JPH04271809A - 炭酸ガス吸収装置 - Google Patents

炭酸ガス吸収装置

Info

Publication number
JPH04271809A
JPH04271809A JP3033089A JP3308991A JPH04271809A JP H04271809 A JPH04271809 A JP H04271809A JP 3033089 A JP3033089 A JP 3033089A JP 3308991 A JP3308991 A JP 3308991A JP H04271809 A JPH04271809 A JP H04271809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
carbon dioxide
absorption
packing
pressure loss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3033089A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Seto
徹 瀬戸
Shigeaki Mitsuoka
光岡 薫明
Mitsugi Suehiro
末弘 貢
Masaki Iijima
正樹 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3033089A priority Critical patent/JPH04271809A/ja
Priority to EP92250041A priority patent/EP0501599A1/en
Priority to KR1019920003103A priority patent/KR950014023B1/ko
Publication of JPH04271809A publication Critical patent/JPH04271809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は燃焼排ガス中に含まれる
炭酸ガスを除去する炭酸ガス吸収装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、地球温暖化問題が提起され、わけ
てもCO2 の寄与度が大きく、その排出量の低減が世
界的な課題となってきている。大気中に排出されるCO
2 の大部分は化石燃料の燃焼に起因するところが大き
く、これら燃焼ガス中のCO2 を除去する排出量の低
減が重要である。しかし、重質油、石炭、天然ガスなど
を燃焼させる事業用や自家発電用ボイラ等において、排
ガス中のNOxやSOxを除去する技術は実用化されて
いるが、公害防止としてCO2 を除去する排煙処理装
置は実用化されていなかった。
【0003】一方、排煙中のCO2 を原料として回収
し、炭酸ガス含有飲料やさらには2次回収の終了した油
層内へCO2 を圧入し、残原油を回収する、いわゆる
EOR(Enhanced Oil Recoverl
y) プラント原料として用いる方法が発表されている
。(文献名:「 Process to recove
r CO2 from flue gas gets 
first large−scale tryout 
in Texas」Oil & Journal , 
Feb. 14 , 1983 )
【0004】これら
のCO2 の回収としては、アミン系化合物、炭酸カリ
ウムのようなアルカリ性水溶液中にCO2 を化学的に
吸収させる方法、メタノール、ポリエチレングリコール
メチルエーテル、プロピレンカーボネイト等を溶剤とし
て物理的に吸収させる方法等各種手段がとられ得るが、
代表的な方法は、吸収剤としてモノエタノールアミン、
ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどのアミ
ン系化合物の水溶液を用いる吸収方法である。モノエタ
ノールアミンを化学吸収剤として用いた場合のCO2 
ガスの吸収反応式は下記(1)式のとおりである。 OHCH2 CH2 NH2 +H2 O+CO2 →
OHCH2 CH2 CH3 HCO3       
                         
                         
・・・・(1)
【0005】このモノエタノールアミン
等アミン類は水との溶解性が非常によく、自由な濃度で
均一水溶液を作るが、通常、20〜30%程度で使用さ
れる。さらに(1)式からもわかるようにモノエタノー
ルアミンとCO2 は当モル的に反応する。このことか
らモノエタノールアミンのCO2 吸収容量はかなり大
きく、温度にもよるが50℃程度であれば0.50CO
2 /モノエタノールアミン(モル比)に達する。
【0006】従って、これら吸収剤を用いるCO2 吸
収装置ではモノエタノールアミン水溶液とCO2 ガス
の接触面積ができるだけ大きくとれるような充填物を、
装置内に充填し、上部から吸収液を供給し、下部からC
O2 を含むガスを供給して、充填物上を吸収液が流下
する間にCO2 ガスと接触させCO2 を吸収する方
法がとられてきた。従来これら充填物としては代表的に
はラシヒリング(Raschig ring) 、レッ
シングリング(Lessing ring) 、ベール
サドル(Berl Saddle)と呼ばれるような磁
器製品が用いられるのが一般的である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
CO2 ガス吸収装置には事業用ボイラのような大容量
排ガスを取扱うには、次のような大きな欠点がある。す
なわち、これら充填物の特徴は単位体積充填物のガス接
触面積が大きい点にあり、従って充填物の寸法は小さい
程好まれる。一般に径10〜15mm、高さ10〜15
mmの円筒形のものが多用されるが、その欠点は圧力損
失が大きく、充填層の厚さを大きく取れないことである
【0008】例えば、ボイラー排ガス中のCO2 を径
15mm、高さ15mm程度のラシヒリングを用いて、
除去する場合、ガス流速が0.15m/sec 程度で
充填層高10m当り水柱100mmを超える圧力損失を
生じる。ガス吸収装置の圧力損失は大きい程、ブロワ動
力が増加して、所要電力量が増加する。比較的小容量の
処理ガス量では大きな電力とならないが、事業用の如く
100万Nm3 /h単位に達するガス量では膨大する
電力消費量となり、従って実用上許される圧力損失は1
00〜200mm程度の小さい数値がこのましいのであ
るから、ガス量20m3 /sec を超える大容量の
ボイラ排ガスを処理するためには、CO2 吸収装置入
口の排ガスダクト部を大きく拡大して、ガス流速を低下
させ、そこに充填物を厚さ1m以下に薄く拡げて広い面
積に充填する必要があり、装置が極めて大きくなり、そ
の結果設置面積が大きくなり、不経済である欠点がある
【0009】圧力損失を押えるために、充填物の寸法を
大きくとることも可能であるが、例えば径50mm、高
さ50mmのラシヒリングを使用した場合、圧力損失も
低下するが、単位体積当り充填物のガス接触面積も1/
5 程度に減少するため、それに逆比例して装置容量を
大きくとる必要があり、装置設置面積が大きくなると云
う欠点をふせぐことはできない。
【0010】本発明は上記技術水準に鑑み、従来のラシ
ヒリング等の充填物を用いた気液接触装置の欠点を解消
した炭酸ガス吸収装置を提供しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は燃焼排ガス中の
炭酸ガスを、炭酸ガス吸収液によって吸収除去する吸収
装置において、断面が各種形状の管状構造体で該構造体
の管状部は直線状を示す充填物を該吸収装置に充填し、
該充填物の気液接触面をガス流れに対して平行になるよ
うに多数配置してなることを特徴とする炭酸ガス吸収装
置である。
【0012】
【作用】管状部が直線状を示す各種形状の管状構造体を
充填物として充填し、かつ直線状管状部をガス流れに平
行になるようにしているので、無駄な圧力損失がなく、
従ってガス供給動力エネルギーが節約できると共に、装
置を小型にすることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明装置の一実施態様を図1によっ
て説明する。図1において、1はCO2 ガス吸収装置
本体、2は管状部が直線状を示す管状構造体からなる充
填物、3はCO2 ガス吸収液を輸送するライン、4は
液分散ノズル、5はCO2 を吸収した吸収液溜め部、
6はCO2含有排ガス、7はCO2 を除去したクリー
ン排ガスである。
【0014】この管状充填物2の一部分の詳細を図2に
示す。この実施例では図2に示す孔径Deが15mmの
格子状の磁器製充填物2′を組合せて図1中21 ,2
2 ,23 ・・・で示す各1体の管状充填物の寸法を
面積300mm2 、長さ500mmとしたものを20
段に配置したものである。
【0015】このような管状の充填物ではガスの流れは
吸収面に対して平行であり、ガスの流路にガス流の拡大
、縮少や衝突、渦流の発生がなく、これに起因する無駄
な圧力損失が生じない。吸収液が管状充填物の吸収面に
保持され、下流に表面をつたって流下を続ける間にガス
流と接触してCO2 を吸収する際に生じる摩擦による
圧力損失のみ発生するもので、これはCO2 を吸収す
るに最少必要な無駄のない圧力の損失である。
【0016】一方、従来のラシヒリングのような充填物
では、これら充填物がランダムに充填されているため、
ガス流路は衝突、渦流の発生と拡大、縮少の連続であり
、このため大きな圧力損失が発生するものである。
【0017】図3の図表のAに、図2に示した管状充填
物を図1に示したように充填して行った時の結果を示す
。図3の横軸はガス線速度(m/sec)、縦軸は吸収
層圧力損失(mmH2 O)を示す。
【0018】図3には本実施例の比較例として径15m
m、高さ15mmのラシヒリング充填物を用いた場合の
それぞれの圧力損失とガス線速度の関係をも併せてBと
して示す。
【0019】図3に示すように本実施例ではラシヒリン
グ充填層に比較して、圧力損失が小さく、吸収層全圧力
損失100mm水柱の場合、本実施例ではガス流速3m
/sec であるが、ラシヒリング充填の場合は0.1
5m/sec に過ぎなかった。従って、吸収塔面積は
ラシヒリング使用の場合の1/20で済むこととなり、
経済的に非常に有利である。
【0020】表1に、本実施例のモノエタノールアミン
30wt%水溶液をガス量に対して3:1(但し単位l
/Nm3 )の割合で供給した場合のCO2 吸収率を
示す。表1に示す如くCO2 の吸収除去率はガス線速
度とともに向上するが、ある速度以上では一定値に近ず
く。 この場合、これ以上ガス流速を上昇させてもCO2 除
去率は殆んど向上しないが、圧力損失はますます増大す
るので経済的でなく、従ってガス流速の上昇につれ吸収
率が一定に近ずく2〜3m/sec 程度のガス流速の
選定が適当である。
【表1】
【0021】この管状構造体の形状は、図2の格子状に
限定されず、例えば図4〜図7に示すように、6角形、
矩形、3角形、U字形などガス平行流を形成する形状な
らばいずれでもよい。
【0022】また、材質についても磁器、金属、シリカ
繊維などセラミックファイバーならびにポリエチレンの
ようなプラスチックスなど吸収液によって腐食、膨潤な
ど影響を受けないものならいずれでも良い。
【0023】製造法についても、図2に示す形状のもの
は押出し成形法が一般的であるが、その他平板と成形板
の組合せ、コルゲートマシン成形法などが適用され、形
状、材質によって経済的な製法が選定できる。
【0024】この管状構造物の孔径Deは大きい程、充
填物の単位体積当りのガス接触面積が小さくなり、同じ
脱CO2 効果を得るためには、充填物の必要量が大き
くなって不利になるが、反面、ガス流による圧力損失は
小さくなる利点がある。従って、充填量と圧力損失とを
考慮した最適点があるが、これは対象とする燃焼排ガス
の流量によっても異なり、本発明が対象とするような大
容量排ガスではアミン系吸収液を使用する時には10〜
20mm程度とすることが好ましい。
【0025】ここで云う孔径Deとは、相当径であり、
(流れの断面積)÷(流れの断面積の外周長さ)×4で
示される。ここで、流れの断面積の外周長さとは、その
流体の触れている周辺の長さ、すなわち流れの流れ方向
に垂直断面の外周長さのことである。このDeは流れ断
面が矩形や3角形状などの孔径と正方形の孔径を比較す
る時に用いられる。なお、管状充填物の壁厚さは薄い程
、有利であるが、構造体の必要強度、製法上の必要厚さ
を考慮して、薄壁化の方向で厚さを決定する。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば特に大容量の燃焼排ガス
中のCO2 を吸収除去する際に、省アネルギーかつ小
型でよい炭酸ガス吸収装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施態様の炭酸ガス吸収装置の説明
【図2】本発明の炭酸ガス吸収装置に充填する管状構造
体の一実施例の説明図
【図3】本発明炭酸ガス吸収装置の効果を示す図表
【図
4】本発明の炭酸ガス吸収装置に充填する管状構造物の
一実施例の平面図
【図5】同上
【図6】同上
【図7】同上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  燃焼排ガス中の炭酸ガスを、炭酸ガス
    吸収液によって吸収除去する吸収装置において、断面が
    各種形状の管状構造体で該構造体の管状部は直線状を示
    す充填物を該吸収装置に充填し、該充填物の気液接触面
    をガス流れに対して平行になるように多数配置してなる
    ことを特徴とする炭酸ガス吸収装置。
JP3033089A 1991-02-27 1991-02-27 炭酸ガス吸収装置 Pending JPH04271809A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3033089A JPH04271809A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 炭酸ガス吸収装置
EP92250041A EP0501599A1 (en) 1991-02-27 1992-02-26 Apparatus for absorbing carbon dioxide gas
KR1019920003103A KR950014023B1 (ko) 1991-02-27 1992-02-27 기액접촉장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3033089A JPH04271809A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 炭酸ガス吸収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04271809A true JPH04271809A (ja) 1992-09-28

Family

ID=12376955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3033089A Pending JPH04271809A (ja) 1991-02-27 1991-02-27 炭酸ガス吸収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04271809A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536454A (en) * 1993-01-13 1996-07-16 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for gas-liquid contact
JP2009028622A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Mitsuru Ozawa 二酸化炭素ガス回収装置
JP2013521120A (ja) * 2010-03-02 2013-06-10 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 酸性ガスを除去するためのシステムおよび方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536454A (en) * 1993-01-13 1996-07-16 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for gas-liquid contact
CN1048416C (zh) * 1993-01-13 2000-01-19 关西电力株式会社 气液接触装置
JP2009028622A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Mitsuru Ozawa 二酸化炭素ガス回収装置
JP2013521120A (ja) * 2010-03-02 2013-06-10 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 酸性ガスを除去するためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2378039C2 (ru) Смеси полиамина/щелочной соли для удаления двуокиси углерода из газовых потоков
JP5070100B2 (ja) 脱硫脱炭装置
CN106457139B (zh) 二氧化碳回收装置及排气的处理方法
CN104474857B (zh) 活性分子前置氧化吸收燃煤烟气中NOx和SO2的方法和装置
JP2007325996A (ja) 吸収液、co2又はh2s又はその双方の除去装置及び方法
KR20010053250A (ko) 가스로부터 산성 가스 성분의 제거
JP2015020169A (ja) 湿式スクラバノズルシステム及びプロセスガスを浄化するために使用する方法
KR101512459B1 (ko) 고성능 기액접촉모듈을 이용한 다기능 대기오염처리장치
JPH09262432A (ja) 脱炭酸塔排ガス中の塩基性アミン化合物の回収方法
CN203777922U (zh) 一种湿法烟气氧化脱硝塔
WO2012014831A1 (ja) Co2除去設備を有する排ガス処理システム
JPH08252430A (ja) 燃焼排ガス中の二酸化炭素を除去する方法
CN202010513U (zh) 一种顺流喷射鼓泡湿法脱硫装置
US20080236114A1 (en) Reclamation of gaseous substances from boiler flue gas for oil recovery
AU2011201357A1 (en) Chemical compounds for the removal of carbon dioxide from gases
JP2017534437A (ja) 流体流からの二酸化炭素の除去
JP4838489B2 (ja) 二酸化窒素と二酸化炭素の除去方法及びその装置
JPH04271809A (ja) 炭酸ガス吸収装置
KR950014023B1 (ko) 기액접촉장치
JPH0810565A (ja) 二酸化炭素回収装置
CN210495814U (zh) 一种抑制吸收剂挥发的二氧化碳捕集系统
CN206577584U (zh) 带曝气穹顶的烟气净化装置
CN202044898U (zh) 一种新型两段式多功能氨法脱硫装置
Nwokedi et al. Chemical process absorption column design for CO2 sequestration
JPH05245338A (ja) 燃焼排ガス中の二酸化炭素と硫黄酸化物を除去する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990817