JPH04256892A - 軽水炉用燃料 - Google Patents

軽水炉用燃料

Info

Publication number
JPH04256892A
JPH04256892A JP3037841A JP3784191A JPH04256892A JP H04256892 A JPH04256892 A JP H04256892A JP 3037841 A JP3037841 A JP 3037841A JP 3784191 A JP3784191 A JP 3784191A JP H04256892 A JPH04256892 A JP H04256892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
uranium
light water
pellets
water reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3037841A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Matsumura
哲夫 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Research Institute of Electric Power Industry
Original Assignee
Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Research Institute of Electric Power Industry filed Critical Central Research Institute of Electric Power Industry
Priority to JP3037841A priority Critical patent/JPH04256892A/ja
Publication of JPH04256892A publication Critical patent/JPH04256892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は原子燃料の改良に関する。更に詳述すると、本
発明は軽水炉型原子炉用燃料に関するものである。
【0001】
【従来の技術】従来、軽水炉用燃料は濃縮ウランのペレ
ットを被覆管で覆った棒状物としている。例えば、現状
の軽水炉は、もっぱらジルカロイの被覆管に燃料の濃縮
ウラン・UO2 のペレットを充填した燃料棒を束ねた
燃料集合体を使用している。燃料棒は、図2に示すよう
に、乾燥したUO2 ペレット101をジルカロイ管1
02にヘリウムと共に充填し、溶接して閉じられている
。 UO2 は、焼いた濃縮ウラン・UO2 を一旦粉末に
したものを混ぜ合せてペレット状に固め、それを高密度
に焼結して精度の高いペレットとしている。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来の燃料では、燃料の高燃焼度化に伴って、燃料の中心
温度が上昇して行く問題を有する。この燃料は高燃焼時
に、燃料ペレットの中心部より燃料ペレットの表面の方
がより燃焼する現象(リム効果)が起こる。一方、燃料
は燃焼に伴い熱伝導度が低下する性質がある。したがっ
て、通常は燃料棒で発生する熱は燃料ペレット表面を通
過し、燃料棒周囲の冷却水に伝達されるが、リム効果に
よる燃料ペレット表面での熱伝導の低下が起こると冷却
水への熱の伝導を阻害し、燃料中心温度を上昇させると
考えられる。燃料の中心温度が余り高くなると燃料棒の
破損する危険性が増すため、燃料の中心温度の上昇は制
限しなければならない。このため、燃料の中心温度の上
昇を制限するため燃料の高燃焼度化が制限される因子の
1つともなっている。
【0003】本発明は、リム効果を低減する軽水炉用燃
料を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
め、本発明の軽水炉用燃料は、燃料ペレットの外表面に
天然ウラン等のウラン235( 235U)の割合の少
ない酸化ウランを被覆している。
【0005】
【作用】したがって、燃料表面付近では燃料が少なくな
ることから、燃料表面の燃焼が燃料ペレット中心より進
まず、リム効果が低減される。このため、熱伝導度の低
下を防いで燃料中心の温度上昇を制限する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の構成を図面に示す実施例に基
づいて詳細に説明する。
【0007】図1に本発明の軽水炉用燃料の実施例を示
す。この燃料は、濃縮ウランから成る燃料ペレット1の
表面にウラン235 の割合の少ない酸化ウラン2を被
覆してから被覆管3内に充填されている。ウラン235
 の割合の少ない酸化ウラン(以下被覆ウランとも略称
する)2としては例えば天然ウランの使用が好ましい。
【0008】被覆ウラン2は濃縮ウラン1のペレット製
造過程において被覆される。例えば濃縮ウラン1をペレ
ット状に固めた後にその表面に被覆ウラン2を被覆し、
一緒に高密度に焼結するか、あるいはペレット1を焼結
した後に被覆される。
【0009】この被覆ウラン2の厚み及び量は、例えば
200μm〜300μm程度が好ましい。これ以上多い
と燃料ペレット1での発熱割合が高くなり過ぎ、少な過
ぎるとリム効果を抑制することができない。
【0010】斯様に、燃料ペレット1の外表面に原子燃
料物質であるウラン235 の割合が濃縮ウランより少
ない天然ウラン2等を被覆すると、燃料表面付近に燃料
が少ないことになる。このため、燃料表面の燃焼が燃料
中心より進まず、リム効果が低減される。したがって、
従来の燃料より高燃焼度時の燃料中心温度が低減され、
燃料棒の安全性が向上する。依って、より高燃焼度まで
燃料の使用が可能となり、高燃焼度化によって達成され
る発電コストの低減が促進され、経済性の向上にもつな
がる。
【0011】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
の軽水炉用燃料は、燃料ペレットの外表面に天然ウラン
等のウラン235 の割合が濃縮ウランより少ない酸化
ウランを被覆することは燃料外径に変更を与えないこと
から、燃料中心温度以外の原子炉の各種特性に影響を与
えない。このため、原子炉の持つ安全性を向上するのみ
で、原子炉プラントの特性を損なうことなく現行の軽水
炉での利用が容易である。また、燃料の製造においては
、天然ウラン等を被覆する工程を追加するだけで容易に
製造が可能であり、製造費用への影響が少ない経済的で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の軽水炉用燃料の一実施例を示す燃料棒
の横断面図である。
【図2】従来の軽水炉用燃料の一例を示す横断面図であ
る。
【符号の説明】
1  濃縮ウラン 2  ウラン235 の割合の少ない酸化ウラン3  
被覆管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  燃料ペレットの外表面に天然ウラン等
    のウラン235 の割合の少ない酸化ウランを被覆した
    ことを特徴とする軽水炉用燃料。
JP3037841A 1991-02-08 1991-02-08 軽水炉用燃料 Pending JPH04256892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037841A JPH04256892A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 軽水炉用燃料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3037841A JPH04256892A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 軽水炉用燃料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04256892A true JPH04256892A (ja) 1992-09-11

Family

ID=12508761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3037841A Pending JPH04256892A (ja) 1991-02-08 1991-02-08 軽水炉用燃料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04256892A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0788117A1 (en) * 1996-01-30 1997-08-06 Siemens Power Corporation Nuclear fuel pellet
US6002735A (en) * 1996-01-30 1999-12-14 Siemens Power Corporation Nuclear fuel pellet

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0788117A1 (en) * 1996-01-30 1997-08-06 Siemens Power Corporation Nuclear fuel pellet
US5991354A (en) * 1996-01-30 1999-11-23 Siemens Power Corporation Nuclear fuel pellet
US6002735A (en) * 1996-01-30 1999-12-14 Siemens Power Corporation Nuclear fuel pellet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020508437A (ja) 焼結した核燃料ペレット、燃料棒、核燃料集合体、および焼結した核燃料ペレットの製造方法
US4678629A (en) Nuclear fuel pellet containing gadolinia
JPH0536757B2 (ja)
US5991354A (en) Nuclear fuel pellet
JPH04256892A (ja) 軽水炉用燃料
JPH01277798A (ja) 原子炉燃料集合体
JP3895607B2 (ja) 熱中性子原子炉用mox燃料集合体
JPH04357493A (ja) 燃料集合体の構造
JPS6151275B2 (ja)
JPS6228437B2 (ja)
JPH02271294A (ja) 高速増殖炉炉心
JPS59132389A (ja) 燃料集合体
JPH041593A (ja) 燃料集合体
JPS58124985A (ja) 二重ペレツト内蔵型核燃料棒
JPS61235791A (ja) 燃料集合体
JPS6241354B2 (ja)
JPS5814080A (ja) 燃料集合体
JP2860615B2 (ja) プルトニウム専焼用燃料集合体
JP2000329884A (ja) プルトニウム燃焼型高速炉
JPH03267794A (ja) 核燃料
JPS59120987A (ja) 複合核燃料ペレツト
JPS60205283A (ja) 高速増殖炉
JPH0452914B2 (ja)
JPH0376875B2 (ja)
JPS59184883A (ja) 核燃料棒