JPH04284366A - 密閉型鉛蓄電池 - Google Patents

密閉型鉛蓄電池

Info

Publication number
JPH04284366A
JPH04284366A JP3074727A JP7472791A JPH04284366A JP H04284366 A JPH04284366 A JP H04284366A JP 3074727 A JP3074727 A JP 3074727A JP 7472791 A JP7472791 A JP 7472791A JP H04284366 A JPH04284366 A JP H04284366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
battery
row
ear
electrode plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3074727A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Fujimoto
直生 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP3074727A priority Critical patent/JPH04284366A/ja
Publication of JPH04284366A publication Critical patent/JPH04284366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • H01M50/325Re-sealable arrangements comprising deformable valve members, e.g. elastic or flexible valve members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は密閉型鉛蓄電池の構造に
関わり、正、負極板の耳部と排気こうと出力端子の位置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来構造の密閉型鉛蓄電池の一例を、図
3に示す要部断面図により説明する。同図に示すように
、正極板1aと負極板1bとを平均直径1μm以下のガ
ラス繊維を主体としたセパレータ1cを間にはさんで交
互に積み重ねて極板群を構成し、該極板群を電槽内に2
0kg/dm2 以上の圧迫力を維持するよう納めたも
のが一般的である。前記正、負極板の耳部1d、1eは
極板の端寄りに位置しており、同一セル内の同極性極板
は、該耳部先端を溶接して形成したストラップ部1f、
1gでそれぞれ接続してあり、端セルにおいては一方の
ストラップ1fに端子5aを接続し、端セルの他方スト
ラップ1g及び中間セルのストラップは隣り合うセル間
を直列に接続する。該ストラップは電槽と蓋3とを接着
する接着剤(図示せず)中に埋入してある。電池上面3
の蓋に形成した円筒形の排気孔3aは正、負極板耳部1
d、1eの間に位置し、組立時の電解液注入孔としての
機能を兼ねており、電解液注入後に該排気孔にキャップ
形ゴム弁6を取り付け、さらに上部を密閉しないように
弁押え蓋7を取り付けて排気弁機能を持たせている。他
の端セルにおいても同様である。
【0003】このように構成した密閉型鉛蓄電池の端子
と耳部と排気孔との位置関係を図5に示す。同図におい
て1d´、1e´は耳部1d、1eの列である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような密閉型鉛
蓄電池では、すでに説明したように排気孔は組立時の電
解液注入孔としての機能を兼ねており、図4のようにジ
ョーゴ形治具8を排気孔3aに取り付けて電解液である
希硫酸9の滴下流出量を調整しながら電槽内に注入する
。電解液を吸収保持する極板群は、鉛を主原料とする多
孔性の正、負各極板と平均直径1μm以下のガラス繊維
を主体としたセパレータから成りいずれも吸液性に富ん
でいるが、電槽内に20kg/dm2 以上の高圧迫状
態で納めてあるため、電解液を含浸させるには時間を要
したり、正、負各極板が電解液と接触した際に発生する
ガスによって極板群中の空気と電解液の置換が妨げられ
て組立時の電解液注入に時間を要するという問題があっ
た。
【0005】このような電解液注入作業を容易にし組立
時間の短縮を計るため、排気孔3aと極板群との間に、
極板群に電解液が含浸する間ジョーゴ形治具8から滴下
する電解液を溜め極板群中の空気あるいは正、負各極板
が電解液と接触した際に発生するガスと電解液とを置換
させるための空間10を内設してあるが、該空間を確保
するために極板群を大きく設計することができず、密閉
型鉛蓄電池の高エネルギー密度化要求に対する妨げにな
っていた。
【0006】また、排気孔が蓄電池のほぼ中央に位置し
、端子との距離(図5中の5a、5bと3aとの距離)
が大きく取れないために、電解液注入の際、または電解
液注入後の初回充電時に発生したガスが排気孔付近に残
留していた希硫酸の飛沫を押し出した場合等に、電解液
が端子に付着して端子を腐食させるという問題もあった
【0007】本発明は上述の如き従来の問題点を解決す
るために成されたものであり、その目的とするところは
、高エネルギー密度化を妨げることなく電解液注入作業
を容易にし組立時間の短縮が計れ、かつ蓄電池製造工程
中での電解液の付着から起こる端子の腐食を防止する事
ができる密閉型鉛蓄電池を提供するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこでかかる課題を解決
するために成したのが、耳部を極板上縁中央寄りに有す
る極板であって、異極性の耳部同士が互いに重なり合う
ことがないように配したものと、電池上面に配した端子
であって、一方の耳部の列とその耳部側の側壁との間に
位置するものと、電池上面に配した排気孔であって、他
の一方の耳部の列とその耳部側の側壁との間に位置する
ものとを有し、蓄電池製造時に排気孔より電解液の注入
を行うものである、本密閉型鉛蓄電池の発明である。
【0009】
【実施例】本発明にかかる密閉型鉛蓄電池を、一実施例
を示す図により説明する。図1において、1a、1bは
耳部1d、1eを極板上縁中央寄りに有する極板である
。同図では1aが正極板であり、1bが負極板である。 この場合、極板1a、1bを平均直径1μm以下のガラ
ス繊維を主体としたセパレータ1cを間にはさみ交互に
積み重ねて極板群としたとき、異極性の耳部1d、1e
同士が重なり合わないよう構成することが必須である。 極板群は電槽内に20kg/dm2 以上の圧迫力を維
持するよう納めてある。一セル内の同極性極板は、耳部
先端を溶接して形成したストラップ部1f、1gでそれ
ぞれ接続してあり、端セルにおいては一方のストラップ
1f(図1においては正極ストラップ)に端子5aを接
続し、端セルの他方ストラップ及び中間セルのストラッ
プは隣り合うセル間を直列に接続する。該ストラップは
前記電槽と蓋とを接着する接着剤中(図示せず)に埋入
させている。この端子5aは、電池上面に配した端子で
あって、片方の耳部(本実施例では1d)の列1d´(
図5参照)とその耳部側の側壁2aとの間に位置に設け
てある。他の端子5b(図示せず)も同様に、前記耳部
の列1d´(図5参照)とその耳部側の側壁2aとの間
の位置に設けてある。
【0010】3aは電池上面に形成した円筒形の排気孔
であり、他の片方の耳部1eの列1e´(図5参照)と
その耳部側の側壁2bとの間の位置に設けてある。この
排気孔3aは組立時の電解液注入孔としての機能を兼ね
ている。電解液注入後に該排気孔にキャップ形ゴム弁6
を取り付けたのち、上部を密閉しないように弁押え蓋7
を取り付けて排気弁機能を持たせている。
【0011】このように構成した密閉型鉛蓄電池の端子
と耳部と排気孔との位置関係を図6に示す。同図におい
て1d´、1e´は耳部1d、1eの列である。
【0012】図2に、上記実施例である密閉型鉛蓄電池
の注液時の状態を示す。排気孔が組立時の電解液注入孔
としての機能を兼ねている密閉型鉛蓄電池では、すでに
説明したように、電解液注入作業を容易にし組立時間の
短縮を計るために、前記排気孔と極板群との間に空間1
0を内設し、極板群に電解液が含浸する間ジョーゴ形治
具から滴下する電解液を溜め極板群中の空気あるいは正
、負各極板が電解液と接触した際に発生するガスと電解
液とを置換させる事が有効である。本発明のごとく排気
孔3aを蓄電池の端に配したものでは、排気孔側を上に
して蓄電池を斜めに傾ける事で内部空間を有効に利用す
ることができる。従って、極板群を大きく設計して正置
状態では該空間を小さくしておいても、このような注液
方法を採用することにより、極板群中の空気あるいは正
・負各極板が電解液と接触した際に発生するガスと電解
液とを置換させるために必要な充分な空間を確保するこ
とができる。また、短絡を防止する目的等から、通常極
板群は正、負極板をセパレータよりも小さく設計してあ
るので、極板群の側部空間は電解液と極板群の下部に残
存する空気との置換にとっては有効な通路になるが、図
2のように蓄電池を斜めに傾けて電解液を注入した場合
、空気の通路と電解液の通路とが区分され、具体的には
上側の電槽側面2bの内面に添って空気が上昇し、下側
の電槽側面2aの内面に添って電解液が極板群下部に浸
透していく事になり、電解液注入作業のより一層の短縮
を計ることができる。尚、本発明にかかる密閉型鉛蓄電
池においては、全ての極板を両側面2a、2bに直交す
るよう配置することが肝要である。
【0013】本発明の如く排気孔3aと端子5a、5b
との距離を大きく取る事によって、電解液注入の際や、
電解液注入後の初回充電時に発生したガスが排気孔付近
に残留していた希硫酸の飛沫を押し出した場合でも、電
解液が端子に付着する機会を減少させることができる。 極板の化成を電池に組み立ててから電槽内で行なう密閉
型鉛蓄電池においては、より大きな初回充電電気量を必
要とするために、本発明構造が有効である。
【0014】また、同一サイズの極板を使用する場合、
極板の耳部が端に位置する場合よりも中央寄りに位置す
る方が、極板のすみずみから耳部までの距離の平均値が
小さくなる。このことは電流の流れる経路を短くし、主
として放電時の電圧の低下を抑えて電気性能面での改善
を計ると同時に、振動・衝撃等の外力が蓄電池に作用し
た場合にも極板耳部にかかるモーメントを小さく抑える
事ができ、極板の脱落等の故障を起こしにくくする点で
も効果的である。
【0015】
【発明の効果】以上の本発明にかかる密閉型鉛蓄電池に
よれば次のような効果がある。 ■密閉型鉛蓄電池の高エネルギー密度化を妨げることな
く、電解液注入作業を容易にし、組立時間の短縮を計る
事ができる。 ■排気孔と端子との距離が大きく取れる事によって、蓄
電池製造工程中での電解液の付着等から起こる端子の腐
食を防止する事ができる。 ■放電時の電圧の低下を抑えて、電気性能面での改善を
計る事ができる。 ■振動・衝撃等の外力が作用しても、故障を起こしにく
くする事ができる。
【0016】本発明は、極板の耳部が中央寄りに位置し
ている事が第一の特徴であり、上記■・■の効果は主と
して該特徴を有する事で生じる効果である。
【0017】さらに本発明では、極板の耳部を中央寄り
に配する事によって、端子を蓄電池上面であって、一方
の耳部とその耳部側の側壁との間に配すること、及び排
気孔を、電池上面であって、他の一方の耳部とその耳部
側の側壁との間に配することが可能となり、これを第二
の特徴とする。上記■・■の効果は主として該特徴を有
する事で生じる効果である。
【0018】平均直径1μm以下のガラス繊維を主体と
したセパレータを正、負各極板ではさみ、正、負極板の
耳部が互いに重なり合わないよう交互に積み重ねた極板
群に電解液を吸収保持させ、充電終了時期に電解液中の
水分を電気分解して正極板表面で発生する酸素ガスを負
極板表面での部分放電により水素イオンと再結合させて
水に戻す、いわゆる酸素サイクルを利用する密閉型鉛蓄
電池においては、その性能を十分発揮させ安定した充放
電性能と長期信頼性を得るためには極板群を高圧迫状態
に維持させておく事が望ましい。しかし該極板群を20
kg/dm2 以上の圧迫力を維持するように電槽に納
めた場合、極板群に電解液を含浸させる工程に時間を要
するようになる。従って、上記■の効果は、このように
構成された本発明密閉型鉛蓄電池において顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明密閉型鉛蓄電池の一実施例の略断面図で
ある。
【図2】上記一実施例の注液時の状態を示す略断面図で
ある。
【図3】従来の密閉型鉛蓄電池の一例の略断面図である
【図4】従来の密閉型鉛蓄電池の一例の注液時の状態を
示す略断面図である。
【図5】従来の密閉型鉛蓄電池の一例の端子と極板耳部
と排気孔との位置関係を示す上面図である。
【図6】本発明にかかる密閉型鉛蓄電池の一例の端子と
極板耳部と排気孔との位置関係を示す上面図である。
【符号の説明】
1a、1b  極板 1d、1e  耳部 1d´、1e´  耳部の列 2a、2b  蓄電池側壁 3a  排気孔 5a、5b  端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】耳部(1d、1e)を極板上縁中央寄りに
    有する極板(1a、1b)であって、異極性の耳部(1
    d、1e)同士が互いに重なり合うことがないように配
    したものと、電池上面(3)に配した端子(5a、5b
    )であって、一方の耳部(1d)の列(1d´)とその
    耳部側の側壁(2a)との間に位置するものと、電池上
    面(3)に配した排気孔(3a)であって、他の一方の
    耳部(1e)の列(1e´)とその耳部側の側壁(2b
    )との間に位置するものとを有し、蓄電池製造時に排気
    孔(3a)より電解液の注入を行うものである、密閉型
    鉛蓄電池。
JP3074727A 1991-03-13 1991-03-13 密閉型鉛蓄電池 Pending JPH04284366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074727A JPH04284366A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 密閉型鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3074727A JPH04284366A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 密閉型鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04284366A true JPH04284366A (ja) 1992-10-08

Family

ID=13555549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3074727A Pending JPH04284366A (ja) 1991-03-13 1991-03-13 密閉型鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04284366A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308912B1 (ko) * 1999-09-14 2001-11-07 조충환 납축전지용 겔 전해질 주입 공정
KR20140004671A (ko) * 2011-01-31 2014-01-13 가부시키가이샤 지에스 유아사 축전 소자

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059465B2 (ja) * 1979-05-15 1985-12-25 本田技研工業株式会社 車両用油圧式無段変速機のクラツチ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059465B2 (ja) * 1979-05-15 1985-12-25 本田技研工業株式会社 車両用油圧式無段変速機のクラツチ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100308912B1 (ko) * 1999-09-14 2001-11-07 조충환 납축전지용 겔 전해질 주입 공정
KR20140004671A (ko) * 2011-01-31 2014-01-13 가부시키가이샤 지에스 유아사 축전 소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920008406B1 (ko) 내진동 인터셀 접속기를 갖는 다중셀 재결합형 납 축전지
JP4559566B2 (ja) 角形密閉式電池
KR101254886B1 (ko) 이차 전지
KR20080070227A (ko) 단위 전지간 인터커넥터 및 이를 구비한 직렬 전지
US4421832A (en) Electrochemical cell
KR100880385B1 (ko) 안전성을 향상시키는 절연부재를 포함하고 있는 이차전지
KR101365968B1 (ko) 신규한 구조의 전지셀 제조방법
CN108780874B (zh) 铅蓄电池
JP2004265830A (ja) 組電池
EP4020655A1 (en) Electrode assembly and secondary battery including same
CN2239079Y (zh) 带排气阀的高性能密封铅酸蓄电池
EP0070646B1 (en) Alkaline electric storage cells
US5344725A (en) Sealed lead acid storage battery
JPH04284366A (ja) 密閉型鉛蓄電池
CN213692277U (zh) 一种铅酸蓄电池
RU2449424C2 (ru) Прокладка, биполярная батарея и способ изготовления прокладки
CN112259916A (zh) 一种铅酸蓄电池及其制造方法
JPH0982306A (ja) 鉛蓄電池及びその製造方法
CN218867356U (zh) 电池极组绝缘构件及动力电池
KR100529067B1 (ko) 리튬 이차전지와 그의 제조방법
WO2022123643A1 (ja) 鉛蓄電池、ストラップ、ストラップ部品、ストラップ製造用型、及びストラップ製造方法
KR20230172401A (ko) 이차전지 셀
JPH0145091Y2 (ja)
JP2000323118A (ja) リテーナ式モノブロック電池
JPH05121052A (ja) 蓄電池