JPH04241257A - 集合型記憶ディスク制御方式 - Google Patents

集合型記憶ディスク制御方式

Info

Publication number
JPH04241257A
JPH04241257A JP1261191A JP1261191A JPH04241257A JP H04241257 A JPH04241257 A JP H04241257A JP 1261191 A JP1261191 A JP 1261191A JP 1261191 A JP1261191 A JP 1261191A JP H04241257 A JPH04241257 A JP H04241257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
medium
optical disk
storage
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1261191A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Komatsu
宏 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1261191A priority Critical patent/JPH04241257A/ja
Publication of JPH04241257A publication Critical patent/JPH04241257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、格納棚に複数枚の記憶
ディスク媒体が格納され、指定されたディスク媒体を媒
体移動用アームによってディスクドライブへセットし、
データのリード/ライトを行なう集合型記憶ディスク装
置を備えた情報処理システムにおける記憶ディスク媒体
のアクセス制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の集合型記憶ディスク装置
を備えた光磁気ディスクシステム等では、情報処理装置
からの光磁気ディスク媒体名称指定の度に、現在光磁気
ディスクドライブにセットされている媒体を、元の格納
棚の位置に格納し、次に指定された光磁気ディスク媒体
を格納棚から取り出し、光磁気ディスクドライブへセッ
トする制御方式となっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の光磁気
ディスクシステムでは、情報処理装置によるアクセスす
る光磁気ディスク媒体名称指定毎に集合型光磁気ディス
ク装置の格納棚より光磁気ディスクドライブへセットす
るため、アクセスする光ディスク媒体の格納棚における
格納位置によっては、格納棚から光ディスク媒体を取り
出すアームの行程距離が大きくなり、このためアクセス
の性能が低下し、光磁気ディスクシステムのスループッ
トが低下するという問題があった。
【0004】
【発明の目的】本発明は、前述した従来の課題に鑑みて
なされたものであり、その目的は、格納棚から光磁気デ
ィスク媒体を取り出し光磁気ディスクドライブへセット
するアームの行程距離を短縮させて、スループットを向
上させることができる光磁気ディスクシステムの制御方
式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の集合型記憶ディ
スク制御方式は、格納棚に格納した複数の記憶ディスク
媒体と、情報処理装置からのアクセス要求により前記記
憶ディスク媒体を取り出して、ディスクドライブ装置に
セットする媒体移動用アームとを有する集合型記憶ディ
スク装置を含んで構成される情報処理システムにおいて
、前記情報処理装置からの複数の前記記録ディスク媒体
に対するアクセス要求を、複数回の所定の回数単位でま
とめ該アクセス要求の順序を変更するアクセス順序変更
手段を有している。
【0006】
【作用】本発明による集合型記憶ディスク制御方式は、
情報処理装置からの連続した光磁気ディスク媒体アクセ
ス要求に対して格納棚から光磁気ディスクドライブへセ
ットする際、光磁気ディスク媒体のアクセス要求をアク
セス要求回数のある単位でまとめ、その単位中でのアク
セス要求媒体の順序付けを行なう様にしたため、複数回
のアクセス要求が単位時間内で順序付けされ、格納棚か
ら光磁気ディスク媒体を取り出すアームの行程距離が最
小となる。
【0007】
【実施例】次に本発明の一実施例について、図面を参照
して説明する。図1は本発明の一実施例による光磁気デ
ィスクシステムの制御方式を説明するための光磁気ディ
スクシステムの構成図である。
【0008】同図において、1は後述する光磁気ディス
ク媒体のアクセス要求を所定の回数でまとめ、その回数
単位中でアクセス要求の順序付けを制御するアクセス順
序変更手段4を有する集合型光磁気ディスク装置である
。また2,3は集合型光磁気ディスク装置にアクセス要
求を行なう第1,第2の情報処理装置であり、第1の情
報処理装置2は、不図示の中央処理装置(CPU)及び
メモリを有し、プログラムにより集合型光磁気ディスク
装置1から出力されるデータによりリード/ライトを行
なう。第2の情報処理装置3は不図示の陰極線管(CR
T)表示装置及びキーボードを有している。
【0009】図2は前述した集合型光磁気ディスク装置
1の内部構成を示す概略構造図である。同図において、
11は内部にn枚の光磁気ディスク媒体121 〜12
n を格納する格納棚、13は光磁気ディスク媒体12
1 〜12n を実際にアクセスする光磁気ディスクド
ライブ、14は光磁気ディスクドライブ13へ光磁気デ
ィスク媒体12を運ぶ媒体移動用アームである。
【0010】この様な構成において、第1の情報処理装
置2または第2の情報処理装置3から光磁気ディスク媒
体のアクセス要求があった時の本実施例の動作について
、以下に説明する。
【0011】例えば、アクセス要求媒体が、格納棚11
内の光磁気ディスク媒体125 ,121 ,12n 
128 …の順序で発生したとすると、集合型光磁気デ
ィスク装置1のアクセス順序変更手段4は、4回の要求
を1つの単位にまとめてソートし、媒体12n ,12
8 ,125 ,121 の順とする。
【0012】この後、媒体移動用アーム14は媒体12
n ,128 ,125 ,121 の順序で光ディス
クドライブ13へ各媒体をセットする。すなわち、媒体
12n の後の媒体128 のアクセスのため、媒体移
動用アーム14は、光磁気ディスクドライブ13から媒
体12n を取り外し、格納棚11の媒体12n の格
納位置へ移動して格納した後、媒体128 をアクセス
するというような最小行程となる。
【0013】すなわち、本実施例では昇順にアクセスす
ることでアーム14は最小行程となり、媒体12n ,
128 ,125 ,121 が効率良く選択される。
【0014】なお、本実施例では、4回のアクセス要求
を所定の単位として、順序付けを行ったが、これは4回
と限定されるものではない。
【0015】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明は、集合型記
憶ディスク媒体アクセスの際に、セットされた複数枚の
記憶ディスク媒体を格納棚から、ディスクドライブへア
ームにより移動しセットする場合、アクセス要求を所定
の回数単位でまとめ、その単位中でアクセス要求媒体の
順序付けを行なってからセットするため、媒体セット用
のアームの移動を最短距離とすることができる。そのた
め、効率良く記憶ディスク媒体が選択されるので、集合
型記憶ディスクシステムのスループットを向上させるこ
とができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による光磁気ディスクシステ
ムの制御方式を説明するための光磁気ディスクシステム
の構成ブロック図。
【図2】本発明に係わる集合型光磁気ディスク装置の概
略構成を示す図である。
【符号の説明】
1    集合型光磁気ディスク装置 2    第1の情報処理装置 3    第2の情報処理装置 11    光磁気ディスク媒体格納棚121 〜12
n   光磁気ディスク媒体13    光磁気ディス
クドライブ 14    アーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  格納棚に格納した複数の記憶ディスク
    媒体と、情報処理装置からのアクセス要求により、前記
    記憶ディスク媒体を取り出して、ディスクドライブ装置
    にセットする媒体移動用アームとを有する集合型記憶デ
    ィスク装置を含んで構成される情報処理システムにおい
    て、前記情報処理装置からの複数の前記記憶ディスク媒
    体に対するアクセス要求を、複数回の所定の回数単位で
    まとめ、該アクセス要求の順序を変更するアクセス順序
    変更手段を有することを特徴とする集合型記憶ディスク
    制御方式。
  2. 【請求項2】  前記ディスクが光磁気ディスクである
    請求項1に記載の集合型記憶ディスク制御方式。
JP1261191A 1991-01-11 1991-01-11 集合型記憶ディスク制御方式 Pending JPH04241257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261191A JPH04241257A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 集合型記憶ディスク制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1261191A JPH04241257A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 集合型記憶ディスク制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04241257A true JPH04241257A (ja) 1992-08-28

Family

ID=11810164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1261191A Pending JPH04241257A (ja) 1991-01-11 1991-01-11 集合型記憶ディスク制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04241257A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2998857B2 (ja) 構造化データ記憶方法及び媒体
US5644786A (en) Method for scheduling the execution of disk I/O operations
KR910020562A (ko) Dasd 어레이 액세싱 방법 및 수단
JPH05224822A (ja) 集合型記憶装置
US5008819A (en) Memory spaced array
JPH04241257A (ja) 集合型記憶ディスク制御方式
US5923891A (en) System for minimizing disk access using the computer maximum seek time between two furthest apart addresses to control the wait period of the processing element
JP3079153B2 (ja) メモリ・スペース・アレイ
JPH0368468B2 (ja)
JPH04191921A (ja) データファイル装置
US4727439A (en) Magnetic disc unit system
JPS63317821A (ja) 光デイスクシステムの制御方法
JPS63317822A (ja) 光デイスクシステムの制御方法
JP2818186B2 (ja) 書き替え可能な記録媒体への情報記録方法
JPH05258536A (ja) 集合型光ディスク装置制御方式
JPS63306567A (ja) 回転型記憶装置
JP2861342B2 (ja) 光ディスク媒体移動方式
JPH0566891A (ja) バツフア管理方法
JPH0212424A (ja) 大画面画像の2次元ファイル管理方式
JPH09114737A (ja) キャッシュディスク制御
JPH05128694A (ja) 集合型光デイスク制御方法
JPH02166658A (ja) 集合光デイスク装置
JPH05128528A (ja) 光デイスク装置
JPH04266136A (ja) 回転記録媒体のファイル管理方式
JPH05100927A (ja) バツフア管理方法