JPH04276324A - 光学式情報再生装置 - Google Patents

光学式情報再生装置

Info

Publication number
JPH04276324A
JPH04276324A JP3062647A JP6264791A JPH04276324A JP H04276324 A JPH04276324 A JP H04276324A JP 3062647 A JP3062647 A JP 3062647A JP 6264791 A JP6264791 A JP 6264791A JP H04276324 A JPH04276324 A JP H04276324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
output
component
photodetector
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3062647A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Sato
佐藤 政司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3062647A priority Critical patent/JPH04276324A/ja
Publication of JPH04276324A publication Critical patent/JPH04276324A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンパクトディスクプレ
ーヤ、光学式ビデオディスクプレーヤ、光磁気ディスク
装置などに代表される光学式情報再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンパクトディスクプレーヤ、光学式ビ
デオディスクプレーヤ、光磁気ディスク装置などの光学
式情報再生装置においては、半導体レーザなどの光源よ
り出力されたレーザ光をディスクに照射し、ディスクに
より反射されたレーザ光を光検出器により検出するよう
にしている。ディスクには、記録情報に対応したピット
、あるいは磁化パターンが形成されているため、ディス
クに入射されたレーザ光はこれらの記録情報に対応した
変調を受ける。光検出器の出力より、この変調成分を分
離することによりディスクに記録されている情報を再生
することが可能である。
【0003】このような再生動作を良好に行うためには
、半導体レーザより出力されるレーザ光の強度を常に一
定の値に保持しておく必要がある。さもないと、経年変
化あるいは周囲の温度などにより半導体レーザの特性が
変化し、出力されるレーザ光の強度が影響を受けてS/
Nが劣化する。これを解決するため、いわゆるAPC(
オートパワーコントロール)制御が行われるようになさ
れている。
【0004】従来、このAPC制御のため、半導体レー
ザとディスクとの間にビームスプリッタを設け、半導体
レーザからディスクに向かうレーザ光の一部を分離し、
APC用の光検出器により検出するようにしている。そ
して、このAPC用光検出器の出力が一定になるように
半導体レーザを制御するようにしている。
【0005】また、半導体レーザの情報再生のために用
いられるレーザ光が、発せられる側とは反対側より発せ
られるレーザ光をモニタ(バックモニタ)し、その強度
が一定となるようにサーボをかける方式も提案されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の光学式情報再生
装置においては、このようにAPC制御のために専用の
ビームスプリッタと光検出器を設けるようにしているた
め、部品点数が多くなり、コスト高になるばかりでなく
、部品を装着するための空間が必要となり、小型化およ
び軽量化の妨げの1つになっていた。また、本来情報の
再生をするために用いられるべき光の一部を分割し、A
PC制御に用いるため、情報再生に用いられる光のエネ
ルギーが一部損なわれ、S/Nが劣化するという課題が
あった。さらに、ディスクから反射された光の一部をモ
ニタしているわけではないので、ディスクの反射率にば
らつきがあるとエラーレイトが悪化するという課題もあ
った。
【0007】また、上述したバックモニタ方式は、ディ
スクからの反射光が半導体レーザに入射されると、いわ
ゆるSCOOP効果によりモニタ用のレーザ光の強度が
変化し、正確なサーボを実現することが困難であった。
【0008】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、部品点数が少なく、安価で小型、かつ、軽
量化に有利であるばかりでなく、良好なS/Nあるいは
エラーレイトを得られる装置を実現するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の光学式情報再生
装置は、記録媒体に照射する光を発生する光発生手段と
、記録媒体より反射された光を検出する光検出手段と、
光検出手段の出力の直流成分を検出する直流成分検出手
段と、直流成分検出手段の出力を所定の基準値と比較し
、その比較結果に対応して出力される光の強度が一定と
なるように光発生手段を制御する比較手段とを備えるこ
とを特徴とする。
【0010】
【作用】上記構成の光学式情報再生装置においては、記
録媒体からの反射光を検出する検出手段の出力よりその
直流成分を検出し、この直流成分が一定となるようにサ
ーボをかける。従って、低コストで小型、軽量化に有利
なばかりでなく、S/Nおよびエラーレイトが良好な装
置を実現することが可能になる。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の光学式情報再生装置を応用
したコンパクトディスクプレーヤの一実施例の構成を示
すブロック図である。半導体レーザ1は再生に必要なレ
ーザ光を発生し、コリメータレンズ2は半導体レーザ1
より入力されたレーザ光を平行光にして出力する。グレ
ーティング3は入射されたレーザ光を少なくとも3本に
分割し、偏光ビームスプリッタ4に供給する。偏光ビー
ムスプリッタ4は、1/4波長板5と共働して、コンパ
クトディスク7に向かう光とコンパクトディスク7から
反射された光を分離する。対物レンズ6は、半導体レー
ザ1より出射されたレーザ光を集束し、ディスク7に照
射する。また、ディスク7により反射されたレーザ光を
集光し、1/4波長板5を介して偏光ビームスプリッタ
4に供給する。集光レンズ8は、偏光ビームスプリッタ
4により分離されたディスク7からの反射光を集束し、
シリンドリカルレンズ9を介して光検出器10に供給す
る。
【0012】光検出器10の出力は演算回路11に入力
され、演算回路11は光検出器10からの信号を演算し
、フォーカスエラー信号Fe、トラッキングエラー信号
Teを生成し、サーボ回路15に出力するとともに、記
録情報成分を含むRF信号を生成し、読取回路16に出
力する。ローパスフィルタ12は、演算回路11が出力
するRF信号の直流成分を検出し、差動増幅器13の非
反転入力端子に供給する。差動増幅器13の反転入力端
子には、基準電圧発生回路14が出力する所定の基準電
圧が供給されている。半導体レーザ1を駆動する駆動回
路20には、スイッチ18を介して差動増幅器13の出
力、または発生回路19の出力の一方が供給されるよう
になっている。スイッチ18は、例えばマイクロコンピ
ュータなどよりなる制御回路17により制御されるよう
になっている。
【0013】図2は、光検出器10の構成を示している
。グレーティング3により3本に分割されたレーザ光の
うち、1本はディスク7のトラック上に照射され、その
1本のレーザ光を挟むように位置する残りの2本のレー
ザ光は、トラックの一方のエッジと他方のエッジを照射
する。そして、トラックの中央に照射されたレーザ光の
反射光が領域A乃至Dに分割された光検出器10aに入
射される。そして残りの2本のレーザ光は、領域EとF
よりなる光検出器10bまたは10cにそれぞれ入力さ
れる。
【0014】次にその動作を説明する。起動時において
制御回路17はスイッチ18を接点a側に切り換える。 このとき、発生回路19より出力される定電流が駆動回
路20を介して半導体レーザ1に供給される。これによ
り半導体レーザ1は、定電流により駆動される。このと
きの定電流の値は、後述する再生時における場合より弱
い強度の光が出力されるように設定されている。半導体
レーザ1より出力されたレーザ光は、コリメータレンズ
2により平行光とされ、グレーティング3に入射される
。グレーティング3は入射された1本のレーザ光を3本
のレーザ光に分割し、偏光ビームスプリッタ4に出力す
る。偏光ビームスプリッタ4を透過した3本のレーザ光
は、1/4波長板5を介して対物レンズ6に入射される
。対物レンズ6は入射された3本のレーザ光をディスク
7に集束照射する。3本のレーザ光のうち、1本はディ
スク7のトラック上を照射する。また、その1本を挟む
ように対向して配置された他の残りの2本のレーザ光は
、そのトラックの一方のエッジと他方のエッジを照射す
る。トラック上を照射するレーザ光は、トラックに記録
されている情報に対応した変調を受ける。また、トラッ
クのエッジに照射されたレーザ光は、エッジの位置に対
応した変調を受ける。
【0015】ディスク7により反射されたレーザ光は、
対物レンズ6および1/4波長板5を介して偏光ビーム
スプリッタ4に入射される。半導体レーザ1より出力さ
れたレーザ光は円偏光状態とされており、偏光ビームス
プリッタ4の偏光面4aを透過する。しかしながら偏光
ビームスプリッタ4を透過し、ディスク7に照射され、
ディスク7で反射された光は1/4波長板5を往復する
ことになるので、直線偏光状態となる。従って、偏光ビ
ームスプリッタ4の偏光面4aで反射される。この反射
光は集光レンズ8により集光され、シリンドリカルレン
ズ9を介して光検出器10に入射される。
【0016】ディスク7のトラック上に照射され、反射
されたレーザ光は光検出器10aに入射され、トラック
のエッジに照射されたレーザ光は光検出器10bまたは
10cに入射される。ディスク7からの反射光は、シリ
ンドリカルレンズ9により非点収差が与えられている。 従って、対物レンズ6とディスク7との距離に対応して
光検出器10a上におけるスポット光の形状が変化する
。演算回路11は周知の非点収差法に基づいてフォーカ
スエラー信号Feを生成する。すなわち、光検出器10
aの領域BとDの出力の加算値と領域AとCの出力の加
算値との差((B+D)−(A+C))を演算し、フォ
ーカスエラー信号Feを生成する。また、演算回路11
は周知のプッシュプル法に基づき、トラッキングエラー
信号Teを生成する。すなわち、光検出器10b(領域
E)の出力と光検出器10c(領域F)の出力の差(E
−F)を演算し、トラッキングエラー信号Teを生成す
る。さらに演算回路11は、光検出器10aの領域A乃
至Dの出力の和(A+B+C+D)を演算し、これをR
F信号とする。
【0017】演算回路11は、トラッキングエラー信号
Teとフォーカスエラー信号Feをサーボ回路15に供
給する。サーボ回路15は、これらのトラッキングエラ
ー信号Teとフォーカスエラー信号Feに対応して、そ
れぞれトラッキングサーボとフォーカスサーボを実行す
る。これにより、対物レンズ6の位置がディスク7に対
して常に所定の距離になるようにフォーカス調整される
。また、3本のレーザ光のうち、中央の1本のレーザ光
がディスク7のトラック上を追跡するようにトラッキン
グ制御される。
【0018】制御回路17は、このようにしてフォーカ
スエラー信号Feのレベルがあらかじめ設定した所定の
基準値以内の範囲に収まるようになったとき、スイッチ
18を接点b側に切り換える。これにより、発生回路1
9からの信号に代え、差動増幅器13(比較手段)から
の出力が駆動回路20に供給されるようになる。すなわ
ち、演算回路11は光検出器10aの領域A乃至Dの出
力の和からRF信号を生成し、それを読取回路16とロ
ーパスフィルタ12に供給している。ローパスフィルタ
12は、演算回路11より供給されたRF信号の直流成
分(低域成分)を抽出し、差動増幅器13の非反転入力
端子に供給する。差動増幅器13の反転入力端子には、
基準電圧発生回路14が出力する基準電圧が供給されて
いる。これにより、RF信号の直流成分と基準電圧との
差が差動増幅器13より出力される。この差動増幅器1
3の出力が駆動回路20に供給され、半導体レーザ1を
駆動する。これにより、RF信号の直流成分が基準電圧
発生回路14が出力する基準電圧と一致するように、半
導体レーザ1より出力されるレーザ光の強度が調整され
ることになる。
【0019】なお、以上においては、RF信号の直流成
分をローパスフィルタ12により連続的に検出するよう
にしたが、所定のタイミングで周期的にサンプルホール
ドするようにしてもよいことは勿論である。
【0020】このようにしてAPC動作が実行された後
、読取回路16は演算回路11が出力するRF信号を復
調し、ディスク7に記録されている情報を読み取る。
【0021】図1の実施例においては、ディスク7にピ
ットにより情報が記録されている場合を説明したが、本
発明は記録媒体が光磁気ディスクである場合においても
適用が可能である。図3はこの場合の実施例を示してい
る。図3においては、ディスクが光磁気ディスク7Aと
され、また、偏光ビームスプリッタ4と集光レンズ8の
間にウォーラストンプリズム31が配置されている。こ
れにより、偏光ビームスプリッタ4より入射された3本
のレーザ光が図面と垂直な方向に、さらに3本のレーザ
光に分割されるようになっている。
【0022】この場合、光検出器10Aは図4に示すよ
うに構成される。すなわち、光検出器10aを中心とし
て光検出器10bおよび10cを結ぶ線に直角な方向に
別の光検出器10dと10eが設けられている。光検出
器10dと10eは、それぞれ領域Iおよび領域Jを有
している。そしてこの場合においては、記録情報に対応
した信号は、領域IとJの出力の差(I−J)より生成
される。また、フォーカスエラー信号Feとトラッキン
グエラー信号Teは、上述した場合と同様の処理により
生成される。また、演算回路11は領域A乃至Dの出力
の和(A+B+C+D)を演算し、その出力をローパス
フィルタ12に供給している。これにより、図1の実施
例における場合と同様にAPC動作が実行されることに
なる。
【0023】なお、ローパスフィルタ12に出力する信
号は、 A+B+C+D+I+J A+B+C+D+E+F A+B+C+D+E+F+I+J のいずれかとすることができる。できるだけ多くの領域
の出力を加算した方が、それだけ光のエネルギーを有効
に活用することができる。
【0024】以上、本発明をコンパクトディスクプレー
ヤまたは光磁気ディスク装置に応用した場合を例として
説明したが、本発明はこの他、光学式ビデオディスクプ
レーヤその他の記録媒体に記録されている情報を再生す
る光学式情報再生装置に応用することが可能である。
【0025】
【発明の効果】以上の如く、本発明の光学式情報再生装
置によれば、記録媒体より反射された光を光検出手段で
検出し、さらにその光検出手段の出力の直流成分が一定
となるように光発生手段を制御するようにしたので、A
PC動作を行うための特別の光学部品を必要とせず、低
コストで小型化、軽量化に有利な装置を実現することが
可能になる。また、記録媒体からの反射光を検出してい
るため、記録媒体の反射率にばらつきがあったとしても
、S/Nあるいはエラーレイトが悪化する恐れが少なく
なる。さらに、光のエネルギーを有効に活用することが
でき、APC動作のためにS/Nが劣化するようなこと
が防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光学式情報再生装置の一実施例の構成
を示すブロック図である。
【図2】図1の実施例における光検出器の構成を示す図
である。
【図3】本発明の光学式情報再生装置の他の実施例の構
成を示すブロック図である。
【図4】図3の実施例における光検出器の構成を示す図
である。
【符号の説明】
1  半導体レーザ 3  グレーティング 4  偏光ビームスプリッタ 7  ディスク 8  集光レンズ 9  シリンドリカルレンズ 10  光検出器 11  演算回路 12  ローパスフィルタ 13  差動増幅器 14  基準電圧発生回路 17  制御回路 19  発生回路 20  駆動回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  記録媒体に照射する光を発生する光発
    生手段と、前記記録媒体より反射された光を検出する光
    検出手段と、前記光検出手段の出力の直流成分を検出す
    る直流成分検出手段と、前記直流成分検出手段の出力を
    所定の基準値と比較し、その比較結果に対応して出力さ
    れる光の強度が一定となるように前記光発生手段を制御
    する比較手段とを備えることを特徴とする光学式情報再
    生装置。
JP3062647A 1991-03-04 1991-03-04 光学式情報再生装置 Withdrawn JPH04276324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062647A JPH04276324A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 光学式情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062647A JPH04276324A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 光学式情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04276324A true JPH04276324A (ja) 1992-10-01

Family

ID=13206334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3062647A Withdrawn JPH04276324A (ja) 1991-03-04 1991-03-04 光学式情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04276324A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240053606A (ko) 2021-09-29 2024-04-24 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 각형 강관 및 그의 제조 방법, 열연 강판 및 그의 제조 방법, 그리고 건축 구조물

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240053606A (ko) 2021-09-29 2024-04-24 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 각형 강관 및 그의 제조 방법, 열연 강판 및 그의 제조 방법, 그리고 건축 구조물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11161975A (ja) 光情報記録再生装置
KR900008378B1 (ko) 광학식 기록장치
US5808991A (en) Optical information recording and reproducing apparatus and method which enable recording and verifying at the same time
JP2687350B2 (ja) 光磁気ディスク再生装置
JPH11161978A (ja) 光学ピックアップ及び/又は光ディスクのフォーカス特性測定装置、光学ピックアップ及び/又は光ディスクのフォーカス特性測定方法、光ディスクの記録及び/又は再生装置、並びに、光ディスクの記録及び/又は再生方法
JPH04276324A (ja) 光学式情報再生装置
US5777974A (en) Optical head and magneto-optical reproducing apparatus using the same
JP3103220B2 (ja) 光学式信号再生装置
KR100699809B1 (ko) 광픽업장치
JP2003059083A (ja) 光学ヘッドおよび光ディスク再生装置
JPH1083540A (ja) フォーカスエラー信号検出方法及び信号読取装置
KR100313247B1 (ko) 비점수차를 이용한 포커스 에러 검출 장치 및 방법
JP2966612B2 (ja) 情報再生装置
JP3564883B2 (ja) 光学ピックアップ装置
KR100243140B1 (ko) 광픽업장치
JPS63138533A (ja) 光磁気デイスク装置の再生方式
JP2978354B2 (ja) 光再生装置のクロストーク低減装置
JPH03273545A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH11312312A (ja) 光学的情報記録再生装置
KR0116646Y1 (ko) 광픽업
JP2589688B2 (ja) 光学式再生装置
JPS58218050A (ja) トラツキング制御装置
JPS59140648A (ja) 光学式デイスク記録再生装置
JPH11149646A (ja) トラッキングエラー信号検出方法及び光記録再生装置
JP2000182253A (ja) 情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514