JPH04230A - 耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置 - Google Patents

耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置

Info

Publication number
JPH04230A
JPH04230A JP2096548A JP9654890A JPH04230A JP H04230 A JPH04230 A JP H04230A JP 2096548 A JP2096548 A JP 2096548A JP 9654890 A JP9654890 A JP 9654890A JP H04230 A JPH04230 A JP H04230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
race
bearing
annular
outer race
inner race
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2096548A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Tan
丹 良樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2096548A priority Critical patent/JPH04230A/ja
Publication of JPH04230A publication Critical patent/JPH04230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7896Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members with two or more discrete sealings arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7853Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with one or more sealing lips to contact the inner race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7889Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to an inner race and extending toward the outer race

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車輌用交流発電機(オルタネータ)のような
回転機械の軸受部のシール構造の改良に関する。
(従来技術) 従来の車輌用交流発電機(オルタネータ)の軸受部のシ
ール構造は第8図に示すようになっている。第8図は交
流発電機の前部を示し、プーリ1に連動して回転するシ
ャフト2上にロータ4を固着する。軸受3のアウタレー
スは前部ケーシング5の内側に嵌着され、インナレース
はシャフト2に嵌合している。軸受3の前後端部分には
、フェルト6とフェルト6を防護するフェルトカバー7
を重合して配設して内部への水分やホコリの浸入を防止
したフェルトシールタイプのシール構造が用いられてい
た。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の回転機器の軸受部のシール構造にあっては、
外部からの水が吸水性の良いフェルト7部分に保水され
るため、作動中にこの水が軸受3の内部に浸入しやすか
った。また、発電機のような高速回転の回転部分である
から水中に混入する小さな泥、石によりフェルトが摩耗
しシール性が損なわれ、軸受の耐久性および発電機の寿
命を短くしていた。また、このフェルトシールタイプの
のシール構造を採用した軸受は、シール板を用いたタイ
プの軸受に加えてフェルトシール、フェルトカバー等の
部品が必要となり部品点数が増大すると共に発電機の組
み立て工数が多くかかった。
さらに、フェルトなしの発電機に対し、シャフトの長さ
、前部ケーシングの形状が特殊であるなど、部品の共通
化が図れず不都合な点が多かった。
そこで、本発明は軸受を二重にシールした二重シール構
造とし、耐水性を向上させると共に、部品点数が少な〈
従来の回転機器に部品の共通化が図れる耐水軸受と耐水
軸受装置を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するために1本発明の環状のアウタレー
スと環状のインナレースとの間に転動体を介在せしめて
前記アウタレースとインナレースとを相対的にかつ同心
的に回転自在とした耐水軸受は、外周縁が前記アウタレ
ースの軸方向両端部の内側位置において該アウタレース
の内周面にそれぞれ固定され、内周縁に形成したリップ
部が前記インナレースの軸方向両端部の内側位置におい
て、該インナレースに周方向に環状に形成され。
かつ、前記軸方向両端部に面する段部にそれぞれ微少な
圧力で圧接せしめられる、弾性体材料で薄板状に形成さ
れた一対の第1の環状シール板と、内周縁が前記インナ
レースの軸方向両端部の内側で前記第1の環状シール板
と間隔を置いて、かつ、前記転動体に関し前記軸方向外
側位置において、前記インナレースの外周面に固定され
、その外周縁に形成したリップ部材が前記アウタレース
の前記軸方向両端部の内側で前記第1の環状シール板と
間隔を置いて、かつ、前記転動体に関し軸方向外側位置
において、前記アウタレースに周方向に環状に形成され
、かつ、軸方向両端部側に面する段部にそれぞれ微少な
圧力で圧接せしめられる、弾性体材料で薄板状に形成さ
れた一対の第2の環状シール板とを設けた耐水構成を具
備する。
また1本発明のケーシングに形成した少なくとも1個の
軸受孔に軸受を介して前記ケーシングの内外に延在せし
めて軸を支承し、該軸と前記ケーシングとを相対回転自
在とした回転機器の耐水軸受装置は、環状のアウタレー
スと、前記軸に半径方向内側面で支承される環状のイン
ナレースと、前記アウタレースとインナレースとの閘に
介在せしめられる転動体とよりなる軸受を前記ケーシン
グに半径方向外側面で支承し、前記アウタレースには、
弾性体材料で薄板状に形成された一対の第1の環状シー
ル板が、その外周縁により、前記アウタレースの軸方向
両端部の内側位置において該アウタレースの内周面にそ
れぞれ固定され、前記第1の環状シール板の内周縁は、
前記インナレースの軸方向両端部の内側位置において該
インナレースの周方向に環状に形成され、かつ、前記軸
方向外側に面する段部に微少な圧力で圧接せしめられる
リップ部が形成され、前記インナレースには。
弾性体材料で薄板状に形成された第2の環状シール板が
、その内周縁により前記インナレースの軸方向両端部の
内側で前記第1の環状シール板と間隔を置いて、かつ、
前記転動体に関し前記軸方向外側位置において前記イン
ナレースの外周面に固定され、その外周縁には前記アウ
タレースの前記“軸方向両端部の内側で前記第1の環状
シール板と間隔を置いて、かつ、前記転動体に関し軸方
向外側位置において、前記アウタレースに周方向に環状
に形成され、かつ、軸方向両端部側に面する段部にそれ
ぞれ微少な圧力で圧接せしめられるリップ部材が形成さ
れ、前記アウタレースは、その軸方向両端部が前記ケー
シングに形成されたフランジと前記軸に垂直な面内に延
在して前記ケーシングに固定される板状の環状リテーナ
により保持され、前記フランジおよび環状リテーナの少
なくとも一方には、前記アウタレースとの当接部に水の
通過を許容する通路が形成されている構成を具備する。
(作用) 上記の如く構成された本発明の耐水軸受は、軸受の両端
に配設するアウタレースに固定する第1の環状シール板
は回転するインナレースに微少な力で接触、かつラビリ
ンスを形成し、軸受内部の潤滑グリースのシールを行う
、また、第2環状シール板はインナレースと共に回転し
、リップ部材が微少な力でアウタレースに接して軸受外
方からの水、ホコリ等をシール板の径方向延長外方に排
出すると共に、軸受内部の回転による温度上昇で膨張し
た空気を外方に逃し、また、軸受内部が急冷却して内部
の気圧が降下した場合には、軸受内部への吸込み力によ
りアウタレース面を強力に押圧して、軸受外方からの水
、ホコリの浸入を阻止する。
さらに、本発明の耐水軸受のアウタレースをケーシング
のフランジとリテーナとで固定する回転機器の耐水軸受
装置は、回転軸と共に回転するインナレースに微少な力
で接触している第1環状シール板のリップ部と、アウタ
レースに微少な力で圧接するインナレースと共に回転す
る第2環状シール板のリップ部材とによりラビリンスを
形成し、軸受内部をシールし、軸受外方からの水、ホコ
リ等は外方に排出する。排出した水はケーシングのフラ
ンジまたはケーシングに固定するリテーナの水の通路か
ら外部に排出する。
(実施例) 以下、本発明の耐水軸受および耐水軸受装置を車輌用交
流発電機に用いた実施例を図面により説明する。第1図
は、車輌用交流発電機の前部軸受部分のシャフトから上
半分を断面図で表わしたものである。
交流発電機はベルトを介してエンジンで訃動されるプー
リ1oと一体に回転するシャフト20と。
シャフト20に固定し、シャフト20と共に回転するロ
ータ30をケーシング50内に収納する。
ケーシング50の先端内側にはボックス部51を凹設し
、ボックス部51内に軸受40を組み込む。
”l1lll受40はシャフト20に内周面を支承され
嵌着する環状のインナレース41と、ケーシング50の
ボックス部51内に外側面を嵌着する環状のアウタレー
ス42とを備え、インナレース41とアウタレース42
との間には転動体43を介在する。インナレース41と
アウタレース42とは転動体43を介して相対的に回転
自在となっている。
ケーシング50は第3図に示すように内面にボックス部
51を形成し、かつ、プーリ10側端面のフランジ52
にはシャフト20、インナレース41を挿通する軸受孔
53を設け1発電機をエンジンに取付けたとき軸受孔5
3の最下部に位置するフランジ52周縁を切除してボッ
クス51内に通ずる凹溝54を設ける。この凹溝54は
ボックス部51内の水、ホコリをケーシング5oの外部
に排呂する通路となる。
ケーシング50のボックス部51のロータ30側端部に
は環状のリテーナプレート60をシャフト20に垂直な
面内に留め具65により固着する。
そして、ボックス部51内に収納する軸受40のアウタ
レース42は一端をケーシング50のフランジ52で押
さえられて、他端をリテーナプレート60で押圧嵌着さ
れる。
リテーナプレート6oは第5図、第6図に示すように、
はぼ中底4こシャフト2oおよびインナレース41等の
回転体を挿通する中心孔61を有する円盤状をなし、周
縁の四隅にケーシング50への留め具孔62を穿孔する
。さらに、ケーシング50に固定した時、最下部に位置
するリテーナプレート60の周縁端部を切り欠いて切欠
部63を形成する。この切欠部63は第6図に示すよう
にリテーナプレート60の板厚の一部を切削して溝状と
した凹部64としてもよい。この切欠部63あるいは凹
部64はボックス部51内部の水、ホコリを外部へ排呂
する通路となる6 さらにケーシング50にはステータ70およびステータ
コイル71がロータ30に対応して配設される。ロータ
30には冷却用のファン8oを固定する。
シャフト20に嵌着する環状のインナレース41の両端
外周面には2段に凹設する環状の段部を設け、長手方向
中心に近い内側に面する段部を第1内輪肩部43、外側
に面する段部を第2内輪肩部44とする。第1内輪肩部
43の段面は曲率を持たせて形成する。また、ケーシン
グ50のボックス部51に嵌着するアウタレース42の
両端内周面にはインナレース41の第1内輪肩部43と
第2内輪肩部44に対応して環状に凹設する2段の段部
を設け、第1内輪肩部43に対応する内側の段部を第1
外輪肩部45、第2内輪肩部44に対応する外側の段部
を第2外輪肩部46とする。
そして、軸受40のインナレース41とアウタレース4
2間の第1内輪肩部43と第1外輪肩部4S間には環状
の第1シール板91を取り付ける。
第1シール板91は中心に回転体(シャフト2゜とイン
ナレース41)を挿通する孔を有する弾性材料より形成
するドーナツ形状の薄板で、その外周縁はアウタレース
42の第1外輪肩部45の段部に合致する固定部91a
とする。そして、その内周縁は丸みを持たせたリップ部
91bとし、固定部91aを第1外輸肩部45に固定し
、リップ部91bをインナレース41の第1内輪肩部4
3に対して軸受40の軸方向に向けて微少な力で接触さ
せて、一対の第1シール板を軸受の両端内側に取付ける
さらに、インナレース41の第2内輪肩部44とアウタ
レース42の第2外輸肩部間には環状の第2シール板9
2を取付ける。第2シール板92は、中心に回転体(シ
ャフト20とインナレース41)を挿通する孔を有した
ドーナツ形状をなした弾性材料で形成した薄板で、内周
縁にはインナレース41の第2内輪肩部44への取り付
は部93を設け、外周端にはアウタレース42の第2外
輪肩部壁面へ接触するリップ部材94を設ける。
第2シール板92の取り付は部93をインナレ−ス41
の第2内輪肩部44に固定し、アウタレース42の第2
外輪肩部46にリップ部材94が微少な力で圧接するよ
うに軸受40に取付ける。第2シール板92は芯金を使
用して取り付は部93をインナレース41の第2内輪肩
部44面に確実に固定するように段部壁面に沿って立上
がらせ、立上り部からリップ部材94を取り付ける端部
までを弯曲に形成して外部からの曲げ応力に対して強い
1弾性に富む形状とし、軸受の外方からの力に対して変
形しないように構成している。リップ部材94は第2外
輪肩部46の段面に接触する主リップ部94aと、第2
外輪肩部46の端部に接触する補助リップ部94bとに
先端を二股に分岐した部材であって、第2シール板92
の弯曲部分の先端に固定する。主リップ部94aは第2
外輪肩部46に対して軸受40の軸方向に向けて微少な
圧力で接触するように構成すると共に、補助リップ部9
4bは径の増加に伴いアウタレース42端部に延び、第
2シール板92の弯曲面を連続させた延長面となるよう
に構成する。
軸受40両端に二重に配設する第1シール板91と第2
シール板92との間隔は小間隔とすることにより1回転
した時ラビリンスを形成する。
そして、第1シール板91と第2シール板92との間に
形成される空間にグリースを封入することにより、シー
ル性を向上すると共に、第1シール板91、第2シール
板92のリップ部91bおよびリップ部材94の摩耗を
防止することができる。
以上の構成よりなる交流発電機の作用を説明する。
プーリ10に酩動されて回転するシャフト20と共にロ
ータ30およびインナレース41が回転する。ロータ3
0の回転によりステータコイル71に交流電流が発生す
る。ロータ30と共に回転するファン80は発電機内部
に空気の流れを作り、熱した空気およびホコリ等を排出
し内部を冷却。
清浄化する。
軸受40のインナレース41の回転に伴イ、インナレー
ス41の第2内輪肩部44に固定する第2シール板92
のリップ部材94はアウタレース42の第2外輪肩部4
6に軽く圧接した状態で回転する。また、第1シール板
91はリップ部91bを回転するインナレース41の第
1内輪肩部43に軽く圧接した状態となる。
軸受の両端内側に配設する一対の第1シール板91はリ
ップ部91bが第1内輪肩部41に軸方向に向けて軽く
圧接しているので、軸受40の回転と共にラビリンスを
形成し、転動体43の潤滑グリースのシールを行う。
一方、軸受40外方から浸入してきた水やホコリは、軸
受の外側に配設する一対の第2シール板92でその軸受
内への進入を阻止される。第2シール板92に阻止され
た水は回転する第2シール板92の遠心力により第2図
矢印で示すように第2シール板92面に沿ってアウタレ
ース42方向に流出する。第2シール板92および補助
リップ部94bは連続する曲面となっているので、水の
流れは曲面に沿って導水され軸受40の外方に排水され
、かつ回転する補助リップ部94bはアウタレース42
の内周面とラビリンスを形成し、外方からの水等を掃き
だす。
しかし、補助リップ部94bで防ぎきれなかった水等は
アウタレース42との接触部分から浸入し主リップ部9
4aで軸受内部への浸入を阻止される。
第2シール板92は弯曲状をなし、弾性に富む形状とな
っているので曲げ応力に対して強力であって、軸受40
外方から第2シール板92面に対して垂直な力が加わっ
たとしても、変形してリップ部材94のシール性が損な
われることがない。
さらに、第1シール板91と第2シール板92との間隔
を小さくしているので、ラビリンスを形成し、たとえリ
ップ部材94の7ウタレース42との接触部を通過して
浸入した水分があっても回転により外方に排出され、容
易に第1シール板91まで入り込むことがない。最終的
には第1シール板91の固定部91a、リップ部91b
により軸受内部への水等の浸入を防止する。
第2シール板92の主リップ部94aは第2外輸肩部4
6面に軽く圧接しているので、軸受4゜内部が回転摩擦
により昇温し、内部の空気が膨張した場合、膨張した空
気が主リップ部94aを第2外輪肩部46に沿って押し
上げ、主リップ部94aと第2外輪肩部46面との間に
できた間隙から膨張空気が排出される。さらに、被水に
より軸受40内部が急冷却し、内部の空気が減圧した場
合は、気圧差による軸受40内への吸込力に対し、主リ
ップ部94aが第2外輪肩部46面を軸方向に向けて強
力に押圧し、水の浸入を防止する。
そして、軸受40の外側の端部に配設する第2シール板
92の補助リップ部94bにより外方に排水した水は、
アウタレース42に対向して配設するリテーナプレート
60の面に衝突し、リテーナプレート60面を流下して
切欠部63または凹部64から外部に排出される。
軸受40前部の第2シール板92の補助リップ部94b
により外方に排出した水は軸受40前部に対向して配設
するケーシング5oのフランジ52に衝突し、フランジ
52内面を流下してフランジ52の底の位置に開口する
凹溝54から外方に排出される。
ここで、従来の軸受と本発明による軸受とを泥水水没試
験によりその耐水性を試験すると、従来の軸受が20〜
30時間でシールが損なわれて水が内部に浸入するに対
し、二重シール構造の本発明の軸受は700〜800時
間までシール効果が持続した。これは、従来の軸受に比
して約20倍以上のシール時間の延長である。
このように、軸受40の両端に配設する第2シール板9
2、第1シール板91の二重のシールにより軸受内部へ
の完全なるシールが長時間達成することが実証された。
そして、二重シール構造の軸受を回転機器である車輌用
交流発電機に組み込んで、水抜き手段としての通路を設
けたケーシングやリテーナプレートを組合せて耐水時間
を計ると、第1シール板91、第2シール板92で阻止
された水、ホコリ等はケーシング50のフランジ52や
リテーナプレート60に設けた水の通路となる凹溝54
.切欠部63、凹部64から確実に外部に排出され、発
電機の軸受部の耐水時間は1000時間以上が確認され
た。
この実施例は発電機の前部に用いる軸受について述べた
が1発電機の後部に用いる軸受も同様に第1シール板と
第2シール板とを備えた2重シール構造とし、ケーシン
グに水抜き手段を設けることにより、発電機全体を耐水
構造とすることができる。さらに、ケーシング、リテー
ナプレートののアウタレースとの当接部分に水の通路で
ある凹溝、切欠部を複数個設けてもよい。
また、軸受のサイズを従来の軸受と同様とすれば、シャ
フトやケーシング、リテーナプレートなどの部品類が従
来の軸受と共通化が可能であり、発電機の使用環境によ
って軸受を入れ替えるだけで使用できる。
(発明の効果) 以上のように、本発明の耐水軸受は二重シール構造を採
用して軸受内部を確実にシールする。
すなわち、軸受の両端内部に配設する第1のシール板で
軸受内部の潤滑グリースのシールを行い、外側に配する
第2のシール板で軸受外方からの水、ホコリの浸入を阻
止する。各シール板のリップ部はインナレース、アウタ
レースに微少な力で圧接してラビリンス効果を達成し、
第2のシール板面に付着した水等は板面からリップ部に
沿って外方に排出される。また、軸受内部が回転により
温度が上がり空気が膨張すると膨張空気がリップ部を持
ち上げてアウタレース壁との間にできた間隙から膨張空
気を外部に逃し、また、軸受が被水して内部が急冷却し
減圧した時は、内部方向への吸込み力によりリップ部が
強力にアウタレース面を押圧して、確実なシールを達成
する。また、第1のシール板と第2のシール板の間隔は
回転によりラビリンスを形成し、第2のシール板で防ぎ
きれなかった水等は外方に排出され、容易に第1のシー
ル板まで達しない。また、各シール板の非固定部分であ
る接触部分は微少な圧接とすることで、高回転で長時間
運転する回転機械の軸受部分として使用するには最適で
ある。
また、本発明の耐水軸受を組み込んだ回転機器の耐水軸
受装置は、二重に配設するシール板で軸受内部への完全
なシールを達成すると共に、シール板で外部に排出され
た水は軸受゛前部においてはケーシングの水の通路から
、また後部においてはリテーナプレートの水の通路から
容易に外部に排出される。そして、被水耐量の大きい軸
受は構造として回転機器の耐久寿命を延ばすことができ
る。
また、従来の回転機器で使用している軸受と同サイズと
することにより1部品の共通化が図れる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の前部軸受部分のシャフトから上半分の
断面図、第2図は軸受の端部の断面説明図、第3図はケ
ーシング前部の断面図、第4図はプーリを除いた発電機
の側面図、第5図はリテーナプレートの平面図、第6図
はリテーナプレートの他の実施例の平面図、第7図は第
6図A−A線の断面図、第8図は従来の発電機の前部軸
受部分のシャフトから上部の断面図である。 10・・・・・・・・・プーリ、   20・・・・・
・・・・シャフト、3o・・・・・・・・・ロータ、 
  4o・・・・・・・・・軸受、1・・・・・・・・
・インナレース、 2・・・・・・・・・アウタレース、 O・・・・・・・・・ケーシング、 1・・・・・・・・・ボックス部、 2・・・・・・・・・フランジ、    54・・・・
・・・・・凹溝、0・・・・・・・・・リテーナプレー
ト、3・・・・・・・・・切欠部、  64・・・・・
・・・・凹部、O・・・・・・・・・ステータ、  8
0・・・・・・・・・ファン、1・・・・・・・・・第
1シール板、 1a・・・・・・固定部、   91b・・・・・・リ
ップ部、2・・・・・・・・・第2シール板、93・・
・・・・・・・取り付は部、4・・・・・・・・・リッ
プ部材、 4a・・・・・・主リップ部、94b・・・・・・補助
リップ部。 特許呂願人 日本電装株式会社 代理人   弁理士  銘木 昌明(外2名)第  1 図 第  2  図 第 図 n 暢 図 ンう 図 躬 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状のアウタレースと環状のインナレースとの間
    に転動体を介在せしめて前記アウタレースとインナレー
    スとを相対的にかつ同心的に回転自在とした軸受と、 外周縁が前記アウタレースの軸方向両端部の内側位置に
    おいて該アウタレースの内周面にそれぞれ固定され、内
    周縁に形成したリップ部が前記インナレースの軸方向両
    端部の内側位置において、該インナレースに周方向に環
    状に形成され、かつ、前記軸方向両端部に面する段部に
    それぞれ微少な圧力で圧接せしめられる、弾性体材料で
    薄板状に形成された一対の第1の環状シール板と、 内周縁が前記インナレースの軸方向両端部の内側で前記
    第1の環状シール板と間隔を置いて、かつ、前記転動体
    に関し前記軸方向外側位置において、前記インナレース
    の外周面に固定され、その外周縁に形成したリップ部材
    が前記アウタレースの前記軸方向両端部の内側で前記第
    1の環状シール板と間隔を置いて、かつ、前記転動体に
    関し軸方向外側位置において、前記アウタレースに周方
    向に環状に形成され、かつ、軸方向両端部側に面する段
    部にそれぞれ微少な圧力で圧接せしめられる、弾性体材
    料で薄板状に形成された一対の第2の環状シール板とよ
    りなることを特徴とする耐水軸受。
  2. (2)ケーシングに形成した少なくとも1個の軸受孔に
    軸受を介して前記ケーシングの内外に延在せしめて軸を
    支承し、該軸と前記ケーシングとを相対回転自在とした
    回転機器において、 前記軸受は、前記ケーシングに半径方向外側面で支承さ
    れる環状のアウタレースと、前記軸に半径方向内側面で
    支承される環状のインナレースと、前記アウタレースと
    インナレースとの間に介在せしめられる転動体とよりな
    り、 前記アウタレースには、弾性体材料で薄板状に形成され
    た一対の第1の環状シール板が、その該周縁により、前
    記アウタレースの軸方向両端部の内側位置において該ア
    ウタレースの内周面にそれぞれ固定され、前記第1の環
    状シール板の内周縁は、前記インナレースの軸方向両端
    部の内側位置において該インナレースの周方向に環状に
    形成され、かつ、前記軸方向外側に面する段部に微少な
    圧力で圧接せしめられるリップ部が形成され、前記イン
    ナレースには、弾性体材料で薄板状に形成された第2の
    環状シール板が、その内周縁により前記インナレースの
    軸方向両端部の内側で前記第1の環状シール板と間隔を
    置いて、かつ、前記転動体に関し前記軸方向外側位置に
    おいて前記インナレースの外周面に固定され、その外周
    縁には前記アウタレースの前記軸方向両端部の内側で前
    記第1の環状シール板と間隔を置いて、かつ、前記転動
    体に関し軸方向外側位置において、前記アウタレースに
    周方向に環状に形成され、かつ、軸方向両端部側に面す
    る段部にそれぞれ微少な圧力で圧接せしめられるリップ
    部材が形成され、前記アウタレースは、その軸方向両端
    部が前記ケーシングに形成されたフランジと前記軸に垂
    直な面内に延在して前記ケーシングに固定される板状の
    環状リテーナにより保持され、前記フランジおよび環状
    リテーナの少なくとも一方には、前記アウタレースとの
    当接部に水の通過を許容する通路が形成されていること
    を特徴とする回転機器の耐水軸受装置。
JP2096548A 1990-04-13 1990-04-13 耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置 Pending JPH04230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096548A JPH04230A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2096548A JPH04230A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04230A true JPH04230A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14168145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2096548A Pending JPH04230A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04230A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828028A1 (fr) * 2001-07-24 2003-01-31 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur pour vehicule automobile
US7078837B1 (en) * 2005-01-28 2006-07-18 Remy International, Inc. Method and apparatus for contamination protection for bearing assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2828028A1 (fr) * 2001-07-24 2003-01-31 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur pour vehicule automobile
WO2003010872A3 (fr) * 2001-07-24 2003-11-27 Valeo Equip Electr Moteur Alternateur pour vehicule automobile
US7078837B1 (en) * 2005-01-28 2006-07-18 Remy International, Inc. Method and apparatus for contamination protection for bearing assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1275883B1 (en) Pulley unit
US5624193A (en) Ball or roller bearing assembly, in particular a back bearing assembly for a motor vehicle alternator
US5039115A (en) Seal for a rotating shaft
JP3731702B2 (ja) プーリユニット
US4285526A (en) Sealing device for bearings, especially roll bearings
EP1239173A3 (en) Sealing means for a rolling contact bearing
JPH0612145B2 (ja) ガスタービンエンジンロータ軸受用シール装置
GB2089906A (en) A rolling bearing
JP2008039066A (ja) 転がり軸受用シール
US4958947A (en) Axial rolling bearing
EP0930444A3 (en) A compound bearing assembly
JPH08182242A (ja) モータ用ベアリングの防塵構造
US5996542A (en) Rotary shaft sealing system
JPH04230A (ja) 耐水軸受および回転機器の耐水軸受装置
US5833370A (en) Oil-retaining bearing structure for rotary machine
IT1320472B1 (it) Cuscinetto a rotolamento per un motore elettrico.
CA2350720A1 (en) Seal cartridge
JPH11153096A (ja) ウォーターポンプ軸受
JP2003004123A (ja) プーリユニット
JP4123836B2 (ja) プーリユニットの封止構造
JP2006258131A (ja) 転がり軸受
JP2004092785A (ja) 転がり軸受用密封装置
JP3897013B2 (ja) ウォータポンプ装置
US3976341A (en) Seal
JP2592487Y2 (ja) 密封装置