JPH0425846Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425846Y2
JPH0425846Y2 JP8946885U JP8946885U JPH0425846Y2 JP H0425846 Y2 JPH0425846 Y2 JP H0425846Y2 JP 8946885 U JP8946885 U JP 8946885U JP 8946885 U JP8946885 U JP 8946885U JP H0425846 Y2 JPH0425846 Y2 JP H0425846Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
fittings
fitting
view
spacing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8946885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61206013U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8946885U priority Critical patent/JPH0425846Y2/ja
Publication of JPS61206013U publication Critical patent/JPS61206013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0425846Y2 publication Critical patent/JPH0425846Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、コンクリート中に埋設するシースの
間隔を任意の所定の間隔に保持する金具に関す
る。
〔従来の技術〕
コンクリート中に埋設するシースは、その埋設
位置を設計通りに配置するため、ときには組み立
てられた鉄筋を結束線をもつて固定し、或はその
都度目的通りの埋設位置に固定するための固定金
物を型鋼などの素材を溶接して製作するなど、固
定金物の製作に少なからぬ費用を要していた。
また、この種のシースの間隔保持金具は巷間に
殆どその例を見ず、稀に製作された事例はあつて
も、シースの間隔を固定したもの或は変更可能に
したものなどいずれも、正確かつ強固に保持出来
るものは構造が複雑・高価となつて実用に供され
ておらず、また簡素化したものは正確・強固には
シースを保持出来ない欠陥があつてこの種の金具
の目的を満足に果してはおらず、従つて甚だ限ら
れた用途にしか使用されていなかつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
コンクリート中に埋設するシースの間隔を所定
の間隔に正確且つ確実に保持するためには、上述
のように、固定金物の製作に費用がかかり、ま
た、廉価で簡便に造られているものは確実なシー
スの保持が出来ないという欠点があつた。
本考案はこれらの問題を解決し、廉価で正確且
つ確実にシースを保持出来るシースの間隔保持金
具を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記の問題を解決するもので、次の技
術手段を採つた。すなわち、一端は互いにシース
の外径を抱持する湾曲部を有し他端は互いに挿着
する帯状体分割金具2組と、止め金具とから構成
し、帯状体分割金具2組は、湾曲部を両端に向
け、長手方向に摺動伸縮自在に結合し、結合部は
長穴を介して止め金具で固定自在とした。
〔作用〕
本考案のシースの間隔保持金具を使用すること
により、それぞれの保持金具によつて保持された
2本のシースは保持金具の間隔が伸縮自在に摺接
して調節出来るため、シース相互の位置関係を設
計に従つて任意に、正確に、かつ容易に配置する
ことが出来る。
〔実施例〕
本考案の実施例を第1図〜第7図によつて説明
する。
第1図はシース保持の状態図であり、aは正面
図、bはaのA−A断面図である。第2図、第3
図はそれぞれ受け金具1,2を示し、a,b,c
はそれぞれ正面図、平面図、bはB−B断面図を
示す。第4図、第5図はそれぞれ押え金具3,4
を示し、a,b,cはそれぞれ正面図、平面図、
bのC−C断面図を示す。
第6図は受け金具1,2を組み合わせた状態図
であり、aはシース間隔が大、bはシース間隔が
小の場合である。第7図は押え金具3,4を組み
合わせえた状態図であり、aはシース間隔が大、
bはシース間隔が小の場合である。
以下、各図について詳細に説明する。
第1図〜第7図に示すとおり本考案は受け金具
1,2と、押え金具3,4とタツプネジ5とから
構成されている。
第2図、第3図は受け金具1,2を示し、第6
図a,bは受け金具1,2を組み合わせて両端部
に保持されるシースの間隔を任意に保持する状況
を示したものである。
受け金具1,2は、第2図、第3図に示すよう
に薄鉄板を浅い溝状とし、端部をシースの外径に
ほぼ合致するよう曲げ成型し、受け金具1の溝内
側に受け金具2をはめ込み、両金具は溝をガイド
にしてスライドさせて伸縮できるよう組み合わさ
れる。
次いでシースを保持する受け金具1,2の曲げ
端部が設計されたシース間隔を保持できる位置に
なるようスイラドさせ、その上で重ね合つている
受け金具1,2の溝型左右縁部を1ケ所または複
数ケ所、溝内側に向つてタガネ状治具で押し曲げ
ることにより、変形8させ、受け金具1,2は必
要なシース間隔を保持できる状態で、互いに外れ
ることのないよう一体化される。
溝の両縁部は、金具全体を補強すると共にスラ
イドするときのガイドとなり、更に受け金具1,
2を一体化するための重要な役割りを果す。
受け金具2には、複数個のタツプネジ5をねじ
込むためのタツプ穴6が設けてある。
受け金具1には、タツプネジ5をねじ込む際に
支障のないよう、中央部スライド方向に長穴7を
設けてある。
第4図、第5図は、押え金具3,4を示すもの
であり、第7図a,bは、押え金具3,4を組み
合わせて、その両縁部でシースを押える状況を示
したものである。
押え金具3,4は、第4,5図に示すとおり、
薄鉄板の縦中央部の全体または必要部分に溝(角
溝または丸溝)を成型すると共に、その一端をシ
ースの外径にほぼ合致するよう曲げ成型し、平な
部分の溝頂部の必要部分に長穴7を設けてある。
溝は金具全体を補強すると共に、押え金具3,
4を重ね合わせてスライドするときのガイドの機
能を果す。
一体化された受け金具上に、押え金具3,4を
重ね合わせて乗せ、受け金具1,押え金具3,4
に開けられている長穴7を通して、受け金具2の
タツプ穴6に1本または複数のタツプネジ5を座
金9を介して緩くねじ込み、押え金具3,4がス
ライドできるようにセツトした後、シースに取り
付ける。
シースを、セツトされた押え金具3,4の両端
に配置し、押え金具3,4をスライドさせて受け
金具1,2の湾曲部と押え金具3,4の湾曲部で
シースを固定し、最後に座金9を介してタツプネ
ジ5をタツプ穴6に締め込めばシースは設計通り
の間隔に固定される。
第1図はシースが所定の間隔に固定された状態
を示している。
本考案によるシース間隔保持金具は、第2図〜
第5図より明らかな通り、ごく簡単なプレス工程
により製作することができ、実用上必要な範囲の
シース間隔を得られるよう金具の製作寸法を選定
することにより、同一の金具でもつて殆どすべて
の用に供することが可能であるため、プレス製品
の特徴である量産効果をフルに発揮することがで
きるものである。
また、薄鉄板を使用しながらも、各金具に設け
られている溝は金具全体を強固にしており、従つ
てシースを所要の寸法に固定することについて
も、固定されたものがずれることについても、懸
念される要素はなくなつた。
さらに、コンクリート工事の施工現場において
は、この金具を取り付けた後で鉄筋配筋の都合に
より、この種の金具の取り付け位置をずらせた
り、またはシース保持間隔変更の必要が生ずるこ
とがあるが、このときも本考案による金具はタツ
プねじを僅かに締め直すことにより移動可能であ
り、または変形8を修復し、シース間隔を再調整
したのち、金具を締め直すことにより、簡単にシ
ース保持間隔を変更し再固定することが可能であ
るため作業性に優れている。
なお、本考案の実施例では保持金具の湾曲部は
半円形状としているが、シース外径を抱持できる
形状であれば、形状の如何を問わない。
〔考案の効果〕
本考案のシースの間隔保持金具は低廉なコスト
で、かつ作業性が優れ、シース間隔を正確、確実
に保持する効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本考案の実施例であり、第1
図はシース保持の状態図で、aは正面図、bはa
のA−A断面図、第2図は受け金具1を示し、a
は正面図、bは平面図、cはbのB−B断面図、
第3図は受け金具2を示し、aは正面図、bは平
面図、cはbのB−B断面図、第4図は押え金具
3を示し、aは正面図、bは平面図、cはbのC
−C断面図、第5図は押え金具4を示し、aは正
面図、bは平面図、cはbのC−C断面図、第6
図は受け金具1,2の組み合わせ状態図で、aは
シース間隔が大、bはシース間隔が小、第7図は
押え金具3,4の組み合わせ状態図で、aはシー
ス間隔が大、bはシース間隔が小の場合である。 1,2……受け金具、3,4……押え金具、5
……タツプネジ、6……タツプ穴、7……長穴、
8……変形、9……座金。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端は互いにシースの外径を抱持する湾曲部を
    有し他端は互いに挿着する帯状体分割金具2組
    と、止め金具とからなり、該帯状体分割金具2組
    は、前記湾曲部を両端に向け、長手方向に摺動伸
    縮自在に結合し、該結合部は長穴を介して前記止
    め金具で固定自在としたことを特徴とするシース
    の間隔保持金具。
JP8946885U 1985-06-13 1985-06-13 Expired JPH0425846Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8946885U JPH0425846Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8946885U JPH0425846Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61206013U JPS61206013U (ja) 1986-12-26
JPH0425846Y2 true JPH0425846Y2 (ja) 1992-06-22

Family

ID=30643577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8946885U Expired JPH0425846Y2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0425846Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6257314B2 (ja) * 2013-12-25 2018-01-10 大成建設株式会社 固定架台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61206013U (ja) 1986-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2386887A (en) Supporting clip
JP2000346245A (ja) 棒状体ホルダー
US4141107A (en) Hinge clip
US3602468A (en) Roof support assembly for chimneys
JPH11174967A (ja) 案内板掛け構造
US3932046A (en) Pipe-connecting device and pipes
JPH0425846Y2 (ja)
US4429508A (en) Anchoring device for metal roof
CA1041809A (en) Tapped plug
JPS6111576Y2 (ja)
JPS594096Y2 (ja) コンクリ−ト鉄筋の絶縁結束具
US4693657A (en) Automotive panel bracket
JPS5814310Y2 (ja) 器具取付部材用台座金具
JPS5844755Y2 (ja) 勾配天井用廻縁金具
JPS6239243Y2 (ja)
JPS6133125Y2 (ja)
JPH0615462Y2 (ja) 電柱用配線止め金具
JPH0411059Y2 (ja)
JPH08232937A (ja) スタッド固定具
JPH0518402Y2 (ja)
JPH0346475Y2 (ja)
JPS6334023Y2 (ja)
JPH0323930Y2 (ja)
JPH0431385Y2 (ja)
JPS6126538Y2 (ja)