JPH0426336Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0426336Y2
JPH0426336Y2 JP1987138676U JP13867687U JPH0426336Y2 JP H0426336 Y2 JPH0426336 Y2 JP H0426336Y2 JP 1987138676 U JP1987138676 U JP 1987138676U JP 13867687 U JP13867687 U JP 13867687U JP H0426336 Y2 JPH0426336 Y2 JP H0426336Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas barrier
barrier layer
carton
liquid
liquid container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987138676U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6442228U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987138676U priority Critical patent/JPH0426336Y2/ja
Publication of JPS6442228U publication Critical patent/JPS6442228U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0426336Y2 publication Critical patent/JPH0426336Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、液体飲料等を充填する紙製液体容器
用カートンに関する。
従来の技術 紙製液体容器は、通常厚紙の両面にポリエチレ
ン等の熱可塑性樹脂層が形成された紙製液体容器
用カートンにより製函され、充填液の種類によつ
ては液体容器のガスバリヤ性を高める必要があ
り、このため、従来、厚紙の両面のうち紙製液体
容器の内面側(接液側)の全面にポリ・ビニリデ
ン・クロライド(PVDC)等を塗布した後、前記
厚紙の両面に熱可塑性樹脂層を形成し、紙製液体
容器のガスバリヤ性を高めることが行なわれて来
た。
考案が解決しようとする問題点 従来の紙製液体容器用カートンにより製函され
た紙製液体容器にあつては、製函の形式如何によ
つては、第3図に示すごとく、製函された液体容
器1の内側2に、第1図、第2図に示すカートン
3の底端面4および側シール部5の側端面6が露
出することがあり、前述のガスバリヤ性合成樹脂
層が、内面全面に形成された紙製液体容器用カー
トンにより製函された液体容器にあつては、内面
全面が熱可塑性合成樹脂層で被覆されているが、
底端面および側端面にガスバリヤ合成樹脂層(ガ
スバリヤ層)の切断端面が僅かに露出されること
があり、充填液体に該切断端面が触れることとな
り、充填液体の種類によつては前記ガスバリヤ層
の材料との接触が好ましくない恐れがあり、ガス
バリヤ性が高く、しかも製函後にガスバリヤ層が
充填液体に一切接触しないカートン製函技術上か
らの解決策として、例えば、第4図に示すごと
く、液体容器1aの側シール部5aを2重折りと
なし、側端面6aが充填液体に接触しない構造と
することが行われるが、側端面や底端面を充填液
体に露出しないため2重折り構造とすることは、
2重折り部分の製函に無理が生じまた2重折り部
分だけ余分のカートンを要することとなり生産コ
ストの増大をもたらし、好ましくなく、ガスバリ
ヤ性が高く、生産コストを増大することなく、し
かも製函後にガスバリヤ層が充填液体に一切接触
することがないカートンが要望されていた。
問題点を解決するための手段 本考案は、厚紙の両面にポリエチレン等の熱可
塑性樹脂層が形成されてなる長大な帯状の紙製液
体容器用カートンの、紙製液体容器が形成される
ときの内面となる側(接液側)に、前記紙製液体
容器のシール部となる個所を除いて厚紙にガスバ
リヤ層が形成され、さらに該ガスバリヤ層を有し
ない個所を含め前記接液側全面に熱可塑性樹脂層
が形成され、カートンブランクに切離され紙製液
体容器とされたときの該容器の内面に露出するカ
ートンブランクの切断端面にガスバリヤ層の端面
が全く露出しない構成とされていることにより、
前述の問題点を解決したものである。
作 用 本考案は、前述の構成とされている帯状の紙製
液体容器用カートンから紙製液体容器をそれぞれ
形成するためのカートンブランクを切離した場
合、製函のシール部となる切断端面に、ガスバリ
ヤ層が一切露出されることがなく、ガスバリヤ層
形成素材の問題は一切生じない。
実施例 以下図面に示す実施例につき説明する。
従来の紙製液体容器は、長大な厚紙の両面にポ
リエチレン等の熱可塑性樹脂層を形成してなる紙
製液体容器用カートンから、第1図、第2図に示
すごとき、カートンブランク3を切取り、該カー
トンブランク3から製函する。
前記カートンブランク3には所要のクリーズが
形成され、屋根部7、側壁部8、底面部9および
側シール部5に区分され、製函容易とされる。充
填液体の種類によつては、前記厚紙の、カートン
ブランク3の内面側(接液側)にまずガスバリヤ
層10が形成された後、内外両面全体に熱可塑性
樹脂層が形成され、カートンブランク3が切取ら
れ、製函される。
本考案は、前記ガスバリヤ層10が、第1図に
示すごとく、カートンブランク3の頂端シール部
11、底端シール部12に相当する部分、または
第2図に示すごとく頂端シール部11、底端シー
ル部12および側シール部5に相当する部分を除
いて形成される。前記ガスバリヤ層10は、第1
図、第2図で、点分布区域に形成されることが示
され、白く残された区域にはガスバリヤ層は形成
されていない。
従つて本考案では、厚紙の片面の、前記カート
ンブランク3の内面側の各シール部11,12,
5に相当する位置に、帯状の一定間隔、一定幅の
何も塗布しない部分を残し、ポリ・ビニリデン・
クロライドの如きガスバリヤ層形成素材を塗布し
ガスバリヤ層10を形成し、該層10の上から両
面全面にポリエチレン等の熱可塑性樹脂層を形成
し、紙製液体容器用カートンを製造する。該カー
トンから、前記クリーズを押圧形成した1函分の
カートンブランク3を切離し、製函する。前述の
ガスバリヤ層の形成されていない部分が、頂端シ
ール部11、底端シール部12および側シール部
5となるため、第1図に示す頂端シール部11の
頂端面13、底端シール部12の底端面4、およ
び第2図に示す頂端面13、底端面4、側端面6
は、第3図に示すごとく液体容器1が製図された
とき、内側2にガスバリヤ層は一切露出しない。
本考案のカートンから製函された液体容器は、
充填液体と接触するカートンの切断端面において
ガスバリヤ層の端部が露出されることがないもの
であり、従つてガスバリヤ層の形成されない部分
としては、必ずしもシール箇所の全面である必要
はなく、液体と接触する切断端面の近傍の領域だ
けでもよい。
また、第1図および第2図に示した実施例で
は、頂端シール部のカートンの切断端面は、頂部
より容器が閉口され、充填液体が注ぎ出されると
きに切断端と液体とが接触することを回避する必
要があるため、ガスバリヤ層を設けなかつたもの
であり、別の開口手段が施されている場合には、
頂端シール部にガスバリヤ層が形成されていても
よい。例えば、屋根型頂部となる部分にストロー
口および該口封止片を設けるとか、キャツプ付き
注ぎ口を設けるとか等による場合には、頂端シー
ル部には、側壁部同様ガスバリヤ層を形成するこ
とができる。この場合には、前記ストロー口また
は注ぎ口の設けられるカートンの切断端面にガス
バリヤ層が露出して液体と接触することを防ぐた
めに、これらの口の周囲近傍には、ガスバリヤ層
を形成しない箇所を設ける。
考案の効果 前述のごとき構成とされているが故に、本考案
の紙製液体容器用カートンから切離されたカート
ンブランクにより製函された液体容器は、充填液
体と外気との間のガスバリヤ性については、ガス
バリヤ層が殆ど全面に形成されているために、液
体容器のガスバリヤ性は、従来のガスバリヤ層の
ない液体容器に比べて、格段と高められ、しかも
充填液体に接触することが好ましくない場合のガ
スバリヤ層は、容器内側に露出するカートンブラ
ンクの各端面において、一切露出することがな
く、従つて製函に際しカートンブランクの端面を
露出しない折曲処理、余分なシール部面積の増加
も不要で製函工程上のコスト減にも役立つ各種の
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はカートンブランクの実施例の内面側展
開図、第2図はカートンブランクの他の実施例の
内面側展開図、第3図は液体容器の水平断面を示
す切断面側斜視鳥瞰図、第4図は液体容器の従来
例の水平断面端面図である。 1……液体容器、2……内側、3……カートン
ブランク、4……底端面、5……側シール部、6
…側端面、10……ガスバリヤ層、11……頂端
シール部、12……底端シール部、13……頂端
面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 厚紙の両面にポリエチレン等の熱可塑性樹脂層
    が形成されてなる紙製液体容器用カートンにおい
    て、紙製液体容器が形成されるときの内面となる
    側(接液側)に、前記紙製液体容器のシール部と
    なる個所を除いて厚紙にガスバリヤ層が形成さ
    れ、さらに該ガスバリヤ層を有しない個所を含め
    前記接液側全面に熱可塑性樹脂層が形成され、カ
    ートンブランクに切離され紙製液体容器とされた
    ときの該容器の内面に露出するカートンブランク
    の切断端面にガスバリヤ層の端面が全く露出しな
    い構成とされていることを特徴とする紙製液体容
    器用カートン。
JP1987138676U 1987-09-10 1987-09-10 Expired JPH0426336Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138676U JPH0426336Y2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987138676U JPH0426336Y2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6442228U JPS6442228U (ja) 1989-03-14
JPH0426336Y2 true JPH0426336Y2 (ja) 1992-06-24

Family

ID=31401235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987138676U Expired JPH0426336Y2 (ja) 1987-09-10 1987-09-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0426336Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508886B2 (ja) * 1990-05-14 1996-06-19 凸版印刷株式会社 紙製液体容器用積層材料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607323U (ja) * 1983-06-25 1985-01-19 ダイハツ工業株式会社 エンジン用軽合金製コネクテイングロツド
JPS6030180U (ja) * 1983-08-01 1985-02-28 株式会社 南星 吊器における挾持金具の自動開閉装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607323U (ja) * 1983-06-25 1985-01-19 ダイハツ工業株式会社 エンジン用軽合金製コネクテイングロツド
JPS6030180U (ja) * 1983-08-01 1985-02-28 株式会社 南星 吊器における挾持金具の自動開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6442228U (ja) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100250508B1 (ko) 포장용기 및 이를 제조하기 위한 블랭크
FI117933B (fi) Menetelmä kartonkivuoan valmistamiseksi, vuoka-aihio sekä siitä menetelmän mukaisesti saatava vuoka
US2758775A (en) Container structure with integral closures
US3933297A (en) Packing container
US4267957A (en) Packing container and a laminate for its manufacture
EP0014272A2 (en) Parallelepipedic packaging container provided with an opening arrangement and method for the manufacture of such a container
EP0197614B1 (en) Bottom design of packing containers
WO2000063081A2 (en) Extended top panel and blank for packages
JPWO2002010020A1 (ja) 紙製包装容器の製造法及び紙製包装容器
FI81521C (fi) Arkmaterialaemne foer framstaellning av en kartong och foerfarande foer framstaellning av en kartong daerav och medelst foerfarandet framstaelld kartong.
US20050139645A1 (en) Multi-sided package with easily openable lid
JPH0427102B2 (ja)
JPH095U (ja) パッキング容器
CA1324994C (en) Fluid pack and process for the production thereof
JP4896890B2 (ja) 折り込まれたガセット先端部を有する包装容器
KR950005127B1 (ko) 유동체용 팩
CA1318300C (en) Low stress flat end closure arrangement for thermoplastic coated paperboard carton
US5074099A (en) Method of producing an aseptic package for liquids
JPS5912545B2 (ja) 平行六面体包装容器
RU1774930C (ru) Упаковочный контейнер дл жидких продуктов
JPH0426336Y2 (ja)
FI69801B (fi) Aemne foer behaollare av vikbart material och behaollare framstaelld av aemnet
US4801078A (en) Arrangement on packing containers
JP2004514612A (ja) 包装材料に開口装置を取付ける方法、およびその方法によって得られるパッケージ
CA1100100A (en) Opening means for packaging containers