JPH04251445A - 光ディスク装置の光ピックアップ制御装置 - Google Patents

光ディスク装置の光ピックアップ制御装置

Info

Publication number
JPH04251445A
JPH04251445A JP91291A JP91291A JPH04251445A JP H04251445 A JPH04251445 A JP H04251445A JP 91291 A JP91291 A JP 91291A JP 91291 A JP91291 A JP 91291A JP H04251445 A JPH04251445 A JP H04251445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error signal
tracking
optical pickup
track
focusing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP91291A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Akiyama
淳 秋山
Kunio Kojima
邦男 小嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP91291A priority Critical patent/JPH04251445A/ja
Publication of JPH04251445A publication Critical patent/JPH04251445A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク装置におい
て、光ピックアップのトラッキング制御とフォーカシン
グ制御を行う光ピックアップ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンパクトディスク(CD)と互
換性を持ち、情報の記録も可能となる追記型又は書換え
可能型の光ディスク装置が種々開発されている。もっと
も、読み出し専用であるCDの場合には、螺旋状のピッ
ト列に所定間隔で予め位置情報(絶対アドレス)が書き
込まれているため、再生信号からこの位置情報を読み出
すことができ、これによってCLV(線速度一定)の回
転制御を行うことができるようになっている。しかしな
がら、追記型や書換え可能型の光ディスクの場合、未記
録状態では、再生信号から位置情報(これと等価な回転
制御信号を含む)を得ることができない。そこで、この
ような場合にも位置情報を得るための方法が従来から各
種提案されている。
【0003】上記追記型や書換え可能型の光ディスクに
おいても位置情報を得る方法の一つとして、特開昭64
−39632号公報で提案されたトラック変調方式があ
る。このトラック変調方式は、図4に示すように、光デ
ィスクに予め案内溝として設けられたトラック1aを適
宜半径方向にΔdだけ変位させたり、図5に示すように
、このトラック1aの幅wを適宜変化させるようにして
、位置情報を記録する方式である。ただし、このトラッ
ク変調による信号は、光ピックアップが再生した際に、
トラッキングエラー信号等や記録情報の再生信号と区別
する必要がある。ここで、トラッキングエラー信号やフ
ォーカシングエラー信号は、トラックが螺旋状に形成さ
れていることと、光ディスクが芯ずれを有していたり歪
みを生じることが主な原因になって変化するものである
ことのため、回転数の数倍から数十倍程度までの周波数
を有することになり、周波数帯域が1kHzを超えるよ
うなことはない。また、記録情報の再生信号は、100
kHzを超える高周波成分のみからなる。従って、トラ
ック変調方式による信号は、これらの間で、例えばクロ
ック周波数に同期を取り易い22.05kHzや44.
1kHzの周波数が選択される。
【0004】上記トラック変調方式を採用した光ディス
ク装置の従来の光ピックアップ制御回路を図6に示す。
【0005】記録媒体である光ディスク1は、回転駆動
手段であるスピンドルモータ2の回転軸に取り付けられ
て回転を行う。光ピックアップ3は、この光ディスク1
の下方に配置され、アクセス時に適宜半径方向に移動す
るようになっている。この光ピックアップ3は、対物レ
ンズ3a、受光素子3b、図示しない発光素子やその他
の光学系部品からなる。また、対物レンズ3aには、こ
の対物レンズ3aをトラッキング方向(半径方向)に変
位させるための図示しないアクチュエータと、フォーカ
シング方向に変位させるための図示しないアクチュエー
タとをそれぞれ駆動するトラッキングコイル3c及びフ
ォーカシングコイル3dが設けられている。
【0006】光ピックアップ3における受光素子3bの
出力は、信号検出回路4に送られる。この信号検出回路
4は、受光素子3bの出力からトラッキングエラー信号
TES、フォーカシングエラー信号FES、トラック変
調再生信号TRS、及び図示しない記録情報の再生信号
を検出する回路である。ここで、例えば図7に示すよう
に、トラック1aの半径方向の変位によってトラック変
調が行われ、プッシュプル法によってトラッキングエラ
ーの検出が行われる場合、信号検出回路4は、受光領域
を2分割された受光素子3bの各出力の差を取ることに
よってトラッキングエラー信号TESとトラック変調再
生信号TRSとを同時に検出することができる。また、
フォーカシングエラー信号FESは、ナイフエッジ法や
非点収差法等によって検出される。記録情報の再生信号
は、通常反射光量の強弱成分からなるので、受光素子3
bの全受光量によって検出される。
【0007】上記信号検出回路4で検出されたトラッキ
ングエラー信号TESは、位相補償回路5を介して駆動
回路6に送られ、トラッキングコイル3cによりアクチ
ュエータを駆動させて、対物レンズ3aをトラッキング
の修正方向に変位させるようになっている。また、フォ
ーカシングエラー信号FESは、位相補償回路7を介し
て駆動回路8に送られ、フォーカシングコイル3dによ
りアクチュエータを駆動させて、対物レンズ3aをフォ
ーカシングの修正方向に変位させるようになっている。 従って、これらサーボ系のトラッキング制御回路とフォ
ーカシング制御回路によって光ピックアップ3は、トラ
ッキング制御とフォーカシング制御が行われる。なお、
トラック変調再生信号TRSは、当該トラック1aの位
置情報として回転制御回路9に送られ、さらにスピンド
ルモータ2にフィードバックされることによりCLVの
回転制御が行われる。
【0008】上記トラック変調方式に於いては、特にト
ラック1aを半径方向に変位させる図4の記録方式の場
合、図7に示したように、トラック変調再生信号TRS
とトラッキングエラー信号TESとが同一の信号検出回
路4によって検出される。従って、このトラッキングエ
ラー信号TESには、トラック変調再生信号TRSの成
分もそのまま含まれることになる。また、フォーカシン
グエラー信号FESにも、クロストークにより、このト
ラック変調再生信号TRSの成分がレベルは低いものの
同様に含まれることになる。さらに、トラック1aの幅
を変化させる図5の記録方式の場合にも、これらトラッ
キングエラー信号TESやフォーカシングエラー信号F
ESには、程度の差はあれトラック変調再生信号TRS
の成分がある程度含まれることになる。ただし、このト
ラック変調再生信号TRSは上記のように例えば22.
05kHz程度の十分に高い周波数に設定されている。
【0009】上記のサーボ系において、トラッキングコ
イル3cとフォーカシングコイル3dに電流を流し対物
レンズ3aが変位するまでのアクチュエータの伝達特性
は、図3の実線A及び破線Bに示すように、数十Hzか
ら−40dB/decの割合で減衰する2次遅れの特性
を有している。従って、このままでは、位相余裕がなく
サーボ系の制御が不安定となる。そこで、上記のように
トラッキング制御回路とフォーカシング制御回路には、
それぞれ位相補償回路5、7が挿入されている。この位
相補償回路5、7は、図3の実線Cに示すように、35
0Hz付近(f1)から20dB/decの位相進みを
開始し、10kHz付近(f2)で位相進みを終了する
伝達特性を有している。この結果、上記トラッキング制
御回路とフォーカシング制御回路の開ループゲイン特性
は、図3の実線Dに示すように、350Hz付近(f1
)から10kHz(f2)の間で減衰量が−20dB/
decに減少する。従って、1kHz(fc)付近では
−180°に対する位相余裕も40°〜60°程度得る
ことができ、サーボ系の安定を図ることができる。
【0010】トラッキングエラー信号TESやフォーカ
シングエラー信号FESに含まれているトラック変調再
生信号TRSの成分は周波数が高いので、そのような伝
達特性を有する位相補償回路5、7によっては減衰しな
い。
【0011】上述のように、トラッキング及びフォーカ
シング制御系の開ループ伝達特性は、1kHz程度で0
dB(利得1)まで減衰する2次遅れの周波数特性を有
している。従って、トラッキングエラー信号TES等に
このトラック変調再生信号TRSの成分が含まれていた
としても、アクチュエータの動作が追従し得ないために
、対物レンズ3aの制御には影響は生じない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、制御には影響はなくとも、トラッキング
コイル3cやフォーカシングコイル3dには、このトラ
ック変調再生信号TRSの成分による電流が常時流れ続
けることになる。そして、このような電流は、機器の消
費電力を増加させる原因になるだけでなく、これによっ
て生じる発熱が光ピックアップ3の各部品を劣化させ寿
命を短縮するという問題が生じる。
【0013】本発明は、上記事情に鑑み、フィルタによ
ってトラッキングエラー信号等からトラック変調の再生
信号の成分を除去することにより、光ピックアップの対
物レンズを駆動するアクチュエータのコイルに無用な電
流が流れることのないようにした光ディスク装置の光ピ
ックアップ制御装置を提供することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の光ピックアップ
制御装置は、光ディスクのトラックにトラック変調方式
による位置情報を記録しておき、光ピックアップによっ
てこの位置情報を読み出すことにより光ディスクの回転
制御を行う光ディスク装置のための光ピックアップ制御
装置であって、光ピックアップのトラッキング制御及び
フォーカシング制御の少なくとも一方を行うために、受
光素子の出力からトラッキングエラー信号及びフォーカ
シングエラー信号の少なくとも一方を検出し、対物レン
ズのアクチュエータにフィードバックする回路に挿入さ
れた、少なくともトラック変調された位置情報の信号周
波数帯域を阻止するフィルタを備えており、そのことに
より上記目的が達成される。
【0015】
【作用】位置情報は、トラッキングエラー信号やフォー
カシングエラー信号の帯域と、記録情報の再生信号の帯
域との間の周波数の信号によってトラック変調方式によ
り記録される。そして、光ピックアップの受光素子の出
力から検出したトラッキングエラー信号やフォーカシン
グエラー信号には、このトラック変調による位置情報の
再生信号が含まれることになる。
【0016】しかし、上記構成により、これらトラッキ
ングエラー信号やフォーカシングエラー信号は、フィル
タを通ってから対物レンズのアクチュエータに送られる
ことになる。そして、このフィルタは、上記トラック変
調の再生信号の通過を阻止するように構成されている。 従って、アクチュエータのコイルには、このトラック変
調の再生信号の成分が除去された信号が送られ、制御に
かかわりのない無用な電流が流れるようなことがなくな
る。
【0017】この結果、光ピックアップのトラッキング
制御やフォーカシング制御を行うアクチュエータのコイ
ルでの無駄な電力消費がなくなると共に、これによる発
熱が生じないため、光ピックアップの部品の劣化を防止
することができる。
【0018】本発明で用いるフィルタは、トラック変調
の記録方式やトラッキング又はフォーカシングのエラー
検出方式によっては、トラッキング制御又はフォーカシ
ング制御のいずれかの回路にのみ挿入すれば足りる場合
もあり得る。
【0019】
【実施例】本発明を実施例について以下に説明する。
【0020】図1乃至図3は本発明の一実施例を示すも
のであって、図1は光ピックアップ制御回路のブロック
図、図2はフィルタの周波数特性を示すグラフ、図3は
位相補償回路によるサーボ系のゲイン特性の改善状態を
示すグラフである。なお、前記図6に示した従来例と同
様の機能を有する構成要素には同じ符号を付する。
【0021】図1に示すように、光ディスク1は、光デ
ィスク装置におけるスピンドルモータ2の回転軸に取り
付けられて回転するようになっている。この光ディスク
1は、追記型又は書換え可能型の光ディスクであり、記
録面に予め螺旋状の案内溝であるトラックが形成されて
いる。また、前記図4に示すように、このトラック1a
には、適宜半径方向に変位Δdが設けられ、これによっ
てトラック変調方式により位置情報が記録されている。 そして、このトラック変調方式による位置情報の記録は
、22.05kHzの信号によって行われる。
【0022】光ピックアップ3は、この光ディスク1の
下方に配置され、アクセス時に図示しない駆動装置によ
って適宜半径方向に移動する。この光ピックアップ3は
、対物レンズ3aと受光素子3bと図示しない発光素子
やその他の光学系部品からなる。また、対物レンズ3a
には、この対物レンズ3aをトラッキング方向に変位さ
せるための図示しないアクチュエータと、フォーカシン
グ方向に変位させるための図示しないアクチュエータと
をそれぞれ駆動するトラッキングコイル3c及びフォー
カシングコイル3dが設けられている。
【0023】上記構成の光ピックアップ3は、発光素子
から発せられたレーザビームを対物レンズ3aを介して
光ディスク1の記録面に照射し、この反射光を再び対物
レンズ3aを介して受光素子3bで受光するようになっ
ている。なお、光ディスク1への情報の記録は、この発
光素子から発せられた強いレーザビームを記録面に照射
することにより行う。ただし、追記型の光ディスク1の
場合には、この情報の記録は1度に限られる。
【0024】光ピックアップ3における受光素子3bの
出力は、信号検出回路4に送られる。この信号検出回路
4は、受光素子3bの出力からトラッキングエラー信号
TES、フォーカシングエラー信号FES、トラック変
調再生信号TRS及び図示しない記録情報の再生信号を
検出する回路である。トラッキングエラー信号TESは
、トラックとこれに照射されるレーザビームスポットと
のずれ量をプッシュプル法等により検出したものである
。また、トラック変調再生信号TRSは、上記トラック
変調方式によってトラックに記録された位置情報を再生
したものであり、このトラッキングエラー信号TESと
共に検出される。フォーカシングエラー信号FESは、
レーザビームの照射面と合焦位置とのずれ量をナイフエ
ッジ法や非点収差法等によって検出したものである。記
録情報の再生信号は、レーザビームの反射光量の変化に
基づき上記トラック内に記録された情報ピットを検出し
たものである。
【0025】信号検出回路4で検出されたトラッキング
エラー信号TESは、位相補償回路5及びフィルタ10
を介して駆動回路6に送られる。そして、駆動回路6は
、このトラッキングエラー信号TESに基づき、トラッ
キングコイル3cによりアクチュエータを駆動させて、
対物レンズ3aをトラッキングの修正方向に変位させる
ことになる。また、フォーカシングエラー信号FESは
、位相補償回路7及びフィルタ11を介して駆動回路8
に送られる。そして、駆動回路8は、このフォーカシン
グエラー信号FESに基づき、フォーカシングコイル3
dによりアクチュエータを駆動させて、対物レンズ3a
をフォーカシングの修正方向に変位させることになる。 従って、これらトラッキング制御回路とフォーカシング
制御回路とからなるサーボ系により光ピックアップ3は
、トラッキング制御とフォーカシング制御が行われる。
【0026】また、前述のように、トラッキングエラー
信号TESには同時に検出されるトラック変調再生信号
TRSの成分が含まれている。また、フォーカシングエ
ラー信号FESにも、クロストークによって、このトラ
ック変調再生信号TRSの成分が含まれることになる。 本実施例では、これらトラッキングエラー信号TESと
フォーカシングエラー信号FESは、それぞれフィルタ
10、11を通るようになっている。これらのフィルタ
10、11は、それぞれRC等の受動素子からなる1次
帯域阻止フィルタであり、図2に示すように、クオリテ
ィQが約2で阻止中心周波数(fbe)が約23kHz
となる帯域阻止特性を有している。従って、これらのフ
ィルタ10、11では、上記サーボ系の交差周波数であ
る1kHz(fc)よりも十分に高い2kHzにおける
減衰量と位相遅れ量がそれぞれ僅か0.03dBと2°
になるため、トラッキングエラー信号TESやフォーカ
シングエラー信号FESにはほとんど影響を与えない。 しかし、トラック変調再生信号TRSの周波数である2
2.05kHz(frc)での減衰量は約−12dBと
なるため、このトラック変調再生信号TRSの成分は通
過を阻止されることになる。
【0027】この結果、本実施例の光ピックアップ制御
回路は、フィルタ10、11によりトラッキングエラー
信号TESとフォーカシングエラー信号FESからトラ
ック変調再生信号TRSの成分を取り除くことができる
ので、トラッキングコイル3cやフォーカシングコイル
3dでの無駄な電力消費がなくなると共に、トラック変
調再生信号TRSの成分による発熱を防止でき、この熱
により光ピックアップ3の各部品が劣化することもなく
なる。
【0028】なお、上記信号検出回路4によって検出さ
れる本来のトラック変調再生信号TRSは、従来と同様
に当該トラックの位置情報として回転制御回路9に送ら
れ、さらに上記スピンドルモータ2にフィードバックさ
れることによりCLVの回転制御が行われるようになっ
ている。
【0029】上記実施例では、トラッキング制御回路と
フォーカシング制御回路の両者にフィルタ10、11を
挿入する例を示した。しかしながら、非点収差法では、
4分割された受光素子3bにおける各受光領域の出力の
交差した差分が取られるため、トラッキング方向のずれ
の影響をほとんど受けない。また、ナイフエッジ法にお
いても、ナイフエッジで遮蔽されたレーザビームの受光
素子3bへの照射位置が問題となるため、トラッキング
方向のずれは無関係となる。従って、これらの方法で検
出されるフォーカシングエラー信号FESには、トラッ
キングエラー信号TESに比べトラック変調再生信号T
RSの成分が僅かしか含まれない。このため、上記実施
例におけるフィルタ11を省略して、トラッキング制御
回路にのみフィルタ10を挿入するようにしても十分な
効果を得ることができる。
【0030】また、上記実施例では、フィルタ10、1
1を帯域阻止フィルタとしたが、阻止中心周波数(fb
e)より高い周波数成分もサーボ系には不要であるため
、高域阻止(低域通過)フィルタを使用してもよい。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の光ピックアップ制御装置によれば、フィルタによって
トラッキングエラー信号等からトラック変調の再生信号
の成分を除去することにより、光ピックアップのトラッ
キング制御等を行うアクチュエータのコイルでの無駄な
電力消費をなくすと共に、これによる発熱を生じないよ
うにして、光ピックアップの部品の劣化を防止すること
ができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例におけるフィルタの周波数特
性を示すグラフである。
【図3】本発明の一実施例における位相補償回路による
サーボ系のゲイン特性の改善状態を示すグラフである。
【図4】トラック変調方式による記録方式の一例を示す
トラックの部分拡大平面図である。
【図5】トラック変調方式による記録方式の他の例を示
すトラックの部分拡大平面図である。
【図6】従来例のブロック図である。
【図7】信号検出回路の構成例を示すブロック図である
【符号の説明】
1    光ディスク 1a  トラック 3    光ピックアップ 3a  対物レンズ 3b  受光素子 10    フィルタ 11    フィルタ TES  トラッキングエラー信号 FES  フォーカシングエラー信号 TRS  トラック変調再生信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  光ディスクのトラックにトラック変調
    方式による位置情報を記録しておき、光ピックアップに
    よってこの位置情報を読み出すことにより光ディスクの
    回転制御を行う光ディスク装置のための光ピックアップ
    制御装置であって、光ピックアップのトラッキング制御
    及びフォーカシング制御の少なくとも一方を行うために
    、受光素子の出力からトラッキングエラー信号及びフォ
    ーカシングエラー信号の少なくとも一方を検出し、対物
    レンズのアクチュエータにフィードバックする回路に挿
    入された、少なくともトラック変調された位置情報の信
    号周波数帯域を阻止するフィルタを備えている光ディス
    ク装置の光ピックアップ制御装置。
JP91291A 1991-01-09 1991-01-09 光ディスク装置の光ピックアップ制御装置 Withdrawn JPH04251445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP91291A JPH04251445A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 光ディスク装置の光ピックアップ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP91291A JPH04251445A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 光ディスク装置の光ピックアップ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04251445A true JPH04251445A (ja) 1992-09-07

Family

ID=11486893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91291A Withdrawn JPH04251445A (ja) 1991-01-09 1991-01-09 光ディスク装置の光ピックアップ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04251445A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940002000B1 (ko) 광디스크기록/재생장치 및 그 제어방법
JP2548106B2 (ja) 光学式デイスクプレ−ヤのトラツキング・サ−ボコントロ−ル装置
US6826133B2 (en) Optimizing a distance between lenses of a two objective lens for minimizing wavefront aberration and offsetting focus control
KR19980024858A (ko) 광기록 매체상의 랜드/그루브 트랙으로 데이터를 기록하기 위한 방법 및 장치
JPH0427610B2 (ja)
JP2002008246A (ja) ディスク状記録媒体、ディスク記録及び/又は再生装置及び方法、並びにチルト検出方法
JPH01138627A (ja) 光デイスク装置
JPS633379B2 (ja)
KR100265237B1 (ko) 쉘로우/딥-그루브 방식 광디스크의 트래킹 방법 및 그 장치
KR20020086691A (ko) 광 스폿 정형 장치 및 방법, 광 픽업 장치, 및 광 디스크장치
JP4349692B2 (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JPH04251445A (ja) 光ディスク装置の光ピックアップ制御装置
JP4042272B2 (ja) 記録媒体駆動装置及びチルト検出方法
JP2000222747A (ja) 光ディスク装置およびサーボパラメータ調整装置
JPS61236034A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
US7933182B2 (en) Optical information recording and reproducing apparatus that sets a movable range of an objective lens based on the type of recording medium
JP3656025B2 (ja) 光ヘッドの光軸調整方法および光情報記録再生装置
JPH0684284A (ja) 光磁気ディスク及び記録再生装置
JPS61190724A (ja) フオ−カスサ−ボ装置
JP2768466B2 (ja) 光記録媒体の情報記録方法
JP3573593B2 (ja) 相変化光ディスク
JPS6231039A (ja) 光学式記録再生装置の光軸制御装置
US20050099908A1 (en) Playback apparatus and method, and optical disk player
JPS6224435A (ja) 光学式デイスクの記録状況検出装置
JPS6353617B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514