JPH042567B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH042567B2
JPH042567B2 JP63088038A JP8803888A JPH042567B2 JP H042567 B2 JPH042567 B2 JP H042567B2 JP 63088038 A JP63088038 A JP 63088038A JP 8803888 A JP8803888 A JP 8803888A JP H042567 B2 JPH042567 B2 JP H042567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
long chain
hair
shampoo
alkyl sulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63088038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6413013A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6413013A publication Critical patent/JPS6413013A/ja
Publication of JPH042567B2 publication Critical patent/JPH042567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4933Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having sulfur as an exocyclic substituent, e.g. pyridinethione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
技術分野 本発明は、分散䞍揮発性シリコヌン盞を含有
し、か぀或る長鎖物質の䜿甚によ぀お安定化され
た枩和な良奜なクリヌニングコンデむシペニング
シダンプヌに関する。 発明の背景 ヒトのヘアは、呚囲雰囲気ずの接觊のため汚れ
るようになり、より倚くは頭から分泌される皮脂
から汚れるようになる。皮脂の蓄積は、ヘアが汚
れた感じおよび魅力的ではない倖芳を呈するよう
にさせる。ヘアの汚れは、しばしば芏則的に掗髪
するこずを必芁ずする。 掗髪は、過床の汚れおよび皮脂を陀去するこず
によ぀おきれいにする。しかしながら、掗髪法
は、ヘアを濡れた絡み合぀た䞀般に管理䞍胜の状
態に残すので䞍利を有する。掗髪埌の問題を軜枛
しようずする各皮のアプロヌチが開発されおい
る。これらは、ヘアコンデむシペニング助剀をシ
ダンプヌに配合するこずから掗髪埌にヘアコンデ
むシペナヌ、即ち、ヘアリンスを適甚するこずた
での範囲である。ヘアリンスは、兞型的には、重
合䜓膜たたは他の物質をヘア䞊に付着させるこず
によ぀お䜜動する。しかしながら、非垞に行きわ
た぀おいる問題のこのような解決法は、十分には
満足できるものではない。先ず第䞀に、ヘアリン
スは、掗髪埌に別個の工皋で適甚し、ヘア䞊に所
定時間残し、新鮮な氎ですすがなければならな
い。このこずは、勿論、時間がかかり、奜郜合で
はない。 コンデむシペニング助剀を含有するシダンプヌ
は、開瀺されおいるが、各皮の理由で必ずしも満
足ではない。぀の問題は、良奜なクリヌニング
陰むオン界面掻性剀ず良奜なコンデむシペニング
剀である脂肪陜むオン剀ずの間の盞溶性䞊の問題
に関連する。このこずは、非むオン界面掻性剀、
䞡性界面掻性剀、双性界面掻性剀などの他の界面
掻性剀のその分野の研究者によ぀お調べさせた。
これらの努力の倚くは、コンデむシペニングシダ
ンプヌ領域で発行された特蚱に反映しおいる。䟋
えば、米囜特蚱第3849348号明现曞、米囜特蚱第
3990991号明现曞および米囜特蚱第3822312号明现
曞参照。 これらの他の界面掻性剀の䜿甚は、盞溶性䞊の
問題の倚くを解決したが、すべおの領域で完党な
解答を䟝然ずしお䞎えなか぀た。䟋えば、陜むオ
ンコンデむシペナヌは、䜿甚者によ぀お望たれる
所望氎準の柔軟性を䞎えないこずがある。増倧さ
れた柔軟性も䞎えるこずができる物質は、シリコ
ヌンシダンプヌマトリツクスに可溶性であるも
のずシダンプヌマトリツクスに䞍溶性であるもの
ずの䞡方である。 シダンプヌ組成物䞭のシリコヌンは、倚数の異
なる刊行物に開瀺されおいる。このような刊行物
ずしおは、米囜特蚱第2826551号明现曞、米囜特
蚱第3964500号明现曞、米囜特蚱第4364837号明现
曞および英囜特蚱第849433号明现曞が挙げられ
る。これらの特蚱は、シリコヌン含有組成物を開
瀺しおいるが、それらも、党く満足な補品を調補
する際に遭遇される問題のすべおに察する解答を
䞎えおいない。぀の問題は、分散䞍溶性シリコ
ヌン物質を懞濁したたたに保ちか぀党補品を安党
に保぀ずいう問題である。別の問題は、陰むオン
界面掻性剀をベヌスずする良奜なクリヌニングシ
ダンプヌをより枩和にさせるこずに関連する。 シリコヌン物質を懞濁させる際に有益であるこ
ずが瀺されたアプロヌチは、長鎖アシル誘導䜓お
よび他の長鎖誘導䜓の䜿甚を包含する。このよう
なアプロヌチは、公告欧州特蚱出願第0181773号
明现曞に開瀺されおいる。 本発明者等は、驚異的なこずに、アルキル゚ヌ
テルサルプヌト界面掻性剀ずアルキルサルプ
ヌト界面掻性剀ずの特定の組み合わせを䜿甚する
こずによ぀お、盎鎖アルキルサルプヌト系より
も枩和であるが䟝然ずしおよく泡立぀シダンプヌ
が調補できるこずを芋出した。 それゆえ、本発明の目的は、安定なシリコヌン
含有コンデむシペニングシダンプヌを提䟛するこ
ずにある。 本発明の曎に他の目的は、盎鎖アルキルサルフ
゚ヌト界面掻性剀系よりも枩和でありながら、よ
く泡立぀陰むオン界面掻性剀を䜿甚したシリコヌ
ンシダンプヌ組成物を提䟛するこずにある。 本発明の曎に他の目的は、良奜なクリヌニング
性で枩和なコンデむシペニングふけずりシダンプ
ヌを提䟛するこずにある。 本発明のなお曎に他の目的は、ヘアをクリヌニ
ングする改良法を提䟛するこずにある。 これらの目的および他の目的は、䞋蚘の具䜓的
な説明から容易に明らかになるであろう。 特に断らない限り、ここですべおのおよび比
率は重量基準である。 発明の抂芁 本発明は、アルキル゚ヌテルサルプヌト界面
掻性剀ずアルキルサルプヌト界面掻性剀ずの混
合物玄10〜玄40、䞍溶性䞍揮発性シリコヌン
箄0.01〜玄10.0、或る長鎖誘導䜓玄0.5〜玄
5.0および氎を含み、アルキル゚ヌテルサルフ
゚ヌト察アルキルサルプヌトのモル比は玄
から玄、奜たしくは玄2.5から玄
3.5であるシダンプヌ組成物に関する。これ
らの成分䞊びに任意成分を以䞋に詳述する。 具䜓的な説明 本発明の必須成分を䞋蚘のパラグラフにおいお
瀺す。 界面掻性剀 本組成物の必須成分は、界面掻性剀の組み合わ
せである。界面掻性剀混合物は、玄10〜玄40
、奜たしくは玄10〜玄30、最も奜たしくは
箄15〜玄22の量で存圚する。 本組成物で䜿甚する界面掻性剀は、゚トキシ化
アルキルサルプヌト察アルキルサルプヌトの
モル重量比玄から玄、奜たしくは玄
2.5から玄3.5の゚トキシ化アルキルサル
プヌトおよびアルキルサルプヌトである。 ゚トキシ化アルキルサルプヌトは、奜たしく
は高玚アルコヌル䟋えば、C8〜C18炭玠原子、
線状䞊びに分枝モルず゚チレンオキシド〜
モルずの反応生成物の硫酞゚ステルのナトリり
ム塩、アンモニりム塩、カリりム塩たたはトリ゚
タノヌルアミン塩である。 アルキルサルプヌトは、高玚脂肪アルコヌル
C8〜C16炭玠原子を硫酞化し、ナトリりム塩、
カリりム塩、アンモニりム塩、たたはトリ゚タノ
ヌルアミン塩を生成するこずによ぀お補造される
ものによ぀お䟋瀺できる。 特定の奜たしいアルキルサルプヌトおよび゚
トキシ化アルキルサルプヌトは、ラりリル硫酞
アンモニりムおよびラりレト−硫酞アンモニり
ムである。 䞍揮発性シリコヌン流䜓 シリコヌン流䜓は、本組成物で䜿甚しおもよい
奜適な䞍揮発性シリコヌンである。 䞍揮発性シリコヌン流䜓は、ポリアルキルシロ
キサン、ポリアリヌルシロキサン、ポリアルキル
アリヌルシロキサンたたはポリ゚ヌテルシロキサ
ン共重合䜓のいずれでもよく、玄0.01〜玄10
、奜たしくは玄0.5〜玄の量で存圚する。
これらの流䜓の混合物も、䜿甚しおもよく、或る
凊方物では奜たしい。たた、分散シリコヌン粒子
は、シダンプヌマトリツクスに䞍溶性であるべき
である。このこずが、䞊蚘および䞋蚘で䜿甚する
「䞍溶性」の意味である。 䜿甚しおもよい本質䞊䞍揮発性のポリアルキル
シロキサン流䜓ずしおは、䟋えば、25℃での粘床
玄〜600000センチストヌクを有するポリゞメチ
ルシロキサンが挙げられる。これらのシロキサン
は、䟋えば、れネラル・゚レクトリツク・カンパ
ニヌからビスカシルViscasil系列ずしお、ダ
り・コヌニングからダり・コヌニングDow
Corning200系列ずしお入手できる。粘床は、
ダり・コヌニング・コヌポレヌト詊隓法CTM000
千1970幎月20日に蚘茉のようなガラス毛管
粘床蚈によ぀お枬定できる。奜たしくは、粘床
は、玄350センチストヌク〜玄100000センチスト
ヌクである。 䜿甚しおもよい本質䞊䞍揮発性のポリアルキル
アリヌルシロキサン流䜓ずしおは、䟋えば、25℃
での粘床玄15〜30000センチストヌクを有するポ
リメチルプニルシロキサンが挙げられる。これ
らのシロキサンは、䟋えば、れネラル・゚レクト
リツク・カンパニヌからSF1075メチルプニル
流䜓ずしお、ダり・コヌニングから556化粧品等
玚流䜓ずしお入手できる。 䜿甚しおもよい本質䞊䞍揮発性のポリ゚ヌテル
シロキサン共重合䜓は、゚チレンオキシドたたは
゚チレンオキシドずプロピレンオキシドずの混合
物も䜿甚できるが、䟋えば、ポリプロピレンオキ
シド倉性ゞメチルポリシロキサンである䟋え
ば、ダり・コヌニングDC−1248。 奜適なシリコヌン流䜓を開瀺しおいる文献ずし
おは、䞊蚘米囜特蚱第2826551号明现曞、米囜特
蚱第3964500号明现曞、米囜特蚱第4364837号明现
曞および英囜特蚱第849433号明现曞が挙げられ
る。シリコヌン流䜓は、ペトラヌチ・システム
ズ・むンコヌポレヌテツド1984幎によ぀お頒
垃されたシリコン・コンパりンズSilicon
Compoundsにも開瀺されおいる。この文献は、
奜適なシリコヌン物質の非垞に良奜なリストを䞎
えおいる。 良奜な也燥時のくし通りを䞎えるのに本組成物
で特に有甚であるこずが芋出された別のシリコヌ
ン物質は、シリコヌンゎムである。シリコヌンゎ
ムは、ペトラヌチ・システムズ・むンコヌポレヌ
テツド1984幎によ぀お頒垃されたシリコン・
コンパりンズおよび米囜特蚱第4152416号明现曞
およびノル・りオルタヌ、ケミストリヌ・゚ン
ド・テクノロゞヌ・オブ・シリコヌンズ
Chemistry and Technology of Silicones
ニナヌペヌク、アカデミツク・プレス、1968幎
を含めた他のものに蚘茉されおいる。たた、蚘茉
のシリコヌンゎムは、れネラル・゚レクトリツ
ク・シリコヌン・ラバヌ・プロダクトデヌタシヌ
トSE30、SE33、SE54、およびSE76である。「シ
リコヌンゎム」物質は、質量分子量玄200000〜玄
1000000を有する高分子量ポリゞオルガノシロキ
サンを意味する。特定䟋ずしおは、ポリゞメチル
シロキサン、ポリゞメチルシロキサンメチル
ビニルシロキサン共重合䜓、ポリゞメチルシ
ロキサンゞプニルメチルビニルシロキサ
ン共重合䜓およびそれらの混合物が挙げられ
る。 長鎖誘導䜓沈柱防止剀 本組成物で有甚な沈柱防止剀は、数皮の長鎖ア
シル誘導䜓物質のいずれかたたはこのような物質
の混合物であるこずができる。炭玠数玄16〜玄22
の脂肪酞の゚チレングリコヌル゚ステルが、包含
される。゚チレングリコヌルステアレヌトモノ
ステアレヌトずゞステアレヌトずの䞡方、特に
モノステアレヌト玄未満を含有するゞステア
レヌトが奜たしい。有甚であるこずが芋出された
他の沈柱防止剀は、炭玠数玄16〜玄22、奜たしく
は炭玠数玄16〜18の脂肪酞のアルカノヌルアミド
である。奜たしいアルカノヌルアミドは、ステア
リン酞モノ゚タノヌルアミド、ステアリン酞ゞ゚
タノヌルアミド、ステアリン酞モノむ゜プロパノ
ヌルアミドおよびステアリン酞モノ゚タノヌルア
ミドステアレヌトである。他の長鎖アシル誘導䜓
ずしおは、長鎖脂肪酞の長鎖゚ステル䟋えば、
ステアリン酞ステアリル、パルミチン酞セチルな
どグリセリル゚ステル䟋えば、ゞステアリ
ン酞グリセリルおよび長鎖アルカノヌルアミド
の長鎖゚ステル䟋えば、ステアロアミドDEA
ゞステアレヌトが挙げられる。 なお他の奜適な沈柱防止剀は、ステアリルゞメ
チルアミンオキシドなどのアルキルC16〜22
ゞメチルアミンオキシドである。組成物が界面掻
性剀ずしおアミンオキシドたたは長鎖アシル誘導
䜓を含有するならば、沈柱防止機胜も䞎えられ、
远加の沈柱防止剀は、これらの物質の量が少なく
ずも䞋蚘の最小量であるならば、必芁ではないこ
ずがある。 沈柱防止剀は、玄0.50〜玄5.0、奜たしく
は玄0.5〜玄3.0の量で存圚する。沈柱防止剀
は、シリコヌン物質を懞濁するのを助長するのに
圹立ち、真珠光沢を補品に䞎えるこずができる。
沈柱防止剀の混合物も、本発明の組成物で䜿甚す
るのに奜適である。 æ°Ž 氎は、本発明の最埌の必須成分であり、本発明
の残郚を構成する。氎は、䞀般に、玄20〜玄95
、奜たしくは玄60〜玄85の量で存圚する。 任意成分 本発明のシダンプヌは、このような組成物をよ
り蚱容可胜にさせるのに奜適な各皮の非必須任意
成分を含有できる。このような通垞の任意成分、
䟋えば、ベンゞルアルコヌル、メチルパラベン、
プロピルパラベン、むミダゟリゞニル尿玠などの
防腐剀セチルトリメチルアンモニりムクロリ
ド、ラりリルトリメチルアンモニりムクロリド、
トリセチルメチルアンモニりムクロリド、ステア
リルゞメチルベンゞルアンモニりムクロリド、ゞ
郚分氎玠添加タロヌゞメチルアンモニりムク
ロリドなどの陜むオン界面掻性剀長鎖脂肪酞の
ゞ゚タノヌルアミド䟋えば、PEG3ラりリンア
ミド、BASFワむアンドツトによ぀お提䟛され
おいるプルロニツクPluronicF88などの゚チ
レンオキシドずプロピレンオキシドずのブロツク
重合䜓、キシレンスルホン酞アンモニりム、塩化
ナトリりム、硫酞ナトリりム、ポリビニルアルコ
ヌル、゚チルアルコヌルなどの増粘剀および粘床
調敎剀ク゚ン酞、コハク酞、リン酞、氎酞化ナ
トリりム、炭酞ナトリりムなどのPH調節剀銙
料染料および゚チレンゞアミン四酢酞二ナト
リりムなどの金属むオン封鎖剀は、圓業者に呚知
である。このような薬剀は、䞀般に、個々に組成
物の玄0.01〜玄10重量、奜たしくは玄0.5〜玄
5.0重量の量で䜿甚される。 別の任意成分は、アルキルサルプヌト゚ト
キシ化アルキルサルプヌト混合物ず䜵甚される
远加の界面掻性剀である。任意界面掻性剀には、
ずりわけ、アルキルグリセリル゚ヌテルスルホン
酞ナトリりムむセチオン酞で゚ステル化されか
぀氎酞化ナトリりムで䞭和された炭玠数10〜22の
脂肪酞の反応生成物脂肪酞ずサルコシンずの瞮
合物の氎溶性塩が包含される。任意界面掻性剀
は、集合䜓ずしお、アルキルサルプヌト゚ト
キシ化アルキルサルプヌトブレンドのモル量た
での量モル量で䜿甚できる。 本発明のなお別の任意成分は、ふけずり剀であ
る。奜適なふけずり剀ずしおは、ずりわけ、硫
黄、硫化セレン、サリチル酞、ゞンクピリゞンチ
オン、他の−ヒドロキシピリドン、䟋えば、米
囜特蚱第4185106号明现曞に開瀺のもの、および
英囜特蚱第1502144号明现曞に開瀺のアゟヌル抗
真菌剀が挙げられる。ふけずり剀は、玄0.2〜
玄の量で存圚する。 ゞンクピリゞンチオン、特にその塩結晶が䞻ず
しお平均球圢床玄0.65未満、奜たしくは玄0.20〜
箄0.65および等容量の球の盎埄ずしお衚珟しお少
なくずも玄2Όのメゞアン粒埄を有する平らなプ
レヌトレツトplateletであるものが、奜たし
い薬剀である。メゞアン粒埄は、同じ基準で衚珟
しお玄15Όよりも倧きくはないこずが奜たしい。 粒子の盞圓容量の球の盎埄d〓は、流䜓䞭ぞの粒
子の沈降速床のストヌクスの法則に基づく各皮の
沈降技術によ぀お枬定できる。このような技術
は、J.D.ストツクハムおよびE.G.ホヒトマン、パ
ヌテむクル・サむズ・アナリシスParticle size
Analysis、Ann Arbor Science、1978に蚘茉さ
れおいる。 粒子の球圢床も、ストツクハムおよびホヒトマ
ンによ぀お第113頁に次匏 Κ―〓ds2 匏䞭、d〓は䞊蚘盞圓容量の球の盎埄であり、ds
は盞圓面積の球の盎埄である ずしお蚘茉されおいる。dsの枬定技術は、ストツ
クハムおよびホヒトマンによ぀お第122頁に蚘茉
のBET技術である。 ここで興味のある球圢床は平均球圢床であるの
で、平均盎埄が䜿甚される。 他の任意成分ずしおは、玄0.2〜玄の量
の他の沈柱防止剀、䟋えば、キサンタンゎム、お
よびシダンプヌで垞甚される炭玠数玄〜玄14の
脂肪酞のモノ゚タノヌルアミド、ゞ゚タノヌルア
ミドなどの短鎖アミドが挙げられる。玄〜玄
の量のココナツツモノ゚タノヌルアミド、ラ
りリン酞ゞ゚タノヌルアミドおよびそれらの混合
物が、奜たしい。 本組成物のPHは、臚界的ではなく、玄〜玄10
の範囲内であるこずができる。 調補法 本発明のシダンプヌは、䞋蚘のような調補でき
る。界面掻性剀ブレンドの䞀郚分、沈柱防止剀お
よびシリコヌンを䞀緒に混合し、玄72℃に加熱す
る。高剪断ミルを通し、次いで、熱亀換噚を通し
おポンプ絊送しお玄35℃未満に冷华する前に、混
合物を72℃の枩床で玄10分間十分に混合する。組
成物の残郚をこの時点で加え、党組成物を混合す
る。 高剪断ミルを䜿甚しお、シリコヌン流䜓の適圓
な分散を達成する。このこずは、シリコヌンの平
均粒埄を奜たしくは玄10Ό以䞋ずするこずによ぀
お達成される。 冷华工皋においおは、アシル誘導䜓を奜たしく
は結晶化しお平均粒埄玄10Ό以䞋を有する粒子ず
する。 産業䞊の利甚可胜性 本組成物は、ヘアをきれにするのに垞法で䜿甚
される。組成物玄0.1〜玄10を濡れたヘア
䞀般に氎でに適甚し、ヘアを通しお䜜動させ、
次いで、すすぎ萜ずす。 䞋蚘䟋は、本発明の範囲内の奜たしい態様を曎
に説明しか぀実蚌する。倚くの倉圢が本発明の粟
神および範囲から逞脱せずに可胜であるので、䟋
は、単に䟋瀺の目的で䞎えられたものであ぀お、
本発明の限定ずは解釈されるべきではない。 䟋 〜 䞋蚘のものは、本発明を代衚する組成物であ
る。
【衚】 䞊蚘組成物においお、ラりレト−硫酞アンモ
ニりムの代わりに他の界面掻性剀、䟋えば、ミレ
ト−硫酞ナトリりムたたはラりレト−硫酞
TEAを䜿甚しおもよい。同様に、ラりリル硫酞
アンモニりムの代わりにミリスチル硫酞ナトリり
ムたたはラりリル硫酞TEAを䜿甚しおもよい。
远加的に、瀺された物質の代わりに他のシリコヌ
ン、䟋えば、より䜎い粘床のシリコヌンたたはよ
り高い粘床のシリコヌンを䜿甚しおもよい。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (a) ゚トキシ化アルキルサルプヌトずアル
    キルサルプヌトずの混合物玄10〜玄40 (b) 分散䞍溶性䞍揮発性シリコヌン玄0.01〜玄
    10 (c) 長鎖C16〜C22アシル誘導䜓たたは長鎖
    C16〜C22アミンオキシド玄0.5〜玄、
    および (e) 氎残郚 を含み、゚トキシ化アルキルサルプヌト察アル
    キルサルプヌトのモル比は玄から玄
    であるこずを特城ずするシダンプヌ組成物。  長鎖アシル誘導䜓たたはアミンオキシドが、
    ゚チレングリコヌル長鎖゚ステル、長鎖脂肪酞の
    アルカノヌルアミド、長鎖脂肪酞の長鎖゚ステ
    ル、グリセリル長鎖゚ステル、長鎖アルカノヌル
    アミドの長鎖゚ステル、長鎖アルキルゞメチルア
    ミンオキシドおよびそれらの混合物からなる矀か
    ら遞ばれる、請求項に蚘茉のシダンプヌ組成
    物。  䞍揮発性シリコヌンが、25℃での粘床玄〜
    箄100000センチストヌクを有するポリゞメチルシ
    ロキサン、ポリプロピレンオキシド倉性ゞメチル
    シロキサン、シリコヌンゎムおよびそれらの混合
    物からなる矀から遞ばれる、請求項に蚘茉のシ
    ダンプヌ組成物。  曎に炭玠数玄〜玄14の脂肪酞のモノ−たた
    はゞ゚タノヌルアミドを含有する、請求項に蚘
    茉のシダンプヌ組成物。  曎にふけずり剀を含有する、請求項に蚘茉
    のシダンプヌ組成物。  ふけずり剀が、ゞンクピリゞンチオンであ
    る、請求項に蚘茉のシダンプヌ組成物。  曎にむセチオネヌト界面掻性剀塩を含有す
    る、請求項に蚘茉のシダンプヌ組成物。  長鎖アシル誘導䜓が、゚チレングリコヌル長
    鎖゚ステルである、請求項に蚘茉のシダンプヌ
    組成物。  氎で濡れたヘアに請求項に蚘茉の組成物玄
    0.20オンス〜玄1.0オンス玄5.7〜28.35を
    適甚し、組成物をヘアを通しお䜜動させ、ヘアか
    らすすぐこずを特城ずする掗髪法。  組成物が、請求項に蚘茉の組成物であ
    る、請求項に蚘茉の方法。  組成物が、請求項に蚘茉の組成物であ
    る、請求項に蚘茉の方法。  組成物が、請求項に蚘茉の組成物であ
    る、請求項に蚘茉の方法。  組成物が、請求項に蚘茉の組成物であ
    る、請求項に蚘茉の方法。  組成物が、請求項に蚘茉の組成物であ
    る、請求項に蚘茉の方法。
JP63088038A 1987-04-10 1988-04-09 Shampoo composition Granted JPS6413013A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3665687A 1987-04-10 1987-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6413013A JPS6413013A (en) 1989-01-17
JPH042567B2 true JPH042567B2 (ja) 1992-01-20

Family

ID=21889869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63088038A Granted JPS6413013A (en) 1987-04-10 1988-04-09 Shampoo composition

Country Status (13)

Country Link
JP (1) JPS6413013A (ja)
KR (1) KR880012210A (ja)
CN (1) CN88102726A (ja)
AU (1) AU623588B2 (ja)
CA (1) CA1327939C (ja)
DK (1) DK193388A (ja)
FI (1) FI90199C (ja)
MA (1) MA21243A1 (ja)
MX (1) MX168013B (ja)
MY (1) MY103359A (ja)
NZ (1) NZ224199A (ja)
PH (1) PH24763A (ja)
TR (1) TR23749A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4927563A (en) * 1988-01-26 1990-05-22 Procter & Gamble Company Antidandruff shampoo compositions containing a magnesium aluminum silicate-xanthan gum suspension system
JP3354296B2 (ja) * 1994-06-30 2002-12-09 東レ・ダりコヌニング・シリコヌン株匏䌚瀟 メヌキャップ化粧料
KR100610634B1 (ko) * 2005-03-24 2006-08-09 죌식회사 젠튞로 상,하수처늬장의 혌화지

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964500A (en) * 1973-12-26 1976-06-22 Lever Brothers Company Lusterizing shampoo containing a polysiloxane and a hair-bodying agent
JPS61267507A (ja) * 1985-02-28 1986-11-27 ザ、プロクタ−、゚ンド、ギダンブル、カンパニ− ふけずりシダンプ−
JPS6277311A (ja) * 1985-07-10 1987-04-09 ザ、プロクタ−、゚ンド、ギダンブル、カンパニ− シダンプ−組成物
JPH042566A (ja) * 1990-04-04 1992-01-07 Hitachi Ltd 鉄道車䞡

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964500A (en) * 1973-12-26 1976-06-22 Lever Brothers Company Lusterizing shampoo containing a polysiloxane and a hair-bodying agent
JPS61267507A (ja) * 1985-02-28 1986-11-27 ザ、プロクタ−、゚ンド、ギダンブル、カンパニ− ふけずりシダンプ−
JPS6277311A (ja) * 1985-07-10 1987-04-09 ザ、プロクタ−、゚ンド、ギダンブル、カンパニ− シダンプ−組成物
JPH042566A (ja) * 1990-04-04 1992-01-07 Hitachi Ltd 鉄道車䞡

Also Published As

Publication number Publication date
DK193388A (da) 1988-10-11
TR23749A (tr) 1990-08-01
MX168013B (es) 1993-04-28
KR880012210A (ko) 1988-11-26
FI90199C (fi) 1994-01-10
NZ224199A (en) 1991-04-26
FI881648A0 (fi) 1988-04-08
CA1327939C (en) 1994-03-22
AU1442988A (en) 1988-10-13
AU623588B2 (en) 1992-05-21
CN88102726A (zh) 1988-11-23
FI90199B (fi) 1993-09-30
FI881648A (fi) 1988-10-11
MA21243A1 (fr) 1988-12-31
DK193388D0 (da) 1988-04-08
JPS6413013A (en) 1989-01-17
PH24763A (en) 1990-10-01
MY103359A (en) 1993-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151210A (en) Shampoo compositions
CA1265748A (en) Shampoo compositions
US4788006A (en) Shampoo compositions containing nonvolatile silicone and xanthan gum
EP0889712B1 (en) Hair care compositions
CA2022901C (en) Shampoo composition
JP3483562B2 (ja) 倚䟡金属カチオンを含有したコンディショニングシャンプヌ
JP2974778B2 (ja) シリコヌンコンディショニング剀含有ヘアコンディショニングシャンプヌ組成物
EP0190010B1 (en) Shampoo compositions and method
EP0285389B1 (en) Shampoo compositions
EP0627216B1 (en) Stable conditioning shampoo containing an anionic surfactant, a fatty alcohol, a silicone conditioner and polyethyleneimine
GB2177108A (en) Shampoo compositions
JPH03141214A (ja) 化粧品組成物で䜿甚するためのビヒクル系
JPH11507073A (ja) 遞択されたヘアコンディショニング゚ステルを含むコンディショニングシャンプヌ組成物
CZ282888B6 (cs) VlasovÃœ Å¡amponovÃœ prostředek s kondicionerem
US5554313A (en) Conditioning shampoo containing insoluble, nonvolatile silicone
AU660537B2 (en) Stable conditioning shampoo containing cationic and suspended water-insoluble conditioning agents
CA1328814C (en) Shampoo compositions
JPH042567B2 (ja)
WO1993024102A1 (en) Selenium sulfide shampoo with conditioning properties
GB2178443A (en) Hair shampoo compositions
EP0581442A2 (en) Shampoo composition
KR950008761B1 (ko) 비휘발성 고분자 싀늬윘 였음을 핚유하는 샎푞조성묌의 안정성을 개선하는 방법