JPH0428817A - ウォーキングビーム炉 - Google Patents

ウォーキングビーム炉

Info

Publication number
JPH0428817A
JPH0428817A JP13329090A JP13329090A JPH0428817A JP H0428817 A JPH0428817 A JP H0428817A JP 13329090 A JP13329090 A JP 13329090A JP 13329090 A JP13329090 A JP 13329090A JP H0428817 A JPH0428817 A JP H0428817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
heated
fixed beam
furnace
guide means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13329090A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yomase
世間瀬 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUROSAKI ROKOGYO KK
Original Assignee
KUROSAKI ROKOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUROSAKI ROKOGYO KK filed Critical KUROSAKI ROKOGYO KK
Priority to JP13329090A priority Critical patent/JPH0428817A/ja
Publication of JPH0428817A publication Critical patent/JPH0428817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は連続鋳造機等で生産されたビレントなどの綱
片を加熱処理するつ°オーキングビーム炉に関するもの
である。
〔従来の技術〕
一般に、この種のウオーキングビーム炉は炉本体内に装
入された被熱材たる鋼片を、可動ビームの作動で炉内を
順次移送しつつ上下加熱方式により加熱し、抽出口より
抽出できるように構成されている。この被熱材が前工程
から所定温度以上で搬送されて来た温材である場合には
、炉本体の中腹に設けた中間装入口から中間装入すれば
加熱時間を短縮し、省エネルギーを図る上で望ましいと
されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上下加熱式のウオーキングビーム炉では
、炉本体の床面より高い位置に設けられた可動ビームと
固定ビームとで被熱材の搬送が行われるため、中間装入
材の簡易な装入手段としてプッシャーを用いると、中間
装入材の先端が腰高に支持されたビームに衝突し、壊し
てしまう虞れがあった。この衝突を避けるには、 ■中間装入材を可動ビームや固定ビームより高い位置ま
で持ち上げてから炉内に装入するマニプレータを設ける
か、 ■炉内に中間装入方向に沿って装入用ローラを列設し、
該ローラにより装入された被熱材を固定炉床上に載せる
リフターを配設する、 ことが考えられたが、これら■及び■の場合、装置の複
雑化や中間装入口の大型化を避けることができなかった
このため、ウオーキングハース炉の如く炉床が平面状に
連続している場合はともかく、ウオーキングビーム炉で
はプッシャーによる中間装入は採用されていなかった。
この発明は上記の点に鑑み、プッシャーによる部品装入
方式で中間装入ができるようにしたウオーキングビーム
炉を徒供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明は炉本体の中間装
入口の外側に、プッシャー装入手段を設け、該プッシャ
ー装入手段による被熱材の装入方向に沿って被熱材を固
定ビームの高さで支持するガイド手段を、各固定ビーム
毎に直交状に設け、腰高に支持されたビーム及びその支
持部がプッシャー装入される中間装入材により壊される
ことがないように構成している。
前記各ガイド手段として、特に、中間装入被熱材の装入
方向に沿って逆U形状に曲げた水冷パイプを耐火材で被
覆してなるブリッジと、その頂部を覆うように設けられ
、水冷パイプに一部接した耐熱鋼板とで構成することに
よって中間装入被熱材の装入時の滑り性及び耐久性等の
性能向上が図れるように構成している。
〔実施例〕
以下、この発明を添付図面に示す一実施例に基づいて説
明する。
第1図は中間装入材のガイド手段の斜視図、第2図は第
1図II−I線断面図、第3図は中間装入材のガイド手
段の配列状態を示す平面図、第4図は同側面断面図、第
5図は炉本体の断面正面図、第6図はウオーキングビー
ムの運動軌跡を示す説明図、第7図は合材・温材の装入
機構の略示的平面図である。
図において、1は炉本体で、該炉本体lは炉尻装入口2
、中間装入口3及び抽出口4をそれぞれ備えている。該
炉本体l内には可動ビームWと固定ビーム11とが炉長
方向には並行に、炉幅方向には交互に配設されている。
該可動ビームWは中間装入口3を境にして装入側可動ビ
ームW、と抽出側可動ビームW2とが設けられ、第5図
示の如く、炉本体1の床面Yより下方に設置した上下駆
動機に、と前後駆動機に2とによりそれぞれ独立に運動
する。この運動として装入側可動ビームW、にあっては
、第6図示の如く、固定ビームレベル上の後進点0を起
点として固定炉床11上の被熱材を持ち上げながら上昇
し、上昇点aに至って前進し、前進点すから下降して固
定ビーム11上に被熱材を置いて下降点Cに至って後進
し、後進点dから前記起点0に戻るサイクル運動を繰り
返す。
一方、抽出側可動ビームw7にあっては固定ビームレベ
ル上の前進点0′を起点として下薩し、下降点Cから後
進し、後進点dにおいて上昇し、固定炉床11上から被
熱材を持ち上げ、上昇点aから前進し、前進点すから下
降して前記起点。
である固定炉床11上に、被熱材を置くサイクル運動を
繰り返す。従って、両ビームW、、W2により被熱材は
固定ビーム上をa−+bのピッチでウオーキング状に送
られる。
また、装入側可動ビームW1がら抽出側可動ビームW2
への被熱材Aの受は渡しは、装入側可動ビームWIが前
進点から下降して被熱材を固定ビーム上に置くと、該被
熱材を抽出側可動ビームW2が後進点から上昇するとき
に掬い取るという格好にて行われる。
前記炉本体1の炉尻装入0.2には第7図示の如く、こ
れより装入する被熱材(合材)を搬送する通路(以下、
電材搬送路という)21が連通している。22は電材格
納庫、23は電材搬送路2Iの途中に設けたチャージ台
である。3Iは連続鋳造機などの前工程手段32から取
り出した高温の被熱材(温材)を中間装入口3へ向けて
搬送する通路(以下、温材搬送路という)で、該温材搬
送路31の途中にはデリバリ−台33が設けられている
。該デリバリ−台33は温度センサー34を備え、中間
装入させる温材が所定の温度に達していない場合にはプ
ッシャーP3の押し作用により保温室35に収容させる
。一方、所定の温度以上の温材は温材搬送路31上を中
間装入口3の直前位置31′まで運ばせ、ブツシャ−P
2にて何時でも中間装入できる状態に待機させる。
36は中間装入口3の直前位置31′で温材を検知する
センサーであり、該センサー36の検知信号を受領した
制御部(図示せず)は前記駆動機に+ 、Kgを作動さ
せる。これにより装入側可動ビームWIと抽出側可動ビ
ームW2はプログラムに従った所定の運動を行い、中間
装入材の装入スペースを作る。
前記保温室35に収容された温材は合材搬送路21の途
中に設けたチャージ台23に載せられ、合材搬送路21
を通して炉尻装入口2から炉本体1内に装入される。こ
の装入は炉本体1内の端面壁に出没可能に設けられてい
る炉内ローラ24の駆動にて行われる。該炉内ローラ2
4上の塗材はプッシャーP、にて装入側可動ビームWl
上に押圧され載せられる。
12は炉本体1に設けた被熱材(温材)AHのガイド手
段で、該ガイド手段12は前記プッシャーP、による温
材の装入方向に沿って該温材を固定ビーム11の高さで
支持するものであり、各固定ヒーム毎に直交状に設けら
れている。該ガイド手段12は炉本体1の床面Yより高
い位置に支持部材Sを介して設けられた可動ビームW+
 、W2と固定ビーム11及びその支持部材Sを保護す
るためのものである。即ち、第1図、第2図及び第4図
示の如く、中間装入方向に沿って逆U形状に曲げた2本
の水冷パイプB、をキャスタブル等の耐火材Bgで被覆
してブリッジBを形成し、該ブリッジBの頂部を耐熱鋼
板Tで覆っている。この耐熱鋼板Tは耐火物炉床に比べ
、中間装入材によるサーマルショックに強く、又強固な
固定性を有することを目的に採用しており、炉本体1内
において過度の温度上昇を防止するために、前記水冷パ
イプB1に一部接触している。また、耐熱鋼板Tは本実
施例では3つのブロックになっている。
これは高温による変形を防止するためである。なお、耐
熱鋼板Tの上面は中間装入材への直進性を持たせるため
に若干■状にすることが好ましい。
また、前記可動ビームW、、W2及び固定ビーム11も
水冷パイプを縦通し、周囲をキャスタブル等の耐火材で
被覆し、過度の温度上昇を防止できるようにしているこ
とは勿論である。
また、可動ビームW、、W、の中間装入範囲も耐熱鋼板
で保護することが好ましい。
上記実施例において、中間装入口3からプッシャーP2
により炉本体l内に装入された温材(中間装入材)A、
は、ガイド手段12で支持され、その上面を滑りつつ装
入される。
該炉本体l内には前述の如く、床面Yより高い位置に支
持部材Sを介して可動ビームW、、W。
及び固定ビーム11が設けら°れているが、ガイド手段
12にて支持された中間装入材Hはこれらに衝突するこ
とがない。
〔発明の効果〕
以上の如く、この発明は炉本体の中間装入口の外側に、
プッシャー装入手段を設け、該プッシャー装入手段によ
る被熱材の装入方向に沿って被熱材を固定ビームの高さ
で支持するガイド手段を、各固定ビーム毎に直交状に設
けたことを特徴としているから、中間装入口からプッシ
ャーによる装入時に被熱材が、可動及び固定ビームなど
に衝突することなく、プッシャーによって被熱材を炉本
体内に安定装入することが可能となる。
また、前記ガイド手段は中間装入材の装入方向に沿って
逆U形状に曲げた水冷パイプを耐火材で被覆し、その頂
部を水冷パイプに一部接した耐熱鋼板で覆って滑り面と
しているから、過度の加熱を避は得、耐久性に優れたも
のとしている。
従って、温材を中間装入口から簡易なプッシャー装入手
段により装入でき、省エネルギーと品質管理の両面にお
いて極めて有利なウオーキングビーム炉を提供できると
いう優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は中間装入材のガイド手段の!1視図、第2図は
第1図■−■線断面図、第3図むよ中間装入材のガイド
手段の配列状態を示す平面図、第4図は同側面断面図、
第5図は炉本体の断面正面図、第6図は可動ビームの運
動軌跡を示す説明図、第7図は合材・温材の装入機構の
略示的平面図である。 1−・炉本体 2−炉尻側装入口 3−中間装入口 4−抽出口 11・・・・固定ビーム 12−・ガイド手段 W−m−可動ビーム W、・・・−装入側可動ビーム Wz’−一一抽出側可動ビーム p、、Pg、B3−・・プッシャー B−−−ブリッジ B1・−水冷バイブ B2−耐火材 T −耐熱鋼板 にビー上下駆動機 に2−前後駆動機 Y−m−床面 A−−一被熱材 Ao−−−被熱材(温材、中間装入材)第 図 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炉本体の中間装入口の外側に、プッシャー装入手
    段を設け、該プッシャー装入手段による被熱材の装入方
    向に沿って被熱材を固定ビームの高さで支持するガイド
    手段を、各固定ビーム毎に直交状に設けたことを特徴と
    するウォーキングビーム炉。
  2. (2)前記各ガイド手段が、中間装入材の装入方向に沿
    って逆U形状に曲げた水冷パイプを耐火材で被覆してな
    るブリッジと、その頂面を覆うように設けられ、水冷パ
    イプに一部接した耐熱鋼板とで構成されている特許請求
    の範囲第1項記載のウォーキングビーム炉。
JP13329090A 1990-05-23 1990-05-23 ウォーキングビーム炉 Pending JPH0428817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13329090A JPH0428817A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 ウォーキングビーム炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13329090A JPH0428817A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 ウォーキングビーム炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0428817A true JPH0428817A (ja) 1992-01-31

Family

ID=15101196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13329090A Pending JPH0428817A (ja) 1990-05-23 1990-05-23 ウォーキングビーム炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0428817A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177116A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Nippon Steel Corp 中間装入式ウオ−キングビ−ム加熱炉

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177116A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Nippon Steel Corp 中間装入式ウオ−キングビ−ム加熱炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0428817A (ja) ウォーキングビーム炉
US4391587A (en) Slab heating furnace
JPH027860Y2 (ja)
US3398939A (en) Shuttle hearth furnaces
US5704783A (en) Walking hearth furnace
JPS62177116A (ja) 中間装入式ウオ−キングビ−ム加熱炉
KR100642606B1 (ko) 슬래브를 가열하는 압연용 가열로
US4629422A (en) Frame apparatus for supporting workpieces in a reheat furnace
JPS6034016Y2 (ja) 中間装入型ウオ−キング式加熱炉
JPS598998Y2 (ja) 被加熱材の乗移り装置
JPS6120018Y2 (ja)
JPS6038656Y2 (ja) 鋼片加熱炉の炉床構造
KR880000469B1 (ko) 수직형 연속 소둔로 및 그 조업방법
JPH0428816A (ja) 中間装入時における炉内及び中間装入被熱材の搬送方法
JPS62124216A (ja) 加熱炉による鋼片の加熱方法
JPH0772291B2 (ja) ウォーキングハース式の上焚式加熱炉
SU1640501A1 (ru) Способ загрузки длинномерных изделий
JPH0797614A (ja) ウォーキングビーム式加熱炉
JPH06109371A (ja) セラミック焼成電気炉
JPH0438991B2 (ja)
JPS58104113A (ja) 中間装入型ウオ−キング式加熱炉
JPS633924B2 (ja)
JP2022523555A (ja) 可動梁式積載物ハンドリングシステムを備えた炉
JPS55154521A (en) Heating furnace of walking beam type
JP2013139323A (ja) ウォーキングビーム式搬送装置及び加熱炉