JPH04228401A - フッ化水素の製造方法 - Google Patents

フッ化水素の製造方法

Info

Publication number
JPH04228401A
JPH04228401A JP12496891A JP12496891A JPH04228401A JP H04228401 A JPH04228401 A JP H04228401A JP 12496891 A JP12496891 A JP 12496891A JP 12496891 A JP12496891 A JP 12496891A JP H04228401 A JPH04228401 A JP H04228401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen fluoride
fluoride
calcium
producing hydrogen
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12496891A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3264677B2 (ja
Inventor
Kunihiko Terase
邦彦 寺瀬
Yasuhiro Sanada
恭宏 真田
Michiomi Nagase
道臣 永瀬
Sadao Hagita
萩田 貞夫
Koichi Yokoyama
耕一 横山
Sueichi Hirata
平田 末一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP12496891A priority Critical patent/JP3264677B2/ja
Publication of JPH04228401A publication Critical patent/JPH04228401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3264677B2 publication Critical patent/JP3264677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、蛍石からフッ化水素を
製造する方法、特に、蛍石中のフッ素成分を効率的にフ
ッ化水素に変換できる製造方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】フッ化水素は工業的に、蛍石と硫酸とを
次式のように反応させて製造されている。この工程では
フッ化水素が気体として取り出される。 CaF2 + H2SO4 → 2HF + CaSO
4【0003】このとき、原料の蛍石中に不純物として
含まれているSiO2成分の一部が生成したフッ化水素
と反応して、以下の反応式に従い、四フッ化ケイ素ガス
となる。 SiO2 + 4HF → SiF4 + 2H2O【
0004】取り出されるフッ化水素ガスは、この四フッ
化ケイ素以外にも、二酸化イオウ、硫酸、ダスト等の不
純物を含んでいるため、硫酸で洗浄した後、凝縮、精留
およびストリッピング等の操作を行って精製される。 このとき、四フッ化ケイ素ガスは、精留工程でフッ化水
素と分離され低弗物として精留塔塔頂から排出される。 そして、一部同伴するフッ化水素とともに水で吸収され
、次式のように反応してケイフッ酸溶液となる。 SiF4 + 2HF → H2SiF6 【0005
】精留塔塔頂から排出される気体中には、ガス吸収塔内
でのSiO2スケール生成による閉鎖防止の目的で、通
常上記反応の当量以上のフッ化水素が含有して運転され
ている。このため、四フッ化ケイ素を吸収させた水溶液
の組成は、通常H2SiF630 〜50wt%、HF
 5〜20wt%となる。 【0006】この溶液はCa(OH)2 で中和した後
、濾過して、CaF2とSiO2の混合物を含む廃滓と
して処理するか、NaOHと反応させて Na2SiF
6の製造原料などとして利用されている。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
溶液をCa(OH)2 で中和する場合は、この溶液中
のフッ素が有効に利用されないまま廃棄されるという問
題がある。また、上述の溶液をNaOHと反応させて 
Na2SiF6とする場合も、Na2SiF6 の需要
に限りがあり、全量この形で処理することは難しい。 【0008】本発明は、H2SiF6とHFとを含む混
合溶液から、効率的にフッ素成分を回収し、これをフッ
化水素の製造に利用することを目的とする。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明は、ケイフッ酸お
よびフッ化水素を含む混合溶液に、炭酸カルシウムを反
応させてフッ化カルシウムの固体を生成した後、アルカ
リを添加して、この溶液のpHを8以上にし、フッ化カ
ルシウムを分離することを特徴とするフッ化カルシウム
の回収方法を提供するものである。 【0010】ケイフッ酸とフッ化水素の混合溶液に炭酸
カルシウムを加えた場合には、以下の反応式に従って固
体フッ化カルシウムが生成する。 H2SiF6 + 3CaCO3 → 3CaF2 +
SiO2 + 3CO2 + H2O2HF + Ca
CO3 → CaF2 + CO2 + H2O 【0
011】この反応をpHが 1.5〜4 の範囲で行う
と、生成したSiO2のゲル化時間が比較的長くなり、
溶液中にコロイド状で存在させることができる。pHが
 1.5未満の場合は、未反応のフッ素が多くなり、フ
ッ素回収率が低下するので好ましくない。pHが4 を
超え中性域に至る範囲は、SiO2のゲル化時間が非常
に短くなり、通常の濾過機等で濾別しした場合に、濾布
の閉塞が生じやすく好ましくない。また、pHが高くな
るに従って、炭酸カルシウムの溶解度が低下して、反応
率が低下するので好ましくない。反応液のpHのより好
ましい範囲は、2〜3である。 【0012】本発明において、ケイフッ酸およびフッ化
水素を含む混合溶液としては、蛍石からフッ化水素を製
造する工程において排出される溶液を用いるのが好まし
い。また、リン鉱石からリン酸を製造する工程において
排出される溶液も同様に用いることができる。あるいは
、これらを混合して用いることもできる。 【0013】炭酸カルシウムと反応させるときは、溶液
中のF濃度は、0.5〜20重量%であることが好まし
い。 溶液中のF濃度が20重量%を超える場合は、生成する
フッ化カルシウムスラリーの濃度が高くなり過ぎて取り
扱いが困難になると同時に、溶液中のSiO2濃度が高
くなりSiO2のゲル化が促進されて、回収するCaF
2中のSiO2混入量が増大するおそれがあるので好ま
しくない。溶液中のF濃度が 0.5重量%未満の場合
は、処理する液量が増大して装置が徒に大きくなると同
時に、母液とともに系外に逃げていくフッ素量が増加し
、CaF2の回収率が低下するおそれがあるので好まし
くない。より好ましいF濃度は1〜7重量%である。 【0014】蛍石からフッ化水素を製造する工程におい
て通常排出される溶液を用いる場合は、炭酸カルシウム
と反応させる際に、3〜50倍に希釈して使用するのが
望ましい。より好ましい希釈率は5〜20倍である。 【0015】この反応を行うための反応装置には、特に
制限はなく、例えば、完全混合槽、多段連続槽等、通常
の装置を好適に用いることができる。反応装置での滞留
時間は、あまり短かすぎると未反応の炭酸カルシウムが
増加するので、10分間以上、より好ましくは30分間
以上とするのがよい。 【0016】反応に用いる炭酸カルシウムは特に限定さ
れないが、2〜50重量%程度のスラリー状のものを使
用する場合は、取り扱いが容易となるので好ましい。 【0017】上記の反応で得られた固体フッ化カルシウ
ムとSiO2コロイド溶液からなるスラリー状混合物は
、次にフッ化カルシウムが分離される。分離の前に、ス
ラリーに低 pH 領域で効果のある凝集剤を添加して
、フッ化カルシウムを沈降、濃縮しておくことが好まし
い。 【0018】pHが2〜3の範囲にある上記スラリー状
混合物においては、SiO2はコロイド状に分散してい
るが、この混合物中に含有される遊離フッ素あるいは未
反応の残存CaCO3 の影響を受け経時的にゲル化が
生じ、濾過機の濾布の著しい閉塞を起こしたり、遠心分
離機の内壁への著しいスケーリングを起こしたりして、
分離が困難になる。このため、分離を容易にするために
上記スラリー状混合物に、アルカリを添加し、pHを8
以上にする必要がある。pHが8以上では一部SiO2
の溶解が起き、安定なコロイド溶液となるので、分離が
容易になる。より好ましいpHの範囲は、8〜12であ
る。pHが12を超える場合は、アルカリの使用量が増
大し、また、回収するフッ化カルシウムの純度が低下す
るので好ましくない。より好ましいpHの範囲は、8〜
10である。 【0019】添加するアルカリとしては、特に制限はな
く、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム等種々のもの
を好ましく使用することができる。特に水酸化カルシウ
ムを用いた場合には、結晶性のケイ酸カルシウムの固体
を生じ、これが濾過助剤として作用するのでフッ化カル
シウムの分離が容易となる。アルカリは、上記スラリー
状混合物に添加する際に、粉末、溶液、スラリー状等種
々の形態で添加することができる。 【0020】分離装置としてはベルトフィルター、デカ
ンター、遠心分離機等の通常の濾過装置を好適に用いる
ことができる。 【0021】この結果 CaF2 90〜95重量%、
SiO2 2.5〜3重量%、CaCO3 2〜7重量
%程度を含む固体混合物が得られる。この混合物は、既
存のフッ化水素製造プラントに供給することにより、好
適にフッ化水素の原料として利用することができる。こ
の場合、鉱石蛍石と混合して供給することが好ましい。 【0022】 【作用】本発明においては、ケイフッ酸およびフッ化水
素を含む混合溶液に、炭酸カルシウムを反応させて得ら
れるフッ化カルシウムを含む反応液に、アルカリを添加
し、pHを8以上に高めた後に濾別分離するので、効果
的に分離ができる。 【0023】SiO2のゲル化挙動は、pHにより著し
く影響を受け、一般にゲル化時間はpH2付近で極大と
なり、pH6〜7付近で極小となる。また、pH8〜9
付近より溶解反応が活発化する。すなわち、pH8以下
では比較的短時間でゲル化が起こるが、pH8以上では
SiO2の一部が溶解し、アルカリで安定化されること
により、SiO2は重合ケイ酸として存在し、濾別分離
は非常に容易になる。 【0024】 【実施例】(実施例)H2SiF6 35.0 重量%
、HF 11.9 重量%を含む溶液270 kg/h
と希釈用水2659kg/hをラインミキサーにて混合
した後、反応有効容積 6.4m3の撹拌機を備えた完
全混合型の反応槽に供給した。この反応槽には、さらに
CaCO3 純度99.3重量%の炭酸カルシウムの 
8重量%スラリーが、槽内の pH が 2.8となる
ように自動的に供給された。このときの炭酸カルシウム
スラリーの供給量は、3311kg/hであった。 【0025】反応槽からはフッ化カルシウムを含むスラ
リーがオーバーフローで取り出され、高分子凝集剤(ク
リフロック PN−161 、クリタ工業製)を10p
pm 添加した後、清澄面積 5.3m3のシックナー
で固形分が濃縮された。この時の固形分沈降速度は12
 m/hで、濃縮後スラリーの固形分濃度は31.5重
量%であった。 【0026】このスラリーを有効容積1m3の撹拌機を
備えた反応槽に供給し、さらにこの反応槽に純度99.
3%の水酸化カルシウムを槽内のpHが8.5 となる
ように供給した。このときの水酸化カルシウムの供給量
は、10kg/hであった。 【0027】この濃縮スラリーは、次に濾過面積 4.
5m3のベルトフィルターにて濾過され、357kg 
のケーキが取り出された。濾過速度は、70 kg−乾
燥フッ化カルシウム/m2・hであった。その組成は、
以下のとおりであった。 CaF2     57.5 重量% SiO2      0.8 重量% CaCO3     1.4 重量% H2O      40.0 重量% その他    0.3 重量% この時のフッ素回収率は94.8%であった。 【0028】(比較例)濃縮後、スラリーに水酸化カル
シウムを添加せずに濾過した以外は、実施例と同様にし
てフッ化カルシウムを回収した。濾過速度は、40 k
g−乾燥フッ化カルシウム/m2・hであった。その組
成は、以下のとおりであった。 CaF2     56.6 重量% SiO2      1.7 重量% CaCO3     1.4 重量% H2O      40.0 重量% その他    0.3 重量% この時のフッ素回収率は93.4%であった。 【0029】 【発明の効果】本発明により、ケイフッ酸およびフッ化
水素を含む混合溶液からフッ化カルシウムを効率的に回
収することができる。蛍石からフッ化水素を製造する工
程から排出される溶液から、本発明方法によりフッ化カ
ルシウムを回収して元の製造工程に戻す場合は、蛍石か
ら高収率でフッ化水素を製造することができる。すなわ
ち、SiO2と反応して、従来は系外に排出されていた
フッ素分を、CaF2として回収して、フッ化水素製造
原料として再利用しうる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蛍石からフッ化水素を製造する方法におい
    て、ケイフッ酸およびフッ化水素を含む混合溶液に、炭
    酸カルシウムを反応させてフッ化カルシウムの固体を生
    成した後、アルカリを添加して、この溶液のpHを8以
    上にし、フッ化カルシウムを分離し、フッ化水素の製造
    に回収利用することを特徴とするフッ化水素の製造方法
  2. 【請求項2】アルカリが、水酸化カルシウムである請求
    項1のフッ化水素の製造方法。
  3. 【請求項3】ケイフッ酸およびフッ化水素を含む混合溶
    液中のF濃度が 0.5〜20重量%である請求項1ま
    たは2のフッ化水素の製造方法。
  4. 【請求項4】蛍石からフッ化水素を製造する工程におい
    て排出されるケイフッ酸およびフッ化水素を含む混合溶
    液を、3〜50倍に希釈してから、炭酸カルシウムを混
    合する請求項1〜3いずれか1のフッ化水素の製造方法
  5. 【請求項5】アルカリを添加する前のpHが、1.5 
    〜4である請求項1〜4いずれか1のフッ化水素の製造
    方法。
  6. 【請求項6】アルカリを添加した後のpHが、8〜12
    である請求項1〜5いずれか1のフッ化水素の製造方法
JP12496891A 1990-06-01 1991-04-26 フッ化水素の製造方法 Expired - Lifetime JP3264677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12496891A JP3264677B2 (ja) 1990-06-01 1991-04-26 フッ化水素の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-141577 1990-06-01
JP14157790 1990-06-01
JP12496891A JP3264677B2 (ja) 1990-06-01 1991-04-26 フッ化水素の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04228401A true JPH04228401A (ja) 1992-08-18
JP3264677B2 JP3264677B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=26461530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12496891A Expired - Lifetime JP3264677B2 (ja) 1990-06-01 1991-04-26 フッ化水素の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3264677B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001038368A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Kurita Water Ind Ltd フッ素含有水の処理方法
JP2002226206A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Asahi Glass Co Ltd フッ化水素の製造方法
JP2002534346A (ja) * 1998-12-30 2002-10-15 アトフイナ フッ化カルシウム細粉をリサイクルするためのプロセス
JP2004283736A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Nishiyama Stainless Chem Kk 廃液の処理方法
JP2006175364A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology フッ素含有物からのフッ素回収方法及びフッ素回収装置
JP2007196177A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 弗素含有廃液の処理方法
JP2013075260A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Mitsubishi Materials Corp フッ素および有害物質を除去する処理方法と処理装置
CN114950104A (zh) * 2021-02-25 2022-08-30 陕西青朗万城环保科技有限公司 一种含氟化氢有机废气的处理方法及其控制系统
JP2023524919A (ja) * 2020-12-16 2023-06-14 浙江天采云集科技股▲分▼有限公司 工業レベルの高濃度HFを電子レベルのFTrPSAに精製する分離及び純化方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002534346A (ja) * 1998-12-30 2002-10-15 アトフイナ フッ化カルシウム細粉をリサイクルするためのプロセス
JP2001038368A (ja) * 1999-08-02 2001-02-13 Kurita Water Ind Ltd フッ素含有水の処理方法
JP2002226206A (ja) * 2001-01-29 2002-08-14 Asahi Glass Co Ltd フッ化水素の製造方法
JP2004283736A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Nishiyama Stainless Chem Kk 廃液の処理方法
JP2006175364A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 National Institute Of Advanced Industrial & Technology フッ素含有物からのフッ素回収方法及びフッ素回収装置
JP2007196177A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 弗素含有廃液の処理方法
JP2013075260A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Mitsubishi Materials Corp フッ素および有害物質を除去する処理方法と処理装置
JP2023524919A (ja) * 2020-12-16 2023-06-14 浙江天采云集科技股▲分▼有限公司 工業レベルの高濃度HFを電子レベルのFTrPSAに精製する分離及び純化方法
CN114950104A (zh) * 2021-02-25 2022-08-30 陕西青朗万城环保科技有限公司 一种含氟化氢有机废气的处理方法及其控制系统
CN114950104B (zh) * 2021-02-25 2024-05-28 陕西青朗万城环保科技有限公司 一种含氟化氢有机废气的处理方法及其控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3264677B2 (ja) 2002-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3949047A (en) Method of precipitating radium to yield high purity calcium sulfate from phosphate ores
US5427757A (en) Process for the production of phosphoric acid and hydrogen fluoride from phosphate rock and fluosilicic acid
NO851213L (no) Fremgangsmaate til fremstilling av silisiumtetrafluorid.
JPH04228401A (ja) フッ化水素の製造方法
WO2005118222A2 (en) Phosphogypsum treatment process
US4308244A (en) Process for producing fluorine compounds and amorphous silica
US4298586A (en) Recovery of hydrofluoric acid from fluosilicic acid
JP6244799B2 (ja) 高純度蛍石の製造方法
CN108025923B (zh) 由氟硅酸制备氟化钙的方法
US4213952A (en) Recovery of hydrofluoric acid from fluosilicic acid with high pH hydrolysis
US3625648A (en) Recovery of fluorine and p2o5 from dilute aqueous acidic phosphatic solutions
US5531975A (en) Process for the production of phosphoric acid and calcium fluoride
US5219551A (en) Process for preparing hydrogen fluoride
US4213951A (en) Recovery of hydrofluoric acid from fluosilicic acid with high pH hydrolysis
US4160657A (en) Preparation of monocalcium phosphate and phosphoric acid
US5679315A (en) Method of production of high purity silica
JP3378892B2 (ja) フッ素系エッチング剤からフッ化カルシウムを回収する方法
JPS5934644B2 (ja) 廃硫酸からのフッ素除去方法
JPS5827206B2 (ja) フツソオガンユウシナイリンサンエンノセイゾウホウホウ
US3819810A (en) Phosphoric acid purification
JPS6259513A (ja) 珪弗化マグネシウムの製造方法
JP2021011418A (ja) フッ化カルシウム汚泥の洗浄方法
JP4169996B2 (ja) フッ素含有排水の処理方法及び装置
JP2002226206A (ja) フッ化水素の製造方法
CN213416277U (zh) 氟硅酸制取氟化氢的污水回用系统

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 10