JPH04248227A - カラー陰極線管 - Google Patents

カラー陰極線管

Info

Publication number
JPH04248227A
JPH04248227A JP4143391A JP4143391A JPH04248227A JP H04248227 A JPH04248227 A JP H04248227A JP 4143391 A JP4143391 A JP 4143391A JP 4143391 A JP4143391 A JP 4143391A JP H04248227 A JPH04248227 A JP H04248227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frames
materials
electrodes
color
color selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4143391A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizuki Murata
村田 瑞樹
Shigeki Sakata
坂田 重樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4143391A priority Critical patent/JPH04248227A/ja
Priority to US07/781,910 priority patent/US5214349A/en
Publication of JPH04248227A publication Critical patent/JPH04248227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カラー陰極線管に関
し、特に色選別電極装置の材料の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】図2は一般のカラー陰極線管を示す図で
あり、図において、ネック部1を有するファンネル部2
の開口端にパネル部3がフリット溶着され、管球体4が
構成される。パネル部3には、そのフェースプレート5
の内面に蛍光面6が形成され、その蛍光面6に対向して
色選別電極装置7が設置される。ネック部1内に設置さ
れた電子銃8から発射される例えば赤,緑及び青の各色
に対応する電子ビーム9は色選別電極装置7により到達
位置を規制され、蛍光面6のそれぞれ対応する色の蛍光
体上にランディングする。
【0003】図1は色選別電極装置7を示す斜視図であ
り、図において10aおよび10bは相対向する一対の
枠体であり、10cおよび10dは対の枠体10a,1
0b間にさし渡って設けられたバネ材からなる支持片で
ある。そして、相対する枠体10a及び10bの正面面
上に多数の細条素体からなる色選別電極11が架張配列
されている。
【0004】従来の色選別電極装置7は、相対向する一
対の枠体10a,10bに荷重を掛け、バネ材よりなる
対の支持片10c,10dを弾性域内で所定のたわみま
で圧縮させ、この状態で枠体10a,10b間に金属細
条、即ち色選別電極11を架張させて溶着固定し、しか
る後、枠体10a,10b間に掛けられていた荷重を取
り除くと、対の支持片(バネ材)10c,10dの復元
力により圧縮されていた枠体間は復元され、架張,溶着
固定されていた金属細条(色選別電極11)に所要の張
力分布が架かるようにして製作される。
【0005】図3は色選別電極11であり、薄板金属板
をエッチングして多数の細条素体としたものである。上
記溶着は、色選別電極11の周囲帯の長辺部分にて行わ
れ、残りの帯部の不要な部分は切り落とされる。
【0006】従来の色選別電極11には高純度の鉄を主
成分とする薄板金属板、例えばリムド鋼等が用いられ、
さらに枠体10a,10bにも鉄材が用いられており、
このため製造工程中に鉄面に水酸化鉄(III)を主と
するいわゆる赤サビ等が生成することが考えられる。
【0007】工程中に生成したサビが陰極線管中に侵入
すると、サビにより陰極線管中の真空度が落ち、電子ビ
ーム9が飛びにくくなり画質が悪くなるいう不具合が生
じる。このため防錆工程として、高温度の例えば水蒸気
の雰囲気中にて色選別電極装置7の熱処理、即ち黒化熱
処理を行い、金属表面に被膜層である例えば四三酸化鉄
などを化成させ、陰極線管に不具合を生じさせるサビの
生成を防いでいる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のカラー陰極線管
は、以上のように構成されており、色選別電極装置は外
部から与えられる振動により、細条素体即ち色選別電極
が共振し画面が揺れることを防ぐために、細条素体に所
要の張力を与えることが重要であるが、前記のように防
錆黒化のための熱処理が施されることにより、色選別電
極に用いた金属材料に機械的特性の変化が生じ、熱処理
後における初期張力の低下がみられる。即ち、黒化熱処
理により、色選別電極の金属材料の降伏点が低下して、
弾性度がなくなり、降伏点以上の力がかかると塑性変形
が起き、材料としてもろくなる。このため外部からの振
動により、色選別電極が共振しやすくなり、精細な画質
を得ることが難しくなるという問題点があった。
【0009】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、黒化熱処理工程を省略するこ
とにより色選別電極の張力低下を抑制した色選別電極装
置を有するカラー陰極線管を得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明に係るカラー陰
極線管は、色選別電極に錆びにくい材料を用い、さらに
、一対の枠体,支持片にも同様に耐食性材料を用いるこ
とにより色選別電極装置にサビの生成するのを防止し、
黒化熱処理工程を省略したものである。
【0011】また上記錆びにくい材料あるいは上記耐食
性材料としてステンレス材を用いたものである。
【0012】
【作用】この発明においては、色選別電極に錆びにくい
材料、例えばステンレス材を用い、さらに枠体,支持片
にも同様に耐食性材、例えばステンレス材を用いること
により、色選別電極装置に水酸化鉄(III) を主と
する赤サビの生成を防ぎ、防錆工程である黒化熱処理工
程を省略することができ、従って色選別電極にかけられ
た初期張力の低下を最小限にとどめることができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の一実施例による色選別電極装
置の斜視図を示す。図中、同一符号は同一又は相当部分
を示し、枠体10a,10b及び支持片10c,10d
は耐食性材料、例えばステンレス系材料などを用いてい
る。色選別電極11は、錆びにくい材料、例えばステン
レス材などを用い、このステンレス材の薄板がエッチン
グ処理されて多数の細条素体となっている。
【0014】次に本色選別電極装置の製作方法について
説明する。耐食性材料を用いた相対向する枠体10a,
10b間に荷重を掛け、耐食性材料のバネ材よりなる支
持片10c,10dを弾性域内にて所定量たわませ枠体
10a,10b間を圧縮させる。この状態で、枠体10
a,10b間に上記材料を用いた色選別電極11を架張
,溶着固定し、しかる後、枠体10a,10b間に掛け
られていた荷重を取り除くと、バネ材の復元力により圧
縮されていた枠体10a,10b間は復元され、架張,
溶着固定された色選別電極11に所要の分布の張力が架
かるように製作される。
【0015】このように本実施例によれば、色選別電極
11に錆びにくい材料としてステンレス材等を用いると
ともに、枠体10a,10b、支持片10c,10dに
ステンレス系材料などの耐食性材料を用いたので、色選
別電極装置7のサビの生成を防止することができ、防錆
工程である黒化熱処理工程を省略することができる。
【0016】
【発明の効果】以上のようにこの発明に係るカラー陰極
線管によれば、色選別電極に錆びにくい材料,例えばス
テンレス材を用い、枠体および支持片に耐食性の材料,
例えばステンレス材を用いたので、色選別電極装置への
黒化熱処理工程を省略することができ、従って色選別電
極の張力低下を抑制し、耐振性を向上させ、高精細な画
面を得られるという効果があり、さらに製造費を安く、
製造時間を短く抑えることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例及び従来例によるカラー陰極
線管の色選別電極装置の斜視図である。
【図2】カラー陰極線管の構成図である。
【図3】薄板金属板からエッチングされてなる色選別電
極を示す図である。
【符号の説明】
7              色選別電極装置10a
,10b  枠体 10c,10d  支持片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一対の枠体と、該一対の枠体を所定の
    間隔で保持する支持片と、該支持片により上記一対の枠
    体間に緊張架張された色選別電極からなる色選別電極装
    置を備えたカラー陰極線管において、上記色選別電極に
    錆びにくい材料を用い、かつ上記枠体および支持片に耐
    食性材料を用いることを特徴とするカラー陰極線管。
  2. 【請求項2】  上記錆びにくい材料として、ステンレ
    ス材を用いたことを特徴とする請求項1記載のカラー陰
    極線管。
  3. 【請求項3】  上記耐食性材料として、ステンレス材
    を用いたことを特徴とする請求項1または2記載のカラ
    ー陰極線管。
JP4143391A 1990-10-26 1991-01-24 カラー陰極線管 Pending JPH04248227A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143391A JPH04248227A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 カラー陰極線管
US07/781,910 US5214349A (en) 1990-10-26 1991-10-24 Color cathode ray tube and color selection electrode device of color cathode ray tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4143391A JPH04248227A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 カラー陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04248227A true JPH04248227A (ja) 1992-09-03

Family

ID=12608238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4143391A Pending JPH04248227A (ja) 1990-10-26 1991-01-24 カラー陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04248227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059803A1 (fr) * 2000-02-07 2001-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tube cathodique
WO2003094190A1 (fr) * 2002-04-30 2003-11-13 Sony Corporation Tube a rayons cathodiques et son procede de fabrication, mecanisme de selection de couleurs et cadre pour ce mecanisme de selection de couleurs

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001059803A1 (fr) * 2000-02-07 2001-08-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tube cathodique
US6812630B2 (en) 2000-02-07 2004-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cathode-ray tube
WO2003094190A1 (fr) * 2002-04-30 2003-11-13 Sony Corporation Tube a rayons cathodiques et son procede de fabrication, mecanisme de selection de couleurs et cadre pour ce mecanisme de selection de couleurs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2014496C (en) A grid apparatus for a color cathode ray tube which eliminates vibration of the grids
JPS59167936A (ja) シヤドウマスク組立体の製法
JPH04248227A (ja) カラー陰極線管
JP3175722B2 (ja) カラー陰極線管
JP2985797B2 (ja) カラー陰極線管、陰極線管の色選別機構及び色選別機構用フレーム
EP0654811A1 (en) Color picture tube having a box-like mask-frame assembly
JP3328189B2 (ja) カラー陰極線管
EP1116257B1 (en) Aperture grille structure for a cathode ray tube
US6489714B2 (en) Color selecting apparatus for cathode-ray tube
KR100364694B1 (ko) 칼라 브라운관용 마스크 구조
KR100532519B1 (ko) 다기능 프레임/마스크 지지부를 갖는 음극선관
US6731055B2 (en) Color picture tube having a low expansion tension mask attached to a higher expansion frame
EP1386341A2 (en) Detensioning mask frame assembly for a crt
JP3169772B2 (ja) カラー陰極線管
JP3361742B2 (ja) カラー陰極線管
JP2001319589A (ja) フレーム/マスク組立体を有する陰極線管
JP3193451B2 (ja) カラー陰極線管並びにそのシャドウマスク構体
KR970011049B1 (ko) 음극선관용 새도우 마스크 어셈블리 구조
KR100418037B1 (ko) 컬러 평면 음극선관
JPH05128978A (ja) カラー陰極線管
JPH07254372A (ja) 色選択電極構体
JPH04363840A (ja) 展張形色選別電極
JP2770355B2 (ja) カラーブラウン管の製造方法
JP2004022509A (ja) 陰極線管及び色選別機構
JP2003197100A (ja) カラー陰極線管の製造方法