JPH04279526A - 腎疾患治療薬 - Google Patents

腎疾患治療薬

Info

Publication number
JPH04279526A
JPH04279526A JP6796691A JP6796691A JPH04279526A JP H04279526 A JPH04279526 A JP H04279526A JP 6796691 A JP6796691 A JP 6796691A JP 6796691 A JP6796691 A JP 6796691A JP H04279526 A JPH04279526 A JP H04279526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
body weight
colominic acid
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6796691A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Ishii
隆幸 石井
Makiko Kasano
笠野 真紀子
Kazue Yasunaga
安永 多恵
Mamoru Sugimoto
守 杉本
Masaaki Numata
昌明 沼田
Isao Suda
須田 功
Makoto Tanaka
誠 田中
Kenkichi Tomita
冨田 謙吉
Tomoya Ogawa
智也 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mect Corp
Original Assignee
Mect Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mect Corp filed Critical Mect Corp
Priority to JP6796691A priority Critical patent/JPH04279526A/ja
Priority to AU11494/92A priority patent/AU649110B2/en
Priority to DE69201066T priority patent/DE69201066T2/de
Priority to EP92103908A priority patent/EP0502550B1/en
Priority to AT92103908T priority patent/ATE116546T1/de
Priority to CA002062370A priority patent/CA2062370A1/en
Priority to DK92103908.7T priority patent/DK0502550T3/da
Priority to KR1019920003815A priority patent/KR920017660A/ko
Publication of JPH04279526A publication Critical patent/JPH04279526A/ja
Priority to US08/219,236 priority patent/US5516764A/en
Priority to US08/450,699 priority patent/US5668115A/en
Priority to US08/450,930 priority patent/US5763420A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コロミン酸又はコロミ
ン酸部分加水分解物を有効成分とする腎疾患治療薬に関
する。
【0002】
【従来の技術】コロミン酸は、シアル酸(N−アセチル
ノイラミン酸、NeuAcで表わされる)を構成単位と
し、分子量10000程度のホモポリマーであって、大
腸菌や髄膜炎双球菌などの血清型分類の基準となる多糖
体である。
【0003】コロミン酸は、エシエリヒア属菌のような
微生物を培養することにより、製造される〔特公昭47
−26319号、特開平1−144989号〕。さらに
、コロミン酸は、部分加水分解することにより、コロミ
ン酸より分子量の小さいオリゴマーを製造できる〔H.
ノモトら、Arch. Biochem. Bioph
ys.,218巻、335−341ページ(1982)
〕。
【0004】しかるに、コロミン酸及びその部分加水分
解物の生理活性については、あまり研究されていない。
【0005】ところで、コロミン酸の構成単位であるN
−アセチルノイラミン酸については、従来より抗ウィル
ス作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用を示すことが報
告されている〔■ロバート・エル・ハーシュ(Hess
, E. L.)他、ザ・ジャーナル・オブ・イムノロ
ジー(The Journal of Immnolo
gy) 、127巻5号(1981年)P1740〜P
1743■ピー・グールーグ(Gorog, P. )
他、エージェンツアンド  アクションズ(Agent
s and Actions)、8巻5号(1978年
)P543〜P545■イトウ  ヒロミ他、薬理と治
療  13巻7号(1985年)P479〜P494■
第61回日本薬理学会総会(昭和63年3月23日〜2
6日、「モルモットにおける N−acetylneu
raminic acid(NANA)の抗アレルギー
作用」)など〕。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、コロ
ミン酸及びコロミン酸の部分加水分解物を用いた新規な
医薬品を提供することにある。
【0007】本発明者は、コロミン酸及びコロミン酸の
部分加水分解物が腎炎に対する抑制作用及び血小板凝集
抑制効果を有することを見出し、本発明に到達した。近
年、腎炎の発症及び進展において血液凝固系の関与が注
目されており、抗血小板薬の腎炎治療分野への導入が目
立っている。腎炎の発症時には、血液凝固系が亢進する
ことが知られている。例えば、障害を受けた糸旧態には
血小板または血小板関連物質が認められるし、腎炎患者
の血中免疫複合体は血小板の活性化を引き起こす。この
様に、腎炎には血小板が深く関わっており、今や腎炎治
療に血小板凝集抑制効果を有する薬剤は書かせないもの
と成っている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、コロミン酸、
下記一般式〔I〕で示される化合物又はその薬学的に許
容される塩を有効成分とする腎疾患治療薬に関する。
【0009】
【化2】 (式中、nは0〜10の整数である)
【0010】以下本発明について説明する。一般式〔I
〕で示されるコロミン酸部分加水分解物は、市販のコロ
ミン酸からノモトらの方法(Arch. Bioche
m. Biophys.,218巻、335−341ペ
ージ(1982)〕を用いて得ることができる。即ち、
塩酸を用いてコロミン酸を部分加水分解し、次いで分解
物を、DEAE−セファデックス(Sephadex)
A−25クロマトグラフィー等の精製手段を用いて分画
することにより、nが0〜10のN−アセチルノイラミ
ン酸ユニットが2〜12のオリゴマーを得ることができ
る。nは1〜9であることが好ましい。
【0011】本発明には、一般式〔I〕の化合物の薬学
的に許容される塩も用いることができる。塩を形成する
対イオンとしては、ナトリウム、カリウム、アンモニウ
ム、アミン等を例示できるが、これらに限定されるもの
ではない。
【0012】本発明の腎疾患治療薬は、0.1〜100
mg/体重1Kgを経口投与、注射投与等することによ
り用いられる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、腎炎に対する抑制作用を有す
る腎疾患治療薬を提供する。本発明の腎疾患治療薬は、
血小板凝集抑制効果を有する。
【0014】
【実施例】以下、本発明を実施例によりさらに説明する
。尚、本実施例中、(neu5Ac)2、(neu5A
c)3、(neu5Ac)4、(neu5Ac)5、(
neu5Ac)6、(neu5Ac)7、(neu5A
c)8、(neu5Ac)9及び(neu5Ac)12
は、それぞれ、nが0、1、2、3、4、5、6、7及
び10の一般式〔I〕のコロミン酸部分加水分解物のナ
トリウム塩である。
【0015】実施例1 −受身アルサス反応に対する作用− (1)  実験動物 体重250g前後のハートレー(Hartley)系雄
性モルモットを用いた。
【0016】(2)  実験材料 抗血清は、抗オバルブミンウサギ血清(抗体価=1/8
0000以上)を、抗原はOA(オバルブミン)を用い
た。被験薬は市販のコロミン酸ナトリウム塩(半井化学
製)または、コロミン酸をノモトらの方法〔Nomot
o、H. et al. Arch. Biochem
. Biophso.,218、335−341(19
82)〕に従い酸で部分的に分解することにより調製し
た。
【0017】(3)  実験方法 受身アルサス反応は、カタヤマらの方法〔Kataya
ma、S. etal., Arzeim−Forsc
h.,31、1196(1981)〕に準じて行った。 すなわち、250g前後のモルモットに、抗オバルブミ
ンウサギ血清2.5ml/Kgを静脈内に投与すること
により感作した。その30分後に、0.025mgを含
む抗原液0.050mlを前日剪毛しておいた腹部に皮
内投与して反応を惹起した。抗原チャレンジ2時間後、
刺激部位における出血の面積を測定し反応の程度の指標
とした。また、抗原投与の30分前に、すなわち、感作
直後に下記のごとくI〜XI群のモルモットに被験薬お
よび生理食塩水を静脈内投与した。モルモットは各群5
匹とした。
【0018】   I  群:コロミン酸      10mg/(モ
ルモット体重1Kg当たり)を投与  II  群:(
neu5Ac)2      10mg/(モルモット
体重1Kg当たり)を投与  III 群:(neu5
Ac)3      10mg/(モルモット体重1K
g当たり)を投与  IV  群:(neu5Ac)4
      10mg/(モルモット体重1Kg当たり
)を投与  V  群:(neu5Ac)5     
 10mg/(モルモット体重1Kg当たり)を投与 
 VI  群:(neu5Ac)6      10m
g/(モルモット体重1Kg当たり)を投与  VII
 群:(neu5Ac)7      10mg/(モ
ルモット体重1Kg当たり)を投与  VIII群:(
neu5Ac)8      10mg/(モルモット
体重1Kg当たり)を投与  IX  群:(neu5
Ac)9      10mg/(モルモット体重1K
g当たり)を投与  X  群:(neu5Ac)12
    10mg/(モルモット体重1Kg当たり)を
投与  XI  群:生理食塩水      2.5m
l/(モルモット体重1Kg当たり)を投与
【0019
】(4)  統計処理 1群5例の実験を行い、得られた実験結果を平均±標準
誤差として示した。また、有意差検定には Stude
ntのt検定を用い、p<0.05を統計学的に有意で
あるとした。
【0020】(5)  実験結果 表1はI〜XI群の刺激部位における出血の面積を示し
ている。数字は、XI群(生理食塩水投与群)のデータ
を100%として抑制率を算出したものである。I〜X
群では有意に刺激部位における出血色素浸出面積を抑制
した。
【0021】
【表1】
【0022】(6)  判定 上記アルサス反応の結果より、コロミン酸およびその部
分分解物はIII 型アレルギー抑制効果を有している
ことを示している。
【0023】実施例2 (neu5Ac)7を抗原投与の1時間前にモルモット
体重1Kg当たり10、30、100mg経口投与した
以外は実施例1と同様にして受身アルサス反応の試験を
行った。結果を表2に示す。
【0024】
【表2】
【0025】表2のアルサス反応の結果より、コロミン
酸およびその部分分解物はIII 型アレルギー抑制効
果を有していることを示している。
【0026】実施例3 −ピュロマイシンアミノヌクレオシド(Puromyc
in amininucleocide :PAN)腎
炎に対する作用−(1)  実験動物 体重160〜180gの sprauge−Dawle
y(SD)系雄性ラットを用いた。(2)  実験材料
PANは、シグマ(Sigma )社より購入した。被
験薬は実施例1と同様に入手した。
【0027】(3)  実験方法 ラットの腹腔内に体重1Kg当り80mgのPANを投
与し、腎炎を惹起させた。その後、上記ラットに下記の
被験薬(I、II、III 、IV、V、VI、VII
 、VIII群)または生理食塩水(IX、X群)をP
AN投与直後より1日1回15日間連続皮下投与あるい
は経口投与した。XI群のラットも対照薬としてメチル
プレドニゾロンをPAN投与直後より1日1回15日間
連続皮下投与した。また、PAN投与後3、6、9、1
3日目にそれぞれ水5mlを負荷し、6時間採尿した。 PAN投与後14日目に解剖を行い。腎臓を摘出して湿
重量を測定した。
【0028】 I    群:(neu5Ac)6    10mg/
(ラット体重1Kg当たり)を経口投与II    群
:(neu5Ac)6      5mg/(ラット体
重1Kg当たり)を経口投与III   群:(neu
5Ac)6      5mg/(ラット体重1Kg当
たり)を皮下投与IV    群:(neu5Ac)6
      1mg/(ラット体重1Kg当たり)を皮
下投与V    群:コロミン酸    30mg/(
ラット体重1Kg当たり)を経口投与VI    群:
コロミン酸    10mg/(ラット体重1Kg当た
り)を経口投与VII  群:コロミン酸    20
mg/(ラット体重1Kg当たり)を皮下投与VIII
 群:コロミン酸      5mg/(ラット体重1
Kg当たり)を皮下投与IX    群:生理食塩水 
   2.5ml/(ラット体重1Kg当たり)を経口
投与X    群:生理食塩水    2.5ml/(
ラット体重1Kg当たり)を皮下投与XI    群:
メチルフ゜レト゛ニソ゛ロン      2mg/(ラ
ット体重1Kg当たり)を皮下投与
【0029】(4)
  統計処理 1群10例の実験を行い、得られた実験結果を平均±標
準誤差として示した。また、有意差検定には Stud
entのt検定を用い、p<0.05を統計学的に有意
であるとした。
【0030】(5)  実験結果 ■I〜XII 群の体重増加率および腎臓湿重量を表3
に示す。PAN投与により体重の増加が抑制される(I
X、X群)が、(neu5c)6投与群(I〜IV群)
およびコロミン酸投与群(V〜VIII群)では体重増
加の抑制を防御し、全身症状の改善が認められた。しか
し、陽性対照薬であるメチルプレドニゾロン投与群(X
I群)では、体重増加の改善結果は認められなく、全身
症状の改善も認められなかった。また、PAN投与によ
り腎湿重量が増加する(IX、X群)が、(neu5c
)6投与群(I〜IV群)およびコロミン酸投与群(V
〜VIII群)では腎湿重量の増加を抑制した。陽性対
照薬であるメチルプレドニゾロン投与群(XI群)でも
同程度の抑制効果が認められた。
【0031】
【表3】
【0032】■I〜XII 群の3、6、9、13日目
の尿中蛋白質を表4に示す。PAN投与により6日目か
ら尿中蛋白量が増加する(IX、X群)が、シアル酸6
個のポリマー投与群(I〜IV群)およびコロミン酸投
与群(V〜VIII群)では6、9、13日目で用量依
存的に尿中蛋白量の増加を抑制した。陽性対照薬である
メチルプレドノゾロン投与群(XI群)でも同程度の抑
制効果が認められた。
【0031】
【表4】
【0032】(6)  判定 上記PAN腎炎実験の結果より、コロミン酸および(n
eu5Ac) 6は経口投与及び皮下投与で腎炎抑制効
果を有していることを示している。
【0033】実施例4 −アラキドン酸致死に対する作用− (1)  実験動物 体重20〜25gのddy 系雄性マウスを用いた。 (2)  実験材料 アラキドン酸は、シグマ(Sigma )社より購入し
た。被験薬は実施例1と同様に入手した。
【0034】(3)  実験方法 マウスの腹腔内に下記の被験薬(I、II群)または生
理食塩水(III群)を投与した。IV群のマウスには
対照薬としてアスピリンを腹腔内投与した。被験薬投与
後30分後に、上記マウスの尾静脈より体重1Kg当り
100mgのアラキドン酸を投与し、死亡するまでの時
間(秒)を計測した。但し、5分以上生存した場合は3
00秒として計算した。
【0035】 I    群:生理食塩水    0.2mg/(ラッ
ト体重1Kg当たり)を投与II    群:(neu
5Ac)6    10mg/(ラット体重1Kg当た
り)を投与III   群:コロミン酸    10m
g/(ラット体重1Kg当たり)を投与IV    群
:アスピリン    30mg/(ラット体重1Kg当
たり)を投与
【0036】(4)  統計処理 1群10例の実験を行い、得られた実験結果を平均±標
準誤差として示した。また、有意差検定には Stud
entのt検定を用い、p<0.05を統計学的に有意
であるとした。
【0037】(5)  実験結果 表5にI〜IV群の死亡時間(秒)及び生存率(%)を
示す。I群(生理食塩水投与群)に対してII、III
 群では有意に死亡時間を延長し、生存率も増加し、対
照薬のアスピリンと同程度の効果が認められた。
【0038】
【表5】
【0039】(6)  判定 上記アラキドン酸実験の結果より、コロミン酸および(
neu5Ac) 6は血小板凝集抑制効果を有している
ことを示している。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  コロミン酸、下記一般式〔I〕で示さ
    れる化合物又はその薬学的に許容される塩を有効成分と
    する腎疾患治療薬。 【化1】 (式中、nは0〜10の整数である。)
  2. 【請求項2】 
     nが1〜7の整数である一般式〔I〕の化合物又はそ
    の薬学的に許容される塩を有効成分とする請求項1記載
    の腎疾患治療薬。
JP6796691A 1991-03-07 1991-03-07 腎疾患治療薬 Pending JPH04279526A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6796691A JPH04279526A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 腎疾患治療薬
CA002062370A CA2062370A1 (en) 1991-03-07 1992-03-06 Pharmaceutical preparation
DE69201066T DE69201066T2 (de) 1991-03-07 1992-03-06 Colominsäure und Produkte einer teilweisen Hydrolyse von Colominsäure zur Herstellung von Arzneimitteln zur Behandlung von Hepatitis, Nephritis und Arthritis.
EP92103908A EP0502550B1 (en) 1991-03-07 1992-03-06 Colominic acid and partial hydrolysis products of colominic acid for the preparation of medicaments for the treatment of hepatitis, nephritis and arthritis
AT92103908T ATE116546T1 (de) 1991-03-07 1992-03-06 Colominsäure und produkte einer teilweisen hydrolyse von colominsäure zur herstellung von arzneimitteln zur behandlung von hepatitis, nephritis und arthritis.
AU11494/92A AU649110B2 (en) 1991-03-07 1992-03-06 Pharmaceutical preparation
DK92103908.7T DK0502550T3 (da) 1991-03-07 1992-03-06 Colominsyre og delvis hydrolyse-produkter af colominsyre til fremstilling af medikamenter til behandling af hepatitis, nephritis og arthritis
KR1019920003815A KR920017660A (ko) 1991-03-07 1992-03-07 의약품
US08/219,236 US5516764A (en) 1991-03-07 1994-03-28 Anti-inflammatory agent
US08/450,699 US5668115A (en) 1991-03-07 1995-05-25 Methods for inhibiting the chemotaxis of neutrophils
US08/450,930 US5763420A (en) 1991-03-07 1995-05-25 Method for modulating the immune system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6796691A JPH04279526A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 腎疾患治療薬

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279526A true JPH04279526A (ja) 1992-10-05

Family

ID=13360224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6796691A Pending JPH04279526A (ja) 1991-03-07 1991-03-07 腎疾患治療薬

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279526A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994017123A1 (en) * 1993-01-29 1994-08-04 Marukin Shoyu Co., Ltd. Sulfate of n-acetylneuraminic acid homopolymer, process for producing the same, anti-hiv drug containing said sulfate, method of treating aids with said sulfate, use of said sulfate for treating aids, and use of said sulfate for producing the drug

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994017123A1 (en) * 1993-01-29 1994-08-04 Marukin Shoyu Co., Ltd. Sulfate of n-acetylneuraminic acid homopolymer, process for producing the same, anti-hiv drug containing said sulfate, method of treating aids with said sulfate, use of said sulfate for treating aids, and use of said sulfate for producing the drug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626536A (en) Compositions for combatting toxaemia
Hilleman Prospects for the use of double-stranded ribonucleic acid (poly I: C) inducers in man
SMITH et al. Calcium and digitalis synergism: the toxicity of calcium salts injected intravenously into digitalized animals
EP1369119B1 (en) Il-12 expression controlling agents
JPS5998015A (ja) 免疫賦活剤
JPS61151123A (ja) 安定化された3―オキシゲルミルプロピオン酸ポリマーを有効成分とする免疫調整剤
AU700502B2 (en) Zwitterionic compositions and methods as biological response modifiers
JP2001520656A (ja) 抗腫瘍剤としてのホルボールエステル類
EP0821963B1 (en) Anticancer substance suppressing cancerous metastasis
Barach et al. Inhalation of Nebulized Promin in Experimental Tuberculosis: Sodium P, P'-Diaminodiphenylsulfone-N, N'-Didextrose Sulfonate
JPH0378850B2 (ja)
JPS6236331A (ja) 抗感染症剤ならびに免疫賦活剤
JPH04279526A (ja) 腎疾患治療薬
JP4366081B2 (ja) 高度に精製されたアンチエンドトキシン化合物
JPH07505893A (ja) 免疫学的機能不全を伴う疾患の治療のための方法および組成物
Goldblatt et al. Studies on Experimental Hypertension: XVII. Experimental Observations on the Treatment of Hypertension
US6395717B1 (en) Therapeutic drug for endotoxin blood symptom and multi-organ failure induced thereby
KR100266929B1 (ko) 약학적 라이신-함유 폴리펩티드 조성물 및 그의 사용방법
KR20020031404A (ko) 혈장 대체 조성물
JPH03504506A (ja) 蠕虫感染症の治療または予防用の医薬および動物薬組成物
JPS6111A (ja) 脱髄性疾患治療剤
JPS5938207B2 (ja) 腎疾患治療剤
NZ239601A (en) Use of n-acetyl neuraminic acid for treating kidney diseases
Abramov et al. Acute respiratory distress caused by erythromycin hypersensitivity
POLEC et al. Protective effect of ascorbic acid, isoascorbic acid and mannitol against tetracycline-induced nephrotoxicity