JPH04281853A - 一軸籾摺精米装置 - Google Patents
一軸籾摺精米装置Info
- Publication number
- JPH04281853A JPH04281853A JP6796491A JP6796491A JPH04281853A JP H04281853 A JPH04281853 A JP H04281853A JP 6796491 A JP6796491 A JP 6796491A JP 6796491 A JP6796491 A JP 6796491A JP H04281853 A JPH04281853 A JP H04281853A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rice
- roll body
- roll
- rice husking
- pulley
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims abstract description 49
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims abstract description 49
- 238000003801 milling Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims abstract description 48
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 15
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 235000021329 brown rice Nutrition 0.000 description 2
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 2
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一軸籾摺精米装置に関
するものである。
するものである。
【0002】
【従来技術】従来公知の、実開昭61−143637号
、特開昭62−83046号、同62−87251号、
同62−94145号各公報には、籾摺と精米とを連続
して行なえる装置について記載されている。
、特開昭62−83046号、同62−87251号、
同62−94145号各公報には、籾摺と精米とを連続
して行なえる装置について記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知の籾摺精米装
置は、いずれも相当な価格であり、その点が障害の一つ
になって、普及を妨げている。しかし、籾摺と精米とを
、一軸で構成すると、いずれか一方の動力伝達機構は省
略できるばかりでなく、全体を、小じんまりした小型に
形成できるから、大幅にコストをダウンすることができ
る。
置は、いずれも相当な価格であり、その点が障害の一つ
になって、普及を妨げている。しかし、籾摺と精米とを
、一軸で構成すると、いずれか一方の動力伝達機構は省
略できるばかりでなく、全体を、小じんまりした小型に
形成できるから、大幅にコストをダウンすることができ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、動力により回
転する中空縦軸5に噴風精米ロ−ル9を、該噴風精米ロ
−ル9の上部位置の前記中空縦軸5には水平環状回転籾
摺ロ−ル体12を固定し、該籾摺ロ−ル体12の上方位
置に水平環状非回転籾摺ロ−ル体26を設けた一軸籾摺
精米装置としたものである。
転する中空縦軸5に噴風精米ロ−ル9を、該噴風精米ロ
−ル9の上部位置の前記中空縦軸5には水平環状回転籾
摺ロ−ル体12を固定し、該籾摺ロ−ル体12の上方位
置に水平環状非回転籾摺ロ−ル体26を設けた一軸籾摺
精米装置としたものである。
【0005】
【実施例】本発明の一実施例を図面により説明すると、
1は下部台で、一側上方にモータ2が設けられ、他側上
部に縦筒3を設け、縦筒3内に軸受4を介して中空縦軸
5を軸装する。中空縦軸5の下端は下部台1内に突き出
て受動プーリ6を固定する。受動プーリ6はモータ2の
駆動プーリ7と対となる位置に設けられ、受動プーリ6
と駆動プーリ7との間にベルト8を掛け回す。
1は下部台で、一側上方にモータ2が設けられ、他側上
部に縦筒3を設け、縦筒3内に軸受4を介して中空縦軸
5を軸装する。中空縦軸5の下端は下部台1内に突き出
て受動プーリ6を固定する。受動プーリ6はモータ2の
駆動プーリ7と対となる位置に設けられ、受動プーリ6
と駆動プーリ7との間にベルト8を掛け回す。
【0006】中空縦軸5は縦筒3より上方に長く突出し
、突出した下方位置に噴風精米ロール9を固定する。 噴風精米ロール9の上部には送穀螺旋10(送穀螺旋1
0は必須要件でない)を固定し、送穀螺旋10の上方に
はファン11(ファン11は機外に取付ることもある)
を固定し、ファン11の上部には水平環状回転籾摺ロー
ル体12を固定する。
、突出した下方位置に噴風精米ロール9を固定する。 噴風精米ロール9の上部には送穀螺旋10(送穀螺旋1
0は必須要件でない)を固定し、送穀螺旋10の上方に
はファン11(ファン11は機外に取付ることもある)
を固定し、ファン11の上部には水平環状回転籾摺ロー
ル体12を固定する。
【0007】前記噴風精米ロール9の外周は除糠筒13
で包囲し、除糠筒13の外周は糠室14となる。噴風精
米ロール9と除糠筒13の間は精米室15となり、精米
室15の下端は排出口16となる。排出口16には上下
動して排出口16を開閉する調節弁17が設けられる。 18は排出樋である。送穀螺旋10の外周は送穀筒19
で包囲し、送穀螺旋10と送穀筒19の間が送穀室20
となる。
で包囲し、除糠筒13の外周は糠室14となる。噴風精
米ロール9と除糠筒13の間は精米室15となり、精米
室15の下端は排出口16となる。排出口16には上下
動して排出口16を開閉する調節弁17が設けられる。 18は排出樋である。送穀螺旋10の外周は送穀筒19
で包囲し、送穀螺旋10と送穀筒19の間が送穀室20
となる。
【0008】前記水平環状回転籾摺ロール体12は中空
縦軸5に上方から嵌合される回転誘導傘21と、誘導傘
21の下部側に取付けられた水平回転環状ゴム22とよ
り形成される。環状ゴム22の下部の外周は上部ケース
23で包囲される。上部ケース23の内部は落下室24
になり、落下室24の一部と送穀室20とを誘導管25
で連結する。
縦軸5に上方から嵌合される回転誘導傘21と、誘導傘
21の下部側に取付けられた水平回転環状ゴム22とよ
り形成される。環状ゴム22の下部の外周は上部ケース
23で包囲される。上部ケース23の内部は落下室24
になり、落下室24の一部と送穀室20とを誘導管25
で連結する。
【0009】水平環状回転籾摺ロール体12の上方には
味噌摺り運動をする水平環状非回転籾摺ロール体26が
設けられる。非回転籾摺ロール体26の中心上方位置に
は供給筒27が位置する。供給筒27は上部ケース23
に固定した支持杆28で固定される。29は供給筒27
の上部に固定した供給ホッパー、30は開閉バルブであ
る。供給筒27の外周には軸受31を介して水平回動す
る回転筒32が軸装され、回転筒32の外周には受動プ
ーリ33が固定され、受動プーリ33と対をなすプーリ
34は前記受動プーリ6で回転する下部台1内のプーリ
35の軸36の上端に固定される。37はベルトである
。
味噌摺り運動をする水平環状非回転籾摺ロール体26が
設けられる。非回転籾摺ロール体26の中心上方位置に
は供給筒27が位置する。供給筒27は上部ケース23
に固定した支持杆28で固定される。29は供給筒27
の上部に固定した供給ホッパー、30は開閉バルブであ
る。供給筒27の外周には軸受31を介して水平回動す
る回転筒32が軸装され、回転筒32の外周には受動プ
ーリ33が固定され、受動プーリ33と対をなすプーリ
34は前記受動プーリ6で回転する下部台1内のプーリ
35の軸36の上端に固定される。37はベルトである
。
【0010】回転筒32の下部は異径部38に形成され
、異径部38に軸受39を介して揺動筒40が軸装され
る。揺動筒40の外周に前記環状ゴム22と対をなす水
平非回転環状ゴム41が取付けられる。
、異径部38に軸受39を介して揺動筒40が軸装され
る。揺動筒40の外周に前記環状ゴム22と対をなす水
平非回転環状ゴム41が取付けられる。
【0011】42はファン11のケース、43はファン
11の吸引口、44は落下室24の吸引口、45は上部
ケース23に開口した吸引口である。前記中空縦軸5内
には上下動杆46が設けられ、上下動杆46の上端には
梃子杆47が軸止される。48は調節機構48であり、
上下動杆46の下端に、前記調節弁17が取付けられる
。49は下部台1内に設けたブロア、50はブロア49
を回転させるプーリ、51はブロア49とプーリ50と
の間に掛け回したベルト、52はプーリ33とプーリ3
4との間に掛け回したベルトである。
11の吸引口、44は落下室24の吸引口、45は上部
ケース23に開口した吸引口である。前記中空縦軸5内
には上下動杆46が設けられ、上下動杆46の上端には
梃子杆47が軸止される。48は調節機構48であり、
上下動杆46の下端に、前記調節弁17が取付けられる
。49は下部台1内に設けたブロア、50はブロア49
を回転させるプーリ、51はブロア49とプーリ50と
の間に掛け回したベルト、52はプーリ33とプーリ3
4との間に掛け回したベルトである。
【0012】
【作用】次に作用を述べる。モータ2に通電すると、駆
動プーリ7とプーリ50が回転し、ベルト8、受動プー
リ6を介して中空縦軸5を回転させ、中空縦軸5に固定
されている噴風精米ロール9、送穀螺旋10、ファン1
1、水平環状回転籾摺ロール体12を回転させる。
動プーリ7とプーリ50が回転し、ベルト8、受動プー
リ6を介して中空縦軸5を回転させ、中空縦軸5に固定
されている噴風精米ロール9、送穀螺旋10、ファン1
1、水平環状回転籾摺ロール体12を回転させる。
【0013】また、受動プーリ6を介してプーリ35、
軸36、プーリ34を回転させ、受動プーリ33を回転
させて、回転筒32を回転させ、水平環状非回転籾摺ロ
ール体26を味噌摺り運動させ、非回転籾摺環状ゴム4
1を回転籾摺環状ゴム22に対し、部分的に次々に接触
方向に揺動させる。
軸36、プーリ34を回転させ、受動プーリ33を回転
させて、回転筒32を回転させ、水平環状非回転籾摺ロ
ール体26を味噌摺り運動させ、非回転籾摺環状ゴム4
1を回転籾摺環状ゴム22に対し、部分的に次々に接触
方向に揺動させる。
【0014】この状態で供給ホッパー29に籾米aを供
給し、開閉バルブ30を開くと籾米aは誘導傘21より
四方に拡散し、非回転籾摺環状ゴム22と回転籾摺環状
ゴム41の間で籾摺されて玄米bと籾殻cに分割され、
籾殻cはファン11の回転で吸引口43より吸引され機
外に排出される。玄米bは自重で落下して送穀室20内
に流入し、送穀螺旋10より下方に送られ精米室15内
に流入する。精米室15内では噴風精米ロール9の回転
で精米され分離糠は糠室14よりブロア49に吸引され
、所定の場所に貯留される。白米dは精米室15内を流
下し、排出口16より排出樋18に取出される。
給し、開閉バルブ30を開くと籾米aは誘導傘21より
四方に拡散し、非回転籾摺環状ゴム22と回転籾摺環状
ゴム41の間で籾摺されて玄米bと籾殻cに分割され、
籾殻cはファン11の回転で吸引口43より吸引され機
外に排出される。玄米bは自重で落下して送穀室20内
に流入し、送穀螺旋10より下方に送られ精米室15内
に流入する。精米室15内では噴風精米ロール9の回転
で精米され分離糠は糠室14よりブロア49に吸引され
、所定の場所に貯留される。白米dは精米室15内を流
下し、排出口16より排出樋18に取出される。
【0015】
【発明の効果】本発明は、動力により回転する中空縦軸
5に噴風精米ロール9を、該噴風精米ロール9の上部位
置の前記中空縦軸5には水平環状回転籾摺ロール体12
を固定し、該籾摺ロール体12の上方位置に水平環状非
回転籾摺ロール体26を設けた一軸籾摺精米装置とした
ものであるから、籾摺部である水平環状回転籾摺ロール
体12は精米部の中空縦軸5に固定されているので、一
個の動力伝達機構で籾摺部と精米部を駆動でき、大幅に
コストダウンできるばかりでなく、全体を図のとおり小
型にできる。
5に噴風精米ロール9を、該噴風精米ロール9の上部位
置の前記中空縦軸5には水平環状回転籾摺ロール体12
を固定し、該籾摺ロール体12の上方位置に水平環状非
回転籾摺ロール体26を設けた一軸籾摺精米装置とした
ものであるから、籾摺部である水平環状回転籾摺ロール
体12は精米部の中空縦軸5に固定されているので、一
個の動力伝達機構で籾摺部と精米部を駆動でき、大幅に
コストダウンできるばかりでなく、全体を図のとおり小
型にできる。
【図1】 要部縦断面図。
【図2】 部分拡大縦断面図。
【図3】 全体側面図。
1…下部台、2…モータ、3…縦筒、4…軸受、5…中
空縦軸、6…受動プーリ、7…駆動プーリ、8…ベルト
8、9…噴風精米ロール、10…送穀螺旋、11…ファ
ン、12…水平環状回転籾摺ロール体、13…除糠筒、
14…糠室、15…精米室、16…排出口、17…調節
弁、18…排出樋、19…送穀筒、20…送穀室、21
…誘導傘、22…環状ゴム、23…上部ケース、24…
落下室、25…誘導管、26…水平環状非回転籾摺ロー
ル体、27…供給筒、28…支持杆、29…供給ホッパ
ー、30…開閉バルブ、31…軸受、32…回転筒、3
3…受動プーリ、34…プーリ、35…プーリ、36…
軸、37…ベルト、38…異径部、39…軸受、40…
揺動筒、41…籾摺ロール、42…ケース、43…吸引
口、44…吸引口、45…吸引口、46…上下動杆、4
7…梃子杆、48…調節機構、49…ブロア、50…プ
ーリ、51…ベルト、52…ベルト。
空縦軸、6…受動プーリ、7…駆動プーリ、8…ベルト
8、9…噴風精米ロール、10…送穀螺旋、11…ファ
ン、12…水平環状回転籾摺ロール体、13…除糠筒、
14…糠室、15…精米室、16…排出口、17…調節
弁、18…排出樋、19…送穀筒、20…送穀室、21
…誘導傘、22…環状ゴム、23…上部ケース、24…
落下室、25…誘導管、26…水平環状非回転籾摺ロー
ル体、27…供給筒、28…支持杆、29…供給ホッパ
ー、30…開閉バルブ、31…軸受、32…回転筒、3
3…受動プーリ、34…プーリ、35…プーリ、36…
軸、37…ベルト、38…異径部、39…軸受、40…
揺動筒、41…籾摺ロール、42…ケース、43…吸引
口、44…吸引口、45…吸引口、46…上下動杆、4
7…梃子杆、48…調節機構、49…ブロア、50…プ
ーリ、51…ベルト、52…ベルト。
Claims (1)
- 【請求項1】 動力により回転する中空縦軸5に噴風
精米ロ−ル9を、該噴風精米ロ−ル9の上部位置の前記
中空縦軸5には水平環状回転籾摺ロ−ル体12を固定し
、該籾摺ロ−ル体12の上方位置に水平環状非回転籾摺
ロ−ル体26を設けた一軸籾摺精米装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6796491A JPH04281853A (ja) | 1991-03-07 | 1991-03-07 | 一軸籾摺精米装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6796491A JPH04281853A (ja) | 1991-03-07 | 1991-03-07 | 一軸籾摺精米装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04281853A true JPH04281853A (ja) | 1992-10-07 |
Family
ID=13360162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6796491A Withdrawn JPH04281853A (ja) | 1991-03-07 | 1991-03-07 | 一軸籾摺精米装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04281853A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5830042A (en) * | 1994-04-22 | 1998-11-03 | Koolmill Systems Limited | Surface abrasive treatment of small objects |
-
1991
- 1991-03-07 JP JP6796491A patent/JPH04281853A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5830042A (en) * | 1994-04-22 | 1998-11-03 | Koolmill Systems Limited | Surface abrasive treatment of small objects |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5935797B2 (ja) | 研削式竪型精穀機 | |
JPH07227550A (ja) | 研削式竪型精穀機 | |
US3485280A (en) | Combination of grinding and friction-type rice polishing machine | |
JPH04281853A (ja) | 一軸籾摺精米装置 | |
JP2639752B2 (ja) | 一軸研削摩擦籾摺精米装置 | |
US3606918A (en) | Portable cone type rice mill | |
US3835766A (en) | Device for husking grains | |
JPH07136527A (ja) | 籾摺精米装置 | |
CN206909646U (zh) | 自动化土豆去皮装置 | |
JP3088827B2 (ja) | 精米装置 | |
JPH01194945A (ja) | 竪軸型精米機 | |
CN220573545U (zh) | 一种具有筛分功能的稻米脱壳装置 | |
JP2748172B2 (ja) | 精穀装置 | |
CN219334310U (zh) | 卧式低温双风碾米机 | |
JP3065842B2 (ja) | 精米装置 | |
CN2269899Y (zh) | 喷风碾米机 | |
CN115382603B (zh) | 一种大米加工用去壳抛光设备 | |
JP2714704B2 (ja) | 精穀装置 | |
CN2397998Y (zh) | 干蚕豆脱壳机 | |
CN109174257A (zh) | 一种砻谷机及其脱壳装置 | |
JP2753758B2 (ja) | 連座精穀装置 | |
JP2552559B2 (ja) | 精穀装置 | |
CN2459078Y (zh) | 反向式大米抛光机 | |
JP3142938B2 (ja) | 上昇式精米装置 | |
JP2719725B2 (ja) | 精穀装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19980514 |