JPH0429038Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0429038Y2
JPH0429038Y2 JP1313485U JP1313485U JPH0429038Y2 JP H0429038 Y2 JPH0429038 Y2 JP H0429038Y2 JP 1313485 U JP1313485 U JP 1313485U JP 1313485 U JP1313485 U JP 1313485U JP H0429038 Y2 JPH0429038 Y2 JP H0429038Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footrest
covering material
attached
fitting
dirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1313485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131499U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1313485U priority Critical patent/JPH0429038Y2/ja
Publication of JPS61131499U publication Critical patent/JPS61131499U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0429038Y2 publication Critical patent/JPH0429038Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はコンクリ−ト壁、マンホ−ル内壁等に
取付けるための足掛金具に関する。
(従来技術) この種の足掛金具は、鉄骨部材からなる把握部
を兼ねた足掛部と、足掛部に連続したネジ部また
は屈曲部となつた取付部からなり、取付部をコン
クリ−ト壁、マンホ−ル内壁等に埋設するか、ナ
ツト締めするかにより足掛金具を取付ける。この
足掛金具の取付部を除いた個所は、滑り止めのた
めに形成された凸凹模様を有しており、また薄暗
い中でも足掛金具の足掛部が分り易くするために
足掛金具の一部にリフレクタが設けられているも
のもある。
(考案が解決しようとする問題点) 上記の足掛金具をコンクリ−ト壁、マンホ−ル内
壁等へ取付ける際、壁面から露出する個所が,生
コンクリ−トの付着によつて汚されたり、また他
の作業に用いられるような、例えば接着剤、塗料
等が付着したりして、足掛金具が壁面へ取付けら
れた後、汚れを取除くために、長時間の清掃作業
が必要となる。
そこで、本考案は足掛金具の取扱い、また、取
付作業の際、汚れから保護できると共に簡単に取
付くことができる被覆材を設けた足掛金具を提供
することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記目的を達成するために、長手方向
に切断線または弱化線を施してなる筒状の被覆材
を、足掛金具本体に、少なくともその足掛部に被
覆してなることを特徴とする構成としたものであ
る。
(作用) このような構成とすることにコンクリ−ト壁等
に取付けた足掛金具の足掛部に少なくとも破断容
易な筒状の被覆材を被覆したので、被覆材によつ
て汚れを防止することができ、足掛金具の取付作
業が完了し、また全ての工事が完了した時、被覆
材を切断線または弱化線から破断し簡単に足掛金
具から被覆材を取除くことができる。これによつ
て工事完了のときに足掛金具の足掛部を清掃する
ことなく、きれいな表面を露出することができ
る。
(実施例) 以下に本考案の実施例を示す図面に基づいて詳
述する。
第1図は第一実施例を示し足掛金具本体1に被覆
材2を装着し、壁面3へ取付けたものである。足
掛金具本体1は、鉄骨部材4で形成され、被取付
側である片面3へ取付けられるように、鍵状に曲
げられた二個所の取付部5,5と、取付部5,5
の間に位置する足掛部6からなり、全体形状は略
U字形を呈する。そして、取付部5,5を除く部
分の外周には、ポリプロピレン等の合成樹脂層1
2が被覆形成され、また、足掛部6の個所は、特
に滑り止めのために凸凹模様を施して成形されて
いる。足掛金具本体1は、この実施例ではU字形
状のものを示したが、他に一直線状のもの、足掛
部が閉ル−プ状で取付部が一つのもの等がある。
被覆材2は、第3図に示すように円筒状でビニ
−ル等の材料で形成されており、その一側に沿つ
て二本の切断線となるミシン目7,7が設けら
れ、これによつて縦方向へ延びる開封用切断片部
8(以下、切断片部という)が、形成される。切
断線は切断可能線を指称し、切断された点線によ
つても肉薄の弱化線でも良いものである。切断片
部8の一端には、つまみ片9が一体に突設され、
その他端には、凹欠部10が設けられている。凹
欠部10は被覆材2が、長尺のチユ−ブを等間隔
に切断して作成されるため、他の被覆材2のつま
み片9の切抜きのあと、として残されるものであ
る。被覆材2の径は、足掛金具1bの径の大きさ
によつて適宜選定されるものであり、足掛金具1
の径よりも、装着できるように大きいものであ
る。そして第1図および第2図に示すように、被
覆材2が有する両端の開口部11が取付部5の付
近まで位置するように装着される。
第4図は第二実施例を示し、第一実施例に示し
た同じ足掛金具1の取付部5付近にリフレクタ1
3が設けられる。このリフレクタ13は、足掛金
具1の位置が薄暗い環境においても確認できるよ
うに設けられる。足掛金具1の取付前においては
被覆材2はリフレクタ13も覆うように装着して
も良いものである。
以上、各実施例に示した足掛金具の取付部5
は、鍵状であるが、棒状の端部にネジ棒等を設け
たものでもよい。
また、第3図に示す被覆材2には、ミシン目7
に二個所に形成したが、二個所以上、または一個
所だけでもよい。
上記したように被覆材2が装着された状態で、
足掛金具1が取扱われ、また被取付側の壁面3へ
取付けられる。取付の際は、被覆材2の開口部1
1の両端が邪魔になるときは、被覆材2を足掛部
6側へ手操ればよい。そして、足掛金具1の取付
作業が完了して、汚れが発生しない環境になれ
ば、被覆材2のつまみ片9で手指でミシン目7,
7に沿つて破断し、足掛金具1から被覆材2全体
を簡単に取除くことができる。したがつて、足掛
金具1は、取扱いの際、また取付作業中に汚れか
ら保護され、特に付着性のある異物による汚れか
ら保護されるのである。
(考案の効果) 以上述べたことから、被覆材を装着した足掛金
具が、運搬等により取扱われる際、また取付作業
の際、汚れから保護され、特に付着性の汚れから
保護され、さらに被覆材は簡単に取除くことがで
きるので、足掛金具の取付作業終了後、足掛金具
を清掃する必要がなくなる。また被覆材を装着し
たことによつて足掛金具が制作された時と同じ美
感が保たれると共に、取付の際、汚れのために気
を配ることはないので作業能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、足掛金具に被覆材を装着した第一実
施例を示す側面図、第2図は、第1図に矢印A−
Aで示す断面図、第3図は、被覆材を示す斜視
図、第4図は、足掛金具に被覆材を装着した第二
実施例を示す側面図、第5図は、第4図に矢印B
−Bで示す断面図である。 1……足掛金具本体、2……被覆材、6……足
掛部、7……切断線、弱化線(ミシン目)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長手方向に切断線または弱化線を施してなる筒
    状の被覆材を、足掛金具本体に、少なくともその
    足掛部に被覆してなることを特徴とする足掛金
    具。
JP1313485U 1985-02-01 1985-02-01 Expired JPH0429038Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313485U JPH0429038Y2 (ja) 1985-02-01 1985-02-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313485U JPH0429038Y2 (ja) 1985-02-01 1985-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131499U JPS61131499U (ja) 1986-08-16
JPH0429038Y2 true JPH0429038Y2 (ja) 1992-07-14

Family

ID=30496860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313485U Expired JPH0429038Y2 (ja) 1985-02-01 1985-02-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0429038Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131499U (ja) 1986-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5259410A (en) System for P-trap protection
US5540255A (en) Thermal insulation for P-trap piping
US5810372A (en) Shopping cart handle structure and method of manufacture
USD361664S (en) Ladder caddy
JPH0429038Y2 (ja)
US4193586A (en) Hand rail
DE69703225D1 (de) Fahrzeugsitzelement mit einer auf eine Metallarmatur aufgespannten Haube
DE69810277D1 (de) Kraftfahrzeug mit einer stuetzstrebe zum offenhalten der motorhaube
DE59800810D1 (de) Kraftfahrzeug mit einer Abstützung zwischen Querträger und Spritzschutzwand
USD393408S (en) Floating floor installation fixture
GB2352470A (en) Shield for electrical back box
JPH0374900U (ja)
US6061974A (en) Rodent barrier
EP0908991B1 (fr) Accessoire pour conduit de câblage électrique
JPH08295142A (ja) フィラーパイププロテクター
DE69705809D1 (de) Feuerschutzwand für eine Kraftfahrzeugkarosserie mit einer Verstärkungsstütze
JP3606602B2 (ja) 雪かき
JP3105059B2 (ja) 化粧胴差の取付け構造
JPH05163856A (ja) 把手を有する戸
KR910008901Y1 (ko) 개량 빗자루
JPH0594449U (ja) 建築縁カバ−材
FR2777927A1 (fr) Dispositif de support de gouttiere pendante pour toit
KR200240064Y1 (ko) 장식테구조
JPH0357525Y2 (ja)
JPH0759675A (ja) カウンター