JPH0427095Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0427095Y2
JPH0427095Y2 JP4878288U JP4878288U JPH0427095Y2 JP H0427095 Y2 JPH0427095 Y2 JP H0427095Y2 JP 4878288 U JP4878288 U JP 4878288U JP 4878288 U JP4878288 U JP 4878288U JP H0427095 Y2 JPH0427095 Y2 JP H0427095Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimp
conductor sleeve
holding hole
protrusion
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4878288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01152455U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4878288U priority Critical patent/JPH0427095Y2/ja
Publication of JPH01152455U publication Critical patent/JPH01152455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0427095Y2 publication Critical patent/JPH0427095Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はたとえば電線透溝のケーブル端を圧着
接続するために用いられる圧着接続子に関し、特
にぺンチ等の一般的な挟み込み工具で圧着接続す
ることが可能となる絶縁被覆付の圧着接続子の改
良に関する。
「従来の技術〕 たとえばケーブル等の接続部品として知られる
絶縁被覆付の圧着接続子は、一般に、ケーブル端
の被覆を剥離した芯線部分を差込んだ状態で圧着
される導体スリーブとこれを保持する保持孔を有
する絶縁被覆体などからなり、この導体スリーブ
内に複数本のケーブル端を差込んで共に加圧変形
することで電気的接続を行なうように構成されて
いる。また、これと同様に電気的接続を行なう接
続部品として、導体スリーブおよびその一端側に
一連に形成された外部接続用の端子片等によつて
構成された圧着端子と呼ばれる圧着接続子も知ら
れており、この場合にも前記スリーブ部分に剥離
したケーブル端を差込んで加圧変形させることで
ケーブル端の電気的な接続を行なう構成であつ
た。なお、これら導体スリーブの形状や大きさは
接続すべきケーブルの線径や種類等に応じて、そ
れぞれ相違するものが多種類準備されており、最
適なものを適宜必要に応じて選別することで所要
の接続状態が得られるようになつている。
このような圧着接続子などに対しケーブル端を
接続するにあたつて従来一般には、まず、剥離し
たケーブル端の芯線部分を導体スリーブ部分に差
込み、その状態でこの導体スリーブ部分をその外
側の絶縁被覆体を介して間接的にあるいは直接に
専用治具である圧着工具で締付けて圧着すること
で行なうような構成であつた。そして、このよう
な圧着接続子透溝を用いて電気的接続作業を行な
うと、ケーブル接続作業が比較的簡単に行なえし
かも所要の接続状態を得ることができ、ケーブル
接続部品として使い易いものであつた。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、このような圧着接続子等を種々の分
野において広く用いるにあたつて障害となること
に、専用の圧着工具を用いることが必要で、しか
も該圧着工具が通常一種類のケーブルと圧着接続
子等に対してのみ使用可能で、異なる種類毎に別
の工具を準備しなければならず、多種類の圧着工
具ば存在ししかもこの工具が高価である点があつ
た。すなわち、このような圧着接続子をケーブル
端に接続するためだけに使用可能な圧着工具を、
種々の配線作業現場などにおいて直ちに使用でき
る状態に持参して準備することは、それ以外の工
具との関係もあつて実用面から問題であつた。特
に、一般的な配線作業現場では取扱うケーブルや
圧着接続子等が多種類に及ぶことが多く、これに
対応して多種類の圧着工具を準備しなければなら
ず、しかも接続作業等の煩雑である等の問題があ
つた。また。これら圧着接続子として小さいもの
は2〜3mm程度のものもあり、これを圧着できる
工具は他の工具よりも高価で、どこにでも準備で
きるものではない。
このため、このような圧着接続子等を一般によ
く用いられるペンチ等といつた一般的な挟み込み
工具を用いて締付けて圧着しようとすることが考
えられているが、このようなペンチ等による単純
な二方向からの加圧力では導体スリーブ部分が横
方向に逃げ易く、これを互いに直交する方向から
正しく加圧して圧着変形させることが難しく、こ
れにより圧着した導体スリーブ内でケーブル端と
の間に隙間が生じ、圧着工具を用いた場合のよう
なケーブル端との間での密着接続された適切な圧
着状態などは得られず、ケーブル端が抜け易い等
の不具合を招いてしまうもので、これらの点を考
慮し前述した問題点を一掃し得る何らかの対策を
講じることが望まれている。
〔課題を解決するための手段〕
このような要請に応えるために本考案に係る圧
着接続子は、外部から差込まれケーブル端を圧着
接続する導体スリーブと、これを保持する保持孔
を有する絶縁被覆体を備えてなり、この絶縁被覆
体の保持孔内でその一側に導体スリーブを円弧面
で支える受け部を形成するとともに、これに対向
する保持孔の他側に臨み受け部側に接近して導体
スリーブを加圧変形させる押込み突部を設け、か
つこの押込み突部外方端およびこれに対向する受
け部側の外側部に挟込み工具が噛合う滑り止め用
ノツチ部を形成したものである。
〔作用〕
本考案によれば、導体スリーブ内に接続すべき
ケーブル端を差込み保持させるとともに、絶縁被
覆体における導体スリーブを支える受け部とこれ
に対向する押込み突部とを互いに接近するような
加圧変形力を、ペンチ等の一般的な挟み込み工具
で絶縁被覆体側から加える、ことにより、押込み
突部で導体スリーブを受け部側に押潰して所要の
圧着接続状態を得ることができ、しかもこの加圧
時において絶縁被覆体の外側(押込み突部外方端
および受け部に対向する外側部分)の滑り止め用
ノツチ部の存在で適切かつ確実な圧着接続を、滑
りによる逃げや加圧不良などを生じることなく簡
単に行なえる。
「実施例〕 以下、本考案を図面に示した実施例を用いて詳
細に説明する。
第1図ないし第5図は本考案に係る圧着接続子
の一実施例んを示すものであり、これらの図にお
いて本実施例では第5図から明らかなように大電
力用の太径なケーブル端1,2を、圧着接続子1
0の導体スリーブ11内に差込んだ状態でこの導
体スリーブ11を加圧変形させて圧着することで
電気的に接続するようにした場合を説明する。
さて、本考案によれば、第1図ないし第4図か
ら明らかなように、ケーブル端1,2の被覆が剥
離された芯線部分1a,2aが差込まれる圧着接
続子10を構成する導体スリーブ11を圧着処理
するにあたつて、そのスリーブ11を保持する保
持孔12を有する絶縁被覆体13に、その保持孔
12の一側にスリーブ11を円弧面で支える受け
部14とこれに対向して保持孔12の他側に臨み
該受け部14側に接近することで導体スリーブ1
1を加圧変形させる押込み突部15を設け、かつ
この押込み突部15の外方端およびこれに対向す
る受け部14側の外側部に一般的な挟込み工具で
ある図示しないペンチ等の挟み込み部が噛合う滑
り止め用のノツチ部16,17を形成するように
し、これにより導体スリーブ11の所要の圧着状
態を簡単かつ適切に得られるようにしたところに
特徴を有している。ここで、本実施例では、絶縁
被覆体13の保持孔12を一端側にのみラツパ状
に開口させて形成し、接続すべき二本のケーブル
端(剥離した芯線部分)1a,2aを同時に差込
んで圧着接続する場合を示している。また、本実
施例では、合成樹脂材等で成形した絶縁被覆体1
3の本体部分に導体スリーブ11に対して直交し
て臨む挿通孔18を穿設し、これに別体構成とし
た同様の合成樹脂材からなる押込み突部15を摺
動可能に保持させて設けた場合を示している。な
お、図中15aはこの押込み突部15の喰込み端
である。また、この圧着接続子10の絶縁被覆体
13およびその押込み突部15を形成する材料と
しては、ある程度の硬さを有する硬質材料で形成
することが望ましく、その材料としても合成樹脂
材に限らず、適宜の絶縁材等であつてもよい。
このような構成による本考案に係る圧着接続子
10によれば、導体スリーブ11内に接続すべき
ケーブル端1a,2aを差込み保持させるととも
に、絶縁被覆体13における導体スリーブ11を
支える受け部14とこれに対向する押込み突部1
5とを互いに接近するような加圧変形力を、一般
的な挟み込み工具であるペンチ等で絶縁被覆体1
3外側から加えることにより、押込み突部15a
を喰い込ませて導体スリーブ11を受け部14側
に押潰して所要の圧着接続状態を得ることができ
る。特に、このような構成によれば、導体スリー
ブ11を受け部14で適切かつ確実に保持するこ
とができ、横方向への逃げ等も制限されるため、
確実な圧着接続状態を得ることが可能である。ま
た、本考案によれば、この加圧時において絶縁被
覆体13の外側(押込み突部15外方端および受
け部14に対向する外側部分)の滑り止め用ノツ
チ部16,17を設けているため、これにペンチ
等の挟み込み端を滑り等を招くことが内容に噛合
わせることができ、適切かつ確実な圧着接続を加
圧不良などを生じることなく簡単に得ることが可
能となる。
そして、このような構成によれば、圧着接続子
10を、その導体スリーブ11等の種類等に応じ
て適宜準備するだけで、ペンチ等の一般的な工具
により適切かつ確実な圧着接続状態を得ることが
できるもので、従来のような専用の圧着工具等は
不要で、配線作業現場等でケーブル端に圧着端子
を圧着接続することがきわめて簡単かつ確実に行
えるもので、その実用上での効果は大きい。
なお、本考案は上述した実施例構造に限定され
ず、圧着接続子10各部の形状、構造等を、適宜
変形、変更することは自由である。たとえば上述
した実施例では、絶縁被覆体13と押込み突部1
5とを別体構成とした場合を例示したが、本考案
はこれに限定されず、小電力用のように導体スリ
ーブ径等が小径なものでは、これらを一体に形成
してもよいことは勿論である。要は、絶縁被覆体
13内で受け部14側に対し押込み突部15が接
近し得るような構成となつておればよい。
また、上述した実施例では、絶縁被覆体13の
一端側のみを開口させて形成した場合を例示した
が、本考案はこれに限定されず、適宜の形状を有
する絶縁被覆体13であつてよいものであり、た
とえば第6図に示すように、保持孔を両端側に開
口させてなる形状とし、導体スリーブ11の両端
側からケーブル端1a,2aを差込んで圧着接続
するような構成としてもよいことは勿論である。
さらに、本考案によれば、第7図に示すよう
に、ケーブル端1aを圧着接続する圧着端子に適
用することも可能である。この場合、圧着端子を
構成する導体スリーブ11部分に、前述したよう
な受け部14と押込み突部15とを有する絶縁被
覆体13を嵌装させて設け、これを利用して加圧
変形させて圧着するようにすればよいものであ
る。ここで、図中20は導体スリーブ11端部に
一連に連設される端子片である。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係る圧着接続子に
よれば、ケーブル端を圧着接続する導体スリーブ
と、これを保持する保持孔を有する絶縁被覆体と
を備えてなり、この絶縁被覆体の保持孔内でその
一側に導体スリーブを円弧面で支える受け部を形
成するとともに、これに対向する保持孔の他側に
臨み該受け部側に接近して導体スリーブを加圧変
形させる押込み突部を設け、かつこの押込み突部
外方端およびこれに対向する受け部側の外側部に
ペンチ等の一般的な挟込み工具が噛合う滑り止め
用のノツチ部を形成するようにしたので、簡単か
つ安価な構成にもかかわらず、ケーブル端への圧
着接続子等の圧着接続が、一般的なペンチ等の挟
み込み工具できわめて簡単かつ適切に行なえ、従
来のような専用の圧着工具が不要となる等の実用
上種々優れた効果がある。特に、本考案によれ
ば、導体スリーブの加圧変形時において絶縁被覆
体の外側(押込み突部外方端および受け部に対向
する外側部分)にペンチ等と噛合う滑り止め用ノ
ツチ部を設けているため、適切かつ確実な圧着接
続を、滑りによる逃げや加圧不良などを生じるこ
となく簡単に行なえるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る圧着接続子の一実施例を
示す要部断面図、第2図はその要部断面図、第3
図はその概略側面図、第4図はその端面図、第5
図は使用状態を例示する概略斜視図、第6図およ
び第7図は本考案の別の実施例を示す概略斜視図
である。 1,2……ケーブル端、1a,2a……芯線部
分、10……圧着接続子、11……導体スリー
ブ、12……保持孔、13……導体被覆体、14
……受け部、15……押込み突部、16,17…
…滑り止め用ノツチ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外部から差込まれるケーブル端を圧着接続する
    導体スリーブと、この導体スリーブを保持すると
    ともに少なくとも一端側に開口している保持孔を
    有する絶縁被覆体とを備えてなり、前記絶縁被覆
    体の保持孔内でその一側に導体スリーブを円弧面
    で支える受け部を形成するとともに、これに対向
    する保持孔の他側に臨み前記受け部側に接近して
    導体スリーブを加圧変形させる押込み突部を設
    け、かつこの押込み突部の外方端およびこれに対
    向する受け部側の外側部に挟み込み工具が噛合う
    滑り止め用のノツチ部を形成したことを特徴とす
    る圧着接続子。
JP4878288U 1988-04-13 1988-04-13 Expired JPH0427095Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4878288U JPH0427095Y2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4878288U JPH0427095Y2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01152455U JPH01152455U (ja) 1989-10-20
JPH0427095Y2 true JPH0427095Y2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=31274914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4878288U Expired JPH0427095Y2 (ja) 1988-04-13 1988-04-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0427095Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086848A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Yazaki Corp アルミニウム導体に対する端子の圧着方法およびアルミニウム導体を含む電線の接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01152455U (ja) 1989-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3138046B2 (ja) 圧縮型電気コネクタ
AU642577B2 (en) Full closure H-shaped connector
US4468083A (en) Crimped banana-type electrical connector and method thereof
JPH04500743A (ja) 一体的に張力を解放する電気的接続装置
JPH078970U (ja) ゴム栓付き端子圧着電線
US4512619A (en) Insulation displacement terminal for an electrical connector _and environmental sealing means therefor
JP2836463B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
US5552564A (en) Range enhancement for H-shaped compression connector
US5254021A (en) Electrical terminal
EP1544965B1 (en) Crimp die locator
JPH0427095Y2 (ja)
JP3429357B2 (ja) 機械的弛み止めを備えた圧着導線端子
US4322123A (en) Crimping tool and electrical connector assembly
EP0102156A2 (en) Insulation displacement terminal for an electrical connector and environmental sealing means therefor
EP0005350B1 (en) Terminal cover
JPH076624Y2 (ja) 圧着接続子
JPH0531817Y2 (ja)
KR100208305B1 (ko) 다지점 접촉 압착 커넥터
US4804344A (en) Cable connector and crimping tool therefor
JP3393495B2 (ja) 圧接端子の接続方法
JPH0720846Y2 (ja) 電線圧接用コネクタ及びコンタクト
US6695638B1 (en) Electrical wire connector device
JP2001185247A (ja) 圧接ジョイントコネクタ
US3846577A (en) Electrical splice
US6381839B1 (en) Tool and method for assembly of IDC strain relief caps