JPH04244592A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH04244592A
JPH04244592A JP848791A JP848791A JPH04244592A JP H04244592 A JPH04244592 A JP H04244592A JP 848791 A JP848791 A JP 848791A JP 848791 A JP848791 A JP 848791A JP H04244592 A JPH04244592 A JP H04244592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
corrugated fins
height
heat exchanger
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP848791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2836975B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ikagawa
博 五百川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP848791A priority Critical patent/JP2836975B2/ja
Publication of JPH04244592A publication Critical patent/JPH04244592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2836975B2 publication Critical patent/JP2836975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍装置等に用いられる
熱交換器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】冷凍装置等に用いられる従来の熱交換器
は図4及び図5に示すように、熱媒体を通過させる偏平
のチューブ1と、このチューブ1に連通され熱媒体をチ
ューブ1内に導入し又は導出する1対の中空のヘッダ2
と、チューブ1間に装着された波形状のコルゲートフィ
ン3と、最外側のフィン3を保護するサイドプレート4
とからなっている。そしてこの熱交換器は、以下の如く
組立てろう付けされている。なおチューブ1、ヘッダ2
、サイドプレート4、又はヘッダ2、コルゲートフィン
3には各々その表面にろう材が被覆されている。
【0003】従来この熱交換器の組立てに際しては、図
示しない組立て具にチューブ1を一定間隔でセットした
後、チューブ1同士の間隙にコルゲートフィン3を介装
する。次いでサイドプレート4を最外側のチューブ1に
配設し、このサイドプレート4とチューブ1の間隙にコ
ルゲートフィン3を介装する。続いて図6に示すように
加圧具5のヨコ治具5aを上端及び下端のサイドプレー
ト4上に沿わせ、図示しない加圧装置によりヨコ治具5
aを介してチューブの差込穴2aとチューブ1の両端が
合うように、またコルゲートフィン3とチューブ1及び
コルゲートフィン3とサイドプレート4を各々接触する
ように加圧し、ヘッダ挿入穴2aにチューブ1の両端を
挿入し、この間隔を保持するようにタテ治具5bのボル
ト5cで固定し、ろう付けを行い、各部材を相互に接合
して一体化させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の熱交換器に
おいては、その組立てに際しコルゲートフィン3とチュ
ーブ1の間及びコルゲートフィン3とサイドプレート4
の間をそれぞれ接触状態に保持するため加圧具5のボル
ト5cで押圧調整する必要があり組立てに時間がかかっ
たり、またろう付け時にボルト5cにフラックスが付着
するため、これを除去するのに手間を要していた。
【0005】これに対してタテ治具5bの上端から下端
までの間隔距離h(図6に示す)をコルゲートフィン3
が接触状態に保持されるように圧縮する寸法で製作して
、ボルト5cによる押圧調整を不要化することも考えら
れるが、タテ治具5bの製作誤差によってはコルゲート
フィン3がチューブ1等に接触しない事態が生ずる不具
合がある。
【0006】本発明は、上記従来技術の欠点を解消する
ため、コルゲートフィンの形状を変えることによって、
所定の寸法に製作されたタテ治具を用い、その製作誤差
の有無如何に拘らず、コルゲートフィンを接触状態に保
持せしめ、もってボルトによる押圧調整を不要にするこ
とを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
したものであって、チューブとコルゲートフィンとが交
互に配置されて積層され、同チューブの両端が中空のヘ
ッダに連通接続されて組立てられる熱交換器において、
上記コルゲートフィンを、組立前の状態において、その
幅方向における両端部の高さ寸法が他の部分の所定高さ
寸法より大きくなるよう形成したことを特徴とする熱交
換器に関するものである。
【0008】
【作用】本発明の熱交換器は上記構成を具えているため
、熱交換器の組立てにおいて寸法の定まった加圧具のタ
テ治具によりコルゲートフィンがチューブと接触状態に
圧縮保持される。即ちタテ治具の製作誤差が生じない場
合には、コルゲートフィンはその幅方向における他の部
の所定高さにまで圧縮される。タテ治具の製作誤差がマ
イナス側に生じた場合には、その誤差に応じてコルゲー
トフィンは他の部の所定高さ以下にまで圧縮され、コル
ゲートフィンはチューブと接触する。一方タテ治具の製
作誤差がプラス側に生じた場合には、コルゲートフィン
は両端部近傍でタテ治具により圧縮され、これによりチ
ューブと接触保持される。従がってタテ治具の製作誤差
有無に拘らず、コルゲートフィンはチューブと接触状態
を保持し、この結果コルゲートフィンとチューブは適切
にろう付けされて接合一体化される。
【0009】
【実施例】図1は本発明の一実施例のコルゲートフィン
の斜視図、図2は同実施例の熱交換器の組立てを示す図
である。コルゲートフィン7はその幅方向における両端
部7aの高さ寸法H1 が他の部分、本例では中央部7
b、の高さ寸法H2 より大きな値になるように形成さ
れている。即ち両端部7aにおけるコルゲートフィン7
の波形における波頭部の曲率半径は中央部7bにおける
それに比べて小さくなっている。ここに中央部7bの高
さH2 は例えばヘッダ2に穿設された差込み穴2aの
ピッチP及びチューブ1の厚さtとから規制されH2 
=P−tなる寸法を有しており、隣り合うチューブ1の
間隙距離と一致するようになっている。一方両端部7a
の高さH1 は加圧具5のタテ治具5bの製作誤差を勘
案して、例えば中央部7bの高さが8mmである場合に
はH1 ≧H2 +0.03(mm)とされている。ま
た本例の加圧具5には、そのタテ治具5bにボルトは付
設されていない。 他の部分の構成は図6に示す従来のものと同様であり、
対応する部材には同一の符号を付してその説明を省略す
る。
【0010】本実施例においては、コルゲートフィン7
を上記の如く形成したため、熱交換器の組立てにおいて
所定寸法に製作されたタテ治具5bを用いることによっ
てその製作誤差の有無に拘らず、コルゲートフィン7が
チューブ1及びサイドプレート4と接触状態に保持され
る。即ちタテ治具5bの上端と下端との間隔距離H3 
は、コルゲートフィン7がその中央部7bでチューブ1
及びサイドプレート4の各々と丁度接触するような寸法
で製作されて図2に示すようにタテ治具5bが取付けら
れる。
【0011】図3は本実施例の作用説明図である。タテ
治具5bの間隔距離H3 に各種の製作誤差が生じた場
合について図3を参照しつつ説明する。なお図3にはコ
ルゲートフィン7の接触状態を明瞭に表わすため、1対
のチューブ1間(又はチューブ1とサイドプレート4)
に介装されたコルゲートフィン7の簡略模式図が示され
ている。
【0012】まず、図3の(A)の如く、間隔距離H3
 に製作誤差がない場合には、コルゲートフィン7はそ
の幅方向全体に亘って中央部7bの高さH2 にまで圧
縮されて(図のハッチングはコルゲートフィン7の圧縮
部分を示す。以下(B),(C)同じ)チューブ1(又
はサイドプレート4)と接触状態に保持される。また間
隔距離H3 が短かく製作されその誤差がマイナス側に
生じた場合には、図3の(B)の如くコルゲートフィン
7はその幅方向全体に亘って中央部7bの高さH2 以
下にまで圧縮されてチューブ1(又はサイドプレート4
)と接触状態に保持される。従がって上記の製作誤差が
ない場合及びそれがマイナス側に生じた場合においては
共にコルゲートフィン7とチューブ1(又はサイドプレ
ート4)は適切にろう付け接合される。
【0013】一方間隔距離H3 が長く製作されその誤
差がプラス側に生じた場合には図3の(C)の如く、コ
ルゲートフィン7はその中央部7bの近傍に隙間が生ず
るが両端部7aの近傍では圧縮されてチューブ1(又は
サイドプレート4)と接触状態に保持される。この場合
にもコルゲートフィン7とチューブ1(又はサイドプレ
ート4)は両端部7a近傍においてろう付け接合される
ほか、中央部7b近傍の隙間においてもろうの表面張力
によりろう閉塞される。かくしてコルゲートフィン7の
両端部7aの高さH1 をタテ治具5bの製作許容誤差
以上の寸法とすることによりコルゲートフィン7はチュ
ーブ1(又はサイドプレート4)と接触状態に圧縮保持
されることとなり従来のようにボルトによる押圧調整は
不要となる。
【0014】
【発明の効果】本発明の熱交換器においては、コルゲー
トフィンを、組立前の状態において、その幅方向におけ
る両端部の高さ寸法が他の部分の所定高さ寸法より大き
くなるよう形成するので、熱交換器の組立てにおいて、
所定寸法に製作されたタテ治具により、その製作誤差の
有無に拘らずコルゲートフィンが圧縮されてチューブ等
と接触状態に保持される結果、適切にろう付け接合され
る。従がって、従来のようにコルゲートフィンをチュー
ブ等と接触状態に保持するためのボルトは不要となり、
熱交換器の組立時間が短縮されるほか、ボルトの清掃作
業等が不要となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のコルゲートフィンの斜視図
【図2】同実施例の熱交換器の組立て状態図。
【図3】同実施例の作用説明図。
【図4】従来の熱交換器の正面図。
【図5】従来のコルゲートフィンの斜視図。
【図6】従来の熱交換器の組立て状態図。
【符号の説明】
1          偏平チューブ 2          ヘッダ 3          コルゲートフィン4     
     サイドプレート5          加圧
具 5a        ヨコ治具 5b        タテ治具 5c        ボルト 7          コルゲートフィン7a    
    端部 7b        中央部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  チューブとコルゲートフィンとが交互
    に配置されて積層され、同チューブの両端が中空のヘッ
    ダに連通接続されて組立てられる熱交換器において、上
    記コルゲートフィンを、組立前の状態において、その幅
    方向における両端部の高さ寸法が他の部分の所定高さ寸
    法より大きくなるよう形成したことを特徴とする熱交換
    器。
JP848791A 1991-01-28 1991-01-28 熱交換器 Expired - Fee Related JP2836975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP848791A JP2836975B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP848791A JP2836975B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244592A true JPH04244592A (ja) 1992-09-01
JP2836975B2 JP2836975B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=11694475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP848791A Expired - Fee Related JP2836975B2 (ja) 1991-01-28 1991-01-28 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2836975B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019012619A1 (ja) * 2017-07-12 2019-01-17 三菱電機株式会社 熱源ユニット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019012619A1 (ja) * 2017-07-12 2019-01-17 三菱電機株式会社 熱源ユニット
JPWO2019012619A1 (ja) * 2017-07-12 2020-02-06 三菱電機株式会社 熱源ユニット
GB2577431B (en) * 2017-07-12 2021-05-12 Mitsubishi Electric Corp Heat source unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2836975B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5605191A (en) Heat exchanger
US20210170535A1 (en) Plate-fin heat exchanger core design for improved manufacturing
US5421406A (en) Heat sinks having pin-shaped fins and process for producing same
US5685075A (en) Method for brazing flat tubes of laminated heat exchanger
JPS6334394B2 (ja)
EP1653186A1 (en) Flat tube for heat exchanger
JPH05172488A (ja) 熱交換器用ヘッダ−パイプの仕切板組付構造及び組付方法
JP4828764B2 (ja) 薄板材料用継手及び薄板材料を接続する方法
WO2017131240A1 (ja) プレート積層型熱交換器
KR980003455A (ko) 열교환기
JPWO2015041216A1 (ja) 熱交換器、その熱交換器を用いた空気調和装置、及びその熱交換器の製造方法
JPH04244592A (ja) 熱交換器
JPH0545336B2 (ja)
EP0584995A1 (en) Heat exchanger
US4694898A (en) Heat exchanger element comprising a single and integrally extruded member including at least two hollow tubes integrally joined by at least two webs
JP2514416B2 (ja) 熱交換器コアの製造方法
GB2089693A (en) Method of assembling stackable components for eg a radiator
JPS5938516B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP2740325B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS6038121Y2 (ja) 積層型蒸発器
JPH04288489A (ja) 熱交換器用外部突出部品のろう付け方法
JPH05141893A (ja) 熱交換器のタンク構造
JPH029279Y2 (ja)
JP2790891B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS586394A (ja) 熱交換器の製作法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980901

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees