JPH04264065A - イロンの製造方法 - Google Patents

イロンの製造方法

Info

Publication number
JPH04264065A
JPH04264065A JP3046011A JP4601191A JPH04264065A JP H04264065 A JPH04264065 A JP H04264065A JP 3046011 A JP3046011 A JP 3046011A JP 4601191 A JP4601191 A JP 4601191A JP H04264065 A JPH04264065 A JP H04264065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
irone
isomer
chlorosulfonic acid
cis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3046011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2525085B2 (ja
Inventor
Goro Asanuma
五朗 浅沼
Hironobu Tamai
洋進 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP3046011A priority Critical patent/JP2525085B2/ja
Priority to US07/831,344 priority patent/US5185470A/en
Priority to AT92102506T priority patent/ATE121731T1/de
Priority to DE69202169T priority patent/DE69202169T2/de
Priority to EP92102506A priority patent/EP0499980B1/en
Publication of JPH04264065A publication Critical patent/JPH04264065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525085B2 publication Critical patent/JP2525085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/14Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms
    • C07C403/16Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by doubly-bound oxygen atoms not being part of —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はオリス精油に含まれるバ
イオレット調香料であるイロンの製造方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来イロンの製法についてはいくつかの
方法が報告されているが、それらの方法はいずれも最終
工程で、プソイドイロンを閉環してイロンとしている。
【0003】
【化1】 上記反応において従来閉環剤として使用されているのは
、硫酸、リン酸等のブレンステッド酸や三フッ化ホウ素
、四塩化スズ等のルイス酸である。
【0004】ところで、一般にプソイドイロンの閉環で
、イロンは次の3種の混合物として得られることが知ら
れている。
【0005】
【化2】
【0006】
【化3】
【0007】
【化4】 このなかで天然イロンの香気を最も代表的に演出するの
はα体であり、β体はヨノン、メチルヨノンの香気に近
いと言われている(奥田  治、香料化学便覧、2、9
70頁)。またα体の中でもシス体のほうが優れた香気
を有していると言われている[フレグランスジャーナル
、No. 17、72頁(1976)]
【0008】
【発明が解決しようとする課題】プソイドイロンの閉環
では従来、硫酸やリン酸のような鉱酸を用いた場合は、
α−トランス体がα−シス体よりも優先的に得られるこ
とが知られており、三フッ化ホウ素や四塩化スズのよう
なルイス酸を用いた場合にのみα−シス体が優先的に得
られることが知られている[ケミカルアブストラクト、
17833f(1957)]。しかしながら、三フッ化
ホウ素や四塩化スズは高価な試薬であり、また四塩化ス
ズを使用した場合は、排水汚濁の面で問題がある。した
がって、α−シス体を収率よく得る工業的な製造法は、
確立されていないのが現状である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らはα−シス体
が収率良く得られ、かつ工業的に使用できる安価な閉環
剤を種々検討し、クロルスルホン酸が本反応に有効であ
ることを見出した。すなわち本発明によれば、プソイド
イロンを有機溶媒中、クロルスルホン酸の存在下に閉環
させることを特徴とするイロンの製造方法が提供される
【0010】本発明方法によると、反応条件によっても
多少変化するが、α−シス体がα−トランス体とほぼ同
じ比率で生成し、またα−シス体、α−トランス体およ
びβ体の3異性体を合計した場合でも好収率が達成され
る。
【0011】次に反応条件を詳しく述べる。本反応に使
用するプソイドイロンは、2−メチル−プレノールとセ
ネシオンアルデヒドとの反応で合成できる6−メチル−
シトラールとアセトンとを縮合することによって製造す
ることができる。本反応に使用するクロルスルホン酸は
市販品をそのまま使用することができ、使用量はプソイ
ドイロンに対してモル比で0.5〜5.0の範囲であり
、最も良好なのは2.0〜3.0の範囲である。また反
応は−100℃〜0℃の温度で行なうことが望ましく、
もっとも良好なのは−70〜−30℃の温度範囲である
【0012】本反応に使用する溶媒は、上記温度で凍ら
ない性質を持つものであり、ペンタン、ヘキサン、ヘプ
タン等の炭化水素系、四塩化炭素、クロロホルム、塩化
メチレン等のハロゲン化炭化水素系、アセトン、メチル
エチルケトン等のケトン系、ニトロメタン、ニトロプロ
パン等のニトロアルカン系溶媒が一般的に使用でき、最
も好ましいのは、塩化メチレンである。使用量は、プソ
イドイロンに対し、容量で1〜10倍の範囲であり、好
ましいのは5倍程度である。反応時間は10分〜1時間
の範囲で十分である。
【0013】本反応は、バッチ式、連続式いずれの方法
でも行なうことができるが、クロルスルホン酸との接触
時間が長くなると、収率が低下するため、連続式に行な
うことが、望ましい。反応手順としては、まずプソイド
イロンを溶媒に溶かした後適切な温度まで冷却し、最後
に急激な温度上昇を伴わないような速度でクロルスルホ
ン酸を滴下していく方法で行なうことができる。この際
クロルスルホン酸は水と激しく反応する性質をもつため
、反応系に水が入らないよう窒素雰囲気下で行なうこと
が望ましい。また反応終了後の後処理は、まず重曹水等
のアルカリ性水溶液に反応混合物を加えたのち、イソプ
ロピルエーテル等の有機溶媒で抽出した後、食塩水によ
り洗浄し、最後に溶媒を減圧下、留去する。粗生成物の
精製は蒸留によって行なうことができる。
【0014】
【実施例】[実施例1]バッチ式 撹拌装置、温度計、滴下ロートを備えた内容積300m
lの三ッ口フラスコにプソイドイロン20.6g(0.
10モル)、塩化メチレン140mlを加え、ドライア
イスアセトンバスで−70℃に冷却した。次にクロルス
ルホン酸20.6g(0.177モル)を内部温度−6
5〜−70℃に保ちながら、約5分間で滴下した。滴下
終了後さらに同温度で5分間撹拌したのち、反応混合物
を冷却しながら、飽和重曹水約300ml中にあけた後
、イソプロピルエーテル200mlで2回抽出した。抽
出液を飽和食塩水で2回洗浄した後、エバポレーターで
溶媒を留去し、粗生成物22.6gを得た。さらに、蒸
留により精製(105℃/1.0torr)し、イロン
12.5gを得た。(ガスクロ純度97%、純分12.
13g、収率58.9%)異性体比率;α−トランス体
:46.5%、α−シス体:41.5%、β体:12.
0%ガスクロ条件 カラム:シリコンOV−1701  φ0.25mm×
25mカラム温度130〜180℃  昇温速度2℃/
分[実施例2]連続式 撹拌装置、温度計を備えた内容積100mlの三ッ口フ
ラスコ(側部にオーバーフロー液の取り出し口を有する
もの、有効容積60ml)をドライアイス−アセトンバ
スで−70℃に冷却した。
【0015】プソイドイロン51.2g(0.20モル
)を塩化メチレン140mlに溶解させた溶液と、クロ
ルスルホン酸51.2g(0.439モル)を塩化メチ
レン140mlに溶解させた溶液をそれぞれ定量ポンプ
を用い、3.0ml/分の速度でフラスコに滴下した。 オーバーフロー液を実施例1と同様な方法で処理し、イ
ロン36.6gを得た。(ガスクロ純度98.5%、純
分36.05g、収率70.4%)異性体比率;α−ト
ランス体:45.6%、α−シス体:43.3%、β体
:11.1%
【0016】
【発明の効果】本発明の方法によれば、上記の実施例か
ら明らかな通り、安価なクロルスルホン酸を閉環剤とし
て用いて、プソイドイロンから天然イロンに近い香気を
有するα−シス型イロンを高収率で製造することができ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  プソイドイロンを有機溶媒中、クロル
    スルホン酸の存在下に閉環させることを特徴とするイロ
    ンの製造方法。
JP3046011A 1991-02-19 1991-02-19 イロンの製造方法 Expired - Fee Related JP2525085B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046011A JP2525085B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 イロンの製造方法
US07/831,344 US5185470A (en) 1991-02-19 1992-02-05 Process for producing irone
AT92102506T ATE121731T1 (de) 1991-02-19 1992-02-14 Verfahren zur herstellung von irone.
DE69202169T DE69202169T2 (de) 1991-02-19 1992-02-14 Verfahren zur Herstellung von Irone.
EP92102506A EP0499980B1 (en) 1991-02-19 1992-02-14 Process for producing irone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3046011A JP2525085B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 イロンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04264065A true JPH04264065A (ja) 1992-09-18
JP2525085B2 JP2525085B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=12735123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3046011A Expired - Fee Related JP2525085B2 (ja) 1991-02-19 1991-02-19 イロンの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5185470A (ja)
EP (1) EP0499980B1 (ja)
JP (1) JP2525085B2 (ja)
AT (1) ATE121731T1 (ja)
DE (1) DE69202169T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6311136B1 (en) * 1997-11-26 2001-10-30 Invensys Systems, Inc. Digital flowmeter

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1026061A (fr) * 1950-01-18 1953-04-23 Firmenich & Co Procédé de préparation des 6-méthyl-ionones alpha et beta
DE1000374C2 (de) * 1955-03-30 1957-06-19 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Jonon
DE3431131A1 (de) * 1984-08-24 1986-03-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von jononen
JPH0694463B2 (ja) * 1989-03-30 1994-11-24 株式会社クラレ 環状テルペン化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2525085B2 (ja) 1996-08-14
DE69202169T2 (de) 1995-10-12
ATE121731T1 (de) 1995-05-15
EP0499980B1 (en) 1995-04-26
EP0499980A2 (en) 1992-08-26
US5185470A (en) 1993-02-09
EP0499980A3 (en) 1992-09-16
DE69202169D1 (de) 1995-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wade et al. Palladium catalysis as a means for promoting the allylic C-alkylation of nitro compounds
JP2010509255A (ja) β−イオノン、並びにビタミンA、ビタミンA誘導体、カロテンおよびカロテノイドの製造方法
JPH04264065A (ja) イロンの製造方法
EP0013995B1 (fr) Procédé pour la préparation de cétones macrocycliques acétyleniques
JP2002515471A (ja) ジメチルスルホキシドによる1−クロロ−3,3−ジメチルブタンの酸化による3,3−ジメチルブチルアルデヒドの合成及び精製
JP2883705B2 (ja) α―イロンおよびβ―イロンの製造方法
US4277625A (en) Process for the preparation of muscone
EP0177398B1 (fr) Dérivés chlores de l'hexadécène, leur préparation et leur emploi dans la synthèse de la vitamine e
Garland et al. Total synthesis of 11. beta.-methyl-19-norsteroids
Chen et al. A Facile Synthesis of 11-Dodecynal
EP0199661A1 (fr) Procédé de préparation d'acylbiphényles
EP0185559B2 (fr) Procédé de préparation d'halogénures allyliques primaires et/ou tertiaires
US4081482A (en) Manufacture of 2,6,6-trimethyl-cyclohex-2-en-1-one
JP4218277B2 (ja) アミド化合物の製造方法
EP0176435B1 (fr) Dérivés du tocophérol, leur préparation et leur emploi
SU624569A3 (ru) Способ получени производных циклопентана
US3734967A (en) 1-(4-oxopent-1-enyl)-1,3-dimethylcyclohex-2-ene,1-(4-oxopent-1-enyl)-1,3-di-methylcyclohex-3-ene and their methyl homologs
EP0647624A1 (fr) Nouveaux intermédiaires de préparation de la vitamine A et des caroténoides et leur procédé de préparation
Roberts et al. Acetoacetic ester-type cleavage by aniline1
CH515200A (fr) Procédé pour la préparation de dérivés bicycliques oxygénés
Kono et al. Nitroalkenylferrocene. III. Condensation Reaction of Acetylferrocene Using Lewis Acid and Cyclic Amine
US3422115A (en) Process for producing 5-methylisoxazole
FR2565974A1 (fr) Nouveau procede de p
US2471092A (en) Preparation of 3-thenaldehyde
FR2565971A1 (fr) Nouvelle tetraenesulfone, sa preparation et son emploi

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees