JPH04281036A - 自動ヘルド機におけるヘルドのル−プの取出し方法およびその装置 - Google Patents

自動ヘルド機におけるヘルドのル−プの取出し方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04281036A
JPH04281036A JP3273241A JP27324191A JPH04281036A JP H04281036 A JPH04281036 A JP H04281036A JP 3273241 A JP3273241 A JP 3273241A JP 27324191 A JP27324191 A JP 27324191A JP H04281036 A JPH04281036 A JP H04281036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
packet
heald
track
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3273241A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109046B2 (ja
Inventor
Fabrizio Gironi
ジロニ ファブリツィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
El & M Srl
Original Assignee
El & M Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by El & M Srl filed Critical El & M Srl
Publication of JPH04281036A publication Critical patent/JPH04281036A/ja
Publication of JPH07109046B2 publication Critical patent/JPH07109046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/14Apparatus for threading warp stop-motion droppers, healds, or reeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Auxiliary Weaving Apparatuses, Weavers' Tools, And Shuttles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動ヘルド機(hed
dling  machine)における、開放ヘッド
を持つ平型ヘルドのループを選び出す方法およびその方
法を実施する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動ヘルド機は、マガジン(格納箱)に
あるループのパケットから、ヘルドのループを選びだす
必要があることは良く知られている。すなわち、自動ヘ
ルド機は、ヘルドするためにループが一個一個しかるべ
き位置に置かれるようにするために、ループ・パケット
からそれぞれのループが分離出来なければならない。
【0003】ひとつの既知のタイプのヘルド機では、ル
ープ取り出し装置がひとつのブレイドから構成され、ブ
レイドのフラット部が、パケットにある二つの隣接した
ループの頭部の側面によって作られる逆V断面形状空間
に割り込むようになっている。しかしこの既知の装置で
は、ループの頭部があらかじめ加工されていなければな
らない、すなわち、前記のV形状を与えるためには、ル
ープはその頭部の両側面が丸くされていることが要求さ
れる。
【0004】もうひとつ別の既知タイプのヘルド機では
、一般に「スクリュウ・ナット」と呼ばれるループ取り
出し装置があり、それは短いネジ切りをした部分を有す
る一本のステムで構成され、ステムが回転すると、ネジ
部分はそれぞれのループのボディを通して対応するスロ
ットに噛み合い、パケットからループを分離する。この
装置もまた、前記のような特殊な使用の目的で、ボディ
にあらかじめ余分の穴をあけたループだけしか使用する
ことが出来ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、市販
のすべての平らなループを用いて操作出来る、自動ヘル
ド機のためのループ取り出し装置を提供することにあり
、このようにして既知の装置の前記の欠点を克服しよう
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】ぶら下がったループをガ
イドする二元の(binary)トラック、ヘルドゾー
ンの方向に低くなったステップ、およびそのステップを
越えたところにループのパケットを停止させるストップ
を配置し、順番にパケットの先端にきて前記ストップに
押し付けられるループがトラックによっては支えられな
いようにし、さらに前記ステップの上方に、前記パケッ
トのストップに固定して、ループの厚さよりも若干薄い
フラットの頭部を持ち垂直方向に往復運動できるプレー
ドを配置し、そのブレードがパケットの前記一番目のル
ープの頂部に軸方向に作用して、ループがトラックのス
テップから落ちてパケットから選り出されるようにし;
そして前記ステップの側面には水平方向に往復運動する
プッシャを配置し、該プッシャが選り出されたループの
上下のノーズの背面のトラックと平行に作用して、ルー
プをヘルド・ゾーンに向かってループ・トラック下脚に
沿って前進させるようにする思想を採用した本発明によ
って、前記の目的が達成される。
【0007】
【作用】本発明により得られる利点は、基本的には、こ
の装置が開放ヘッドを持つ市販の平型(フラット・タイ
プ)のヘルド・ループのすべてに対して、もしそれら全
ての厚さが厳密に同じであれば、選り出しが可能な点;
たくさんのループを持つパケットに使用されても、取り
出しが確実で、精度がよく、高速で信頼度が高い点;お
よび本発明による装置は、非常に簡単な構造で、比較的
適正な価格で実現される点にある。
【0008】本発明を性格づける様々な新しい特徴は、
この提案を構成する添付された請求項の中で示されてい
る。本発明のより深い理解のために、特にその操作上の
利点、およびその使用により得られる特定の目的につい
ては、本発明の望ましい実施例が示された添付の図面お
よびその記述を参照されたい。
【0009】
【実施例】その基本的な構造に限り、添付された図面の
図1−3を参照しながら説明すると、本発明による自動
ヘルド機に使用される開放ヘッドを持つ平型のヘルドの
ループを取り出す方法は、以下の段階から構成される:
(a)ループの上下の二つのヘッドを貫いて走る水平方
向のガイドをもつ二元のトラックからぶらさがったヘル
ド用ループのパケットを後ろから、パケットの移動の終
点の役目を果たすプレートに押しつける段階。ここで、
このプレートは、ヘルドゾーンの方向に向かって下降す
る、トラックにあるステップを越えた位置に置かれ、し
たがって、パケットの先端にあるループはトラックによ
っては支えられずに、パケット中の次のループと前記ス
トップとでパケットが圧縮されることに起因する摩擦力
によって支えられ、このことはループの上部の頭部の特
別の形状と協同して実現される。
【0010】(b)パケットの前面で前記ループの頂部
に下方向に作用を及ぼして、ループが前記ステップから
落ちてトラックの下脚の上に乗るようにし、ループをパ
ケットから選り出すようにする段階。
【0011】(c)パケットからそのように選り出され
たループをトラックの下脚にそってヘルド・ゾーンの方
向に移動させる段階。
【0012】一方、前記方法を実施する本発明による装
置は、添付された図面の図4を参照しながら説明すると
、次の部分(a)〜(d)から構成される。すなわち、 (a)ぶら下がったヘルド・ループ2を保持しガイドす
るための垂直面にある上下のガイドを有し、そのガイド
はステップ10で接続した、異なる高さにある二つの部
分11,12から構成されている、二元トラック1;(
b)前記ステップ10を越えた位置に、ステップと垂直
方向に、二元トラック1の上部ガイドの下部12におお
いかぶさるように配置され、後ろから押されているルー
プ2のパケットを止めるためのストップを形成するよう
にされた固定プレート3。ここで該プレート3は、ステ
ップ10と前記プレート3の間の間隙が一個のループの
厚さよりもわずかに大きく、前記プレート3と二元トラ
ック12の間の間隙がループ2の頂部の高さよりもわず
かに大きくなっている; (c)水平方向のピン5上に取り付けられ、前記プレー
ト3と向い合うプレート30とによって、ヘッド40が
ステップ10とプレート3の間にちょうど填まり込むよ
うに保持され且つガイドされるフラット・ヘッド40付
のブレード4。ブレード4に垂直方向の往復運動を伝え
るために既知の装置(たとえば連結ロッドとクランク6
)が設けられ、ブレード4の下降軌道がプレート3に保
持されたループ2′の頂部に作用し、それによってルー
プをトラックの上部分11の高さから取りはずし、ステ
ップ10をおりてトラックの下部分12に下ろすように
ししている; (d)(イ)垂直シャフト70と、(ロ)トラックの下
脚12におかれたループ2′の二つのノーズ20と後ろ
から噛みあわさり、それをシャフト70の左方向への回
転によって、ヘルド・ゾーンの方向に前進させるように
する二個の水平方向のアーム71から構成されるプッシ
ャ7。ここで前記シャフト70は往復運動をし、次に選
択されたループを取り出すためにアーム71を元の位置
にもどすようにしている。
【0013】操作は次のように行なわれる。ループ2の
パケットを後ろから押してパケットをトラック1の部分
11にそって前進させることは、パケットの前面に着実
に前進していくループ2′がステップ10を越えたとこ
ろでプレート3に対して停止し、トラックによっては支
えられないが、パケットへのプレート3および次のルー
プ2の圧縮力による摩擦によって、およびループ自身の
上頭部の特定の形状によって保持されることを意味する
。ブレード4がヘッド40の上に下りてきて、ループ2
′の頂部の上を押し、ループをステップ10からトラッ
クの下脚12の上に押し下げ、その後でプッシャ7のア
ーム71がパケットから選り出されたループ2′をヘル
ド位置の方へ前進させることになる。
【0014】しかし実際には、実施の詳細は、形状、サ
イズ、部品の配置、使用する材料のタイプ等によって、
同様な方法であっても、ここに採用された解決方法の考
えの範囲からはずれることなしに変わりうるものであり
、したがって、それらの変形例は本工業的発明の特許に
よって認められる保護の範囲内に入るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるループ取り出しの最初の段階を模
式的に示す。
【図2】本発明によるループ取り出しの中間段階を模式
的に示す。
【図3】本発明によるループ取り出しの最終段階を模式
的に示す。
【図4】本発明によるループ取り出し装置の詳細の斜視
図を示す。
【符号の説明】
1    二元トラック 2    ループ 3    プレート 4    ブレード 5    水平方向ピン 7    プッシャ 10    ステップ 20    ノーズ 40    フラット・ヘッド 70    垂直シャフト 71    アーム

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  自動ヘルド機中のヘルドのループを取
    出す方法であって、ヘルド用のループが、ループの二つ
    の開放ヘッドを貫通して走る水平方向ガイドのある垂直
    平面にセットされた二元トラックにそってぶら下がった
    状態で前進する前記方法において、以下の段階を特徴と
    する方法: (a)ヘルド用ループのパケットを後ろから、パケット
    の移動の終点の役目を果たすプレートに押しつける段階
    ;ここでこのプレートは、ヘルドの方向に向かって下が
    ったトラックにあるステップを越えた位置に置かれ、し
    たがって、ループのパケットの先端に着実に進むループ
    は、トラックの上部の脚上には支えられずに、前記プレ
    ートとパケット中の次のループとによる摩擦力によって
    およびまたループ自体の上部の頭部の特別の形状によっ
    て支えられる, (b)パケットの先端で前記ループの頂部に下方に作用
    してループを前記ステップから落としてトラックの下脚
    の上に乗るようにし、ループをパケットから選り出すよ
    うにする段階と、 (c)パケットからそのように選り出されたループをト
    ラックの下脚にそってヘルドの方向に前進させる段階。
  2. 【請求項2】  請求項1に提示された方法によってヘ
    ルド機のヘルドのループを選び出す装置で、次の部分か
    ら構成される、すなわち、ぶら下がった状態にあるルー
    プを移動するための二元トラックであって、上下のガイ
    ドは異なる高さの二つの部分から構成され、これらの部
    分はヘルドゾーンの方向に下降するステップによって接
    続された二元トラックと、前記ステップの向こうに、ト
    ラックに垂直方向に固定され、トラックの上脚に沿って
    後ろから押されるループのパケットの移動終点のための
    ストップを形成するようにし、パケットのループが前記
    プレートを越えると、トラックによっては支えられなく
    なるようにする、固定プレートと、水平方向のピンによ
    り取り付けられ、前記プレートと向い合うプレートとに
    よって、ヘッドがステップとプレートの間にちょうど填
    まり込むように保持され且つガイドされる、平らなヘッ
    ドを有する垂直ブレードであって、ブレードに垂直方向
    の往復運動を伝えるための装置が設けられている該ブレ
    ードと、(イ)垂直回転シャフトおよび(ロ)選り出さ
    れたループをヘルドゾーンの方向に前進させるために、
    トラックと平行にループの先頭部の背面に作用する二個
    の水平方向のアームから構成されるプッシャと、で構成
    される、請求項2の方法によりヘルド機でのヘルドのル
    ープを取り出すために用いられる装置。
  3. 【請求項3】  トラックの前記ステップの高さが、ル
    ープの頂部の高さよりもわずかに大きい、請求項2記載
    の装置。
  4. 【請求項4】  トラックのステップの先端と前記プレ
    ートの先端との間の間隙が、ループ一個の厚さよりもわ
    ずかに大きい、請求項2記載の装置。
  5. 【請求項5】  前記トラックのステップの先端が垂直
    であるか、あるいはループの前進方向に対して後方に傾
    いてる、請求項2記載の装置。
  6. 【請求項6】  トラックの下脚とプレートの基底部の
    間の間隙が、ループの頂部よりもわずかに大きい、請求
    項2記載の装置。
  7. 【請求項7】  前記ブレードの頭部が一つのループの
    厚さよりもわずかに薄い、請求項2記載の装置。
  8. 【請求項8】  前記プッシャのシャフトが一方向にあ
    るいは往復運動で回転する、請求項2記載の装置。
JP3273241A 1990-09-25 1991-09-25 自動ヘルド機におけるヘルドのル−プの取出し方法およびその装置 Expired - Lifetime JPH07109046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT9496-A/90 1990-09-25
IT9496A IT1241799B (it) 1990-09-25 1990-09-25 Metodo e dispositivo per la selezione delle maglie dei licci in una macchina incorsatrice automatica.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04281036A true JPH04281036A (ja) 1992-10-06
JPH07109046B2 JPH07109046B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=11130992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3273241A Expired - Lifetime JPH07109046B2 (ja) 1990-09-25 1991-09-25 自動ヘルド機におけるヘルドのル−プの取出し方法およびその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5153972A (ja)
EP (1) EP0478513B1 (ja)
JP (1) JPH07109046B2 (ja)
AT (1) ATE125004T1 (ja)
DE (1) DE69111171T2 (ja)
ES (1) ES2076507T3 (ja)
IT (1) IT1241799B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH682577A5 (de) * 1990-09-17 1993-10-15 Zellweger Uster Ag Vorrichtung zur Handhabung von Litzen oder Lamellen in einer Kettfadeneinziehmaschine.
TW403797B (en) 1997-09-23 2000-09-01 Staeubli Ag Pfaeffikon Method and apparatus for singularizing healds
IT1308271B1 (it) * 1999-04-14 2001-12-10 Patcorp S A Metodo ed apparato per incorsatura automatica
EP1177339B1 (de) * 1999-05-07 2004-04-14 Stäubli AG Pfäffikon Vorrichtung und verfahren zur übergabe von vereinzelten webgeschirrelementen an eine transporteinrichtung
JP3472277B2 (ja) * 2001-05-15 2003-12-02 菊地工業株式会社 綜絖の自動綜通装置
ES2913787T3 (es) * 2019-06-17 2022-06-06 Groz Beckert Kg Procedimiento, dispositivo, carro desplazable y máquina de remetido

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL89332C (ja) * 1900-01-01
US1153857A (en) * 1903-12-23 1915-09-14 American Warp Drawing Machine Co Detached heddle or the like.
US1149137A (en) * 1908-10-19 1915-08-03 American Wasp Drawing Machine Company Detached heddles and means and method for assembling and handling the same.
CH391614A (de) * 1962-01-26 1965-04-30 Zellweger Uster Ag Verfahren und Vorrichtung zum wechselweisen Aufreihen von Kettfadenwächterlamellen
US3681825A (en) * 1970-05-11 1972-08-08 Zellweger Uster Ag Machine for the automatic drawing in of the threads of a warp
DE3139626C2 (de) * 1981-10-06 1983-10-06 Lindauer Dornier Gmbh, 8990 Lindau Vorrichtung zum Vereinzeln von Weblitzen, Lamellen o.dgl
DE3314615C2 (de) * 1983-04-22 1985-04-18 E. Fröhlich AG, Mühlehorn Verfahren zum Erstellen eines Stapels von zwei verschiedenen Arten von Kettfadenwächterlamellen, sowie Mittel zur Durchführung des Verfahrens
ES2016338B3 (es) * 1986-07-08 1990-11-01 Picanol Nv Metodo y dispositivo para facilitar la reparacion de hilo de urdimbre en telares de tejer.
JPH06104946B2 (ja) * 1989-10-11 1994-12-21 シーケーディ株式会社 ドロッパの分離装置
CH680933A5 (ja) * 1990-03-06 1992-12-15 Zellweger Uster Ag

Also Published As

Publication number Publication date
US5153972A (en) 1992-10-13
DE69111171D1 (de) 1995-08-17
IT9009496A0 (it) 1990-09-25
JPH07109046B2 (ja) 1995-11-22
EP0478513A1 (fr) 1992-04-01
IT9009496A1 (it) 1992-03-25
IT1241799B (it) 1994-02-01
ATE125004T1 (de) 1995-07-15
EP0478513B1 (fr) 1995-07-12
DE69111171T2 (de) 1996-03-21
ES2076507T3 (es) 1995-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3129498A (en) Apparatus for gapping slide fastener chain
JPH04281036A (ja) 自動ヘルド機におけるヘルドのル−プの取出し方法およびその装置
CN109502086A (zh) 用于成品笔的包装码垛一体化装置
KR20170101945A (ko) 브러쉬 스터핑 머신
US4206539A (en) Device for bending, crimping, and trimming leads of transistors or similar components
US3054542A (en) Stocking handling apparatus
CN110024838A (zh) 一种全自动凤爪剔骨机
US7467995B2 (en) Apparatus for positioning fish for heading
US4203335A (en) Device to feed a ribbon of sausage support loops into clip attachment apparatus
US3156006A (en) Link cutting machine
JPS6116600B2 (ja)
EP0184866A1 (en) Automatic feeding arrangement for fibre magazines and/or fibre cassettes of brush-making machines
US2692774A (en) Blank feeding mechanism with breaker unit
US3013567A (en) Method of stitching strands of simulated hair to a workpiece and of brushing aside loose ends of hair
US1275581A (en) Feed-control device.
SE427410B (sv) Sett och anordning att forma hektorganfria sektioner i ett dragkedjeemne med hektorgankedjor av lindade plaststrengar
US5226848A (en) Machine for cutting tongues, cheeks and belly flaps from fish heads
CN108041137B (zh) 烧烤穿串摆签机及安装有该装置的穿串机
JPH0797953B2 (ja) ソ−セ−ジ懸吊装置のための竿部材供給装置
US3236375A (en) Mechanical apparatus and method
CN109452661A (zh) 一种栗子去壳装置
US1014973A (en) Brush-machine.
CN108839385A (zh) 一种纸盒成型机
CN209351683U (zh) 用于成品笔的包装码垛一体化装置
JPS6314578Y2 (ja)