JPH04230805A - ファイバー光測定装置、レートジャイロ、ナビゲーションと安定化システム、磁界及び電流センサ - Google Patents

ファイバー光測定装置、レートジャイロ、ナビゲーションと安定化システム、磁界及び電流センサ

Info

Publication number
JPH04230805A
JPH04230805A JP3176297A JP17629791A JPH04230805A JP H04230805 A JPH04230805 A JP H04230805A JP 3176297 A JP3176297 A JP 3176297A JP 17629791 A JP17629791 A JP 17629791A JP H04230805 A JPH04230805 A JP H04230805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
measured parameter
optical fiber
function
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3176297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3058361B2 (ja
Inventor
Lefevre Herve
エルベ ルフェブル
Philippe Martin
フィリップ マルタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Photonetics SA
Original Assignee
Photonetics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Photonetics SA filed Critical Photonetics SA
Publication of JPH04230805A publication Critical patent/JPH04230805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058361B2 publication Critical patent/JP3058361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/24Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices
    • G01R15/245Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using magneto-optical modulators, e.g. based on the Faraday or Cotton-Mouton effect
    • G01R15/246Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using magneto-optical modulators, e.g. based on the Faraday or Cotton-Mouton effect based on the Faraday, i.e. linear magneto-optic, effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C19/00Gyroscopes; Turn-sensitive devices using vibrating masses; Turn-sensitive devices without moving masses; Measuring angular rate using gyroscopic effects
    • G01C19/58Turn-sensitive devices without moving masses
    • G01C19/64Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams
    • G01C19/72Gyrometers using the Sagnac effect, i.e. rotation-induced shifts between counter-rotating electromagnetic beams with counter-rotating light beams in a passive ring, e.g. fibre laser gyrometers
    • G01C19/726Phase nulling gyrometers, i.e. compensating the Sagnac phase shift in a closed loop system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はサニャック(SAGNA
C)リング干渉計における非可逆性の摂動を発生するパ
ラメータの変化を測定可能な光ファイバ測定装置に関す
るものである。SAGNAC干渉計とそれが縫合する物
理現象はよく知られている。そのような干渉計において
分割(Splitting)プレートや他の分割装置は
入射波を分割する。従って生成された二つの反対に伝播
する波は閉じた光経路に沿って反対方向に伝播し、再結
合し、そしてそれらが再結合する時に波の位相シフトに
より相互干渉を生じる。
【0002】元来、SAGNAC干渉計の閉じた光経路
はミラーによって規定されている。それはマルチ−ター
ン、モノモード光ファイバコイルによって構成されても
よいということが知られている。又、ある物理現象は摂
動、特に反対に伝播する波上、それらの波の相対的な位
相シフトを生じる非可逆性の位相シフトを生成すること
ができ、それは再結合時にそれらの干渉状態を変える。 この相対位相シフトの測定はそれを生じる現象が定量さ
れることを可能にする。
【0003】
【従来の技術】これらの非可逆性の摂動を発生可能な主
な物理現象は、その閉じた光経路の面に垂直な軸に関し
て干渉計の回転によって生じるSAGNAC効果である
。ファラデー効果や共通リニヤ光磁気効果(colin
ear  magneto−optic  effec
t)はこのタイプの非可逆性の効果を生じるものとして
同様に知られている。例えば、これはある状態の下でK
.B0HMによってthejournal  OPTI
C  letters(Vol.7,no.4,Apr
il  1982,pages  180−182)の
中の記事で述べられており、他の効果も同様に非可逆性
の位相シフトを生じる。
【0004】反対に、しばしば測定における摂動の原因
である状況を表す膨大なパラメータの変化は、単にSA
GNAC干渉計上で可逆的効果のみを有し、反対に伝播
する波の間の相対位相シフトを乱さず、従って調べられ
るパラメータの測定には全く影響を与えない。それは温
度、指標(indices)等のゆるやかな変化に対す
るような場合であり、それは波によって伝達される光経
路を変えるが、しかし可逆的方法でそれを変える。
【0005】そのような測定装置で達成可能な測定の感
度と精度を改善するために多くの研究が続けされてきた
。このことに関しては、例えば“OpticalFib
er  Sensors”Vol.2,ARTECH 
 HOUSE,1989の著作においてHerve’C
.Lef‘evreによる題名“Fiber  Opt
ical  Gyroscope”第9章を調べること
ができる。特に、SAGNAC干渉計により与えられる
応答がP=Po(1+COSδΦ)の形式であり、従っ
て位相差δΦ=0の近傍におけるこの信号の感度は低い
ということが最初に認められた。それは方形位相差変調
を紹介するのに提案されており、例えばπ/2以上又は
以下の利得をともない、それは動作点を置き換えそして
周期信号を生成し、その利得は測定されたパラメータの
サイン関数であり、従って高感度及び安定性を有して利
用される。
【0006】測定精度はゼロメソッド、又いわゆる閉ル
ープ動作の使用によって改善されるということが後に示
された。この方法によれば、付加的ないわゆる負帰還位
相差δΦCRが適用され、そして測定されたパラメータ
によって生成された位相差δΦPを補償するのに与えら
れる。これら二つの位相差δΦCRとδΦPの合計はゼ
ロに保たれ、このことは干渉計が最大の精度で動作する
ことを可能にする。測定は負帰還位相差δΦCRを生成
するのに必要な信号を利用することによって達成される
。従って、測定は安定でリニヤである。
【0007】この閉ループ動作にとって従属的な必要性
は周波数オフセッ卜を通して達成される。このオフセッ
トは音響−光変調器、又はセロダイン変調を位相変調器
に適用することによってシュミレートされたものを基に
して直接生成することができる。そのようなセロダイン
変調は鋸歯位相変調ランプを与えることによって生成さ
れる。この点に関して、アメリカ合衆国特許第4,29
9,490が例えば調査可能である。しかし、これには
寄生的なサイドバンドを改善するため、よく調整された
2απ(αは整数)のフォールバックが必要なことが知
られている。しかしながら、測定において高精度を得る
ために、フォールバック後の信号の利用でフォールバッ
ク値の加減を作りだしている。又、連続するランプはク
ロックに同期したステップによって置き換え可能で、そ
してそのような信号は論理回路そしてデジタル−アナロ
グ変換器を基に作りだされるということが知られている
【0008】さらに測定の感度と精度を改善するために
、検出器からの出力信号をデジタル化することが提案さ
れてきた。電気処理手段は、アナログ−デジタル変換器
、アナログ−デジタル変換器によって与えられる信号を
利用し連続的に変調周波数でそれらに関する構成部分に
戻すデジタル処理システムから構成される。デジタル処
理システムからの信号が与えられるサーボ−ループデジ
タルフィルタは測定されたパラメータを表す信号を供給
する。サーボ−ループデジタルフィルタからの信号を受
信するレジスタは、あらゆる望みの外部使用に対して測
定されたパラメータ関数である信号を提供する。レジス
タからの信号が与えられるアキュームレータはデジタル
ランプを生成し、そのスロープは測定されたパラメータ
の関数であり、アキュームレータから出力されるランプ
信号が与えられるデジタル−アナログ変換器は位相変調
器を制御する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、なお
変調のダイナミックを制限していながら光ファイバ測定
装置の感度と安定性を改良することであり、従って同じ
性能に対して変調器に供給される電力の減少、すなわち
それに伴う寄生の熱放散を低下させる。負帰還変調制御
チェインの利得が一定に保たれるような装置を提供する
ことも同様に本発明の目的である。この効果のため、位
相ランプのフォールバック間に生成される信号が使われ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は測定されたパラ
メータの変化が二つの波の間の位相差を生じさせる光フ
ァイバ測定装置に関するものであり、半モノクロ光源、
好ましくはモノモードで、反対に伝播する波を伝えるS
AGNACリング干渉計から成り、それらの分割と再結
合の間の波伝播時間はτであり、検出器、位相変調、そ
して電気手段は測定されたパラメータの関数である信号
と位相変調器を制御する電気手段を提供する処理システ
ムから成る。
【0011】
【作用】本発明によれば、変調器に対する制御信号は周
期2π及び振幅Φbmの位相シフトΦb(t)を生成す
る第一の周期的ゲート、バイアス信号と位相シフトΦm
(t)を生成する第二の階段、負帰還信号の重ね合わせ
であり、その各々のステップはτか又はその個々の増加
分(Sub−multiples)に等しい期間と、測
定されたパラメータ値の関数でありその振幅が先に決め
られたスレッシホールドを越える時にΦmmからフォー
ルバックする振幅Φsを有し、ΦbmとΦmmはnを整
数とすると2Φbm+Φmm=2nπの関係によって関
連づけられ、負帰還信号のフォールバック間に生じた不
規則な位相シフトに対する応答は変調チェインの利得を
一定に保つのに使われる。これらの位相シフトΦb(t
)とΦm(t)はコイルの終端に置かれた位相変調器に
よって作られ、すなわち2つの反対に伝播する波の間の
位相差を発生し、それぞれはδΦb(t)=Φb(t)
−Φb(t−τ)とδΦm(t)=Φm(t)−Φm(
t−τ)に等しく、それらはともに加算される。
【0012】信号を処理するための電子手段はデジタル
であり、そして検出器から生じた信号をデジタル化する
アナログ−デジタル変換器、アナログ−デジタル変換器
から与えられる信号を利用するデジタル処理システム、
デジタル処理システムからの信号が与えられ、測定され
たパラメータを表す信号を提供するサーボ−ループデジ
タルフィルタ、サーボ−ループデジタルフィルタからの
信号を受信しそしてどんな望まれる外部使用に対しても
測定されたパラメータの関数である信号を提供するレジ
スタ、レジスタからの信号に基づいてステップを発生さ
せるアキュームレータ、変調信号を発生する変調発生器
、二つの入力と一つの出力から成る加算器であって、そ
の第一の入力はレジスタとアキュームレータによって生
成され測定されたパラメータの関数である信号が与えら
れ、その第二の入力はバイアス変調信号が与えられ、そ
して加算器からの出力信号が与えられそして位相変調器
を制御するデジタル−アナログ変換器から構成される。
【0013】
【実施例】本発明の光ファイバ測定装置は、大抵はレー
ザか又はスーパー発光ダイオードである準モノクロ光源
1、そして参照番号2で全体が示されているモノモード
光ファイバSAGNACリング干渉計から構成される。 このリング干渉計2は干渉計の入力で波を分割しそして
出力でそれらを再結合する分割プレート21と、それ自
体の回りに巻かれたモノモード光ファイバによって構築
された閉じられた光経路22から成る。それらの分割と
再結合の間の波伝播時間はτである。
【0014】この測定装置は同様に干渉計それ自体の出
力で波の干渉状態の関数である信号を提供する検出器3
から成る。光信号は、例えば半透明プレートによって構
築される分割器6を介して検出器3に与えられる。干渉
計の光経路の一つの終端で、変調器4が挿入れ、それは
電気信号を基に制御され、二つの波の間の位相差δΦ(
t)=Φ(t)−Φ(t−τ)を発生可能な位相シフト
Φ(t)を生成する。干渉計の動作は光源1とリング2
2の入口、いわば分割プレート21の間に偏光器23と
空間フィルタ24を挿入することによって改善される。 知られた方法では、この空間フィルタはモノモード光フ
ァイバによって構築される。
【0015】デジタル電子手段7は検出器3から受信さ
れた信号の関数として位相変調器4を負帰還制御する。 これらのデジタル電子手段7はゼロ近辺の二つの波の間
に生成されたステップ差の関数として復調エラー信号の
変化がほぼリニヤになるように構築される。この構成は
ステップ差においてゼロ近辺で復調エラー信号の変化感
度が非常に高くできるが、それにも係わらずステップ差
信号がコサイン形式による時にはステップ差のゼロ近辺
の感度は非常に低いという利点が容易に理解される。こ
のことはバイアス変調信号Φb(t)を位相変調に対す
る制御信号に与えることによって得られる。信号は周期
が2τに等しく、最大振幅Φbmの周期ゲート信号であ
る。
【0016】デジタル電子手段7の機能はステップ差を
ゼロに保つことと同じである。これはいわば、測定され
たパラメータの変化が干渉計で二つの波の間の位相差を
発生させる時にこの差は、デジタル電子手段7と位相変
調器4を介して初期に生成された位相シフトに対して等
しくそして反対方向を向いた動作を促す検出器3からの
信号の変化を作りだすということであり、その結果、全
体の位相差はゼロの値となる。
【0017】この目的のため、電子手段7は階段負帰還
信号Φm(t)を作りだす。各々のステップはτ又はそ
の個々の増加分に等しい期間と測定されたパラメータの
値の関数である振幅Φsを有する。それはその振幅が決
められたスレッシホールドを越えた時に値Φmmからフ
ォールバックする。バイアス変調信号Φb(t)と負帰
還変調信号Φm(t)は次に位相変調器4を制御するた
めに重ね合わされる。負帰還変調信号Φm(t)のフォ
ールバックは従ってバイアス変調信号Φb(t)と重ね
合わされる前に作られる。
【0018】パラメータΦbmとΦmmを2Φbm+Φ
mm=2nπの関係により結合することは特に利点があ
るということが認められてきた。従って得られる測定は
特に安定しており、そして負帰還信号のフォールバック
は変調チェインの利得を測定のダイナミックが大きいこ
とを必要とするそれ無しに一定に保つのに都合よく使わ
れる。最終的に、これらのデジタル電子手段7は位相変
調器4に対して制御信号Φm(t)+Φb(t)を利用
して、測定されたパラメータの変化の関数である信号を
提供する。
【0019】波の伝播時間はそれらの分割と再結合の間
でτである。デジタル電子手段7は検出器3からの信号
をデジタル化するアナログ−デジタル変換器8から成る
。アナログ−デジタル変換器8のダイナミックは全体と
しての測定ダイナミックとの関係では比較的低くできる
。このダイナミックは低限界と高限界の定義に基づいて
決められる。
【0020】低限界は最低位ビットに対応するアナログ
値が検出器からの信号に含まれる雑音の標準偏差より小
さいか又は等しい値を有する。この状態は最低位ビット
に対応するブラインドゾーンを避け、アナログ信号内の
初期雑音と比較してサンプリング雑音を無視できるよう
にする。さらに、付加されたデジタルフィルタリングは
この場合アナログモードと同様に信号対雑音比を改善す
る。実際の例によれば、サンプリング周期はコイルの遷
移時間、すなわち、例えばファイバ100メートルに対
してτ=0.5usのオーダである。シャノンの基準は
従ってサンプルされる信号に広い通過帯域を課す。それ
は1/2τに等しくなければならず、すなわちこの場合
1MHzである。そのような通過帯域の場合、雑音は比
較的大きい。典型的にはバイアス帰還電力の10−3の
標準偏差であり、それは干渉計で約10−3の位相シフ
トに対応する。従って、感度を損なわずに後にフィルタ
リングによって信号対雑音比を改善することができるた
めには、最低位ビットがこの位相シフトに対応すること
で十分である。
【0021】その部分に対して、高限界は少なくとも雑
音のピークツーピーク値、すなわちその標準偏差の約8
倍より大きくなければならず、従って雑音だけのサンプ
リングには3ビットで十分であろう。しかしながら、本
来の信号のダイナミックが考慮に入れられ、すなわち閉
ループモードにおいて、後にはゼロへと収束し、従って
先にはどんなダイナミックも要求しないが、しかし実際
には従属的に測定されるパラメータの突然の変化の間に
ゼロから変位し、そして変換器のダイナミックはこれら
の変位を考慮に入れることが可能でなければならない。 これらの変位は従って幾つか必要なビットを定義する。 デジタルフィルタリングの後、測定されたパラメータの
ダイナミックは20ビット以上であり得るのに対して、
実際には、8から12ビットの変換器レベルで十分であ
る。
【0022】クロック21はこれら構成部分の全てを駆
動する。デジタル処理システム9は、位相差δΦb(t
)=Φbmのバイアス変調に対応するサンプルとδΦb
(t)=−Φbmに対応するそれらの間の差を形成する
ことによってアナログ−デジタル変換器8から提供され
る信号を利用する。デジタル処理システム9からの信号
が与えられるサーボ−ループ集積デジタルフィルタ10
がそれに続き、バイアス変調を除去した後、信号は測定
されたパラメータを表す。レジスタ11はサーボ−ルー
プデジタルフイルタからの信号を受け、そして測定され
たパラメータの関数である信号を提供し、それはあらゆ
る望みの外部使用に対して使うことができる。ユニット
20は測定されたパラメータ値に基づいて負帰還変調信
号Φm(t)を処理する。変調発生器12はバイアス変
調信号Φb(t)を発生する。
【0023】加算器13は二つの入力と一つの出力から
成る。その第一の入力はレジスタ11とユニット20に
よって生成されたパラメータの関数である負帰還信号が
与えられ、そしてその第二の入力は発生器12によって
生成された変調信号が与えられる。その出力信号は従っ
て+Φb(t)である。加算器13からの出力信号が与
えられるデジタル−アナログ変換器14は利得増幅器1
5を介して位相変調器4を制御する。発生器12によっ
て生成された信号はバイアス設定システムの動作、すな
わち干渉計内を循環する反対に伝播する二つの波間で作
られた位相シフトと検出器3で作られた信号の間の程直
線的な依存性を確実なものとする。
【0024】第一の実施例(図4)において、通常の動
作では処理システム7がバイアス変調信号Φb(t)と
、振幅Φsの期間τのステップから成る負帰還変調信号
Φm(t)を発生し、Φb(t)とΦm(t)は同位相
であり、いわばそれらは期間τの同期間時刻に対して同
時に一定であるということである。バイアス信号は干渉
計で位相差に対してδΦb(t)=Φb(t)−Φb(
t−τ)のバイアス変調を作りだす。この変調δΦb(
t)はゲートモードにおいて2τの周期で+Φbmと−
Φbmの間を変化する。
【0025】負帰還信号Φm(t)は期間τ/aのステ
ップに対するaΦsに等しい一定の位相差δΦm(t)
を作りだす(ここでaは1に等しいかより大きい整数)
。しかしながら、ダイナミックΦmmのデジタルレジス
タのオーバーフローにより、ランプΦm(t)はフォー
ルバックする。このフォールバックの後の時間τの間、
位相差δΦm(t)=Φm(t)−Φm(t−τ)の負
帰還変調はaΦsの代わりにaΦs−Φmmに等しくな
る。寄生の信号を改善するためには、Φmmが2π、干
渉の周期性に一致することで十分であることが知られて
いる。この知られた状態は厳密に必要とされるのではな
く、このフォールバック値を減じ、従って変調器で消費
される電力と関連する熱消費を制限する利点があるとい
うことが分かっている。実際、このフォールバックΦm
mはバイアス変調信号Φb(t)と関連する。例えばa
=1が採用された場合、ステップは周期τを有するとい
うことであり、位相差δΦb(t)+δΦm(t)はフ
ォールバックのいずれかの側で、値すなわち、         δΦ1=Φs+Φbmと  δΦ2=
Φs−Φbm−Φmm   又は他に、         δΦ’1=Φs−Φbm  と  δ
Φ’2=Φs+Φbm−Φmm   この値の間の差は、従ってそれぞれ、δΦ1−δΦ
2=Φmm+2Φbm   又は他に、 δΦ’1−δΦ’2=δΦmm−2Φbmである。
【0026】論理処理回路の設計でΦmm=2Φbmに
選ぶことによって、この場合にはどんな寄生信号も防止
するδΦ’1−δΦ’2=0となることが認められてき
た。第二の場合に寄生信号を防止するためにそして変調
チェインの利得にも従うようにするために、それは又δ
Φ1−δΦ2、すなわち約2πのΦmm+2Φbmに従
うことが可能である。これはフォールバック前に変換器
8によってサンプルされた信号と後にサンプルされたそ
れとの間の差を生成する処理システム16で達成できる
。この差はδΦ1−δΦ2=Φmm+2Φbm−2nπ
の時に相殺するエラー信号を提供する。
【0027】システム16によって規定されたこのエラ
ー信号は第二のサーボ−ループ集積フィルタ17へ送ら
れる。このデジタルフィルタからのデジタル信号はそし
て増幅器15(図2で示されている)の利得、さもなけ
れば変換器14(示されていない)の基準電圧を制御す
る第二のデジタル−アナログ変換器18でアナログモー
ドに復元される。この第二のループは変調チェインの利
得に従い、それによって第一の負帰還ループで作られた
ステップΦs値の正確な測定を確実なものとする。測定
されるべきパラメータによる位相差δΦp/aと反対の
このステップΦsとともに、これは後の正確な測定へと
導く。
【0028】第二の実施例(図5)において、処理シス
テム7はバイアス変調信号Φb(t)と振幅Φs’の期
間がτ’のステップから成る負帰還変調信号Φm(t)
を発生し、Φb(t)とΦm(t)の同期はτ/2遅れ
る。バイアス信号は干渉計において位相差のバイアス変
調δΦb(t)=Φb(t)−Φb(t−τ)を生成す
る。この変調δΦb(t)は周期2τで+Φbmと−Φ
bmの間を変化する。
【0029】負帰還信号Φm(t)は期間τのステップ
に対してΦsに等しい一定の位相差δΦm(t)を生成
する。しかしながら、ダイナミックΦmm’を有するデ
ジタルレジスタのオーバフローを通して、ランプΦm(
t)はフォールバックする。このフォールバックの後の
時間τの間に、位相差δΦm(t)=Φm(t)−Φm
(t−τ)=aΦs−Φmmの負帰還変調はこの前のΦ
sに置き変わる。Φb(t)とΦm(t)間でのτ/2
同期遅延の結果、Φm(t)のファールバックが+Φb
mレベルの中間かさもなければδΦb(t)の−Φbm
レベルの中間で生じる(図(5B)の50か51で示さ
れる)。フォールバック前の期間τの間、δΦ(t)は
まだ各々の期間τ/2で2値をとり、すなわち、 δΦ1=Φs+Φbm         δΦ’1=Φs−Φbmである。
【0030】フォールバック後の期間τの間、δΦ(t
)はまだ各々の期間τ/2で2値をとり、すなわち、 δΦ2=Φs−Φbm−Φmm         δΦ’2=Φs+Φbm−Φmmであ
る。もしフォールバックが+Φbmレベルの中間で生じ
るならば、このフォールバックを囲む期間τ/2の4の
連続した状態δΦ(t)はすなわち、δΦ’1,δΦ1
,δΦ’2そしてδΦ2であろう。もしフォールバック
が−Φbmレベルの中間で生じるならば、このフォール
バックを囲む期間τ/2の4の連続した状態δΦ(t)
はすなわち、δΦ1,δΦ’1,δΦ2そしてδΦ’2
であろう。
【0031】Φmm=2Φbmと選ぶことによって、処
理システム16は動作すなわち、 例1+例2−例3−例4 を実行しなければならないことからわかる。両方とも、
この動作は、 Φmm=2Φbmの時、δΦ’1−δΦ’2=0ゆえ、
δΦ1−δΦ2=Φmm+2Φbm=2nπの時に、相
殺するエラー信号を生成する。
【0032】この動作は従って図4と関連して述べられ
た第一の実施例で得られるのと同様なエラー信号を提供
する。システム16によって規定されたこのエラー信号
は、先に述べられた実施例における変調チェインの利得
に従うと同じような方法で処理される。我々はこの第二
の実施例において、検出器からの信号のサンプリングは
周期τ/2で行われなければならず、τではないという
ことを注意する。
【0033】
【発明の効果】本発明の測定装置は特にレートジャイロ
(rate  gyro)の構築に適合する。この場合
、測定されるパラメータはその軸の回りの干渉計の回転
速度である。このレートジャイロは慣性安定化や航行シ
ステムの構築を都合よく達成する。そのような構成はフ
ァラディー効果から得ることによる、電流と磁界の測定
装置の構築に同様によく適合する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の測定装置の一般的な描写である。
【図2】信号処理を表すブロック図である。
【図3】第一に周期ゲート信号Φb(t)(3A)、そ
して第二に階段信号Φm(t)(3B)であり変調器を
制御するのに使われる。
【図4】第一の実施例においてδΦb(t)(4B)と
δΦm(t)(4A)の重ね合わせによって干渉計に生
じる位相差δΦ(t)(4C)を表している。
【図5】第二の実施例においてδΦb(t)(5B)と
δΦm(t)(5A)の重ね合わせによって干渉計に生
じる位相差δΦ(t)(5C)を表している。
【符号の説明】
1…レーザ又はスーパ発光ダイオード 2…リング干渉計 3…検出器 4…変調器 6…分割器 7…デジタル電子手段 8…アナログ−デジタル変換器 9…デジタル処理システム 10,17…サーボ−ループ集積デジタルフィルタ11
…レジスタ 12…変調発生器 13…加算器 14,18…デジタル−アナログ変換器15…増幅器 16…処理システム 20…アキュームレータ 21…分割プレート 22…リング 23…偏光器 24…空間フィルタ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  測定されたパラメータの変化が二つの
    波の間の位相差を発生させる形式の光ファイバ測定装置
    において、それは、準モノクロ光源(1)、二つの反対
    に伝播する波が伝わり、それらの分割とそれらの再結合
    間の波の伝播時間がτであり、好ましくはモノモードで
    、SAGNACリング干渉計(2)、検出器(3)、位
    相変調器(4)、そして電子手段(7)から構成され、
    該電子手段(7)は、測定されたパラメータの関数であ
    る信号を提供する処理システム(9)と位相変調器(4
    )を制御する電子手段(12)から成り、そこでは変調
    器に対する制御信号は、周期2τと振幅Φbmの第一の
    、周期的ゲート、バイアス信号Φb(t)と、Φb(t
    )に同期した第二の階段、負帰還信号Φm(t)の重ね
    合わせであり、その各々のステップは、τか又はその個
    々の増加分に等しい期間と、測定されたパラメータ値の
    関数でありその振幅が先に決められた値Φmmを越える
    時にゼロヘフォールバックする振幅Φsを有し、Φbm
    とΦmmはnを整数とすると2Φbm+Φmm=2nπ
    に従属し、負帰還信号のフォールバック間に生じた不規
    則な位相シフトに対する応答はこの従属のために、つま
    り変調チェインの利得を一定に保のに使われることを特
    徴とする光ファイバ測定装置。
  2. 【請求項2】  そこでは該電子手段(7)は、検出器
    (3)から受信された信号の関数として位相変調器(4
    )を負帰還制御しその結果、一方においてゼロ近傍の位
    相差の関数として復調エラー信号における変化は程直線
    になり、他方においてこの位相差はゼロに保たれそして
    、変調信号を利用することによって、測定されたパラメ
    ータの変化の関数である信号を提供し、そこでは、それ
    らは処理システム(9)を付加して、全ての構成部分を
    同期させるクロック、検出器(3)からの出力信号をデ
    ジタル化するアナログ−デジタル変換器(8)、該アナ
    ログ−デジタル変換器(8)はその最低位ビットのアナ
    ログ値が検出器からの信号に含まれる雑音の標準偏差に
    等しいか又はそれより小さい値を有するように特定され
    、デジタル処理システム(9)からの信号が与えられ、
    測定されたパラメータを表す信号を提供するサーボ−ル
    ープデジタルフィルタ(10)、サーボ−ループデジタ
    ルフィルタからの信号を受信しそしてどんな望まれる外
    部使用に対しても測定されたパラメータの関数である信
    号を提供するレジスタ(11)、レジスタ(11)から
    の信号が与えられ、測定されたパラメータから負帰還信
    号,Φm(t)を生成するアキュームレータ(20)、
    変調信号Φb(t)を生成する変調発生器(12)、二
    つの入力と一つの出力から成る加算器(13)であって
    、その第一の入力はレジスタとアキュームレータによっ
    て生成され測定されたパラメータの関数である信号が与
    えられ、その第二の入力は変調信号が与えられ、加算器
    からの出力信号が与えられそして利得増幅器(15)を
    通して位相変調器(4)を制御するデジタル−アナログ
    変換器(14)、フォールバック前に変換器(8)によ
    ってサンプルされた信号と後にサンプルされたそれの間
    の差を生成する処理システム(16)、処理システム(
    16)からの信号を受信する第二のサーボ−ループ集積
    フィルタ(17)、そして増幅器(15)の利得を制御
    する第二のアナログ−デジタル変換器(18)から構成
    されることを特徴とする請求項1記載の光ファイバ測定
    装置。
  3. 【請求項3】  そこではΦb(t)と。Φm(t)が
    同位相であることを特徴とする請求項1記載の光ファイ
    バ測定装置。
  4. 【請求項4】  そこではΦb(t)はΦm(t)と比
    較してτ/2遅延することを特徴とする請求項1記載の
    光ファイバ測定装置。
  5. 【請求項5】  そこではΦbm=π/2そしてΦmm
    =πであることを特徴とする請求項1から4のいずれか
    一つに記載の光ファイバ測定装置。
  6. 【請求項6】  測定されたパラメータがその軸の回り
    の干渉計の回転速度であることを特徴とする請求項1か
    ら5のいずれか一つに記載の測定装置に従うレートジャ
    イロ。
  7. 【請求項7】  請求項6記載の少なくとも一つのレー
    トジャイロから成る慣性安定化又は航行システム。
  8. 【請求項8】  ステップ差の変化がファラディー効果
    によって測定されたパラメータにより生成されることを
    特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の測定
    装置に従う磁界及び電流センサ。
JP3176297A 1990-04-17 1991-04-17 ファイバー光測定装置、レートジャイロ、ナビゲーションと安定化システム、磁界及び電流センサ Expired - Lifetime JP3058361B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9004908A FR2660996B1 (fr) 1990-04-17 1990-04-17 Dispositif de mesure a fibre optique, gyrometre, centrale de navigation et de stabilisation, capteur de courant.
FR9004908 1990-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04230805A true JPH04230805A (ja) 1992-08-19
JP3058361B2 JP3058361B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=9395825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3176297A Expired - Lifetime JP3058361B2 (ja) 1990-04-17 1991-04-17 ファイバー光測定装置、レートジャイロ、ナビゲーションと安定化システム、磁界及び電流センサ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5181078A (ja)
EP (1) EP0455530B1 (ja)
JP (1) JP3058361B2 (ja)
AT (1) ATE114184T1 (ja)
CA (1) CA2040484C (ja)
DE (1) DE69105162T2 (ja)
ES (1) ES2064936T3 (ja)
FR (1) FR2660996B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027739A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Honeywell Internatl Inc 高次空間モードからのバイアス誤差が低減された共振器光ファイバジャイロスコープ(rfog)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2679029B1 (fr) * 1991-07-11 1993-11-12 Photonetics Dispositif de mesure a fibre optique, gyrometre, centrale de navigation et de stabilisation.
FR2685471B1 (fr) * 1991-12-23 1995-05-12 Applic Gles Electr Meca Gyrometre a fibre optique a traitement numerique du signal.
US5309220A (en) * 1992-04-24 1994-05-03 Alliedsignal Inc. Closed loop fiber optic gyroscope with reduced sensitivity to electronic drift
US5278631A (en) * 1992-04-24 1994-01-11 Allied Signal Inc. Closed loop fiber optic gyroscope with signal processing arrangement for improved performance
JP3030185B2 (ja) * 1993-03-11 2000-04-10 三洋電機株式会社 デジタルサーボ装置
US5644397A (en) * 1994-10-07 1997-07-01 The Texas A&M University System Fiber optic interferometric circuit and magnetic field sensor
US5987195A (en) * 1996-08-01 1999-11-16 The Texas A&M University System Fiber optics apparatus and method for accurate current sensing
US5696858A (en) * 1996-08-01 1997-12-09 The Texas A&M University System Fiber Optics apparatus and method for accurate current sensing
FR2754893B1 (fr) * 1996-10-21 1999-01-08 Sfim Ind Gyroscope a fibre optique multimode
US6023331A (en) * 1997-06-19 2000-02-08 The Texas A&M University System Fiber optic interferometric sensor and method by adding controlled amounts of circular birefringence in the sensing fiber
US5978084A (en) * 1997-08-26 1999-11-02 The Texas A&M University System Open loop signal processing circuit and method for a fiber optic interferometric sensor
US5963323A (en) * 1998-02-06 1999-10-05 Litton Systems, Inc. Method for improving the performance of fiber-optic gyros by calculating the bias from using a broadband source
DE19808517A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-16 Litef Gmbh Einrichtung zur Strommessung
US6118534A (en) 1998-07-30 2000-09-12 B. F. Goodrich Company Sensor and method for measuring changes in environmental conditions
EP1149443A4 (en) 1998-09-11 2006-03-22 New Focus Inc TUNABLE LASER
US6188811B1 (en) 1998-10-31 2001-02-13 The Texas A&M Universtiy System Fiber optic current sensor
ES2163347B1 (es) * 1998-11-27 2003-04-16 Electrotecnica Arteche Hermano Sensor de voltaje de firma optica codificado en frecuencia, para redes de corriente alterna.
US6307632B1 (en) 1999-03-24 2001-10-23 The Texas A&M University System Magnetic field integrated fiber optic sensor with improved sensitivity
US6879619B1 (en) 1999-07-27 2005-04-12 Intel Corporation Method and apparatus for filtering an optical beam
US6847661B2 (en) * 1999-09-20 2005-01-25 Iolon, Inc. Tunable laser with microactuator
US6856632B1 (en) 1999-09-20 2005-02-15 Iolon, Inc. Widely tunable laser
US7209498B1 (en) 2000-05-04 2007-04-24 Intel Corporation Method and apparatus for tuning a laser
JP4234885B2 (ja) * 2000-07-07 2009-03-04 日本航空電子工業株式会社 サニヤック干渉計型電流センサ
US7120176B2 (en) 2000-07-27 2006-10-10 Intel Corporation Wavelength reference apparatus and method
US6658031B2 (en) * 2001-07-06 2003-12-02 Intel Corporation Laser apparatus with active thermal tuning of external cavity
US6804278B2 (en) 2001-07-06 2004-10-12 Intel Corporation Evaluation and adjustment of laser losses according to voltage across gain medium
US6822979B2 (en) 2001-07-06 2004-11-23 Intel Corporation External cavity laser with continuous tuning of grid generator
US6901088B2 (en) * 2001-07-06 2005-05-31 Intel Corporation External cavity laser apparatus with orthogonal tuning of laser wavelength and cavity optical pathlength
US6724797B2 (en) 2001-07-06 2004-04-20 Intel Corporation External cavity laser with selective thermal control
US7230959B2 (en) 2002-02-22 2007-06-12 Intel Corporation Tunable laser with magnetically coupled filter
US7505139B2 (en) * 2007-03-06 2009-03-17 Bergh Ralph A Signal processing for a Sagnac interferometer
US8497994B2 (en) 2008-02-14 2013-07-30 Ralph A. Bergh Interferometer employing a multi-waveguide optical loop path and fiber optic rotation rate sensor employing same
WO2011140534A2 (en) 2010-05-07 2011-11-10 Bergh Ralph A Method and apparatus for multiplexing multiple sagnac interferometers with single input for source light
US8610995B2 (en) * 2010-07-14 2013-12-17 Ralph A. Bergh Occasional calibration phase-difference modulation for sagnac interferometer
FR2987111B1 (fr) 2012-02-21 2014-03-07 Ixblue Dispositif de mesure a fibre optique, gyrometre, centrale de navigation et de stabilisation inertielle
CN110045308B (zh) * 2018-01-16 2021-11-16 中国电力科学研究院有限公司 全光纤直流电流测量装置阶跃响应测试系统及方法
EP3527138B1 (en) * 2018-01-30 2022-06-29 Globus Medical, Inc. Portable medical imaging system with beam scanning
FR3120453B1 (fr) * 2021-03-04 2023-04-21 Ixblue Générateur d’un signal lumineux modulé anti-effet Kerr, dispositif de mesure interférométrique comportant un tel générateur et méthode de modulation d’un signal lumineux

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4299490A (en) * 1978-12-07 1981-11-10 Mcdonnell Douglas Corporation Phase nulling optical gyro
FR2555739B1 (fr) * 1980-11-07 1986-04-04 Thomson Csf Dispositif de mesure d'un dephasage non reciproque engendre dans un interferometre en anneau
FR2566133B1 (fr) * 1984-06-14 1986-08-29 Thomson Csf Dispositif de mesure d'un dephasage non reciproque engendre dans un interferometre en anneau
JPH0654236B2 (ja) * 1989-11-30 1994-07-20 日本航空電子工業株式会社 デジタルフェイズランプ方式光干渉角速度計
DE59000320D1 (de) * 1990-01-03 1992-10-29 Litef Gmbh Faseroptisches sagnac-interferometer mit digitaler phasenrampenrueckstellung zur drehratenmessung.
EP0441998B1 (de) * 1990-02-12 1993-06-02 LITEF GmbH Faseroptisches Sagnac-Interferometer mit digitaler Phasenrampenrückstellung zur Drehratenmessung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027739A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Honeywell Internatl Inc 高次空間モードからのバイアス誤差が低減された共振器光ファイバジャイロスコープ(rfog)

Also Published As

Publication number Publication date
FR2660996B1 (fr) 1992-08-07
CA2040484A1 (en) 1991-10-18
US5181078A (en) 1993-01-19
ES2064936T3 (es) 1995-02-01
DE69105162T2 (de) 1995-05-24
JP3058361B2 (ja) 2000-07-04
FR2660996A1 (fr) 1991-10-18
CA2040484C (en) 2001-11-20
ATE114184T1 (de) 1994-12-15
EP0455530A1 (fr) 1991-11-06
DE69105162D1 (de) 1994-12-22
EP0455530B1 (fr) 1994-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058361B2 (ja) ファイバー光測定装置、レートジャイロ、ナビゲーションと安定化システム、磁界及び電流センサ
JP2878441B2 (ja) ファイバー光測定装置、ジャイロメータ、セントラルナビゲーション、及び安定化システム
US4705399A (en) Device for measuring a nonreciprocal phase shift produced in a closed-loop interferometer
JP5362180B2 (ja) 光ファイバ・ジャイロスコープの非同期復調
US7038783B2 (en) Eigen frequency detector for Sagnac interferometers
JP2008089592A (ja) 光ファイバ・ジャイロスコープにおける振動及び放射線不感性のためのディジタル強度抑制
US7777890B2 (en) Method and power-assisted optic-fiber measuring device and gyro
JP2007127648A (ja) 過酷な環境下における波長基準のリアルタイム校正のためのifog変調技法
US7505139B2 (en) Signal processing for a Sagnac interferometer
US8610995B2 (en) Occasional calibration phase-difference modulation for sagnac interferometer
JPH0587580A (ja) 回転速度の測定のための光フアイバサニヤツク干渉計
JP2000511283A (ja) 低角速度での非線形性を低減した光ファイバ・ジャイロスコープ
US5530545A (en) Method for reducing random walk in fiber optic gyroscopes
US5039220A (en) Optical fiber measuring device, gyrometer, central navigation and stabilizing system
US4872754A (en) Constant frequency digital closed-loop optical fiber gyro
JP4065577B2 (ja) 分散データ処理を有する光ファイバジャイロのループ制御装置
JP3078552B2 (ja) 光ファイバ測定装置、ジャイロメータ、集中航法システムおよび慣性安定化システム
US5883716A (en) Rate control loop for fiber optic gyroscope
US8842286B2 (en) Suppression of quantization noise in a fiber-optic sagnac interferometer
US4573797A (en) Analog fiber gyro with extended linear range
Goss et al. Fiber Optic Rotation Sensor (FORS) signal detection and processing
JPH11500526A (ja) 光ファイバ・ジャイロスコープのランダム・ウオークを減少する方法
JPH0545114A (ja) 干渉計における位相推移の測定装置
CA2173871A1 (en) Method for reducing random walk in fiber optic gyroscopes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080421

Year of fee payment: 8

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080421

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term