JPH04258366A - 有機自硬性鋳型の解枠方法 - Google Patents

有機自硬性鋳型の解枠方法

Info

Publication number
JPH04258366A
JPH04258366A JP10398691A JP10398691A JPH04258366A JP H04258366 A JPH04258366 A JP H04258366A JP 10398691 A JP10398691 A JP 10398691A JP 10398691 A JP10398691 A JP 10398691A JP H04258366 A JPH04258366 A JP H04258366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
hardening
aqueous solution
organic self
casting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10398691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0794065B2 (ja
Inventor
Akizo Sato
明三 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3103986A priority Critical patent/JPH0794065B2/ja
Publication of JPH04258366A publication Critical patent/JPH04258366A/ja
Publication of JPH0794065B2 publication Critical patent/JPH0794065B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Casting Devices For Molds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,有機自硬性樹脂と硬化
剤等を混合して造形した有機自硬性鋳型の解枠に関する
【0002】
【従来の技術】硅砂に有機自硬性樹脂と硬化剤等を混合
した鋳物砂で造形した鋳型に溶湯を鋳込み,所要時間放
置冷却後,解枠から鋳物及び鋳物砂を分離する際,加振
装置を取り付けた振動式解枠装置を使用していた。その
ため,鋳型の解枠時に激しい騒音や振動及び多量の粉塵
が発生し,作業環境を著しく悪化させていた。
【0003】図4に,従来の有機自硬性鋳型の解枠方法
を示す。図4に示す従来の解枠方法においては,溶湯を
鋳込み,所要時間放置冷却した鋳型11を天井クレン又
はホイスト13で吊り上げた後,集塵装置に直結した集
塵フード14で囲んでいる加振装置を取り付けた振動式
解枠装置15のテーブル上に軽く接触させながら,振動
式解枠装置15を作動させ,鋳枠と鋳物砂及び鋳物を分
離する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記の従来方法におい
ては,解枠時に振動式解枠装置のテーブルと鋳枠を接触
させるため,90〜130フォ−ンの騒音が発生する不
具合がある。又,騒音の発生時には,多量の粉塵も発生
するため,最近では,防音及び集塵も兼ねた集塵フード
及び集塵機を設置する工場が増えつつあるが,十分な効
果は得られず鋳造工場の環境悪化の最大要因の一つとな
っている。一方,振動式解枠装置に起因する振動も周囲
の機械工場の加工精度や住宅地域の居住環境に種々の悪
影響を及ぼしつつある。
【0005】本発明は,有機自硬性鋳型の解枠時の粉塵
による環境の悪化及び騒音による環境の悪化,さらには
解枠作業の安全性の向上,解枠作業機械化の実現等,従
来の問題点を大幅に解決することができる有機自硬性鋳
型の解枠法を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の有機自硬性鋳型
の解枠方法は,次の手段からなる。 (1)硅砂等に有機自硬性樹脂と硬化剤等を加え混練し
た鋳物砂で造形した有機自硬性鋳型において,溶湯を鋳
込み,所要の時間放置冷却した後,鋳枠から鋳物及び鋳
物砂を分離するにあたり,鋳型にアルコール水溶液又は
界面活性剤入り水溶液を浸透させる。又は浸透させた後
鋳型を加熱する。 (2)前記(1)の手段において,硅砂等に添加する有
機自硬性樹脂として,フラン樹脂及びフェノール樹脂等
を用いる。 (3)前記(1)の手段において,硬化剤(触媒)とし
て,有機スルフォン酸等を用いる。 (4)前記(1)の手段において,鋳型に浸透させるメ
タノール,エタノール,イソプロピルアルコール等の濃
度が5〜50%のアルコール水溶液を用いる。 (5)前記(1)の手段において,界面活性剤の混含量
が水に対して0.01〜0.1%である界面活性剤入り
水溶液を用いる。 (6)アルコルール水溶液または界面活性剤入り水溶液
を浸透させた鋳型を100〜300℃で加熱する。 (7)アルコール水溶液または界面活性剤入り水溶液を
浸透させた後,又は浸透させた鋳型を加熱後,解枠の補
助手段として加圧式解枠装置を用いる。
【0007】
【作用】本発明では,有機自硬性タイプの樹脂と有機ス
ルフォン酸系硬化剤等を添加した鋳物砂を用いて造形し
た鋳型に溶湯を鋳込み,所要時間放置冷却した後鋳型の
全面または一部に,アルコール水溶液または界面活性剤
入り水溶液を浸透させ,鋳型の粘結力を弱める。場合に
よっては,この鋳型を短時間に急激に加熱し,アルコー
ル水溶液または,界面活性剤入り水溶液を蒸発させ,且
つ鋳型砂粒間隙内に充満させることにより,鋳型強度は
鋳型冷却直後に比し1/5〜1/10に激減できる。鋳
型強度が著しく低下した状態で,解枠の補助手段である
加圧装置等の分離装置を用いると,騒音振動及び粉塵の
発生は殆ど皆無となり,作業環境の悪化が大幅に改善さ
れる。
【0008】
【実施例】本発明の実施例を
【図1】によって説明する。(A)は,鋳枠1内にフラ
ン鋳物砂2を投入し造形した下型1bに中子5をセット
し,上型1aを被せ溶湯mを注入して鋳込んだ状態を示
すものである。溶湯が凝固するまで所要時間放置した後
,上型1aを取り外す(図C参照)。(D)は上記取り
外した上型1aに,スプレー装置7を介してエタノール
20%水溶液を鋳型上面(場合によっては下面からも)
の浸透助長孔3近傍にスプレーする状態を示す。
【0009】(E)は上記エタノルール20%水溶液が
鋳型の砂粒間隙に浸透した時点で,鋳型加熱炉8内に上
型1aを挿入し170℃で5分程度急速加熱した。この
際鋳型強度は,図2及び図3に示す如く処理前の常温抗
圧力に対して凡そ1/10程度まで低下する。従って,
(F)に示す如く鋳型加熱炉8から取出したのち,加圧
装置9により鋳型上面を加圧するのであり,フラン鋳物
砂2は鋳型枠内から極めて容易に分離するものとなる。
【0010】上記は上型1aの鋳物砂2の分離について
説明したが,下型1bについては(B)に示す如く鋳物
品4を取出した後,反転して上記した(C),(D),
(E),(F)同様に実施するのである。
【0011】図2はアルコールの濃度を変えたアルコー
ル水溶液に浸漬したフラン砂試験中の加熱条件を変化さ
せた場合の,試験条件と抗圧力の関係を示すグラフであ
って,濃度が高くなるほど抗圧力の低下が見られるが,
経済的な実施態様として5〜50%の範囲内で特に20
%のものが他のものに比しして最も効果的な低下となっ
て現れることが解る。
【0012】図3は20%アルコール水溶液に浸漬した
フラン砂試験片の試験条件(主として温度)と抗圧力の
関係を示すグラフであって,加熱温度を高めれば250
℃までは比例的に抗圧力が低下するが,急激に低下する
効率的な温度は170℃〜200℃の範囲であることが
解る。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上の如く実施するものであっ
て,次の如き優れた作用効果を奏するものである。 (1)解枠作業において,著しく環境を悪化させている
騒音・粉塵及び振動が殆ど皆無になり,作業環境が大幅
に改善できる。 (2)解枠作業時間の短縮ができる。 (3)解枠作業の自動化及び省力化が可能となる。 (4)解枠作業の安全性が向上する。 (5)解枠の損傷(曲がり・変形・割れ)が激減し,鋳
物の高精度化ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の工程説明図である。
【図2】アルコルールの濃度を変えたアルコール水溶液
に浸漬したフラン砂試験片の加熱条件を変化した場合の
,試験条件と抵抗力の関係を示すグラフである。
【図3】20%アルコール水溶液に浸漬したフラン砂試
験片の試験条件(主として温度)と抗圧力の関係を示す
グラフである。
【図4】従来法の説明図である。
【符号の説明】
1  鋳枠                    
        2  鋳物砂4  鋳物      
                      7  
スプレー装置

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  硅砂等に有機自硬性樹脂と硬化剤等を
    加え,混練した鋳物砂で造形した鋳型において,溶湯を
    鋳込み所要の時間放置冷却した後,鋳枠から鋳物及び鋳
    物砂を分離するにあたり,鋳型にアルコール水溶液また
    は界面活性剤入り水溶液を浸透させることを特徴とする
    有機自硬性鋳型の解枠方法。
  2. 【請求項2】  請求項1に於ける方法のあと,鋳型を
    加熱することを特徴とする有機自硬性鋳型の解枠方法。
  3. 【請求項3】  有機自硬性樹脂がフラン樹脂及びフェ
    ノール樹脂等である請求項1に記載の有機自硬性鋳型の
    解枠方法。
  4. 【請求項4】  硬化剤(触媒)が有機スルフォン酸等
    である請求項1に記載の有機自硬性鋳型の解枠方法。
  5. 【請求項5】  鋳型に浸透させるメタノール,エタノ
    ール,イソプロピルアルコール等のアルコール水溶液の
    濃度が5〜50%である請求項1に記載の有機自硬性鋳
    型の解枠方法。
  6. 【請求項6】  鋳型に浸透させる界面活性剤添加水溶
    液の界面活性剤の混合量が,水に対して重量比で0.0
    1〜0.1%である請求項1に記載の有機自硬性鋳型の
    解枠方法。
  7. 【請求項7】  アルコール水溶液又は,界面活性剤入
    り水溶液を浸透させた鋳型の加熱温度が100〜300
    ℃である請求項1に記載の有機自硬性鋳型の解枠方法。
  8. 【請求項8】  アルコール水溶液又は,界面活性剤入
    り水溶液を浸透させた鋳型,又はその鋳型を加熱後,補
    助手段として鋳型に衝撃波・打撃・振動・加圧等の機械
    的解枠装置を用いる請求項1に記載の有機自硬性鋳型の
    解枠方法。
JP3103986A 1991-02-08 1991-02-08 有機自硬性鋳型の解枠方法 Expired - Fee Related JPH0794065B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103986A JPH0794065B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 有機自硬性鋳型の解枠方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3103986A JPH0794065B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 有機自硬性鋳型の解枠方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04258366A true JPH04258366A (ja) 1992-09-14
JPH0794065B2 JPH0794065B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=14368634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3103986A Expired - Fee Related JPH0794065B2 (ja) 1991-02-08 1991-02-08 有機自硬性鋳型の解枠方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794065B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0740997A2 (en) * 1995-05-01 1996-11-06 JOHNSON & JOHNSON VISION PRODUCTS, INC. Method and apparatus for applying a surfactant to mold surfaces
JP2021519214A (ja) * 2018-03-30 2021-08-10 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 鋳物用鋳型の洗浄

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101412547B1 (ko) * 2012-07-30 2014-06-26 현대제철 주식회사 엔드커버용 탈사장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612464A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動着信制御方式
JPS61291690A (ja) * 1985-06-17 1986-12-22 花王株式会社 鋳型製造用洗浄剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612464A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 自動着信制御方式
JPS61291690A (ja) * 1985-06-17 1986-12-22 花王株式会社 鋳型製造用洗浄剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5837314A (en) * 1994-06-10 1998-11-17 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Method and apparatus for applying a surfactant to mold surfaces
EP0740997A2 (en) * 1995-05-01 1996-11-06 JOHNSON &amp; JOHNSON VISION PRODUCTS, INC. Method and apparatus for applying a surfactant to mold surfaces
EP0740997A3 (en) * 1995-05-01 1996-11-20 JOHNSON &amp; JOHNSON VISION PRODUCTS, INC. Method and apparatus for applying a surfactant to mold surfaces
JP2021519214A (ja) * 2018-03-30 2021-08-10 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 鋳物用鋳型の洗浄

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0794065B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1721689B1 (en) Process for producing cast item
NO893987D0 (no) Framgangsmaate for aa danne kompositter med metallmatrise ved dispersjonsstoeping.
CN102489670A (zh) 支板成型用陶瓷型芯及其制备方法
Holtzer et al. Influence of the reclaim addition to the moulding sand matrix obtained in the ALPHASET technology on the emission of gases-comparison with moulding sand with furfuryl resin
JPH04258366A (ja) 有機自硬性鋳型の解枠方法
CN107470592A (zh) 一种覆砂冷铁结构及其制作工艺
JP2003126940A (ja) 鋳造用鋳型及びその製造方法
Svoboda Mechanisms of metal penetration in foundry molds
CN205414379U (zh) 铸造平台的振动装置
Armbruster et al. New inorganic core and mold sand binder system
JPH1133670A (ja) 鋳物砂用のエステル硬化型硬化剤組成物
JPH02220730A (ja) 自硬性鋳型を用いた鋳造方法及びそれに用いられるボリュウム増加材
CN108642371A (zh) 一种热压成型机油缸及其制备方法
JPS63140740A (ja) 高融点活性金属鋳造用鋳型
JP3281150B2 (ja) 鋳造用鋳型の製造方法
JP3189911B2 (ja) 鋳型成形用砂組成物
Chang et al. Effects of the moldwall movement of green mold during pouring
JPH06122060A (ja) 減圧鋳造方法
JPS5841931B2 (ja) 鋳造用鋳型
JP2002307158A (ja) 生砂鋳型に鋳込んだ鋳物の冷却方法
JPS5828685Y2 (ja) 窓明き鋳型の補強保温材押湯枠
Shi Research and Application on the Immersing Shakeout for Steel Castings
US4342357A (en) Apparatus and method for producing ingot mold caps
Maity Degating core- a new approach to reduce fettling cost of castings
JPH07265995A (ja) 掻型造型用鋳物砂