JPH04287384A - 縦モ−ド選択レ−ザ− - Google Patents
縦モ−ド選択レ−ザ−Info
- Publication number
- JPH04287384A JPH04287384A JP3331263A JP33126391A JPH04287384A JP H04287384 A JPH04287384 A JP H04287384A JP 3331263 A JP3331263 A JP 3331263A JP 33126391 A JP33126391 A JP 33126391A JP H04287384 A JPH04287384 A JP H04287384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- cavity
- fabry
- grating
- perot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 49
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 22
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical group [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 8
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- 240000001987 Pyrus communis Species 0.000 claims 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 38
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006533 astragalus Nutrition 0.000 description 1
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/08018—Mode suppression
- H01S3/08022—Longitudinal modes
- H01S3/08031—Single-mode emission
- H01S3/08036—Single-mode emission using intracavity dispersive, polarising or birefringent elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/08—Construction or shape of optical resonators or components thereof
- H01S3/081—Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
- H01S3/083—Ring lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/0675—Resonators including a grating structure, e.g. distributed Bragg reflectors [DBR] or distributed feedback [DFB] fibre lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/06791—Fibre ring lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/14—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
- H01S3/16—Solid materials
- H01S3/1601—Solid materials characterised by an active (lasing) ion
- H01S3/1603—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
- H01S3/1608—Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lasers (AREA)
- Laser Surgery Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレ−ザ−、特に稀土類元
素をド−ピングした縦モ−ドを選択するレ−ザ−に関す
るものである。
素をド−ピングした縦モ−ドを選択するレ−ザ−に関す
るものである。
【0002】
【発明の背景】光フィアバ−技術の応用は急速なペ−ス
で伸びており、電気通信、センサ−、医療および映像伝
送等はすべて光技術を利用しており、特に事実上制限が
ない帯域幅および低減衰性は有利である。ケ−ブルテレ
ビジョンシステムは、光ファイバ−技術が以前の同軸ケ
−ブル分配方式の有効なかつ経済的な代案として提供さ
れた一つの例である。
で伸びており、電気通信、センサ−、医療および映像伝
送等はすべて光技術を利用しており、特に事実上制限が
ない帯域幅および低減衰性は有利である。ケ−ブルテレ
ビジョンシステムは、光ファイバ−技術が以前の同軸ケ
−ブル分配方式の有効なかつ経済的な代案として提供さ
れた一つの例である。
【0003】ハイパワ−のレ−ザ−を1.3又は1.5
ミクロン(μm)の領域で動作させることが適している
ときは、光ファイバ−に対する多くの応用面は最もコス
ト的に有利になる。Er3+ファイバ−レ−ザ−により
高レベルの出力を発生できることが明らかにされており
、例えばM.S.オサリバン等(M.S.O’Sull
ivan, et al,)の“高出力でライン幅
の狭いエルビウム・ド−プ・ファイバ−・レ−ザ−”C
LEO 1989,TUP3,pp,134−136
を参照してもらいたい。
ミクロン(μm)の領域で動作させることが適している
ときは、光ファイバ−に対する多くの応用面は最もコス
ト的に有利になる。Er3+ファイバ−レ−ザ−により
高レベルの出力を発生できることが明らかにされており
、例えばM.S.オサリバン等(M.S.O’Sull
ivan, et al,)の“高出力でライン幅
の狭いエルビウム・ド−プ・ファイバ−・レ−ザ−”C
LEO 1989,TUP3,pp,134−136
を参照してもらいたい。
【0004】エルビウム・ド−プ・ファイバ−・レ−ザ
−の欠点は上記文献によればこれが縦波多モ−ド−であ
るということである。ケ−ブルテレビジョンネットワ−
ク又は同様な応用面で、光ファイバ−に複雑なビデオ信
号を伝送する様な応用に際しては、レ−ザ−を単一縦モ
−ド又は光学振動数で十分に離れたせいぜい数モ−ドで
動作させることが要求される。さもないとビ−トが発生
し(例えば高周波領域に落ち込んだ光学的縦モ−ド間で
)、その結果勢力中のRF帯域に受け容れ難いレベルの
ノイズを生じる。
−の欠点は上記文献によればこれが縦波多モ−ド−であ
るということである。ケ−ブルテレビジョンネットワ−
ク又は同様な応用面で、光ファイバ−に複雑なビデオ信
号を伝送する様な応用に際しては、レ−ザ−を単一縦モ
−ド又は光学振動数で十分に離れたせいぜい数モ−ドで
動作させることが要求される。さもないとビ−トが発生
し(例えば高周波領域に落ち込んだ光学的縦モ−ド間で
)、その結果勢力中のRF帯域に受け容れ難いレベルの
ノイズを生じる。
【0005】RF周波数(即ちケ−ブルテレビジョンの
帯域に対しては5.75MHzから550MHz又はそ
れ以上)の順位が十分に接近しているレ−ザ−の動作の
これらのモ−ドは、CATV用にこのレ−ザ−を使うた
めには抑制をせねばならない。抑制後は残っているモ−
ドだけではRF定義域でビ−ト周波数を発生することは
ないであろう。また縦波多モ−ドの動作では各モ−ドの
タ−ン・オン及びオフのモ−ド分配雑音による過剰強度
雑音(RIN)が現れる。技術的に周知の様に、与えら
れたレ−ザ−に存在する実際のモ−ドは、レ−ザ−のキ
ャビティの幾何図形的配置とレ−ザ−のゲインスペクト
ル及びキャビティ中の周波数選択要素により決まる。
帯域に対しては5.75MHzから550MHz又はそ
れ以上)の順位が十分に接近しているレ−ザ−の動作の
これらのモ−ドは、CATV用にこのレ−ザ−を使うた
めには抑制をせねばならない。抑制後は残っているモ−
ドだけではRF定義域でビ−ト周波数を発生することは
ないであろう。また縦波多モ−ドの動作では各モ−ドの
タ−ン・オン及びオフのモ−ド分配雑音による過剰強度
雑音(RIN)が現れる。技術的に周知の様に、与えら
れたレ−ザ−に存在する実際のモ−ドは、レ−ザ−のキ
ャビティの幾何図形的配置とレ−ザ−のゲインスペクト
ル及びキャビティ中の周波数選択要素により決まる。
【0006】稀土類元素をド−ピングし、ほとんど単一
モ−ドに抑制されたレ−ザ−を提供できれば有益なこと
であろう。付随モ−ドの周波数が十分に離れていて、ビ
−トを起こさない時は残っていても差し支えなく、この
様なレ−ザ−はRFスペクトル中で干渉ビ−トを発生せ
ずに動作させることができ、レ−ザ−からの出力エネル
ギ−は信号伝送のためのクリ−ンな光搬送波とすること
が出来る。本発明は上記の様な利点を持ったレ−ザ−を
提供するものである。
モ−ドに抑制されたレ−ザ−を提供できれば有益なこと
であろう。付随モ−ドの周波数が十分に離れていて、ビ
−トを起こさない時は残っていても差し支えなく、この
様なレ−ザ−はRFスペクトル中で干渉ビ−トを発生せ
ずに動作させることができ、レ−ザ−からの出力エネル
ギ−は信号伝送のためのクリ−ンな光搬送波とすること
が出来る。本発明は上記の様な利点を持ったレ−ザ−を
提供するものである。
【0007】
【発明の概要】本発明はクリ−ンな光搬送波を発生させ
るレ−ザ−を提供するものである。レ−ザ−は稀土類元
素をド−ピングした部分でレ−ザ−キャビティを形成さ
せた光ファイバ−のような光伝送媒体から構成されてい
る。キャビティと協調して少なくとも単一モ−ドに抑制
させる手段も備わっている。この抑制手段は光学格子、
ファブリ− ペロ・キャビティ又は伝送媒体内でのこれ
らの要素の組み合わせから構成されている。また抑制手
段はド−ピングしたキャビティ部分又はド−ピング部分
の外側に設けることも出来る。
るレ−ザ−を提供するものである。レ−ザ−は稀土類元
素をド−ピングした部分でレ−ザ−キャビティを形成さ
せた光ファイバ−のような光伝送媒体から構成されてい
る。キャビティと協調して少なくとも単一モ−ドに抑制
させる手段も備わっている。この抑制手段は光学格子、
ファブリ− ペロ・キャビティ又は伝送媒体内でのこれ
らの要素の組み合わせから構成されている。また抑制手
段はド−ピングしたキャビティ部分又はド−ピング部分
の外側に設けることも出来る。
【0008】実施例の一つでは、伝送媒体は環状配置で
、抑制手段はリング部分内の光学格子から構成されてお
り、発振が一方向のみに起きる様、光アイソレ−タがリ
ング内に設けられている。その他の実施例では、光伝送
媒体は環状又は直線配置で、抑制手段はリング内で複数
の直列に接続されたファブリ− ペロ・キャビティから
構成されている。ファブリ− ペロ・キャビティは希望
するモ−ド抑制のため長さは等しくない。光アイソレ−
タがレ−ザ−キャビティ内に設けられており、またモ−
ド選択性を強めるためファブリ− ペロ・キャビティを
含む伝送媒体中に光学格子も設けられている。
、抑制手段はリング部分内の光学格子から構成されてお
り、発振が一方向のみに起きる様、光アイソレ−タがリ
ング内に設けられている。その他の実施例では、光伝送
媒体は環状又は直線配置で、抑制手段はリング内で複数
の直列に接続されたファブリ− ペロ・キャビティから
構成されている。ファブリ− ペロ・キャビティは希望
するモ−ド抑制のため長さは等しくない。光アイソレ−
タがレ−ザ−キャビティ内に設けられており、またモ−
ド選択性を強めるためファブリ− ペロ・キャビティを
含む伝送媒体中に光学格子も設けられている。
【0009】直列接続のファブリ− ペロ・キャビティ
を使った実施例で、長さLの第1ファブリ− ペロ・キ
ャビティはレ−ザ−キャビティを作るためレ−ザ−媒質
を含む光学材料から形成されており、l<Lである長さ
lの第2ファブリ− ペロ・キャビティは第1ファブリ
− ペロ・キャビティ内の中心又はほぼ中心近くに位置
する。第1ファブリ− ペロ・キャビティの長さLは、
レ−ザ−キャビティの縦モ−ドに制限されて選ばれる。 第2ファブリ− ペロ・キャビティの長さlは希望する
レ−ジング波長でのゲインを除くその他のゲインが最小
になる様に選ばれる。2偏光モ−ドでレ−ジングするの
を抑制するため、偏光フィルタ−を第2ファブリ− ペ
ロ・キャビティの近くに設けることも可能である。
を使った実施例で、長さLの第1ファブリ− ペロ・キ
ャビティはレ−ザ−キャビティを作るためレ−ザ−媒質
を含む光学材料から形成されており、l<Lである長さ
lの第2ファブリ− ペロ・キャビティは第1ファブリ
− ペロ・キャビティ内の中心又はほぼ中心近くに位置
する。第1ファブリ− ペロ・キャビティの長さLは、
レ−ザ−キャビティの縦モ−ドに制限されて選ばれる。 第2ファブリ− ペロ・キャビティの長さlは希望する
レ−ジング波長でのゲインを除くその他のゲインが最小
になる様に選ばれる。2偏光モ−ドでレ−ジングするの
を抑制するため、偏光フィルタ−を第2ファブリ− ペ
ロ・キャビティの近くに設けることも可能である。
【0010】第1ファブリ− ペロ・キャビティはその
一端に反射器を他端に格子をそなえている。第2ファブ
リ− ペロ・キャビティは、金属、誘電体又は格子構造
のような一対の接近して間隔をとった反射器を備えてい
る。 第2ファブリ− ペロ・キャビティが、第1ファブリ−
ペロ・キャビティにより形成されているレ−ザ−キャ
ビティの縦モ−ドを巧みに処理して、ただ一つのモ−ド
のみを選択する。光学材料は例えばエルビウム、ネオジ
ム又はプラセオジムのような稀土類で少なくとも一部分
をド−ピングした光ファイバ−又はシリカ導波管から成
っている。
一端に反射器を他端に格子をそなえている。第2ファブ
リ− ペロ・キャビティは、金属、誘電体又は格子構造
のような一対の接近して間隔をとった反射器を備えてい
る。 第2ファブリ− ペロ・キャビティが、第1ファブリ−
ペロ・キャビティにより形成されているレ−ザ−キャ
ビティの縦モ−ドを巧みに処理して、ただ一つのモ−ド
のみを選択する。光学材料は例えばエルビウム、ネオジ
ム又はプラセオジムのような稀土類で少なくとも一部分
をド−ピングした光ファイバ−又はシリカ導波管から成
っている。
【0011】その他の実施例としてド−ピング・レ−ザ
−・キャビティに接続された外部格子を使ってモ−ド選
択を行う方法がある。光アイソレ−タがレ−ザ−キャビ
ティに直列に設けられており、レ−ザ−キャビティは光
ファイバ−、シリカ導波管又はその他の既知構造で形成
されている。稀土類ド−ピング元素にはエルビウム、ネ
オジム、プラセオジム又は類似元素が含まれている。更
に他の実施例でファブリ− ペロ・キャビティ中にモア
レ格子を設けた例もある。ファブリ− ペロ・キャビテ
ィの長さは縦モ−ドに制限されて選ばれ、モアレ格子は
前記モ−ドの望むモ−ドに伝送ピ−クを持っているもの
が使われるのである。
−・キャビティに接続された外部格子を使ってモ−ド選
択を行う方法がある。光アイソレ−タがレ−ザ−キャビ
ティに直列に設けられており、レ−ザ−キャビティは光
ファイバ−、シリカ導波管又はその他の既知構造で形成
されている。稀土類ド−ピング元素にはエルビウム、ネ
オジム、プラセオジム又は類似元素が含まれている。更
に他の実施例でファブリ− ペロ・キャビティ中にモア
レ格子を設けた例もある。ファブリ− ペロ・キャビテ
ィの長さは縦モ−ドに制限されて選ばれ、モアレ格子は
前記モ−ドの望むモ−ドに伝送ピ−クを持っているもの
が使われるのである。
【0012】
【発明の実施例】本発明において縦モ−ド選択性の稀土
類レ−ザ−を提供するものである。各種実施例が図示さ
れているが、この他の例については技術に精通した方々
は以下の説明により明らかとなろう。図1の実施例では
、リング・キャビティ・レ−ザ−がエルビウムド−ピン
グ光ファイバ−14で構成されている。エルビウムのド
−ピング(中間ゲイン)で光学的ゲインを定着させられ
る。1.5ミクロン領域で動作させるレ−ザ−に対して
はエルビウムが特に有用であるが、1.3ミクロン領域
ではネオジムとプラセオジムが特に有効である。
類レ−ザ−を提供するものである。各種実施例が図示さ
れているが、この他の例については技術に精通した方々
は以下の説明により明らかとなろう。図1の実施例では
、リング・キャビティ・レ−ザ−がエルビウムド−ピン
グ光ファイバ−14で構成されている。エルビウムのド
−ピング(中間ゲイン)で光学的ゲインを定着させられ
る。1.5ミクロン領域で動作させるレ−ザ−に対して
はエルビウムが特に有用であるが、1.3ミクロン領域
ではネオジムとプラセオジムが特に有効である。
【0013】レ−ザ−キャビティ14は、光ファイバ−
12と出力ファイバ−28にレ−ザ−キャビティを接続
している通常の結合器26を経てポンプレ−ザ−10で
ポンピングされる。エルビウムの例ではポンプレ−ザ−
10は標準的には980nm又は1480nmの波長で
動作させられる。光アイソレ−タ16がリングが一方向
の進行波のみを支持する様リング内に設けられている。 光アイソレ−タは一偏光のみを通過させる市販の通常タ
イプのもので、このため希望しない偏光モ−ドはレ−ジ
ングから除かれる。単偏光を使用すると優秀なキャビテ
ィが実現できる。一偏光のみが励起されているので二重
稿は問題にならない。
12と出力ファイバ−28にレ−ザ−キャビティを接続
している通常の結合器26を経てポンプレ−ザ−10で
ポンピングされる。エルビウムの例ではポンプレ−ザ−
10は標準的には980nm又は1480nmの波長で
動作させられる。光アイソレ−タ16がリングが一方向
の進行波のみを支持する様リング内に設けられている。 光アイソレ−タは一偏光のみを通過させる市販の通常タ
イプのもので、このため希望しない偏光モ−ドはレ−ジ
ングから除かれる。単偏光を使用すると優秀なキャビテ
ィが実現できる。一偏光のみが励起されているので二重
稿は問題にならない。
【0014】光アイソレ−タ16の出力は光ファイバ−
18を経て第1ミラ−20に、続いて光ファイバ−22
を経て第2ミラ−24に接続されている。ミラ−20及
び24を備えることで、ファブリ− ペロ・干渉計で一
対の長さの等しくないミラ−を備えることになり、リン
グレ−ザ−内における波長の選択性が増すことになる。 ファブリ− ペロ・干渉計の操作に関する検討はD.R
.フ−バ−とJ.B.キャロル(D.R.Huber
and J.B.Caroll)による“光学振動
数掃引ファブリ− ペロ・干渉計の時間領域のレスポン
ス”,応用光学(Applied Optics),
1986,Vol.25,pp.2386−2390で
なされている。
18を経て第1ミラ−20に、続いて光ファイバ−22
を経て第2ミラ−24に接続されている。ミラ−20及
び24を備えることで、ファブリ− ペロ・干渉計で一
対の長さの等しくないミラ−を備えることになり、リン
グレ−ザ−内における波長の選択性が増すことになる。 ファブリ− ペロ・干渉計の操作に関する検討はD.R
.フ−バ−とJ.B.キャロル(D.R.Huber
and J.B.Caroll)による“光学振動
数掃引ファブリ− ペロ・干渉計の時間領域のレスポン
ス”,応用光学(Applied Optics),
1986,Vol.25,pp.2386−2390で
なされている。
【0015】図1に図示した構造で、リング内にファブ
リ− ペロ・干渉計が連結されていることで、レ−ザ−
キャビティ内でより少ない縦モ−ドを選択することがで
きるのである。キャビティの長さはモ−ド数が減少する
様に選ばれる。エルビウムをド−ピングしたシリカ基質
を使った装置では、2つのキャビティのディメンション
は僅か単一モ−ドが維持される様に作ることができ、ま
た1つのキャビティで単一モ−ドを供給できることが例
えば後述の図3で可能である。
リ− ペロ・干渉計が連結されていることで、レ−ザ−
キャビティ内でより少ない縦モ−ドを選択することがで
きるのである。キャビティの長さはモ−ド数が減少する
様に選ばれる。エルビウムをド−ピングしたシリカ基質
を使った装置では、2つのキャビティのディメンション
は僅か単一モ−ドが維持される様に作ることができ、ま
た1つのキャビティで単一モ−ドを供給できることが例
えば後述の図3で可能である。
【0016】リングの直径は出来るだけ小さくすること
が望ましく、このことはリング直径を小さくするほど、
縦モ−ドが離れるという事実のためである。技術に精通
している方々ならリング全体をエルビウムド−ピングを
するか又は図1に示した部分14だけをド−ピングする
かは自明のことであろう。
が望ましく、このことはリング直径を小さくするほど、
縦モ−ドが離れるという事実のためである。技術に精通
している方々ならリング全体をエルビウムド−ピングを
するか又は図1に示した部分14だけをド−ピングする
かは自明のことであろう。
【0017】図2は図1に示したファブリ− ペロ・キ
ャビティの2つの直列の伝達函数を30として図示した
もので、連結キャビティの振動数は一致し、伝達函数は
各キャビティ内に振動数を発生している。このため例え
ばエルビウム・ド−ピング・ファイバ−14で形成され
るキャビティ、光アイソレ−タ16及び光ファイバ−1
8の配置により振動数の一つの集合に共鳴し、光ファイ
バ−22からなるキャビティで振動数の別の集合に共鳴
し、各キャビティ中の32,34と一致する振動数のみ
が加えられ、その他のすべては消去されるのである。
ャビティの2つの直列の伝達函数を30として図示した
もので、連結キャビティの振動数は一致し、伝達函数は
各キャビティ内に振動数を発生している。このため例え
ばエルビウム・ド−ピング・ファイバ−14で形成され
るキャビティ、光アイソレ−タ16及び光ファイバ−1
8の配置により振動数の一つの集合に共鳴し、光ファイ
バ−22からなるキャビティで振動数の別の集合に共鳴
し、各キャビティ中の32,34と一致する振動数のみ
が加えられ、その他のすべては消去されるのである。
【0018】図3はモ−ド選択のため図1のファブリ−
ペロ・干渉計の代わりに格子構造40を設けた実施例
である。この様な格子の操作はK.L.ベルズレイ,J
.B.キャロル,L.A.ヘス,D.R.フ−バ−及び
D.シュマ−デル(K.L.Belsley,J.B.
Caroll,L.A.Hess,D.R.Huber
and D.Schmadel)による“光学的多重
化干渉ファイバ−光センサ−システム”,SPIE,1
985,Vol.566,pp.257−264及びW
.V.ソリンとS.A.ニュ−トン(W.V.Sori
nand S.A.Newton)による“広帯域可
変波長・外部ファイバ−キャビティレ−ザ−の単波長出
力”,OFC 1988,Vol.WQ26,pp.
123で検討されている。本発明によるレ−ザ−を製作
するためには、エルビウムレ−ザ−のゲインカ−ブの中
で希望波長を持った単一モ−ドの波長ピ−クを与える格
子ディメンションを選ばねばならない。
ペロ・干渉計の代わりに格子構造40を設けた実施例
である。この様な格子の操作はK.L.ベルズレイ,J
.B.キャロル,L.A.ヘス,D.R.フ−バ−及び
D.シュマ−デル(K.L.Belsley,J.B.
Caroll,L.A.Hess,D.R.Huber
and D.Schmadel)による“光学的多重
化干渉ファイバ−光センサ−システム”,SPIE,1
985,Vol.566,pp.257−264及びW
.V.ソリンとS.A.ニュ−トン(W.V.Sori
nand S.A.Newton)による“広帯域可
変波長・外部ファイバ−キャビティレ−ザ−の単波長出
力”,OFC 1988,Vol.WQ26,pp.
123で検討されている。本発明によるレ−ザ−を製作
するためには、エルビウムレ−ザ−のゲインカ−ブの中
で希望波長を持った単一モ−ドの波長ピ−クを与える格
子ディメンションを選ばねばならない。
【0019】図4ではまた格子をモ−ド選択に使った線
形構造を示している。エルビウム・ド−ピング・ファイ
バ−を励起するのに必要な光エネルギ−をポンプレ−ザ
−10が供給している。格子54とミラ−52の組み合
わせでレ−ザ−キャビティの長さが決められる。格子5
4のディメンションによりレ−ザ−のゲインカ−ブ内の
希望する単一モ−ドが得られる。光アイソレ−タ58が
レ−ザ−キャビティ中の摂動による後方反射を制限する
ことになる。レ−ザ−で発生された光搬送波は光ファイ
バ−60に出力される。レ−ザ−キャビティの長さでキ
ャビティの自然共鳴が決まり、格子はこれらの自然共鳴
から選択するのに使われる。
形構造を示している。エルビウム・ド−ピング・ファイ
バ−を励起するのに必要な光エネルギ−をポンプレ−ザ
−10が供給している。格子54とミラ−52の組み合
わせでレ−ザ−キャビティの長さが決められる。格子5
4のディメンションによりレ−ザ−のゲインカ−ブ内の
希望する単一モ−ドが得られる。光アイソレ−タ58が
レ−ザ−キャビティ中の摂動による後方反射を制限する
ことになる。レ−ザ−で発生された光搬送波は光ファイ
バ−60に出力される。レ−ザ−キャビティの長さでキ
ャビティの自然共鳴が決まり、格子はこれらの自然共鳴
から選択するのに使われる。
【0020】図4の実施例の線形キャビティは、ファイ
バ−内に格子を組み込んだエルビウム・ド−ピング・光
ファイバ−の一片で構成されている。一方線形キャビテ
ィはエルビウム・ド−ピング・ファイバ−と接続された
ド−ピングしていない格子ファイバ−も含んでいる。ミ
ラ−52はファイバ−端末に銀、金又はアルミニウムを
蒸着させた後ファイバ−を永久接続して作られている。 一方周知の方法で誘電体ミラ−も作られることもある。
バ−内に格子を組み込んだエルビウム・ド−ピング・光
ファイバ−の一片で構成されている。一方線形キャビテ
ィはエルビウム・ド−ピング・ファイバ−と接続された
ド−ピングしていない格子ファイバ−も含んでいる。ミ
ラ−52はファイバ−端末に銀、金又はアルミニウムを
蒸着させた後ファイバ−を永久接続して作られている。 一方周知の方法で誘電体ミラ−も作られることもある。
【0021】図4に示した構成はレ−ザ−を単一波長で
動作させる一つの方法で、反射部54と52で決まるレ
−ザ−キャビティの長さは、キャビティ内にただ一つの
ファブリ− ペロ・モ−ドのみが存在し得る程短いので
ある。このため単一波長でレ−ザ−を動作させることが
できるのであるが、以下にこの様なレ−ザ−の設計の一
例を述べてみる。レ−ザ−は反射器の幅内でのみレ−ジ
ングできる。代表的な反射器帯域幅は1オングストロ−
ムである。ファブリ− ペロ・キャビティのモ−ド間隔
FSR(自由スペクトル範囲)は次式で与えられる。
動作させる一つの方法で、反射部54と52で決まるレ
−ザ−キャビティの長さは、キャビティ内にただ一つの
ファブリ− ペロ・モ−ドのみが存在し得る程短いので
ある。このため単一波長でレ−ザ−を動作させることが
できるのであるが、以下にこの様なレ−ザ−の設計の一
例を述べてみる。レ−ザ−は反射器の幅内でのみレ−ジ
ングできる。代表的な反射器帯域幅は1オングストロ−
ムである。ファブリ− ペロ・キャビティのモ−ド間隔
FSR(自由スペクトル範囲)は次式で与えられる。
【0022】FSR=λc2 /(2nL)ここで
c=光速
n=ファイバ−の屈折率;1.46
L=レ−ザ−キャビティの長さ
λ=空気中におけるレ−ザ−の波長;1.55ミクロン
【0023】1オングストロ−ムのモ−ド間隔(FSR
)に対し、レ−ザ−キャビティの長さ(L)は8.2ミ
リメ−トルと解くことができる。明らかにこの長さはド
−ピングファイバ−の実際に対して短すぎる。エルビウ
ム及びゲルマニウムで深くド−ピングしたプレ−ナ−シ
リカ導波管がマイクロレ−ザ−を作るのに使用できる。 格子の帯域幅を1ピコメ−トルにすることが出来ると、
レ−ザ−キャビティ長はL=82センチメ−トルと計算
でき、この場合深くド−ピングしたエルビウムファイバ
−を80センチメ−トルのレ−ザ−キャビティ長にとれ
ば単一波長レ−ザ−が得られる。
)に対し、レ−ザ−キャビティの長さ(L)は8.2ミ
リメ−トルと解くことができる。明らかにこの長さはド
−ピングファイバ−の実際に対して短すぎる。エルビウ
ム及びゲルマニウムで深くド−ピングしたプレ−ナ−シ
リカ導波管がマイクロレ−ザ−を作るのに使用できる。 格子の帯域幅を1ピコメ−トルにすることが出来ると、
レ−ザ−キャビティ長はL=82センチメ−トルと計算
でき、この場合深くド−ピングしたエルビウムファイバ
−を80センチメ−トルのレ−ザ−キャビティ長にとれ
ば単一波長レ−ザ−が得られる。
【0024】この様な狭い格子を作る方法がラグダ−ル
,キャサリン M.等(Ragdale,Cathe
rine M.et al),により“狭帯域ファ
イバ−格子フィルタ−”IEEE Journal
on Selected Areasin C
ommunications,Vol.8 No.6
,1990年8月,pp.1146−1150で明らか
にされている。 代わりの方法としては図7に示した複合キャビティレ−
ザ−である。本設計では格子100及び102は1オン
グストロ−ムの反射率帯域幅を有し、同一波長で反射す
る。
,キャサリン M.等(Ragdale,Cathe
rine M.et al),により“狭帯域ファ
イバ−格子フィルタ−”IEEE Journal
on Selected Areasin C
ommunications,Vol.8 No.6
,1990年8月,pp.1146−1150で明らか
にされている。 代わりの方法としては図7に示した複合キャビティレ−
ザ−である。本設計では格子100及び102は1オン
グストロ−ムの反射率帯域幅を有し、同一波長で反射す
る。
【0025】格子により作られるファブリ− ペロの自
由スペクトル範囲は格子の反射帯域幅よりも小さいので
、格子の反射帯域幅中には僅かに1つのファブリ− ペ
ロ・モ−ドしか存在できない。格子100とミラ−10
4で作られるキャビティは80センチメ−トルの長さで
、FRSは128MHzが得られ、格子100と102
で形成されるキャビティの8ミリメ−トルに対するFR
Sは12.8GHzが得られる。
由スペクトル範囲は格子の反射帯域幅よりも小さいので
、格子の反射帯域幅中には僅かに1つのファブリ− ペ
ロ・モ−ドしか存在できない。格子100とミラ−10
4で作られるキャビティは80センチメ−トルの長さで
、FRSは128MHzが得られ、格子100と102
で形成されるキャビティの8ミリメ−トルに対するFR
Sは12.8GHzが得られる。
【0026】図7中の短いキャビティは図2で図示した
ピ−ク32及び34に類似の稿を作る。図2の稿の間隔
をもっと近付けると8ミリメ−トルのキャビティにより
作られる稿と類似してくる。モ−ド選択性を確実にする
ためには、格子100,102で形成されているファブ
リ− ペロ・モ−ドに要求される細かさが100のオ−
ダ−である。疑いなく、格子100,102が帯域幅を
狭く作られる程レ−ザ−がただ一つのモ−ドを選択する
のが容易になる。
ピ−ク32及び34に類似の稿を作る。図2の稿の間隔
をもっと近付けると8ミリメ−トルのキャビティにより
作られる稿と類似してくる。モ−ド選択性を確実にする
ためには、格子100,102で形成されているファブ
リ− ペロ・モ−ドに要求される細かさが100のオ−
ダ−である。疑いなく、格子100,102が帯域幅を
狭く作られる程レ−ザ−がただ一つのモ−ドを選択する
のが容易になる。
【0027】図4の簡単な配置は、格子54の光帯域幅
が反射部54及び52により形成されているキャビティ
の一つのファブリ− ペロ・モ−ドより大きく維持され
ているときでも単一波長で動作させられる。これはエル
ビウムレ−ザ−が最も均質に広がっているので単一周波
数発振を自ら選択しようと試みるためである。前記の複
合キャビティの設計は同様に他のレ−ザ−システムにも
適応でき、ネオジムの1.3ミクロンにおける動作はよ
い例となる。
が反射部54及び52により形成されているキャビティ
の一つのファブリ− ペロ・モ−ドより大きく維持され
ているときでも単一波長で動作させられる。これはエル
ビウムレ−ザ−が最も均質に広がっているので単一周波
数発振を自ら選択しようと試みるためである。前記の複
合キャビティの設計は同様に他のレ−ザ−システムにも
適応でき、ネオジムの1.3ミクロンにおける動作はよ
い例となる。
【0028】本発明を実施するのに使用するポンプレ−
ザ−は、市販されている各種のものが使える。格子もま
た市販品でよく、例えばユナイテッド・テクノロジ−ズ
・コ−ポレ−ション(United Technol
ogies Corporation)の製品はゲル
マニウム・ド−パントのファイバ−に格子を設けてあり
、高出力のレ−ザ−で例えば248ナノメ−トルにおけ
る干渉パタ−ンを作ることに実施している。この干渉パ
タ−ンはファイバ−をさらすことに使われ、その結果局
部的にファイバ−の屈折率が改質されるのである。同様
な手法が前述のベルズレイ等(Belsley et
al,)の文献で 明らかにされている。
ザ−は、市販されている各種のものが使える。格子もま
た市販品でよく、例えばユナイテッド・テクノロジ−ズ
・コ−ポレ−ション(United Technol
ogies Corporation)の製品はゲル
マニウム・ド−パントのファイバ−に格子を設けてあり
、高出力のレ−ザ−で例えば248ナノメ−トルにおけ
る干渉パタ−ンを作ることに実施している。この干渉パ
タ−ンはファイバ−をさらすことに使われ、その結果局
部的にファイバ−の屈折率が改質されるのである。同様
な手法が前述のベルズレイ等(Belsley et
al,)の文献で 明らかにされている。
【0029】図4の反射部52のような反射器は部分反
射ミラ−で構成されており、例えばファイバ−をへき開
し、誘導体を内装し、その後ファイバ−を元の様に永久
接続する。その他のタイプの反射器も使用することがで
きる。反射率が5%から95%の範囲のほとんど損失の
ないミラ−が入手できる。本発明に関して使われている
アイソレ−タ及び結合器もまた容易に入手できる。
射ミラ−で構成されており、例えばファイバ−をへき開
し、誘導体を内装し、その後ファイバ−を元の様に永久
接続する。その他のタイプの反射器も使用することがで
きる。反射率が5%から95%の範囲のほとんど損失の
ないミラ−が入手できる。本発明に関して使われている
アイソレ−タ及び結合器もまた容易に入手できる。
【0030】図5に本発明の実際化に使うことができ、
その他の図示してある例の実施よりもっと適切な多少大
がかりな実施例を示してある。ポンプレ−ザ−10が光
ファイバ−70から結合器72へエネルギ−を出力する
。格子レンズ74が結合器72を介してポンプレ−ザ−
のエネルギ−を受け取るエルビウムド−ピングファイバ
−76に接続されている。この結合器はレ−ザ−キャビ
ティ中にポンプ光を有効に結合させ、光がレ−ジング周
波数でポンプレ−ザ−に逆戻りするのを防ぐため波長選
択結合器であるべきである。ミラ−78がエルビウムレ
−ザ−キャビティの長さを決め、光アイソレ−タ80が
ファイバ−レ−ザ−に逆反射するのを防いでいる。相異
なる格子レンズ74が、希望する応用に必要なエルビウ
ムファイバ−の長さを経験的に決めるため、接続するこ
とができる。
その他の図示してある例の実施よりもっと適切な多少大
がかりな実施例を示してある。ポンプレ−ザ−10が光
ファイバ−70から結合器72へエネルギ−を出力する
。格子レンズ74が結合器72を介してポンプレ−ザ−
のエネルギ−を受け取るエルビウムド−ピングファイバ
−76に接続されている。この結合器はレ−ザ−キャビ
ティ中にポンプ光を有効に結合させ、光がレ−ジング周
波数でポンプレ−ザ−に逆戻りするのを防ぐため波長選
択結合器であるべきである。ミラ−78がエルビウムレ
−ザ−キャビティの長さを決め、光アイソレ−タ80が
ファイバ−レ−ザ−に逆反射するのを防いでいる。相異
なる格子レンズ74が、希望する応用に必要なエルビウ
ムファイバ−の長さを経験的に決めるため、接続するこ
とができる。
【0031】図6は図1のファブリ− ペロ・干渉計に
図3の格子を結び付けた別のリングレ−ザ−の実施例で
ある。格子90のディメンションは、少ない縦モ−ド又
は必要ならば単一縦モ−ドで動作できる様にキャビティ
の長さとの組み合わせで選ばれる。レ−ザ−で発生され
た搬送波は結合器26を経て光ファイバ−92に出力さ
れる。他の実施例と同様ミラ−20,24の位置は、望
む自然共鳴でキャビティの長さを決めることになる。
図3の格子を結び付けた別のリングレ−ザ−の実施例で
ある。格子90のディメンションは、少ない縦モ−ド又
は必要ならば単一縦モ−ドで動作できる様にキャビティ
の長さとの組み合わせで選ばれる。レ−ザ−で発生され
た搬送波は結合器26を経て光ファイバ−92に出力さ
れる。他の実施例と同様ミラ−20,24の位置は、望
む自然共鳴でキャビティの長さを決めることになる。
【0032】図1、図3及び図6に示した様なリングレ
−ザ−配置では、標準結合器、格子及び光アイソレ−タ
の偏光感度をより良く処理するためリングキャビティ中
に偏光調節器を置く必要がある。手動の偏光調節器はほ
とんどの応用面に対して実用的でないので、この低精密
度及び偏光感度(バイフリンジェンス)の問題の解決法
は、偏光保持ファイバ−と偏光モ−ドの一つのみを励起
させるファイバ−レ−ザ−を作ることである。このよう
な実施例に有用な精密結合器は各メ−カ−から出されて
いる。
−ザ−配置では、標準結合器、格子及び光アイソレ−タ
の偏光感度をより良く処理するためリングキャビティ中
に偏光調節器を置く必要がある。手動の偏光調節器はほ
とんどの応用面に対して実用的でないので、この低精密
度及び偏光感度(バイフリンジェンス)の問題の解決法
は、偏光保持ファイバ−と偏光モ−ドの一つのみを励起
させるファイバ−レ−ザ−を作ることである。このよう
な実施例に有用な精密結合器は各メ−カ−から出されて
いる。
【0033】図8は一対の直列に接続されたファブリ−
ペロ・キャビティを利用したレ−ザ−の実施例である
。 第1のファブリ− ペロ・キャビティはレ−ザ−キャビ
ティと同じで格子110から反射器116まで長さLで
伸びており、第2のファブリ−ペロ・キャビティは第1
のファブリ− ペロ・キャビティの中心又はその近くに
置かれている。第2のファブリ− ペロ・キャビティは
長さlで第1反射器112と第2反射器114で形成さ
れている。反射器112,114は周知技術による金属
、誘電体又は格子構造の組み合わせによる導波管内に作
られている。これに代わって第2のファブリ− ペロ・
キャビティはレ−ジング波長に伝送ピ−クを持つモアレ
型格子に置き換えることができ、この格子については前
に述べたラグダ−ル等(Ragdale et a
l,)の文献で明らかにされている。
ペロ・キャビティを利用したレ−ザ−の実施例である
。 第1のファブリ− ペロ・キャビティはレ−ザ−キャビ
ティと同じで格子110から反射器116まで長さLで
伸びており、第2のファブリ−ペロ・キャビティは第1
のファブリ− ペロ・キャビティの中心又はその近くに
置かれている。第2のファブリ− ペロ・キャビティは
長さlで第1反射器112と第2反射器114で形成さ
れている。反射器112,114は周知技術による金属
、誘電体又は格子構造の組み合わせによる導波管内に作
られている。これに代わって第2のファブリ− ペロ・
キャビティはレ−ジング波長に伝送ピ−クを持つモアレ
型格子に置き換えることができ、この格子については前
に述べたラグダ−ル等(Ragdale et a
l,)の文献で明らかにされている。
【0034】図9にこの実施例を示してあるが、これは
格子110とミラ−116の位置が逆になり、反射器1
12,114がモアレ格子130で置き替えられたこと
を除いては図8に示した構造と同じである。図8に示し
て配置で格子110は例えばレ−ザ−の動作波長(例え
ば1.5μm)で約95%の反射率である。この波長で
の反射器116は約4−15%の反射率である。第1フ
ァブリ−ペロ・キャビティを形成している格子110と
反射器116の位置は交替させることも出来る。この様
な実施例ではポンプレ−ザ−10に隣接する反射器11
6の反射率はレ−ザ−の動作波長では約100%で、そ
の透過率はポンプ波長で約100%である。格子110
が光アイソレ−タ118の次に位置させられたときは、
レ−ザ−の動作波長では約4−15%の反射率である。
格子110とミラ−116の位置が逆になり、反射器1
12,114がモアレ格子130で置き替えられたこと
を除いては図8に示した構造と同じである。図8に示し
て配置で格子110は例えばレ−ザ−の動作波長(例え
ば1.5μm)で約95%の反射率である。この波長で
の反射器116は約4−15%の反射率である。第1フ
ァブリ−ペロ・キャビティを形成している格子110と
反射器116の位置は交替させることも出来る。この様
な実施例ではポンプレ−ザ−10に隣接する反射器11
6の反射率はレ−ザ−の動作波長では約100%で、そ
の透過率はポンプ波長で約100%である。格子110
が光アイソレ−タ118の次に位置させられたときは、
レ−ザ−の動作波長では約4−15%の反射率である。
【0035】両配置の場合、第1ファブリ− ペロ・キ
ャビティの長さLは1メ−トルのオ−ダ−で、第2ファ
ブリ− ペロ・キャビティの長さlは1ミリメ−トルの
オ−ダ−である。第2ファブリ− ペロ・キャビティの
自由スペクトル範囲は格子の反射帯域幅よりも僅かに少
なく、格子は格子の帯域幅にレ−ザ−を限定する。更に
第2ファブリ− ペロ・キャビティは自由スペクトル範
囲(FRS)に帯域幅を限定する。キャビティの長さL
はただ1ファブリ− ペロ・モ−ドが維持できるくらい
に短く選ぶ。
ャビティの長さLは1メ−トルのオ−ダ−で、第2ファ
ブリ− ペロ・キャビティの長さlは1ミリメ−トルの
オ−ダ−である。第2ファブリ− ペロ・キャビティの
自由スペクトル範囲は格子の反射帯域幅よりも僅かに少
なく、格子は格子の帯域幅にレ−ザ−を限定する。更に
第2ファブリ− ペロ・キャビティは自由スペクトル範
囲(FRS)に帯域幅を限定する。キャビティの長さL
はただ1ファブリ− ペロ・モ−ドが維持できるくらい
に短く選ぶ。
【0036】第2ファブリ− ペロ・キャビティは希望
するレ−ジング波長でのゲイン以外のゲインを最小にす
るため、第1ファブリ− ペロ・キャビティの中心近く
に設ける。この構造で格子110と反射器112の間と
反射器114とミラ−116の間に存在する可能性のあ
る希望しないレ−ザ−キャビティ中でのレ−ジングを抑
制するのである。第2ファブリ− ペロ・キャビティの
最適位置は、格子110と反射器112の間及び反射器
114とミラ−116の間のレ−ザ−キャビティの競合
の相対レ−ジングしきい値により決まる。格子110と
ミラ−116の反射率が等しいときは、第2ファブリ−
ペロ・キャビティの配置は第1ファブリ− ペロ・キ
ャビティの中心となる。
するレ−ジング波長でのゲイン以外のゲインを最小にす
るため、第1ファブリ− ペロ・キャビティの中心近く
に設ける。この構造で格子110と反射器112の間と
反射器114とミラ−116の間に存在する可能性のあ
る希望しないレ−ザ−キャビティ中でのレ−ジングを抑
制するのである。第2ファブリ− ペロ・キャビティの
最適位置は、格子110と反射器112の間及び反射器
114とミラ−116の間のレ−ザ−キャビティの競合
の相対レ−ジングしきい値により決まる。格子110と
ミラ−116の反射率が等しいときは、第2ファブリ−
ペロ・キャビティの配置は第1ファブリ− ペロ・キ
ャビティの中心となる。
【0037】もし格子110の反射率がミラ−116よ
り高いときは、第2ファブリ− ペロ・キャビティ格子
110と反射器112間のキャビティのゲインを最小に
する様に格子110に近付く様に移動させる。反対にミ
ラ−116の反射率のほうが高い場合は、第2ファブリ
− ペロ・キャビティをそれに近付かせる。2偏光モ−
ド中のレ−ジングを抑制するため、光学キャビティの中
心近くに偏光フィルタ−を設け、2本の直線形偏光中の
1本のレ−ジングを抑制することができる。図8の構造
はド−ピング光ファイバ−か、シリカ導波管で現実が可
能である。
り高いときは、第2ファブリ− ペロ・キャビティ格子
110と反射器112間のキャビティのゲインを最小に
する様に格子110に近付く様に移動させる。反対にミ
ラ−116の反射率のほうが高い場合は、第2ファブリ
− ペロ・キャビティをそれに近付かせる。2偏光モ−
ド中のレ−ジングを抑制するため、光学キャビティの中
心近くに偏光フィルタ−を設け、2本の直線形偏光中の
1本のレ−ジングを抑制することができる。図8の構造
はド−ピング光ファイバ−か、シリカ導波管で現実が可
能である。
【0038】今や本発明が、少なくとも単一モ−ドに抑
制された光搬送波を発生させるための稀土類元素をド−
ピングしたレ−ザ−を提供するものであることが明らか
になったことと思う。レ−ザ−はド−ピングした光ファ
イバ−、または稀土類元素で直接ド−ピングしたシリカ
基質の様なその他の光伝送媒体で組み立てられる。この
様な構造は高いレベルの完成度が得られることで有益で
ある。本発明について各種の図示した実施例で説明して
きたが、技術に精通した方々ならば、特許請求の範囲に
述べてある本発明の真意及び範囲から離脱することなく
、種々の応用及び改善が行うことができるであろう。
制された光搬送波を発生させるための稀土類元素をド−
ピングしたレ−ザ−を提供するものであることが明らか
になったことと思う。レ−ザ−はド−ピングした光ファ
イバ−、または稀土類元素で直接ド−ピングしたシリカ
基質の様なその他の光伝送媒体で組み立てられる。この
様な構造は高いレベルの完成度が得られることで有益で
ある。本発明について各種の図示した実施例で説明して
きたが、技術に精通した方々ならば、特許請求の範囲に
述べてある本発明の真意及び範囲から離脱することなく
、種々の応用及び改善が行うことができるであろう。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
稀土類元素を添加しほとんどのモ−ドが抑制されたレ−
ザ−を実現できる。そして、付随モ−ドの周波数が十分
に離れていて、ビ−トを起こさない時は残っていても差
し支えなく、この様なレ−ザ−はRFスペクトル中で干
渉ビ−トを発生せずに動作させることができ、レ−ザ−
からの出力エネルギ−は信号伝送のためのクリ−ンな光
搬送波とすることが出来る。
稀土類元素を添加しほとんどのモ−ドが抑制されたレ−
ザ−を実現できる。そして、付随モ−ドの周波数が十分
に離れていて、ビ−トを起こさない時は残っていても差
し支えなく、この様なレ−ザ−はRFスペクトル中で干
渉ビ−トを発生せずに動作させることができ、レ−ザ−
からの出力エネルギ−は信号伝送のためのクリ−ンな光
搬送波とすることが出来る。
【図1】ファブリ− ペロ・縦モ−ド選択のエルビウム
・ファイバ−・リングレ−ザ−の構成図である。
・ファイバ−・リングレ−ザ−の構成図である。
【図2】図1のレ−ザ−において、直列の2つのファブ
リ− ペロ・キャビティの伝達函数を図示したグラフで
ある。
リ− ペロ・キャビティの伝達函数を図示したグラフで
ある。
【図3】モ−ド選択のためのファバ−格子を設けたエル
ビウム・ファイバ−・リングレ−ザ−の構成図である。
ビウム・ファイバ−・リングレ−ザ−の構成図である。
【図4】モ−ド選択のためのファイバ−格子を設けた線
形エルビウム・ファイバ−レ−ザ−の構成図である。
形エルビウム・ファイバ−レ−ザ−の構成図である。
【図5】モ−ド選択のための外部格子を設けた線形エル
ビウム・ファイバ−レ−ザ−の構成図である。
ビウム・ファイバ−レ−ザ−の構成図である。
【図6】直列のファブリ− ペロ・キャビティとモ−ド
選択のためのファイバ−格子を設けたエルビウム・ファ
イバ−・リングレ−ザ−の構成図である。
選択のためのファイバ−格子を設けたエルビウム・ファ
イバ−・リングレ−ザ−の構成図である。
【図7】一対のファイバ−格子を設けた線形複合キャビ
ティ・エルビウム・ファイバ−レ−ザ−の構成図である
。
ティ・エルビウム・ファイバ−レ−ザ−の構成図である
。
【図8】第1ファブリ− ペロ・キャビティとその中心
で第2ファブリ−ペロ・キャビティを備えた線形複合キ
ャビティ・ファイバ−レ−ザ−の構成図である。
で第2ファブリ−ペロ・キャビティを備えた線形複合キ
ャビティ・ファイバ−レ−ザ−の構成図である。
【図9】中心にモアレ格子を設けたファブリ− ペロ・
キャビティを備えた線形複合キャビティ・ファイバ−レ
−ザ−の構成図である。
キャビティを備えた線形複合キャビティ・ファイバ−レ
−ザ−の構成図である。
Claims (35)
- 【請求項1】 光搬送波を発生させるためのレ−ザ−
で、稀土類元素で少なくとも一部分をド−ピングしたレ
−ザ−キャビティで、少なくとも単一モ−ドに抑制する
ためキャビティと動作的に協調する手段を含むことを特
徴とするレ−ザ−。 - 【請求項2】 特許請求項1において、前記抑制手段
は前記レ−ザ−キャビティ中の光学格子であることを特
徴とするレ−ザ−。 - 【請求項3】 特許請求項2において、前記格子は前
記キャビティ中のド−ピング部分にあることを特徴とす
るレ−ザ−。 - 【請求項4】 特許請求項2において、前記格子は前
記キャビティ中のド−ピング部分の外側にあることを特
徴とするレ−ザ−。 - 【請求項5】 特許請求の範囲の前述の各項において
、前記レ−ザ−キャビティはリング状配置を成し、前記
抑制手段はリングの一部分内の光学格子から成ることを
特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項6】 特許請求項5において、前記格子は前
記リングのド−ピング部分にあることを特徴とするレ−
ザ−。 - 【請求項7】 特許請求項5において、前記格子は前
記リングのド−ピング部分の外側にあることを特徴とす
るレ−ザ−。 - 【請求項8】 特許請求項5から7の各項において更
に、前記リング内に光アイソレ−タを含むことを特徴と
するレ−ザ−。 - 【請求項9】 特許請求項1において、前記レ−ザ−
キャビティはリング状配置を成し、前記抑制手段は前記
リング内に複数の直列接続のファブリ− ペロ・キャビ
ティを含むことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項10】 特許請求項9において、前記ファブ
リ− ペロ・キャビティは、その長さが等しくないこと
を特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項11】 特許請求項9又は10において、前
記ファブリ− ペロ・キャビティの一つが前記レ−ザ−
キャビティであることを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項12】 特許請求項10において、前記ファ
ブリ− ペロ・キャビティの長さは前記レ−ザ−キャビ
ティをほとんど単一モ−ドに抑制することを特徴とする
レ−ザ−。 - 【請求項13】 特許請求項9から12の各項におい
て更に、前記リング内に光アイソレ−タを含むことを特
徴とするレ−ザ−。 - 【請求項14】 特許請求項9から12の各項におい
て更に、前記リング内に光学格子を含むことを特徴とす
るレ−ザ−。 - 【請求項15】 特許請求項14において更に、前記
リング内に光アイソレ−タを含むことを特徴とするレ−
ザ−。 - 【請求項16】 特許請求項1において、前記抑制手
段には前記レ−ザ−キャビティに接続された外部格子が
含まれることを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項17】 特許請求項1において、前記レ−ザ
−キャビティは光ファイバ−であることを特徴とするレ
−ザ−。 - 【請求項18】 特許請求項1において、前記レ−ザ
−キャビティはシリカ導波管であることを特徴とするレ
−ザ−。 - 【請求項19】 特許請求項1において、前記稀土類
元素はエルビウム、ネオジム又はプラセオジムであるこ
とを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項20】 光搬送波を発生させるためのレ−ザ
−で、レ−ザ−キャビティを与えるため、レ−ザ−媒質
を含む光学材料から形成された長さLの第1ファブリ−
ペロ・キャビティと、第1ファブリ− ペロ・キャビ
ティ中の少なくともほぼ中心に位置するLより小さい長
さlの第2ファブリ− ペロ・キャビティと、第1ファ
ブリ− ペロ・キャビティの長さLは、レ−ザ−キャビ
ティの縦モ−ドを限定する様に選ばれ、また第2ファブ
リ− ペロ・キャビティの長さlは望みのレ−ジング波
長におけるそれを除きゲインが最小になるよう選ばれる
ことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項21】 特許請求項20において更に、前記
第1ファブリ− ペロ・キャビティ内で前記第2ファブ
リ− ペロ・キャビティの近くに設けた偏光フィルタ−
を含むことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項22】 特許請求項20又は21において、
前記第1ファブリ− ペロ・キャビティは、一端に反射
器を他端に格子を含むことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項23】 特許請求項22において、第2ファ
ブリ− ペロ・キャビティは一対の接近して間隔をとっ
た反射器を含むことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項24】 特許請求項23において、前記の接
近して間隔を取った反射器の少なくとも一つは格子から
成ることを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項25】 特許請求項23において、前記の接
近して間隔をとった反射器はミラ−であることを特徴と
するレ−ザ−。 - 【請求項26】 特許請求項20から25の各項にお
いて、前記の光学材料は稀土類元素で少なくとも部分的
にド−ピングされた光ファイバ−であることを特徴とす
るレ−ザ−。 - 【請求項27】 特許請求項26において、前記稀土
類元素はエルビウム、ネオジム又はプラセオジムである
ことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項28】 特許請求項20から25の各項にお
いて、前記の光学材料は稀土類元素で少なくとも部分的
にド−ピングされた導波管であることを特徴とするレ−
ザ−。 - 【請求項29】 特許請求項28において、前記導波
管はシリカ導波管であることを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項30】 特許請求項12において、前記の稀
土類元素はエルビウム、ネオジム又はプラセオジムであ
ることを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項31】 光搬送波を発生するためのレ−ザ−
で、レ−ザ−キャビティを与えるため、レ−ザ−媒質を
含む光学材料から形成されたファブリ− ペロ・キャビ
ティと、ファブリ− ペロ・キャビティ内の少なくとも
ほぼ中心に置かれたモアレ格子と、ファブリ− ペロ・
キャビティの長さは、レ−ザ−キャビティの縦モ−ド−
を限定する様に選ばれ、モアレ格子は前記の1モ−ドで
伝送ピ−クを示すことを含むことを特徴とするレ−ザ−
。 - 【請求項32】 特許請求項31において更に、前記
ファブリ− ペロ・キャビティ内の前記のモアレ格子の
近くに偏光フィルタ−を含むことを特徴とするレ−ザ−
。 - 【請求項33】 特許請求項31又は32において、
前記のファブリ− ペロ・キャビティは一端に反射器を
、他端に格子を含むことを特徴とするレ−ザ−。 - 【請求項34】 特許請求項31から33の各項にお
いて、前記の光学材料は少なくとも部分的に稀土類元素
でド−ピングされた光ファイバ−であることを特徴とす
るレ−ザ−。 - 【請求項35】 特許請求項31から33の各項にお
いて、前記の光学材料は少なくとも部分的に稀土類元素
でド−ピングされた導波管であることを特徴とするレ−
ザ−。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/616,024 US5134620A (en) | 1990-11-20 | 1990-11-20 | Laser with longitudinal mode selection |
US07/616,024 | 1990-11-20 | ||
US07/770,762 US5151908A (en) | 1990-11-20 | 1991-10-09 | Laser with longitudinal mode selection |
US07/770,762 | 1991-10-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04287384A true JPH04287384A (ja) | 1992-10-12 |
JP3464804B2 JP3464804B2 (ja) | 2003-11-10 |
Family
ID=27087656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33126391A Expired - Fee Related JP3464804B2 (ja) | 1990-11-20 | 1991-11-20 | 縦モード選択レーザー |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5151908A (ja) |
EP (1) | EP0486930B1 (ja) |
JP (1) | JP3464804B2 (ja) |
CA (1) | CA2055324C (ja) |
DE (1) | DE69119708T2 (ja) |
HK (1) | HK1008404A1 (ja) |
MX (1) | MX9102129A (ja) |
NO (1) | NO306089B1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05175577A (ja) * | 1991-05-28 | 1993-07-13 | American Teleph & Telegr Co <Att> | リングレーザ |
JPH06216446A (ja) * | 1992-10-23 | 1994-08-05 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 光導波レーザ装置 |
WO2011016419A1 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | 旭硝子株式会社 | ファイバレーザ |
WO2012108248A1 (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | 株式会社フジクラ | Qスイッチ式ファイバレーザ |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5243609A (en) * | 1990-11-20 | 1993-09-07 | General Instrument Corporation | Laser with longitudinal mode selection |
US5311525A (en) * | 1992-03-31 | 1994-05-10 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford University | Nonlinear optical coupler using a doped optical waveguide |
US5271024A (en) * | 1992-07-27 | 1993-12-14 | General Instrument Corporation | Optical fiber amplifier and laser with flattened gain slope |
KR960015900B1 (ko) * | 1993-04-22 | 1996-11-23 | 국방과학연구소 | 광섬유 레이저를 이용한 물리량 측정장치 |
US5579143A (en) * | 1993-06-04 | 1996-11-26 | Ciena Corporation | Optical system with tunable in-fiber gratings |
US5600473A (en) * | 1993-06-04 | 1997-02-04 | Ciena Corporation | Optical amplifier systems with add/drop multiplexing |
US5323404A (en) * | 1993-11-02 | 1994-06-21 | At&T Bell Laboratories | Optical fiber laser or amplifier including high reflectivity gratings |
USH1813H (en) * | 1993-11-19 | 1999-11-02 | Kersey; Alan D. | Spectrally-selective fiber transmission filter system |
SE503068C2 (sv) * | 1994-07-06 | 1996-03-18 | Foersvarets Forskningsanstalt | Laserresonator för minst två lasermoder |
US5473622A (en) * | 1994-12-29 | 1995-12-05 | At&T Corp. | Cladding-pumped MOPA structure |
US5511083A (en) * | 1995-03-02 | 1996-04-23 | United Technologies Corporation | Polarized fiber laser source |
US5546481A (en) * | 1995-03-02 | 1996-08-13 | United Technologies Corporation | Single polarization fiber and amplifier |
US6088144A (en) * | 1996-09-13 | 2000-07-11 | Lucent Technologies Inc. | Detection of frequency-modulated tones in electromagnetic signals |
US6052393A (en) | 1996-12-23 | 2000-04-18 | The Regents Of The University Of Michigan | Broadband Sagnac Raman amplifiers and cascade lasers |
US5982964A (en) * | 1997-06-30 | 1999-11-09 | Uniphase Corporation | Process for fabrication and independent tuning of multiple integrated optical directional couplers on a single substrate |
US6151157A (en) * | 1997-06-30 | 2000-11-21 | Uniphase Telecommunications Products, Inc. | Dynamic optical amplifier |
US5915052A (en) * | 1997-06-30 | 1999-06-22 | Uniphase Telecommunications Products, Inc. | Loop status monitor for determining the amplitude of the signal components of a multi-wavelength optical beam |
DE19730830A1 (de) * | 1997-07-18 | 1999-01-21 | Alsthom Cge Alcatel | Laser zur Erzeugung eines Wellenkamms |
US6370290B1 (en) | 1997-09-19 | 2002-04-09 | Uniphase Corporation | Integrated wavelength-select transmitter |
AUPO998997A0 (en) * | 1997-10-24 | 1997-11-20 | University Of Sydney, The | Brillouin/erbium fibre laser current monitor using elliptically polarizing fibre |
US6031849A (en) * | 1997-11-14 | 2000-02-29 | Jds Uniphase Corporation | High power three level fiber laser and method of making same |
US6020986A (en) * | 1997-11-21 | 2000-02-01 | Jds Uniphase Corporation | Programmable add-drop module for use in an optical circuit |
US6374006B1 (en) | 1998-03-20 | 2002-04-16 | Xtera Communications, Inc. | Chirped period gratings for raman amplification in circulator loop cavities |
US6600592B2 (en) | 1998-03-24 | 2003-07-29 | Xtera Communications, Inc. | S+ band nonlinear polarization amplifiers |
US6693737B2 (en) | 1998-03-24 | 2004-02-17 | Xtera Communications, Inc. | Dispersion compensating nonlinear polarization amplifiers |
US6356384B1 (en) | 1998-03-24 | 2002-03-12 | Xtera Communications Inc. | Broadband amplifier and communication system |
US6760148B2 (en) | 1998-03-24 | 2004-07-06 | Xtera Communications, Inc. | Nonlinear polarization amplifiers in nonzero dispersion shifted fiber |
US6885498B2 (en) | 1998-06-16 | 2005-04-26 | Xtera Communications, Inc. | Multi-stage optical amplifier and broadband communication system |
US6359725B1 (en) | 1998-06-16 | 2002-03-19 | Xtera Communications, Inc. | Multi-stage optical amplifier and broadband communication system |
CA2335289C (en) | 1998-06-16 | 2009-10-13 | Mohammed Nazrul Islam | Fiber-optic compensation for dispersion, gain tilt, and band pump nonlinearity |
US6335820B1 (en) | 1999-12-23 | 2002-01-01 | Xtera Communications, Inc. | Multi-stage optical amplifier and broadband communication system |
US6574037B2 (en) | 1998-06-16 | 2003-06-03 | Xtera Communications, Inc. | All band amplifier |
US6567430B1 (en) | 1998-09-21 | 2003-05-20 | Xtera Communications, Inc. | Raman oscillator including an intracavity filter and amplifiers utilizing same |
US6310990B1 (en) | 2000-03-16 | 2001-10-30 | Cidra Corporation | Tunable optical structure featuring feedback control |
US6330388B1 (en) | 1999-01-27 | 2001-12-11 | Northstar Photonics, Inc. | Method and apparatus for waveguide optics and devices |
CN1145828C (zh) * | 1999-08-12 | 2004-04-14 | 加利福尼亚技术学院 | 单模光纤环状激光器及从中产生单模激光输出的方法 |
ATE443359T1 (de) | 2000-01-12 | 2009-10-15 | Xtera Communications Inc | Zweiseitig gepumpter ramanverstärker |
AU2001264548A1 (en) | 2000-02-14 | 2001-10-23 | Xtera Communications, Inc. | Nonlinear optical loop mirror |
EP1293018B1 (de) * | 2000-06-20 | 2004-10-13 | Evotec OAI AG | Faser-laser |
US6480513B1 (en) | 2000-10-03 | 2002-11-12 | K2 Optronics, Inc. | Tunable external cavity laser |
WO2002042803A2 (en) | 2000-11-27 | 2002-05-30 | Northstar Photonics, Inc. | Apparatus and method for integrated photonic devices |
US6813405B1 (en) * | 2002-03-29 | 2004-11-02 | Teem Photonics | Compact apparatus and method for integrated photonic devices having folded directional couplers |
US20030185514A1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-10-02 | Bendett Mark P. | Method and apparatus for tapping a waveguide on a substrate |
US20030196455A1 (en) * | 2002-04-17 | 2003-10-23 | Mccov Michael A. | Apparatus and method for photonic waveguide fabrication |
KR100559469B1 (ko) * | 2003-06-09 | 2006-03-10 | 한국전자통신연구원 | 이득고정형 광증폭기 |
KR100575966B1 (ko) * | 2003-12-18 | 2006-05-02 | 삼성전자주식회사 | 광대역 광원 |
WO2007116563A1 (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | The Furukawa Electric Co., Ltd. | 光源 |
WO2009153875A1 (ja) * | 2008-06-19 | 2009-12-23 | 公立大学法人高知工科大学 | レーザパルス発生装置およびその方法 |
CN102148472A (zh) * | 2011-03-14 | 2011-08-10 | 苏州华必大激光有限公司 | 基于摩尔效应的波长可调谐混合激光器 |
EP2904671B1 (en) * | 2012-10-05 | 2022-05-04 | David Welford | Systems and methods for amplifying light |
KR20140092214A (ko) * | 2013-01-15 | 2014-07-23 | 오므론 가부시키가이샤 | 레이저 발진기 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3582815A (en) * | 1967-12-11 | 1971-06-01 | Conductron Corp | Laser light source |
JPS6392917A (ja) * | 1986-10-07 | 1988-04-23 | Fujitsu Ltd | フアイバリングレ−ザ |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3609586A (en) * | 1969-06-18 | 1971-09-28 | Bell Telephone Labor Inc | Laser with pulsed transmission mode q-switching |
US3958188A (en) * | 1974-12-11 | 1976-05-18 | Nasa | Fiber distributed feedback laser |
US4358851A (en) * | 1980-02-28 | 1982-11-09 | Xerox Corporation | Fiber optic laser device and light emitter utilizing the device |
US4530097A (en) * | 1982-09-29 | 1985-07-16 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Brillouin ring laser |
US4564949A (en) * | 1982-12-13 | 1986-01-14 | Spectron Development Laboratories | Folded cavity laser for holography |
US4734380A (en) * | 1983-04-08 | 1988-03-29 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Multicavity optical device held together by metallic film |
EP0272258B1 (en) * | 1985-08-13 | 1992-09-30 | Btg International Limited | Fabrication of optical fibres |
US4805185A (en) * | 1986-03-04 | 1989-02-14 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Triple cavity laser |
US4734912A (en) * | 1986-06-06 | 1988-03-29 | Lightwave Electronics Corp. | Laser diode end pumped Nd:YAG single mode laser |
US4794615A (en) * | 1987-06-12 | 1988-12-27 | Spectra Diode Laboratories, Inc. | End and side pumped laser |
US4901322A (en) * | 1988-07-01 | 1990-02-13 | Spectra-Physics, Inc. | Tunable pulsed single longitudinal mode laser oscillator |
US4963832A (en) * | 1989-08-08 | 1990-10-16 | At&T Bell Laboratories | Erbium-doped fiber amplifier coupling device |
-
1991
- 1991-10-09 US US07/770,762 patent/US5151908A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 EP EP91119308A patent/EP0486930B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 CA CA002055324A patent/CA2055324C/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-13 DE DE69119708T patent/DE69119708T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-19 MX MX9102129A patent/MX9102129A/es unknown
- 1991-11-19 NO NO914521A patent/NO306089B1/no not_active IP Right Cessation
- 1991-11-20 JP JP33126391A patent/JP3464804B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-06-24 HK HK98106357A patent/HK1008404A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3582815A (en) * | 1967-12-11 | 1971-06-01 | Conductron Corp | Laser light source |
JPS6392917A (ja) * | 1986-10-07 | 1988-04-23 | Fujitsu Ltd | フアイバリングレ−ザ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05175577A (ja) * | 1991-05-28 | 1993-07-13 | American Teleph & Telegr Co <Att> | リングレーザ |
JPH06216446A (ja) * | 1992-10-23 | 1994-08-05 | American Teleph & Telegr Co <Att> | 光導波レーザ装置 |
WO2011016419A1 (ja) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | 旭硝子株式会社 | ファイバレーザ |
WO2012108248A1 (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-16 | 株式会社フジクラ | Qスイッチ式ファイバレーザ |
JP2012164860A (ja) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | Fujikura Ltd | Qスイッチ式ファイバレーザ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO914521D0 (no) | 1991-11-19 |
EP0486930A2 (en) | 1992-05-27 |
CA2055324C (en) | 1998-04-21 |
NO914521L (no) | 1992-05-21 |
US5151908A (en) | 1992-09-29 |
MX9102129A (es) | 1992-07-08 |
CA2055324A1 (en) | 1992-05-21 |
JP3464804B2 (ja) | 2003-11-10 |
EP0486930B1 (en) | 1996-05-22 |
DE69119708D1 (de) | 1996-06-27 |
DE69119708T2 (de) | 1996-12-05 |
EP0486930A3 (en) | 1993-02-24 |
NO306089B1 (no) | 1999-09-13 |
HK1008404A1 (en) | 1999-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04287384A (ja) | 縦モ−ド選択レ−ザ− | |
US5243609A (en) | Laser with longitudinal mode selection | |
US5134620A (en) | Laser with longitudinal mode selection | |
US6374006B1 (en) | Chirped period gratings for raman amplification in circulator loop cavities | |
JP3833708B2 (ja) | 偏光ファイバレーザ源 | |
EP0208189B1 (en) | Optical fiber laser | |
EP0829740B1 (en) | Mode coupling optical waveguide grating | |
US5905745A (en) | Noise suppression in cladding pumped fiber lasers | |
EP0489847B1 (en) | Interferometer utilizing superfluorescent optical source | |
US6433920B1 (en) | Raman-based utility optical amplifier | |
JP2004529494A (ja) | 低屈折率クラッドを有する光波長フィルタ装置 | |
WO1999050941A1 (en) | Broadband sagnac raman amplifiers and cascade lasers | |
JP2000075150A (ja) | 光ファイバのカスケ―ド型ラマン共振器を含む物品 | |
JP4063908B2 (ja) | 光源装置、光増幅器及び光通信システム | |
US7394837B2 (en) | Traveling-wave linear cavity laser | |
JP3760129B2 (ja) | 単一モードファイバーリングレーザ | |
JP2003031879A (ja) | 光学装置及び該光学装置に用いられる光ファイバ、並びにパルス発生装置、光増幅装置及びファイバレーザ装置 | |
JP4215948B2 (ja) | 波長安定な可変調レーザ源を有する光送信器 | |
JPH0964440A (ja) | 光ファイバレーザ | |
WO2002093697A2 (en) | Fiber laser having a suppressor | |
JP2717218B2 (ja) | レーザ発振装置 | |
WO1999027619A2 (en) | Multi-mode fiber lasers | |
JP2001168437A (ja) | 波長可変単一周波数レーザー | |
JP2001358388A (ja) | 光ファイバ、光ファイバアンプ及びファイバレーザー | |
GB2197747A (en) | Optical resonating device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19980929 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |