JPH04282980A - 親・子音声出力反転回路 - Google Patents
親・子音声出力反転回路Info
- Publication number
- JPH04282980A JPH04282980A JP3046581A JP4658191A JPH04282980A JP H04282980 A JPH04282980 A JP H04282980A JP 3046581 A JP3046581 A JP 3046581A JP 4658191 A JP4658191 A JP 4658191A JP H04282980 A JPH04282980 A JP H04282980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- audio
- screen
- signal
- audio signal
- speaker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims abstract description 43
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
Landscapes
- Television Receiver Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は子画面表示機能を有する
テレビジョンにおいて、スピーカへの音声入力を、親・
子画面と独立に親・子音声信号の中から選択できる親・
子音声出力反転回路に関する。
テレビジョンにおいて、スピーカへの音声入力を、親・
子画面と独立に親・子音声信号の中から選択できる親・
子音声出力反転回路に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ニューメディアの発達に伴い、カ
ラーテレビジョン受像機において、子画面表示機能を有
するものが市場に出てきている。
ラーテレビジョン受像機において、子画面表示機能を有
するものが市場に出てきている。
【0003】図3に示した従来の親・子音声出力反転回
路周辺のブロック図にもとづいて以下その構成と動作を
説明する。
路周辺のブロック図にもとづいて以下その構成と動作を
説明する。
【0004】ここでは例としてRFチューナからの入力
とAV入力端子からの入力が親と子の関係になる場合を
例として説明する。
とAV入力端子からの入力が親と子の関係になる場合を
例として説明する。
【0005】RFチューナからのビデオ入力1、同じく
そのオーディオ入力2、AV入力端子からのビデオ入力
3、同じくそのオーディオ入力4がメインスイッチIC
のIC1、サブスイッチICのIC2に加えられ、リモ
ートコントローラ(以下リモコンと略称、図示せず)か
らの信号を受けた受光部5により得たデータでマイクロ
コンピュータMC1から発するMAINコントロール信
号6,SUBコントロール信号7によりメインスイッチ
ICのIC1とサブスイッチICのIC2とは、たとえ
ばRFチューナからの入力であるビデオ入力1とオーデ
ィオ入力2とを親信号になるように連動して切り換え、
一方AV入力端子からのビデオ入力3とオーディオ入力
4とを子信号となるように連動して切り換えるためにメ
インスイッチICのIC1とサブスイッチICのIC2
とは相反的に切り換える。親画面映像信号8とデジタル
P IN P(ピクチャーインピクチャー)回路1
2を経由した子画面映像信号9とはビデオ/クロマ回路
13で合成されCRT(カソード・レイ・チューブ)1
4により映出される。
そのオーディオ入力2、AV入力端子からのビデオ入力
3、同じくそのオーディオ入力4がメインスイッチIC
のIC1、サブスイッチICのIC2に加えられ、リモ
ートコントローラ(以下リモコンと略称、図示せず)か
らの信号を受けた受光部5により得たデータでマイクロ
コンピュータMC1から発するMAINコントロール信
号6,SUBコントロール信号7によりメインスイッチ
ICのIC1とサブスイッチICのIC2とは、たとえ
ばRFチューナからの入力であるビデオ入力1とオーデ
ィオ入力2とを親信号になるように連動して切り換え、
一方AV入力端子からのビデオ入力3とオーディオ入力
4とを子信号となるように連動して切り換えるためにメ
インスイッチICのIC1とサブスイッチICのIC2
とは相反的に切り換える。親画面映像信号8とデジタル
P IN P(ピクチャーインピクチャー)回路1
2を経由した子画面映像信号9とはビデオ/クロマ回路
13で合成されCRT(カソード・レイ・チューブ)1
4により映出される。
【0006】一方、音声は親画面音声信号10はスピー
カ15より出力され、子画面音声信号11はイヤホン端
子16に接続したイヤホン(図示せず)により出力され
る。
カ15より出力され、子画面音声信号11はイヤホン端
子16に接続したイヤホン(図示せず)により出力され
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来の構成においては、子画面音声のためにイヤホン端
子やイヤホンが必要でコスト面で不利であり、さらにユ
ーザーとしても子画面の音声を聴くときはイヤホンを用
いねばならず、手間がかかり、スピーカから聞きたいと
きは必ず親・子画面を入れ替えなければならないという
問題点を有していた。
従来の構成においては、子画面音声のためにイヤホン端
子やイヤホンが必要でコスト面で不利であり、さらにユ
ーザーとしても子画面の音声を聴くときはイヤホンを用
いねばならず、手間がかかり、スピーカから聞きたいと
きは必ず親・子画面を入れ替えなければならないという
問題点を有していた。
【0008】本発明は上記問題点を解決するために、簡
単な回路の追加により親・子画面とは独立に、スピーカ
から出力される音声を選択する親・子音声出力反転回路
の提供を目的とする。
単な回路の追加により親・子画面とは独立に、スピーカ
から出力される音声を選択する親・子音声出力反転回路
の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の親・子音声出力反転回路は、複数の入力系統
から親画面となる映像信号と連動してその音声信号を選
択する親画面音声信号切り換え手段と、複数の入力系統
から子画面となる映像信号と連動してその音声信号を選
択する子画面音声信号切り換え手段と、前記親画面音声
信号切り換え手段の出力と前記子画面音声信号切り換え
手段の出力とのいずれかを選択するスピーカ出力切り換
え手段と、前記親画面音声信号切り換え手段と前記子画
面音声信号切り換え手段とが互いに異なる入力系統を選
択するようなコントロール信号、スピーカ出力切り換え
手段を切り換える音声コントロール信号および前記スピ
ーカ出力切り換え手段が子画面音声信号を選択している
ときのオンスクリーン信号を発生させる制御手段とを備
えた構成となっている。
に本発明の親・子音声出力反転回路は、複数の入力系統
から親画面となる映像信号と連動してその音声信号を選
択する親画面音声信号切り換え手段と、複数の入力系統
から子画面となる映像信号と連動してその音声信号を選
択する子画面音声信号切り換え手段と、前記親画面音声
信号切り換え手段の出力と前記子画面音声信号切り換え
手段の出力とのいずれかを選択するスピーカ出力切り換
え手段と、前記親画面音声信号切り換え手段と前記子画
面音声信号切り換え手段とが互いに異なる入力系統を選
択するようなコントロール信号、スピーカ出力切り換え
手段を切り換える音声コントロール信号および前記スピ
ーカ出力切り換え手段が子画面音声信号を選択している
ときのオンスクリーン信号を発生させる制御手段とを備
えた構成となっている。
【0010】
【作用】この構成によって映出されている親・子画面と
は独立にスピーカへ入力される親・子音声信号を選択す
ることが可能となり、また今スピーカから出ている音声
が子画面のものである場合はその旨表示することが可能
となる。
は独立にスピーカへ入力される親・子音声信号を選択す
ることが可能となり、また今スピーカから出ている音声
が子画面のものである場合はその旨表示することが可能
となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例の親・子音声出力反
転回路について図1に示した本発明の親・子音声出力反
転回路周辺のブロック図にもとづいて以下その構成と動
作を説明する。
転回路について図1に示した本発明の親・子音声出力反
転回路周辺のブロック図にもとづいて以下その構成と動
作を説明する。
【0012】図1において従来例の図3のものと同一機
能のものには同一符号を付して説明を省略する。親画面
音声信号切り換え手段であるメインスイッチICのIC
1と子画面音声信号切り換え手段であるサブスイッチI
CのIC2との動作は図3の場合と同様である。スピー
カ出力切り換え手段である音声信号切り換えスイッチI
CであるIC3はアナログスイッチであり、メインスイ
ッチICのIC1とサブスイッチICのIC2のそれぞ
れの音声出力を受け、そのいずれかを選択する。たとえ
ば、与えられる音声コントロール信号17が“H”のと
きは、メインスイッチICのIC1の出力である親画面
音声信号10を選択し、音声コントロール信号17が“
L”のときはサブスイッチICのIC2の出力である子
画面音声信号11を選択する。制御手段であるマイクロ
コンピュータMC2はリモコンの指示による受光部5A
のデータによりスピーカ15へ子画面の音声信号11を
選択する指示を受けると、音声信号切り換えスイッチI
CであるIC3に与える音声コントロール信号17を“
H”から“L”とし、音声信号切り換えスイッチICで
あるIC3を親画面音声信号10側から子画面音声信号
11側へと切り換え、子画面音声信号11をスピーカ1
5に送って再生させる。このとき、同時にマイクロコン
ピュータMC2はRGBのオンスクリーン信号18を発
し、ビデオ/クロマ回路13で親画面に合成され、たと
えば図2のような表示を行う。
能のものには同一符号を付して説明を省略する。親画面
音声信号切り換え手段であるメインスイッチICのIC
1と子画面音声信号切り換え手段であるサブスイッチI
CのIC2との動作は図3の場合と同様である。スピー
カ出力切り換え手段である音声信号切り換えスイッチI
CであるIC3はアナログスイッチであり、メインスイ
ッチICのIC1とサブスイッチICのIC2のそれぞ
れの音声出力を受け、そのいずれかを選択する。たとえ
ば、与えられる音声コントロール信号17が“H”のと
きは、メインスイッチICのIC1の出力である親画面
音声信号10を選択し、音声コントロール信号17が“
L”のときはサブスイッチICのIC2の出力である子
画面音声信号11を選択する。制御手段であるマイクロ
コンピュータMC2はリモコンの指示による受光部5A
のデータによりスピーカ15へ子画面の音声信号11を
選択する指示を受けると、音声信号切り換えスイッチI
CであるIC3に与える音声コントロール信号17を“
H”から“L”とし、音声信号切り換えスイッチICで
あるIC3を親画面音声信号10側から子画面音声信号
11側へと切り換え、子画面音声信号11をスピーカ1
5に送って再生させる。このとき、同時にマイクロコン
ピュータMC2はRGBのオンスクリーン信号18を発
し、ビデオ/クロマ回路13で親画面に合成され、たと
えば図2のような表示を行う。
【0013】以上のように本実施例では音声コントロー
ル信号17と、オンスクリーン表示信号18とを発する
マイクロコンピュータMC2と、マイクロコンピュータ
MC2の発する音声コントロール信号17により制御さ
れる音声信号切り換えスイッチICであるIC3を備え
ることにより、CRTの画面の親・子とは独立に親画面
または子画面の音声を自由に選択してスピーカ15で出
力し、かつ子画面の音声を再生しているときは、その旨
画面に表示することができる。
ル信号17と、オンスクリーン表示信号18とを発する
マイクロコンピュータMC2と、マイクロコンピュータ
MC2の発する音声コントロール信号17により制御さ
れる音声信号切り換えスイッチICであるIC3を備え
ることにより、CRTの画面の親・子とは独立に親画面
または子画面の音声を自由に選択してスピーカ15で出
力し、かつ子画面の音声を再生しているときは、その旨
画面に表示することができる。
【0014】なお上記実施例では親画面と子画面は2入
力からの選択で示したが、チューナを複数設ける、また
AV入力を複数設けるなど、3入力以上の中から選択し
てもよい。
力からの選択で示したが、チューナを複数設ける、また
AV入力を複数設けるなど、3入力以上の中から選択し
てもよい。
【0015】また実施例でのリモコンによるスピーカへ
の音声選択に限定されず、テレビジョン本体の操作スイ
ッチによって選択してもよい。
の音声選択に限定されず、テレビジョン本体の操作スイ
ッチによって選択してもよい。
【0016】さらにオンスクリーン表示信号18による
表示は図2のものに限定されるものでなく、たとえば子
画面の音声を選択したときは子画面の周囲に輪郭をもう
けて子画面音声をスピーカ15で出力している旨、表示
してもよい。
表示は図2のものに限定されるものでなく、たとえば子
画面の音声を選択したときは子画面の周囲に輪郭をもう
けて子画面音声をスピーカ15で出力している旨、表示
してもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
簡単な回路を追加するだけで、親・子画面とは独立にス
ピーカより出力される音声のソースを選択でき、また子
音声を選択している旨表示できるなど、その実用効果大
なる親・子音声出力反転回路を提供するものである。
簡単な回路を追加するだけで、親・子画面とは独立にス
ピーカより出力される音声のソースを選択でき、また子
音声を選択している旨表示できるなど、その実用効果大
なる親・子音声出力反転回路を提供するものである。
【図1】本発明の一実施例の親・子音声出力反転回路周
辺のブロック図
辺のブロック図
【図2】同じくオンスクリーン表示例を示す説明図
【図
3】従来例の親・子音声出力反転回路周辺のブロック図
3】従来例の親・子音声出力反転回路周辺のブロック図
6 MAINコントロール信号
7 SUBコントロール信号
10 親画面音声信号
11 子画面音声信号
15 スピーカ
17 音声コントロール信号
18 オンスクリーン表示信号
IC1 メインスイッチIC(親画面音声信号切り換
え手段) IC2 サブスイッチIC(子画面音声信号切り換え
手段) IC3 音声信号切り換えスイッチIC(スピーカ出
力切り換え手段)
え手段) IC2 サブスイッチIC(子画面音声信号切り換え
手段) IC3 音声信号切り換えスイッチIC(スピーカ出
力切り換え手段)
Claims (1)
- 【請求項1】複数の入力系統から親画面となる映像信号
と連動してその音声信号を選択する親画面音声信号切り
換え手段と、複数の入力系統から子画面となる映像信号
と連動してその音声信号を選択する子画面音声信号切り
換え手段と、前記親画面音声信号切り換え手段の出力と
前記子画面音声信号切り換え手段の出力とのいずれかを
選択するスピーカ出力切り換え手段と、前記親画面音声
信号切り換え手段と前記子画面音声信号切り換え手段と
が互いに異なる入力系統を選択するようなコントロール
信号、スピーカ出力切り換え手段を切り換える音声コン
トロール信号および前記スピーカ出力切り換え手段が子
画面音声信号を選択しているときのオンスクリーン信号
を発生させる制御手段とを備えた親・子音声出力反転回
路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3046581A JPH04282980A (ja) | 1991-03-12 | 1991-03-12 | 親・子音声出力反転回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3046581A JPH04282980A (ja) | 1991-03-12 | 1991-03-12 | 親・子音声出力反転回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04282980A true JPH04282980A (ja) | 1992-10-08 |
Family
ID=12751271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3046581A Pending JPH04282980A (ja) | 1991-03-12 | 1991-03-12 | 親・子音声出力反転回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04282980A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7113224B2 (en) | 2002-04-05 | 2006-09-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Receiving apparatus |
-
1991
- 1991-03-12 JP JP3046581A patent/JPH04282980A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7113224B2 (en) | 2002-04-05 | 2006-09-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Receiving apparatus |
US7518658B2 (en) | 2002-04-05 | 2009-04-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Receiving apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5237418A (en) | Audio output circuit in electronic apparatus with composite display function | |
JP3698221B2 (ja) | ダブルデッキvcrとcd−カラオケシステム一体型ダブル/ワイドtv受像機を制御する簡便送信機のグラフィックを用いた制御方法 | |
JP2787166B2 (ja) | ベースバンド・テレビジョン信号切換装置 | |
JPS63234679A (ja) | テレビジヨン受像機 | |
KR20010033805A (ko) | 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법 | |
JPH1079896A (ja) | テレビ受像機 | |
JPH05103281A (ja) | テレビジヨン受像機 | |
JP3526056B2 (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH04282980A (ja) | 親・子音声出力反転回路 | |
JPH06205326A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPH0556369A (ja) | テレビ受像機 | |
JPS60242781A (ja) | 多画面表示テレビジヨン受信機 | |
JPH06178227A (ja) | マルチ画面テレビジョン受信機 | |
JPH06311428A (ja) | 多画面表示システム | |
KR100283141B1 (ko) | 텔레비젼의 팝화면 사운드 시스템 | |
JPS61212177A (ja) | テレビジヨン受信機の映像および音声切換回路装置 | |
KR0147669B1 (ko) | 더블 스크린 텔레비젼의 화면 조정용 온 스크린 디스플레이 방법 및 그 방법을 수행하는 장치 | |
JP2603673Y2 (ja) | テレビジョン受信機 | |
JPH0468680A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP2000152123A (ja) | 多画面テレビ受像機及び音声出力回路 | |
KR930006496Y1 (ko) | Tv의 내 · 외부 신호제어회로 | |
KR960003742Y1 (ko) | 픽처 인 픽처 모드에서 메인화면과 서브화면 절환회로 | |
JPH09181973A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JPS63142793A (ja) | 複数画面合成機能付磁気記録再生装置 | |
JPS63173476A (ja) | テレビジヨン表示装置 |