JPH0424137Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0424137Y2 JPH0424137Y2 JP1983150690U JP15069083U JPH0424137Y2 JP H0424137 Y2 JPH0424137 Y2 JP H0424137Y2 JP 1983150690 U JP1983150690 U JP 1983150690U JP 15069083 U JP15069083 U JP 15069083U JP H0424137 Y2 JPH0424137 Y2 JP H0424137Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- plunger
- valve
- chamber
- valve body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 77
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 41
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 41
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 5
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は増圧プランジヤ式燃料噴射装置に関す
るものである。
るものである。
第1図は特開昭55−49571号公報に記載されて
いるものと同様の一般的な増圧プランジヤ式燃料
噴射装置を示している。
いるものと同様の一般的な増圧プランジヤ式燃料
噴射装置を示している。
1は燃料タンク2から燃料を増圧プランジヤ3
の燃料室4およびシリンダ室7に圧送する燃料ポ
ンプであり、この燃料ポンプ1とシリンダ室7と
の間には三方切換弁であるスプール弁5が設けら
れている。このスプール弁5は、ソレノイド10
の作用によりスプール11を移動させて、噴射行
程では増圧プランジヤ3のシリンダ室7を前記燃
料ポンプ1に接続し、計量行程においては増圧プ
ランジヤ3のシリンダ室7を還流管8に接続する
ものである。
の燃料室4およびシリンダ室7に圧送する燃料ポ
ンプであり、この燃料ポンプ1とシリンダ室7と
の間には三方切換弁であるスプール弁5が設けら
れている。このスプール弁5は、ソレノイド10
の作用によりスプール11を移動させて、噴射行
程では増圧プランジヤ3のシリンダ室7を前記燃
料ポンプ1に接続し、計量行程においては増圧プ
ランジヤ3のシリンダ室7を還流管8に接続する
ものである。
前記計量行程では、増圧プランジヤ3のプラン
ジヤ6が、燃料ポンプ1から計量用電磁弁9およ
び逆止弁15を介して燃料室4に送られる燃料油
により上昇し、増圧プランジヤ3のシリンダ室7
の燃料油をスプール弁5を介して還流管8から燃
料タンク2に戻すようになつている。そして、設
定時間後に、前記電磁弁9を遮断することによつ
て前記燃料室4に入る燃料油の量を計量してい
る。
ジヤ6が、燃料ポンプ1から計量用電磁弁9およ
び逆止弁15を介して燃料室4に送られる燃料油
により上昇し、増圧プランジヤ3のシリンダ室7
の燃料油をスプール弁5を介して還流管8から燃
料タンク2に戻すようになつている。そして、設
定時間後に、前記電磁弁9を遮断することによつ
て前記燃料室4に入る燃料油の量を計量してい
る。
計量完了後の噴射行程では、ソレノイド10の
働きによつてスプール11が切り換えられ、燃料
ポンプ1からの燃料油が増圧プランジヤ3のシリ
ンダ室7に導入されて大径のプランジヤ6aに作
用し、小径のプランジヤ6bによつて高圧化した
燃料室4の燃料が燃料噴射ノズル12から噴射さ
れる。
働きによつてスプール11が切り換えられ、燃料
ポンプ1からの燃料油が増圧プランジヤ3のシリ
ンダ室7に導入されて大径のプランジヤ6aに作
用し、小径のプランジヤ6bによつて高圧化した
燃料室4の燃料が燃料噴射ノズル12から噴射さ
れる。
このように従来の増圧プランジヤ式燃料噴射装
置では、噴射圧力は静的には増圧プランジヤ3の
シリンダ室7に作用する油圧にプランジヤ6の増
圧比を掛けたものになるが、実際には往々にして
所期の噴射圧力を下まわる場合がある。
置では、噴射圧力は静的には増圧プランジヤ3の
シリンダ室7に作用する油圧にプランジヤ6の増
圧比を掛けたものになるが、実際には往々にして
所期の噴射圧力を下まわる場合がある。
このような不具合の主たる原因として、増圧プ
ランジヤ3の上方のスプール弁5が三方切換弁で
あり、その開弁速度が遅いためにスプールポート
13がスプール11のランド部により絞られてし
まい、圧力降下を起すことがわかつた。
ランジヤ3の上方のスプール弁5が三方切換弁で
あり、その開弁速度が遅いためにスプールポート
13がスプール11のランド部により絞られてし
まい、圧力降下を起すことがわかつた。
また、特開昭54−155319号公報や実開昭58−
12671号公報に記載された増圧プランジヤ式燃料
噴射装置では、増圧プランジヤのシリンダ室とば
ね室の両方に燃料圧送を同時に行い、ピストン部
をばねより上昇させて、計量後に前記ばね室の燃
料を排出する油圧切換手段を設けていないために
燃料の切換回路が煩雑化する上にスプール弁を使
用している関係で前記問題点を解消し得ないもの
であつた。
12671号公報に記載された増圧プランジヤ式燃料
噴射装置では、増圧プランジヤのシリンダ室とば
ね室の両方に燃料圧送を同時に行い、ピストン部
をばねより上昇させて、計量後に前記ばね室の燃
料を排出する油圧切換手段を設けていないために
燃料の切換回路が煩雑化する上にスプール弁を使
用している関係で前記問題点を解消し得ないもの
であつた。
本考案は、前記のような従来の装置の欠点を克
服し、スプール弁における切換時の絞りによる圧
力損失を減じて、噴射能率を向上させることので
きる増圧プランジヤ式燃料噴射装置を提供できる
ようにしたものである。
服し、スプール弁における切換時の絞りによる圧
力損失を減じて、噴射能率を向上させることので
きる増圧プランジヤ式燃料噴射装置を提供できる
ようにしたものである。
上記目的を達成するための本考案に係る増圧プ
ランジヤ燃料噴射装置は、燃料ポンプより燃料が
供給される増圧プランジヤと噴射ノズルと燃料の
噴射量を制御する二方式油圧切換電磁弁からな
り、前記増圧プランジヤは、プランジヤを駆動す
るピストン部と、このプランジヤを後退方向に弾
圧するばねを有し、前記噴射ノズルは、ばね室内
に燃料を供給するために絞りを設けた管路を開閉
する第2の弁体と、この第2の弁体と連動して噴
射孔を開閉する第1の弁体を有し、逆止弁を介し
てプランジヤが摺動する燃料室に燃料を供給し、
このプランジヤで加圧された燃料を弁室に供給す
る管路を有し、更に、前記電磁弁は、ばね室内の
燃料の排出量を制御してプランジヤのストローク
を調節するように構成されているものである。
ランジヤ燃料噴射装置は、燃料ポンプより燃料が
供給される増圧プランジヤと噴射ノズルと燃料の
噴射量を制御する二方式油圧切換電磁弁からな
り、前記増圧プランジヤは、プランジヤを駆動す
るピストン部と、このプランジヤを後退方向に弾
圧するばねを有し、前記噴射ノズルは、ばね室内
に燃料を供給するために絞りを設けた管路を開閉
する第2の弁体と、この第2の弁体と連動して噴
射孔を開閉する第1の弁体を有し、逆止弁を介し
てプランジヤが摺動する燃料室に燃料を供給し、
このプランジヤで加圧された燃料を弁室に供給す
る管路を有し、更に、前記電磁弁は、ばね室内の
燃料の排出量を制御してプランジヤのストローク
を調節するように構成されているものである。
以下、本考案の一実施例を第2図について説明
する。
する。
なお、第1図の従来例と同一構成部品について
は、同一符号を付すものとする。
は、同一符号を付すものとする。
14は増圧プランジヤで、そのばね室15側に
プランジヤ16およびそのピストン部17を図に
おいて上方に付勢するばね18が配設されてい
る。19は増圧プランジヤ14の燃料室である。
プランジヤ16およびそのピストン部17を図に
おいて上方に付勢するばね18が配設されてい
る。19は増圧プランジヤ14の燃料室である。
20は燃料噴射ノズルで、内部に第1の弁体2
1と第2の弁体22を一体的に有する噴射弁体2
3が摺動自在に配設されている。
1と第2の弁体22を一体的に有する噴射弁体2
3が摺動自在に配設されている。
前記噴射ノズル20の第2の弁体22は、その
燃料ポンプ1と連結する管路24と、ばね室15
と連結する管路25との連結、遮断および前記管
路24と、燃料室19と噴射ノズル20の弁室2
6とを連結する管路27との連結、遮断を行うも
のである。
燃料ポンプ1と連結する管路24と、ばね室15
と連結する管路25との連結、遮断および前記管
路24と、燃料室19と噴射ノズル20の弁室2
6とを連結する管路27との連結、遮断を行うも
のである。
また、噴射ノズル20の第1の弁体21は、従
来のものと同様に燃料噴射を行う弁体である。
来のものと同様に燃料噴射を行う弁体である。
なお、28は管路25中に配設された絞りであ
り、29は管路27と噴射ノズル20との間に設
けられた逆止弁である。また30は油圧の切り換
えを行う二方式油圧切換用電磁弁である。この電
磁弁30は、弁座31に着座している弁体32
が、ソレノイド33に通電時のみその励磁作用に
より開放即ち、油圧室34を燃料タンク2側へ連
通するように構成されている。35は、弁体32
に一体的に設けられたガイド部であり、36は弁
体32の戻しバネである。
り、29は管路27と噴射ノズル20との間に設
けられた逆止弁である。また30は油圧の切り換
えを行う二方式油圧切換用電磁弁である。この電
磁弁30は、弁座31に着座している弁体32
が、ソレノイド33に通電時のみその励磁作用に
より開放即ち、油圧室34を燃料タンク2側へ連
通するように構成されている。35は、弁体32
に一体的に設けられたガイド部であり、36は弁
体32の戻しバネである。
本考案による増圧プランジヤ式燃料噴射装置は
増圧プランジヤ14と、第1の弁体21に連動す
る第2の弁体22を有する噴射ノズル20と、前
記増圧プランジヤ14のばね室15内の燃料の排
出量を制御してプランジヤ16のストローク、即
ち、燃料噴射量を制御する電磁弁30を前記のよ
うに有機的に構成しているので次のように作動す
ることになる。
増圧プランジヤ14と、第1の弁体21に連動す
る第2の弁体22を有する噴射ノズル20と、前
記増圧プランジヤ14のばね室15内の燃料の排
出量を制御してプランジヤ16のストローク、即
ち、燃料噴射量を制御する電磁弁30を前記のよ
うに有機的に構成しているので次のように作動す
ることになる。
……燃料計量時……燃料ポンプ1からの燃料が
シリンダ室7Aに供給されると共に管路24を経
て第2の弁体22に作用してこれを後退させて第
1の弁体21で燃料噴射孔を閉止する。
シリンダ室7Aに供給されると共に管路24を経
て第2の弁体22に作用してこれを後退させて第
1の弁体21で燃料噴射孔を閉止する。
更にこの管路24を通じて流れた燃料は逆止弁
29を開放して管路27を経由して燃料室19内
に供給され、第2の弁体22によつて開放された
管路25を経由してばね室15内に供給されるこ
とになる。この状態ではシリンダ室7Aとばね室
15と、更に燃料室19に燃料ポンプ1の圧力が
作用しており、ピストン部17とプランジヤ16
とはばね18の弾性力によつて最上部に上昇して
いる。
29を開放して管路27を経由して燃料室19内
に供給され、第2の弁体22によつて開放された
管路25を経由してばね室15内に供給されるこ
とになる。この状態ではシリンダ室7Aとばね室
15と、更に燃料室19に燃料ポンプ1の圧力が
作用しており、ピストン部17とプランジヤ16
とはばね18の弾性力によつて最上部に上昇して
いる。
……燃料噴射時……二方式油圧切換電磁弁30
のソレノイド33が通電されると弁体32を弁座
31より上方に引上げてばね室15内の圧力を開
放する。この時、第2の弁体22が開弁状態であ
るので管路25からばね室28内に燃料が供給さ
れようとするが、絞り28が作用している。ばね
室15内の圧力低下と共にピストン部17と共に
プランジヤ16が前進して燃料室19内の燃料油
を加圧して管路27を通じて弁室26内に燃料を
送給するので第1の弁体21が上昇し、これと同
時に第2の弁体22が管路25を瞬時に閉止す
る。
のソレノイド33が通電されると弁体32を弁座
31より上方に引上げてばね室15内の圧力を開
放する。この時、第2の弁体22が開弁状態であ
るので管路25からばね室28内に燃料が供給さ
れようとするが、絞り28が作用している。ばね
室15内の圧力低下と共にピストン部17と共に
プランジヤ16が前進して燃料室19内の燃料油
を加圧して管路27を通じて弁室26内に燃料を
送給するので第1の弁体21が上昇し、これと同
時に第2の弁体22が管路25を瞬時に閉止す
る。
従つてばね室15内の燃料は、二方式油圧切換
電磁弁30の弁体32が上昇して弁座31が開い
た短時間だけリフト量に応じて分だけ正確に排出
されることになる。
電磁弁30の弁体32が上昇して弁座31が開い
た短時間だけリフト量に応じて分だけ正確に排出
されることになる。
このようにしてばね室15内の燃料が排出され
ると、シリンダ室7Aの燃料圧によつてピストン
部17が押されてプラジヤ16が下降し、このプ
ランジヤ16によつて高圧に加圧された燃料は管
路27及び弁室26を経て図示されていない噴射
孔よりエンジンの燃焼室内に噴射される。
ると、シリンダ室7Aの燃料圧によつてピストン
部17が押されてプラジヤ16が下降し、このプ
ランジヤ16によつて高圧に加圧された燃料は管
路27及び弁室26を経て図示されていない噴射
孔よりエンジンの燃焼室内に噴射される。
以上のように、本考案に係る増圧式燃料噴射装
置は、燃料ポンプより燃料が供給される増圧プラ
ンジヤと噴射ノズルと燃料の噴射量を制御する二
方式油圧切換電磁弁からなり、前記増圧プランジ
ヤは、プランジヤを駆動するピストン部と、この
プランジヤを後退方向に弾圧するばねを有し、前
記噴射ノズルは、ばね室内に燃料を供給するため
に絞りを設けた管路を開閉する第2の弁体と、こ
の第2の弁体と連動して噴射孔を開閉する第1の
弁体を有し、逆止弁を介してプランジヤが摺動す
る燃料室に燃料を供給し、このプランジヤで加圧
された燃料を弁室に供給する管路を有し、更に、
前記電磁弁は、ばね室内の燃料の排出量を制御し
てプランジヤのストロークを調節するように構成
されている。
置は、燃料ポンプより燃料が供給される増圧プラ
ンジヤと噴射ノズルと燃料の噴射量を制御する二
方式油圧切換電磁弁からなり、前記増圧プランジ
ヤは、プランジヤを駆動するピストン部と、この
プランジヤを後退方向に弾圧するばねを有し、前
記噴射ノズルは、ばね室内に燃料を供給するため
に絞りを設けた管路を開閉する第2の弁体と、こ
の第2の弁体と連動して噴射孔を開閉する第1の
弁体を有し、逆止弁を介してプランジヤが摺動す
る燃料室に燃料を供給し、このプランジヤで加圧
された燃料を弁室に供給する管路を有し、更に、
前記電磁弁は、ばね室内の燃料の排出量を制御し
てプランジヤのストロークを調節するように構成
されている。
従つて、ばね室15内の燃料を排出してプラン
ジヤ16を移動させるために使用した二方式油圧
切換弁30は、従来の装置に使用されている三方
式切換弁のようにスプール弁に於ける絞り損失を
発生しないために噴射圧力の低下がなく、動作が
確実で信頼性のある増圧プランジヤを提供するこ
とができる。
ジヤ16を移動させるために使用した二方式油圧
切換弁30は、従来の装置に使用されている三方
式切換弁のようにスプール弁に於ける絞り損失を
発生しないために噴射圧力の低下がなく、動作が
確実で信頼性のある増圧プランジヤを提供するこ
とができる。
第1図は従来の増圧プランジヤ式燃料噴射装置
を示す概略構成図、第2図は本考案の一実施例に
おける増圧プランジヤ式燃料噴射装置の概略構成
図である。 1……燃料ポンプ、9……計量用電磁弁、14
……増圧プランジヤ、15……ばね室、16……
プランジヤ、17……ピストン部、18……ば
ね、19……燃料室、20……燃料噴射ノズル、
23……噴射弁体、30……油圧切換用二方式電
磁弁、32……弁体、33……ソレノイド。
を示す概略構成図、第2図は本考案の一実施例に
おける増圧プランジヤ式燃料噴射装置の概略構成
図である。 1……燃料ポンプ、9……計量用電磁弁、14
……増圧プランジヤ、15……ばね室、16……
プランジヤ、17……ピストン部、18……ば
ね、19……燃料室、20……燃料噴射ノズル、
23……噴射弁体、30……油圧切換用二方式電
磁弁、32……弁体、33……ソレノイド。
Claims (1)
- 燃料ポンプ1より燃料が供給される増圧プラン
ジヤ14と噴射ノズル20と燃料の噴射量を制御
する二方式油圧切換電磁弁30とからなり、前記
増圧プランジヤ14はプランジヤ16を駆動する
ピストン部17と、このプランジヤ16を後退方
向に弾圧するばね18を有し、前記噴射ノズル2
0は、ばね室15内に燃料を供給するために絞り
28を設けた管路25を開閉する第2の弁体22
と、この第2の弁体22と連動して噴射孔を開閉
する第1の弁体21を有し、逆止弁29を介して
プランジヤ16が摺動する燃料室19に燃料を供
給し、このプランジヤ16で加圧された燃料を弁
室26に供給する管路27を有し、更に、前記電
磁弁30は、ばね室15内の燃料の排出量を制御
してプランジヤ16のストロークを調節するよう
に構成されている増圧プランジヤ式燃料噴射装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15069083U JPS6058866U (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 増圧プランジヤ式燃料噴射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15069083U JPS6058866U (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 増圧プランジヤ式燃料噴射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6058866U JPS6058866U (ja) | 1985-04-24 |
JPH0424137Y2 true JPH0424137Y2 (ja) | 1992-06-05 |
Family
ID=30334147
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15069083U Granted JPS6058866U (ja) | 1983-09-30 | 1983-09-30 | 増圧プランジヤ式燃料噴射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6058866U (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54155319A (en) * | 1978-05-29 | 1979-12-07 | Komatsu Ltd | Fuel injection controller for internal combustion engine |
JPS5549571A (en) * | 1979-10-08 | 1980-04-10 | Komatsu Ltd | Method of controlling operation of electric-hydraulic type fuel injection system of diesel engine |
JPS5812671B2 (ja) * | 1977-12-20 | 1983-03-09 | 富士通株式会社 | 多層構造の形成方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5812671U (ja) * | 1982-06-24 | 1983-01-26 | 株式会社小松製作所 | デイゼルエンジンの燃料噴射装置 |
-
1983
- 1983-09-30 JP JP15069083U patent/JPS6058866U/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5812671B2 (ja) * | 1977-12-20 | 1983-03-09 | 富士通株式会社 | 多層構造の形成方法 |
JPS54155319A (en) * | 1978-05-29 | 1979-12-07 | Komatsu Ltd | Fuel injection controller for internal combustion engine |
JPS5549571A (en) * | 1979-10-08 | 1980-04-10 | Komatsu Ltd | Method of controlling operation of electric-hydraulic type fuel injection system of diesel engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6058866U (ja) | 1985-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6601566B2 (en) | Fuel injector with directly controlled dual concentric check and engine using same | |
US5823429A (en) | Hybrid hydraulic electronic unit injector | |
JPH06299928A (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JPH10103185A (ja) | 直接制御式ニードルバルブを備えた油圧作動式燃料噴射器 | |
JPH07189851A (ja) | 内燃機関用の燃料噴射装置 | |
JP2636379B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
US6227166B1 (en) | Mechanically-enabled hydraulically-actuated electronically-controlled fuel injection system | |
US4538576A (en) | Diesel fuel injector with double dump configuration | |
JP2002531769A (ja) | 着座ピンアクチュエータを備える油圧作動燃料噴射器 | |
KR950033059A (ko) | 연료 시스템 | |
US6260768B1 (en) | Pump injector including valve needle and spill valve | |
JPS6111447A (ja) | 燃料噴射弁 | |
JPH01500843A (ja) | ディーゼル内燃機関用の燃料噴射装置 | |
JPH0424137Y2 (ja) | ||
US6568369B1 (en) | Common rail injector with separately controlled pilot and main injection | |
US20050145221A1 (en) | Fuel injector with piezoelectric actuator and method of use | |
JP2001012640A (ja) | ポペット弁,燃料供給システム,エンジンならびに作業機械 | |
JP3322578B2 (ja) | 二流体噴射装置 | |
JPH10131828A (ja) | 噴射弁装置 | |
JP4623930B2 (ja) | 自動車用のコモンレール式燃料噴射装置 | |
JP2006505734A (ja) | 組み込まれた増圧器を備えた燃料噴射装置 | |
JPH0223819Y2 (ja) | ||
US6394073B1 (en) | Hydraulic valve with hydraulically assisted opening and fuel injector using same | |
JP4045922B2 (ja) | 内燃機関用燃料噴射装置 | |
JPH04214959A (ja) | ディーゼル機関の燃料噴射装置 |