JPH04243909A - 活性炭成形物の製造方法 - Google Patents
活性炭成形物の製造方法Info
- Publication number
- JPH04243909A JPH04243909A JP3029617A JP2961791A JPH04243909A JP H04243909 A JPH04243909 A JP H04243909A JP 3029617 A JP3029617 A JP 3029617A JP 2961791 A JP2961791 A JP 2961791A JP H04243909 A JPH04243909 A JP H04243909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activated carbon
- treatment
- active carbon
- polyvinyl chloride
- specific gravity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 80
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 title abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 14
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 9
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 abstract description 16
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 abstract description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 abstract 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-VMNATFBRSA-N 1-deuterioethenylbenzene Chemical compound [2H]C(=C)C1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-VMNATFBRSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229940094678 diasorb Drugs 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- PGYPOBZJRVSMDS-UHFFFAOYSA-N loperamide hydrochloride Chemical compound Cl.C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C(=O)N(C)C)CCN(CC1)CCC1(O)C1=CC=C(Cl)C=C1 PGYPOBZJRVSMDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/30—Active carbon
- C01B32/354—After-treatment
- C01B32/382—Making shaped products, e.g. fibres, spheres, membranes or foam
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】混練材料に高温まで加熱する熱処
理を施して、結合材のポリ塩化ビニルによる炭素骨格と
この炭素骨格に分散含有される活性炭とよりなる活性炭
成形物を製造する方法に関する。
理を施して、結合材のポリ塩化ビニルによる炭素骨格と
この炭素骨格に分散含有される活性炭とよりなる活性炭
成形物を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】活性炭成形物を製造するにあたり、有機
結合材と活性炭あるい活性炭の材料となるものを少なく
とも主材とし、混練したものを高温まで熱処理を施して
結合材による炭素骨格とこの炭素骨格に分散含有される
活性炭とよりなるものとすることは知られている。この
方法によって得られたものは、所望の形状のものとなり
、取扱性に優れる長所がある。
結合材と活性炭あるい活性炭の材料となるものを少なく
とも主材とし、混練したものを高温まで熱処理を施して
結合材による炭素骨格とこの炭素骨格に分散含有される
活性炭とよりなるものとすることは知られている。この
方法によって得られたものは、所望の形状のものとなり
、取扱性に優れる長所がある。
【0003】ここで、有機結合材には種々のものが選択
使用されており、ポリ塩化ビニルもその一つとなってい
る。
使用されており、ポリ塩化ビニルもその一つとなってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
方法によって得た活性炭成形物の比重は、使用する材料
の種類によっても相違はあるが、例えば約2といったよ
うに相当に重い。
方法によって得た活性炭成形物の比重は、使用する材料
の種類によっても相違はあるが、例えば約2といったよ
うに相当に重い。
【0005】軽くできれば取扱性は更に向上する。また
、一例であるが、水の比重よりも軽くできれば、回収が
容易になるなど、水の浄化などに利用する上でも極めて
都合の良いものとなる。
、一例であるが、水の比重よりも軽くできれば、回収が
容易になるなど、水の浄化などに利用する上でも極めて
都合の良いものとなる。
【0006】このようなことに鑑み、本発明は、比重の
軽い活性炭成形物を得る一つの方法を提供することを目
的とする。
軽い活性炭成形物を得る一つの方法を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、混練材料に高
温まで加熱する熱処理を施して、結合材のポリ塩化ビニ
ルによる炭素骨格とこの炭素骨格に分散含有される活性
炭とよりなる活性炭成形物を製造する方法において、前
記熱処理として、不活性雰囲気中での低温処理による前
記ポリ塩化ビニルの液相炭化と、減圧処理によるこの液
相炭化物の発泡と、この発泡後の焼成処理とを施してな
ることを特徴とする活性炭成形物の製造方法を要旨とす
る。
温まで加熱する熱処理を施して、結合材のポリ塩化ビニ
ルによる炭素骨格とこの炭素骨格に分散含有される活性
炭とよりなる活性炭成形物を製造する方法において、前
記熱処理として、不活性雰囲気中での低温処理による前
記ポリ塩化ビニルの液相炭化と、減圧処理によるこの液
相炭化物の発泡と、この発泡後の焼成処理とを施してな
ることを特徴とする活性炭成形物の製造方法を要旨とす
る。
【0008】ポリ塩化ビニルは、150℃〜350℃程
度の比較的低温での処理において、その雰囲気により固
相炭化したり液相炭化したりする。即ち、一般的な雰囲
気である空気雰囲気など酸化性雰囲気中で処理をすると
固相炭化し、非酸化性雰囲気である還元雰囲気など不活
性雰囲気中で処理をすると液相炭化する。
度の比較的低温での処理において、その雰囲気により固
相炭化したり液相炭化したりする。即ち、一般的な雰囲
気である空気雰囲気など酸化性雰囲気中で処理をすると
固相炭化し、非酸化性雰囲気である還元雰囲気など不活
性雰囲気中で処理をすると液相炭化する。
【0009】これら、どちらの炭化を経たものであって
も、その後に焼成処理を施すと比重は大差なく重いもの
となってしまう。即ち、熱処理によって、ポリ塩化ビニ
ルは連通する小さな孔を有する炭素骨格となり、また、
材料の種類を変えるなどによりこの孔の率を変えること
もできるが、それでも比重は大差ない。
も、その後に焼成処理を施すと比重は大差なく重いもの
となってしまう。即ち、熱処理によって、ポリ塩化ビニ
ルは連通する小さな孔を有する炭素骨格となり、また、
材料の種類を変えるなどによりこの孔の率を変えること
もできるが、それでも比重は大差ない。
【0010】そこで、発泡させる。液相炭化物に減圧処
理を施せば容易に発泡する。圧力次第でこの発泡性も変
化させられる。そして、焼成処理後、この発泡により形
成される孔は、上述した孔と比べて独立性の高いものと
なる。即ち、液が侵入するにしても、それは長時間後の
ものとなる。使用時間のことを考えると実質的に比重の
軽いものになると言える訳である。尚、発泡後、直ちに
焼成処理を施すこともできるが、いったん酸化性雰囲気
中での不融化処理を施すなど他の処理工程を経させるこ
ともできる。
理を施せば容易に発泡する。圧力次第でこの発泡性も変
化させられる。そして、焼成処理後、この発泡により形
成される孔は、上述した孔と比べて独立性の高いものと
なる。即ち、液が侵入するにしても、それは長時間後の
ものとなる。使用時間のことを考えると実質的に比重の
軽いものになると言える訳である。尚、発泡後、直ちに
焼成処理を施すこともできるが、いったん酸化性雰囲気
中での不融化処理を施すなど他の処理工程を経させるこ
ともできる。
【0011】熱処理を上述のようにする以外は材料など
種々使用できる。まず例えば、分散含有させる活性炭に
ついては、材料段階から活性炭であってもよいし、熱処
理の過程、あるいは必要に応じてなす賦活処理により活
性炭となるものを材料として使用してもよい。また、そ
の大きさや使用量なども適宜である。ただ、ポリ塩化ビ
ニルが分解炭化を開始する温度以上で気散消耗する物質
をミル、ミキサ−、ニ−ダ−などにより予め付着してお
くと好ましい。このような物質の一例としては、炭酸塩
、硝酸塩、硫酸塩などの各種無機塩類とか、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブタジエン、ポリイソブチレ
ン、ポリスチレン、ポリメタメチルスチレン、ポリメタ
クリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリ
ル酸エステル、ポリ−α−ドイテロスチレン、ナイロン
などの解重合型樹脂など挙げられ、一種もしくは2種以
上の組み合わせとして使用できる。このようなものの使
用は上述した焼成処理後の炭素骨格が有する連通性の孔
を形成するのに寄与する。活性炭は、上述した独立性の
孔に存在するよりも連通性の孔に存在する方が機能を発
揮し易い。
種々使用できる。まず例えば、分散含有させる活性炭に
ついては、材料段階から活性炭であってもよいし、熱処
理の過程、あるいは必要に応じてなす賦活処理により活
性炭となるものを材料として使用してもよい。また、そ
の大きさや使用量なども適宜である。ただ、ポリ塩化ビ
ニルが分解炭化を開始する温度以上で気散消耗する物質
をミル、ミキサ−、ニ−ダ−などにより予め付着してお
くと好ましい。このような物質の一例としては、炭酸塩
、硝酸塩、硫酸塩などの各種無機塩類とか、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブタジエン、ポリイソブチレ
ン、ポリスチレン、ポリメタメチルスチレン、ポリメタ
クリル酸メチル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリ
ル酸エステル、ポリ−α−ドイテロスチレン、ナイロン
などの解重合型樹脂など挙げられ、一種もしくは2種以
上の組み合わせとして使用できる。このようなものの使
用は上述した焼成処理後の炭素骨格が有する連通性の孔
を形成するのに寄与する。活性炭は、上述した独立性の
孔に存在するよりも連通性の孔に存在する方が機能を発
揮し易い。
【0012】また、得る活性炭成形物の大きさや形状も
適宜である。液体浄化とか気体浄化とか、あるいは容器
中か海中かといった使用の仕方次第で、例えば、数mm
とか数十cm程度の板状、棒状、球状、筒状などとすれ
ばよい。更に、シリカゲル、ゼオライトなど他のものも
分散含有するものとすることもできる。
適宜である。液体浄化とか気体浄化とか、あるいは容器
中か海中かといった使用の仕方次第で、例えば、数mm
とか数十cm程度の板状、棒状、球状、筒状などとすれ
ばよい。更に、シリカゲル、ゼオライトなど他のものも
分散含有するものとすることもできる。
【0013】
【実施例】以下、上述したことに基づき、水より軽い比
重のものを得る場合について一例を挙げるが、本発明は
これに限定されるものではない。また、ちなみに、比重
を1より小さくするには、一般に、ポリ塩化ビニルの使
用量を活性炭あるいは活性炭材料の4倍以上(重量)と
しておくとよい。
重のものを得る場合について一例を挙げるが、本発明は
これに限定されるものではない。また、ちなみに、比重
を1より小さくするには、一般に、ポリ塩化ビニルの使
用量を活性炭あるいは活性炭材料の4倍以上(重量)と
しておくとよい。
【0014】<実施例1>
活性炭(注)
10重量部 ポリ塩化ビニル
40重量部 ジオ
クチルフタレ−ト(可塑剤)
8重量部
メチルエチルケトン(溶剤)
20
重量部(注)ダイアソ−ブF100(三菱化成(株)製
の粉末活性炭:粒径100メッシュ以下、比重約2.0
)と軟質炭酸カルシウム(粒径1〜6μm)とを3:1
の重量割合で使用し、ボ−ルミルで十分に混合しておい
たもの上記配合材料をニ−ダ−で約15分間混練後、押
出成形して直径約5mmの棒状物を得、これを不活性雰
囲気中で室温から300℃まで2℃/分程度の昇温速度
で加熱した後、300℃に維持したまま真空脱気し、そ
の後、空気を導入して350℃まで2℃/分程度の昇温
速度で加熱し、いったん冷却取り出し後、密閉容器に入
れ、最高温度800℃で1時間維持する焼成処理を施し
た。得られた活性炭成形物は、比重が0.94(ベンシ
ルアルコ−ルを用いて真比重測定)、メチレンブル−脱
色能(JIS K 1420に準じて測定)が50
ml/gで、ビ−カ−水中に投じたところ24時間放置
後も浮遊したままであった。
10重量部 ポリ塩化ビニル
40重量部 ジオ
クチルフタレ−ト(可塑剤)
8重量部
メチルエチルケトン(溶剤)
20
重量部(注)ダイアソ−ブF100(三菱化成(株)製
の粉末活性炭:粒径100メッシュ以下、比重約2.0
)と軟質炭酸カルシウム(粒径1〜6μm)とを3:1
の重量割合で使用し、ボ−ルミルで十分に混合しておい
たもの上記配合材料をニ−ダ−で約15分間混練後、押
出成形して直径約5mmの棒状物を得、これを不活性雰
囲気中で室温から300℃まで2℃/分程度の昇温速度
で加熱した後、300℃に維持したまま真空脱気し、そ
の後、空気を導入して350℃まで2℃/分程度の昇温
速度で加熱し、いったん冷却取り出し後、密閉容器に入
れ、最高温度800℃で1時間維持する焼成処理を施し
た。得られた活性炭成形物は、比重が0.94(ベンシ
ルアルコ−ルを用いて真比重測定)、メチレンブル−脱
色能(JIS K 1420に準じて測定)が50
ml/gで、ビ−カ−水中に投じたところ24時間放置
後も浮遊したままであった。
【0015】<実施例2>実施例1において、ポリ塩化
ビニルの使用量を40重量部から50重量部に変えた以
外、すべて実施例1と同様にした。得られた活性炭成形
物は、比重が0.90、メチレンブル−脱色能が40m
l/gで、やはり、ビ−カ−中24時間放置後も浮遊し
たままであった。
ビニルの使用量を40重量部から50重量部に変えた以
外、すべて実施例1と同様にした。得られた活性炭成形
物は、比重が0.90、メチレンブル−脱色能が40m
l/gで、やはり、ビ−カ−中24時間放置後も浮遊し
たままであった。
【0016】<実施例3>実施例1において、活性炭と
して軟質炭酸カルシウムによる処理をしないものをその
まま使用した以外、すべて実施例1と同様にした。得ら
れた活性炭成形物は、比重が0.96、メチレンブル−
脱色能が40ml/gで、やはり、ビ−カ−中24時間
放置後も浮遊したままであった。
して軟質炭酸カルシウムによる処理をしないものをその
まま使用した以外、すべて実施例1と同様にした。得ら
れた活性炭成形物は、比重が0.96、メチレンブル−
脱色能が40ml/gで、やはり、ビ−カ−中24時間
放置後も浮遊したままであった。
【0017】<比較例>実施例1において、熱処理を、
空気中で300℃まで2℃/分程度の昇温速度で加熱し
た後、いったん冷却取り出し後、密閉容器に入れ、最高
温度800℃で1時間維持するものに変えた以外、すべ
て実施例1と同様にした。得られた活性炭成形物は、比
重が1.81、メチレンブル−脱色能が60ml/gで
、ビ−カ−水中に投じたところ、直後は浮遊していたが
次第に沈殿し、10分も経たないうちにすべて底に溜っ
てしまった。
空気中で300℃まで2℃/分程度の昇温速度で加熱し
た後、いったん冷却取り出し後、密閉容器に入れ、最高
温度800℃で1時間維持するものに変えた以外、すべ
て実施例1と同様にした。得られた活性炭成形物は、比
重が1.81、メチレンブル−脱色能が60ml/gで
、ビ−カ−水中に投じたところ、直後は浮遊していたが
次第に沈殿し、10分も経たないうちにすべて底に溜っ
てしまった。
【0018】
【発明の効果】本発明の活性炭成形方法によれば、混練
材料に高温まで加熱する熱処理を施して、結合材のポリ
塩化ビニルによる炭素骨格とこの炭素骨格に分散含有さ
れる活性炭とよりなる活性炭成形物を製造する方法にお
いて、熱処理として、不活性雰囲気中での低温処理によ
るポリ塩化ビニルの液相炭化と、減圧処理によるこの液
相炭化物の発泡と、この発泡後の焼成処理とを施してな
るので、比重の軽い活性炭成形物が得られ、その取扱性
はますます向上したものとなる。
材料に高温まで加熱する熱処理を施して、結合材のポリ
塩化ビニルによる炭素骨格とこの炭素骨格に分散含有さ
れる活性炭とよりなる活性炭成形物を製造する方法にお
いて、熱処理として、不活性雰囲気中での低温処理によ
るポリ塩化ビニルの液相炭化と、減圧処理によるこの液
相炭化物の発泡と、この発泡後の焼成処理とを施してな
るので、比重の軽い活性炭成形物が得られ、その取扱性
はますます向上したものとなる。
Claims (1)
- 【請求項1】 混練材料に高温まで加熱する熱処理を
施して、結合材のポリ塩化ビニルによる炭素骨格とこの
炭素骨格に分散含有される活性炭とよりなる活性炭成形
物を製造する方法において、前記熱処理として、不活性
雰囲気中での低温処理による前記ポリ塩化ビニルの液相
炭化と、減圧処理によるこの液相炭化物の発泡と、この
発泡後の焼成処理とを施してなることを特徴とする活性
炭成形物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3029617A JPH04243909A (ja) | 1991-01-30 | 1991-01-30 | 活性炭成形物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3029617A JPH04243909A (ja) | 1991-01-30 | 1991-01-30 | 活性炭成形物の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04243909A true JPH04243909A (ja) | 1992-09-01 |
Family
ID=12281042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3029617A Pending JPH04243909A (ja) | 1991-01-30 | 1991-01-30 | 活性炭成形物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04243909A (ja) |
-
1991
- 1991-01-30 JP JP3029617A patent/JPH04243909A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3950507A (en) | Method for producing granulated porous corundum | |
CN108773844A (zh) | 一种微量钙添加催化活化制备煤基多孔碳材料的方法 | |
JP6785760B2 (ja) | 多孔質カルシウム欠損ヒドロキシアパタイト顆粒を製造するための方法 | |
JP3066850B2 (ja) | バインダーレスx型ゼオライト成形体およびその製造方法 | |
JP3629743B2 (ja) | 活性炭の製造方法 | |
JPH04243909A (ja) | 活性炭成形物の製造方法 | |
JP2009072786A (ja) | 竹炭を用いた化学物質吸着材 | |
CN109553111A (zh) | 一种核壳结构的二氧化硅微球及其制备方法 | |
JPH03151041A (ja) | 成形吸着材 | |
GB2101108A (en) | Granular substrate comprising kieselguhr | |
US4123285A (en) | Foamed ceramic element | |
EP2045029B1 (en) | Fabrication of aluminium foams by the impregnation of polyurethane foam with a slurry comprising aluminium and salt | |
JP4300045B2 (ja) | 金属酸化物の微小球の製造方法 | |
JPH111318A (ja) | 細孔径を制御したゼオライト造粒体の製造方法 | |
CN114560716B (zh) | 一种镁橄榄石蜂窝体、制备方法及其应用 | |
JPS61251530A (ja) | ガラス殻被覆粒体の製造法 | |
JP2565711B2 (ja) | 活性炭成形物の製造方法 | |
JPH07100635B2 (ja) | 活性炭成形物の製造方法 | |
JPH04240167A (ja) | 多孔質セラミックスの製造方法 | |
JP2005089194A (ja) | ゼオライト成形方法および粘土状のゼオライト混練組成物 | |
JP2841668B2 (ja) | 活性炭成形物の製造方法 | |
JP2000001379A (ja) | 断熱性軽量化磁器の製造方法 | |
JP2005305201A (ja) | アコヤ貝殻からの吸着能付与成形体の製造方法 | |
JPH10330172A (ja) | 多孔質セラミックス、精水器用多孔質セラミックフィルター | |
JPH06165904A (ja) | 黒鉛フィルタ−及びその後処理方法 |