられる電子変
    換装置であって、該装置が前記機械を制御する中央処理
    装置とともに、観察される画像の中心を決定するロケー
    ションユニットと、初期補助メモリに記憶された信号値
    を基礎としてマトリックスの所定のマーキングラインに
    沿った前記画像のライトプロファイル上でマーカの特徴
    的なシーケンスを探索することを前記アナライザに許可
    するグラフィックユニットと、次いで前記画像に前記ア
    ナリシスグリッドをもたらす変換アルゴリズムを計算す
    る前記中央処理装置と、点に関する変形を行いかつ初期
    値を基にした補間によって前記グリッドの連続したボッ
    クスに反対に割り当てられるように変換された信号値を
    計算する置換ユニットとを備えていることを特徴とする
    請求項1から5のいずれか1項に記載の光学的検査機械
    に用いられる電子変換装置。
  7. 【請求項7】  前記ロケーションユニットが、光信号
    の光の強さのヒストグラムを提供し、該ヒストグラムで
    見い出だされたしきい値から物体の影を供給する2値信
    号を生成し、かつターゲットメモリ上で選ばれた原点に
    初期マトリックスの中心をもってくるために画像に課せ
    られるべき変換を初期マトリックスの中心位置から計算
    することが可能であることを特徴とする請求項6に記載
    の電子変換装置。
  8. 【請求項8】  前記ロケーションユニットが、影の重
    心の中心座標、又は、任意に2重対称物体上の中間点の
    座標を計算することにより、画像の中心位置を決定する
    ことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】  画像に課せられるべき回転を決定する
    ために、前記グラフィックユニットが、中心として影の
    中心を有する円の4つの四分円形によって構成されるマ
    ーキングラインに沿った探索を許可することを特徴とす
    る請求項7に記載の装置。
  10. 【請求項10】  置換ユニットが、乗算アキュムレー
    タを供給する2つのデータトランスポーザを本質的に備
    えていることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  11. 【請求項11】  置換ユニットが、ターゲットマトリ
    ックスの有効領域のボックスに関して、座標の整数部及
    び少数部を基礎として対応する初期点の4つの隣接する
    画素に適用される信号の強度間を双一次補間することに
    より乗算アキュムレータによって変換された信号の値を
    処理することを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 【請求項12】  初期メモリが種々の素子によって並
    列で走査される幾つかのメモリ平面を有していることを
    特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 【請求項13】  回転及び並進の2つのマトリックス
    の積から中心ユニットによって逆計算される3×3のマ
    トリックスを用いた反復によってアナリシスグリッド上
    に画像を記録するためのホモジニアスな座標で、置換ユ
    ニットが動作することを特徴とする請求項9から12の
    いずれか1項に記載の装置。
  14. 【請求項14】  動作時間が試験周期の20%を超え
    ず、さらにこの期間で異なった機能を有するいくつかの
    ユニットが順番に用いられることを特徴とする請求項5
    に記載の装置。
JP3304762A 1990-11-20 1991-11-20 移動物体の光学的検査機械及び該機械に用いられる電子変換装置 Pending JPH04291140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9014419A FR2669429B1 (fr) 1990-11-20 1990-11-20 Controle optique au vol.
FR9014419 1990-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04291140A true JPH04291140A (ja) 1992-10-15

Family

ID=9402363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3304762A Pending JPH04291140A (ja) 1990-11-20 1991-11-20 移動物体の光学的検査機械及び該機械に用いられる電子変換装置

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0487402A1 (ja)
JP (1) JPH04291140A (ja)
AU (1) AU648354B2 (ja)
BR (1) BR9105019A (ja)
CA (1) CA2055640A1 (ja)
FR (1) FR2669429B1 (ja)
IE (1) IE913793A1 (ja)
MX (1) MX173902B (ja)
NO (1) NO914522L (ja)
NZ (1) NZ240443A (ja)
ZA (1) ZA918739B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500868A (ja) * 1995-11-24 2000-01-25 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング 容器の底を検査するための装置を通過させて容器を搬送するための方法および装置
KR20020038929A (ko) * 2002-05-07 2002-05-24 박원재 펫트병 입구 내주면 결함검사장치
JP2011158301A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Daio Paper Corp 外部検査装置
JP2012242148A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Kurabo Ind Ltd 透明体ボトルの外観検査装置及び外観検査方法
JP2015524059A (ja) * 2012-05-28 2015-08-20 エムエスセ エ エスジェセセMsc & Sgcc 可視パターンを有する透明な又は半透明な容器を検査するための光学的方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280170A (en) * 1992-12-22 1994-01-18 Emhart Glass Machinery Investments Inc. Machine for inspecting the shape of a container having a two dimensional camera for viewing the shadow of the projection of the container
US5354984A (en) * 1993-09-03 1994-10-11 Emhart Glass Machinery Investments Inc. Glass container inspection machine having means for defining the center and remapping the acquired image
DE19605133C2 (de) * 1996-02-13 2000-06-15 Krones Ag Inspektionsmaschine für Gefäße
FR2747191A1 (fr) * 1996-04-04 1997-10-10 Saint Gobain Cinematique Dispositif de controle optique
EP0913683B1 (de) * 1997-10-30 2003-01-29 Reiner Franke GmbH & Co. Glasbautechnikmaschinen KG Vorrichtung zur Prüfung nicht-rotationssymmetrischer Hohlkörper auf Defekte
US6260425B1 (en) * 1997-11-04 2001-07-17 Krones Ag Hermann Kronseder Maschinenfabrik Inspection machine for bottles or similar
US6359686B1 (en) * 1999-06-29 2002-03-19 Corning Incorporated Inspection system for sheet material
DE102008020239A1 (de) * 2008-04-22 2009-11-05 Mas Gmbh Prüfstand und Automatisierungsmaschine
FR2993662B1 (fr) * 2012-07-23 2015-05-15 Msc & Sgcc Procede et installation pour la detection notamment de defauts refractants
DE102013209451A1 (de) * 2013-05-22 2014-11-27 Krones Ag Inspektionsmaschine für Behälter und Verfahren zum Umlenken von Behältern aus einer ersten in eine zweite Transportrichtung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59218939A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Mitsubishi Electric Corp 「びん」類の検査装置
JPS60159637A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Kirin Brewery Co Ltd 欠陥検出方法および装置
US4701612A (en) * 1985-07-19 1987-10-20 Owens-Illinois, Inc. Inspection of container finish
JPH0823530B2 (ja) * 1987-09-09 1996-03-06 オムロン株式会社 物体観測装置およびその装置を用いた円筒物の内壁面検査方法
US4914289A (en) * 1988-10-26 1990-04-03 Inex-Vistech Technologies Incorporated Article inspection system for analyzing end and adjacent sides

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500868A (ja) * 1995-11-24 2000-01-25 ホイフト ジュステームテヒニク ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング 容器の底を検査するための装置を通過させて容器を搬送するための方法および装置
KR20020038929A (ko) * 2002-05-07 2002-05-24 박원재 펫트병 입구 내주면 결함검사장치
JP2011158301A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Daio Paper Corp 外部検査装置
JP2012242148A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Kurabo Ind Ltd 透明体ボトルの外観検査装置及び外観検査方法
JP2015524059A (ja) * 2012-05-28 2015-08-20 エムエスセ エ エスジェセセMsc & Sgcc 可視パターンを有する透明な又は半透明な容器を検査するための光学的方法

Also Published As

Publication number Publication date
IE913793A1 (en) 1992-05-20
NO914522L (no) 1992-05-21
EP0487402A1 (fr) 1992-05-27
ZA918739B (en) 1992-07-29
AU8691891A (en) 1992-05-21
NZ240443A (en) 1995-01-27
BR9105019A (pt) 1992-06-23
NO914522D0 (no) 1991-11-19
CA2055640A1 (fr) 1992-05-21
AU648354B2 (en) 1994-04-21
FR2669429A1 (fr) 1992-05-22
FR2669429B1 (fr) 1994-04-15
MX173902B (es) 1994-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04291140A (ja) 移動物体の光学的検査機械及び該機械に用いられる電子変換装置
CN100555327C (zh) 检测缺陷的方法和系统
CN111536904B (zh) 一种基于结构照明的三维测量方法及系统、存储介质
US5481619A (en) Inspection method using templates images, unique histogram analysis, and multiple gray levels correlated to addresses of template images
CN101213440B (zh) 创建用于检查凹凸图形的主数据的方法
CN109341527B (zh) 一种自动阴影补偿的结构光投影三维测量系统及方法
EP0324561A2 (en) Measuring method and apparatus
JPH0727941B2 (ja) 電気接続用コネクタピンを自動的に検査する装置ならびに方式
JPH03504424A (ja) 植物の自動光学分類方法及び装置
JPS63503332A (ja) 検査装置
CN114998308A (zh) 一种基于光度立体的缺陷检测方法及系统
CN111833385A (zh) 一种视觉技术用智能检测装置成像系统及成像方法
Zexiao et al. A novel approach for the field calibration of line structured-light sensors
Yin et al. A single-pose series sphere-based calibration method for camera-projector structured light system
CN115876083A (zh) 一种移动投影式三维测量方法及装置
CN108120398A (zh) 一种立体镜面曲面的面形检测方法和装置
JPH0135379B2 (ja)
KR100341867B1 (ko) 직물 구김과 심퍼커의 자동 평가 장치 및 그 방법.
as Pajdla Laser plane rangefinder-the implementation at the CVL
CN115753816B (zh) 一种隧道式类镜面工件表面缺陷检测方法及系统
JPH0514951B2 (ja)
CN113392823B (zh) 一种基于深度网络回归的油位表读数方法
CN1998021A (zh) 用于检测表面的方法
JP7353601B2 (ja) 結晶方位解析装置、結晶方位解析方法および学習済みモデル生成方法
CN115661349B (zh) 基于样本图像的三维重建方法、系统、设备、介质及产品