JPH04227410A - 後部装填式燃料ノズル - Google Patents

後部装填式燃料ノズル

Info

Publication number
JPH04227410A
JPH04227410A JP3106441A JP10644191A JPH04227410A JP H04227410 A JPH04227410 A JP H04227410A JP 3106441 A JP3106441 A JP 3106441A JP 10644191 A JP10644191 A JP 10644191A JP H04227410 A JPH04227410 A JP H04227410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
water
swirler
cartridge
nozzle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3106441A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael B Sciocchetti
ミカエル・ブルース・スシオケティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH04227410A publication Critical patent/JPH04227410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D17/00Burners for combustion conjointly or alternatively of gaseous or liquid or pulverulent fuel
    • F23D17/002Burners for combustion conjointly or alternatively of gaseous or liquid or pulverulent fuel gaseous or liquid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/30Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/002Supplying water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はガスタービンエンジン用
の燃料ノズル構造に関し、特に、水噴射を利用しかつ気
体燃料と留出燃料とに用い得る燃料ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】水をガスタービンエンジンの燃焼室内に
噴射することは周知である。例えば、米国特許第284
7825 号には、短時間、例えば、離陸中および他の
非常状態中、航空機ガスタービンエンジンの推力の増強
に利用される水噴射装置が開示されている。
【0003】米国特許第3021673 号には、エン
ジンの加速特性を高めるための自動車ガスタービン用水
噴射装置が開示されている。
【0004】米国特許第4044549 号には、水を
燃料と混ぜることにより、燃料液滴を含有する水蒸気を
生成するような、窒素酸化物排出量の少ない燃焼ガスを
発生する方法が開示されている。
【0005】窒素酸化物排出量をかなり減らす水噴射装
置の利用はまた、米国特許第4110973 号、第4
160362 号、第4259837 号、第4290
558 号、第4337618 号、第4342198
 号、第4519769 号、第4600151 号に
開示されている。
【0006】公知の水噴射装置では、水は通例燃料の半
径方向外側の位置から噴射される。すなわち、霧化され
た水がガス用先端部の旋回羽根を経て送給される。しか
し、経験上わかっているように、これは、高温部品に対
する水の直撃の結果として、周囲のキャップまたはカウ
ルおよび燃焼室ライナ組立体における極端な熱勾配を引
起こす。その結果生じる熱応力により割れが発生して部
品の有用寿命が大幅に減り、検査回数と整備と修理を多
くしなければならなくなる。
【0007】従来、この問題の解決策として試みられた
ことは、割れを起こしにくい金属材料を代用することと
、そのような金属を断熱セラミック被覆材で絶縁するこ
とであった。両解決策とも部品の有用寿命の延長にある
程度成功しているが、依然として割れが発生する。
【0008】
【発明の概要】本発明は窒素酸化物排出量を減らしかつ
水噴射と関連する割れ問題をほぼ解消する従来の水噴射
技術の改良に関するものである。本発明によれば、噴射
された水は、窒素酸化物制御の効率が比較的良い火炎中
心部に直接導入され、また高温金属に対する水の直撃を
無くする。本発明の燃料ノズルはまた気体燃料または留
出燃料を燃焼させる能力を有し、両燃料とともに水噴射
を利用し得る。
【0009】この概念の予備試験は良好な結果を示した
。詳述すると、水は気体燃料を使用中の2種燃料型ノズ
ルの送油路を経て噴射された。その結果として、窒素酸
化物排出量は減っており、金属の線形温度勾配は比較的
良好であり、そして動圧作用は許容し得るままであった
【0010】本発明の一実施例によれば、送水管を含む
燃料ノズルカートリッジ組立体が、燃料ノズル体の後端
からノズル体の中央の留出燃料通路内に挿入されるよう
に設けられる。この構成では、2つの個別同心通路が設
けられ、圧送水が送水管を経て送給され、ノズル体の中
心部から燃焼器内に細霧化した円錐状噴流として噴射さ
れ得る。留出燃料は側部装着入口を経て送給され、ノズ
ル体の内径と送水管の外径との間に形成された環状域を
通流する。留出燃料は水の円錐状噴流を囲む円錐状噴流
として燃焼器内に噴射され、その霧化は留出燃料噴流の
半径方向外側に導入された高圧空気により促進される。
【0011】気体燃料を燃やす場合は、留出燃料通路が
ノズル体の上流で閉ざされ、そして気体燃料がノズル体
内の別の気体燃料通路を経て燃焼域に導入される。水は
留出燃料通路内の送水管を経て噴射し続け、やはり火炎
中心部に注入される。
【0012】本発明のこの実施例では、送水管は後方開
端から前方開端まで延在する内部貫通路を有する。取付
け継手が管の後端付近の外面に固定され、カートリッジ
組立体を燃料ノズル体の後端部内に装填するのに役立つ
。また、管継手が管の後端に固定され、給水源に接続さ
れる。
【0013】カートリッジ管の前端には内側の水スワー
ラと外側の留出燃料スワーラとが設けられ、燃料ノズル
体の前端には空気スワーラが設けられ、従って、燃料ノ
ズル先端部で、外側の円錐状空気噴流と、中間の留出燃
料噴流と、内側の円錐状水噴流とが合流し燃焼点で均質
混合気となる。
【0014】従って、本発明の主要な特徴として、燃料
ノズルに水を圧送するカートリッジが、次のような長管
部材、すなわち、前端に噴射オリフィスを有し、後端に
継手を有し、さらに後端付近でカートリッジを燃料ノズ
ル体内に固定するための取付け要素を後端付近に有する
長管部材からなるものとして設けられる。
【0015】本発明の他の主要関連特徴として、ガスタ
ービン用燃料ノズルが、前端に気体燃料噴射オリフィス
と留出燃料噴射オリフィスを有する燃料ノズル体と、前
端に水噴射オリフィスを有する管形給水カートリッジ組
立体とからなり、細長い管形給水カートリッジ組立体は
燃料ノズル体の留出燃料通路内に同心的に装着され、従
って水噴射オリフィスは気体燃料噴射オリフィスと留出
燃料噴射オリフィスの半径方向内側に存在する。
【0016】本発明の他の主要関連特徴として、窒素酸
化物排出量を減らしかつガスタービンの燃焼用構成部の
応力割れを無くする方法が、(a)ガスタービンの燃焼
室内に燃料を第1円錐状噴流として噴射する段階と、(
b)燃焼室内に水を第1円錐状噴流の半径方向内側に位
置する第2の微細に霧化した円錐状噴流として噴射して
燃焼室内の高温金属表面への水の直撃を防ぐようにする
段階とからなる。
【0017】本発明の他の目的と利点は以下の詳述から
明らかとなろう。
【0018】
【実施例の記載】添付図面の図1には本発明による鋳造
燃料ノズル体10が示され、ガスタービン燃焼器(一部
を仮想線で示す)の外側ケース組立体12Aに取付ける
一体の取付けフランジ12を備えている。燃料ノズル体
10は気体燃料または留出燃料の燃焼用として設計され
ている。このため、燃料ノズル体10には第1内部通路
14が設けられ、気体燃料を燃焼器の燃焼域20に供給
するための入口端16と出口端18を有する。
【0019】第2通路22が燃料ノズル体10に設けら
れ、空気を燃焼器の燃焼域20に供給するための入口端
24と出口端18を有する。
【0020】第3通路28が燃料ノズル体10内部の中
心域に設けられ、留出燃料すなわち油を燃焼域20に供
給するための後方入口端30と前方出口端32を有する
【0021】燃料ノズル体10の前端にはノズル組立体
34が取付けられ、外側ガス先端部36と中間空気円錐
体38と内側空気スワーラ40を有する。ノズル組立体
34は、後に詳述のように、ノズル体10にねじ付けら
れている。
【0022】特に図1と図4を参照するに、ガス先端部
36は円錐形部分42と取付け後部44と前端46を有
し、前端46には複数の傾斜開口48が中央開口46’
の周りに配設されている。外側リング50が複数の傾斜
羽根またはリブ52によって固定され、これにより通路
54が画成され、後に詳述のように圧縮機からの追加空
気を導き旋回させて燃焼域20に入れる。
【0023】ガス先端部36の取付け後部44には雄ね
じが形成されており、ノズル体10の半径方向最外部5
6に形成した雌ねじと係合する。
【0024】中間空気先端部38には、中央開口58’
を設けた前端58と、円錐形部分60と、円錐形部分6
0直後の筒形部62と、取付け後部64とが設けられて
いる。取付け後部64には雄ねじが形成されており、ノ
ズル体10の半径方向中間部66に形成した雌ねじと係
合する。
【0025】内側空気スワーラ40には、図5と図6に
詳細に示すように、張り開き中央開口68’を設けた円
錐形前部68と、その後方に延在するほぼ筒形の段部7
0が形成され、この段部の終端に取付け後部72が続い
ている。この取付け後部には雄ねじが形成されており、
ノズル体10の半径方向最内部74に形成した雌ねじと
係合する。
【0026】以上の説明から、また特に図1と図4から
わかるように、ガス先端部36と中間空気先端部38は
ともに、ガス通路14と直接連通するガス通路76を形
成する。ガスタービンが気体燃料燃焼態様にある時、通
路14を流れるガスは通路76に流入して開口48から
流出し、リング50により導かれて燃焼域20に流入す
る。
【0027】同時に、中間空気先端部38は内側空気ス
ワーラ40と共に、ノズル体10内の空気通路22に直
接連通する通路78を形成する。通路22を通る空気は
通路78に流入し、空気先端部38の開口58’と、留
出燃料先端部40の円錐形前部68とにより画成された
オリフィス80から流出する。
【0028】図6に明示のように、空気スワーラ40の
外周面に複数の傾斜溝82が設けられ、通路78を通る
空気をオリフィス80からの流出前に旋回させる。
【0029】空気スワーラ40にはまた内孔84が設け
られ、後方開端86から前部小径開口68’まで延在す
る。内孔84は留出燃料用の第3通路28の延長部をな
し、従って、ガスタービンが留出燃料燃焼態様にある時
、留出燃料入口28’から通路28を通る留出燃料流は
内孔84の端86に入って開口68’から出る。
【0030】また、上記の説明からわかるように、ノズ
ル組立体34をノズル体10に取付ける際は、まず空気
スワーラ40をねじ込み、次いで中間空気先端部38と
ガス先端部36を順にねじ込む。ガス先端部36を取付
けた時、その前部の半径方向内向きリップ88が、空気
先端部38に設けた環状肩部90と係合して空気先端部
38を固定する。同時に、止め板92がガス先端部36
とノズル体10の半径方向最外部56との間に保持され
てガス先端部36を固定する。
【0031】さらに、本発明の実施例によれば、後装カ
ートリッジ組立体94がノズル体10の後部から留出燃
料通路28内に挿入される。
【0032】特に図1と図2と図4を参照するに、カー
トリッジ組立体94には長管部材または送水管96が含
まれ、後方開端100から前方開端102まで延在する
内部貫通路98を有する。取付け継手104が任意の適
当な手段、好ましくは溶接によって管96の後端100
付近の外面に固定される。継手104は、ねじ付き前部
106と、中間密封フランジ108(密封ガスケット1
08’と協働)と、後端110とをもつように形成され
ている。管継手112が管96の後端100に固定され
、給水導管(図示せず)に接続され得る。
【0033】管96の前端部102はその外面にねじ山
114を備え、留出燃料スワーラ116を受けるように
なっている。このスワーラは117で示すようにその後
縁に沿って溶接され得る。留出燃料スワーラ116は、
図2と図4と図7と図8に明示のように、概して管形の
部材であり、スワーラの長さの大部分に沿って後方開端
118から延在する雌ねじを設けてある(図2と図4参
照)。スワーラ116の前端部120はテ−パ122が
付いており、水噴射オリフィス124で終わっている。 留出燃料スワーラ116の外面には、雌ねじの最前部近
くに、拡大環状フランジまたはリング130が設けられ
、このリングには複数の傾斜溝またはスロット132が
形成され、後に詳述のように留出燃料を旋回させる。 リングまたはフランジ130の直前において、スワーラ
116の概して筒形の部分134に複数の周方向離間平
坦部136が形成され、旋回留出燃料用の追加空間を画
成する。
【0034】留出燃料スワーラ116のテーパ部122
の外面は、内側留出燃料先端部40のテ−パ付き内面と
ともに、留出燃料用の環状噴射オリフィス138を形成
する。
【0035】水スワーラ140が留出燃料スワーラ11
6内にねじ込まれる。水スワーラ140は、図2と図4
と図9〜12に明示のように、概して筒形の中実本体部
142と、テーパ付き前面144と、雄ねじ148を設
けた半径方向拡大取付部146とを有する。
【0036】テーパ付き前面144は中実本体部142
から軸方向に延在し、この面に複数の傾斜旋回スロット
150(図9と図10に一つだけを示すが、図12では
全スロットを図示)が形成され、後に詳述のように、管
94を通流する水を旋回させる。軸方向向きのねじ回し
用スロット152が水スワーラ140に設けられ、これ
により、水スワーラを留出燃料スワーラ116の前端部
内にねじ込み得る。
【0037】このねじ込み状態では、図4に明示のよう
に、水スワーラのテーパ付き前面144が留出燃料スワ
ーラ116のテーパ部122のテ−パ付き内面と係合し
、従って、旋回スロット150はテーパ部122の内面
と共に複数の周方向に閉ざされた通路を形成する。同時
に、環状空間154がテーパ面144と半径方向拡大取
付部148との間に画成される。その結果、管96を通
流する水がオリフィス124から出るにはスロット15
2と環状空間154と旋回スロット150を通らなけれ
ばならない。
【0038】水スワーラ140は留出燃料スワーラ11
6にねじ込まれ、その後スワーラ116が管94の前端
102にねじ付けられるので、管の前端102は水スワ
ーラ140の後端に当接する。
【0039】給水カートリッジ94を燃料ノズル体10
に組み付けるには、管94をノズル体内にその後端から
挿入する。この時、取付け継手104のねじ付き前部1
06が、通路28の穴ぐり部に形成した雌ねじ156と
係合する。カートリッジ組立体の前端では、留出燃料ス
ワーラ116の半径方向拡大リング130が留出燃料先
端部40の内面と係合することにより、ノズル体10の
前端におけるカートリッジ組立体の支持をなす。
【0040】使用に当たり、前述のように、ノズル体1
0とカートリッジ組立体94は気体燃料燃焼方式か留出
燃料燃焼方式で使用され得る。
【0041】気体燃料燃焼時、留出燃料の供給は入口2
8’の上流で遮断され、そして気体燃料がノズル体10
内に入口16と通路14を経て導入される。気体燃料は
円錐形ガス通路76を通流し、傾斜開口48を通る時旋
回し円錐状噴流として流出する。同時に、圧縮空気がノ
ズル体10内に入口24と通路22を経て導入される。 次いで、空気は通路78を通り、傾斜溝82を通流する
時旋回し、やはり円錐状噴流としてオリフィス80から
噴射する。同時に、圧縮機からの追加空気が、リング5
0と外側ガス先端部36の円錐形部分42とにより画成
された通路54を通り、羽根またはリブ52により旋回
する。
【0042】同時に、圧送水が管96内に入口100と
通路98を経て導入される。水はスロット152を経て
水スワーラ140に流入し、環状空間154に入ったの
ち、傾斜溝またはスロット150を通り旋回する。旋回
水はオリフィス124から流出し、そこで、オリフィス
80から出た空気により霧化されて火炎中心部に導入さ
れ、そこで燃料および空気と混合し燃焼域20において
燃料と空気と水とからなる均質な混合気を生成する。
【0043】留出燃料をガスタービン内で燃やす場合、
気体燃料の供給は入口16の上流で遮断され、そして留
出燃料がノズル体10内に入口28’と通路28を経て
導入される。留出燃料は傾斜スロット132を通る時旋
回し、その後オリフィス138から流出し、燃焼域20
で(前述のように)空気および水と混合する。
【0044】また、燃料ノズル体用の上記後装カートリ
ッジ組立体は気体燃料または留出燃料を燃やし得るもの
で、水を火炎中心部に直接噴射することにより窒素酸化
物排出量を減らすものであることを理解されたい。同時
に、この構成はガスタービン燃焼器の高温金属部品に対
する水の直撃を無くするので、様々な燃焼用部品の応力
割れのおそれが極めて少なくなるか皆無になる。
【0045】以上、本発明の最適実施例について説明し
たが、もちろん、本発明の範囲内で様々な改変が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による後装カートリッジ組立体
を装着した燃料ノズル体の断面図である。
【図2】図1の燃料ノズル体から取外した後装カートリ
ッジ組立体の部分断面図である。
【図3】図1に示した燃料ノズル体と後装カートリッジ
組立体の後面図である。
【図4】図1に示したノズル体の前端部の拡大図である
【図5】図1に示したノズル体で利用する空気スワーラ
部の拡大断面図である。
【図6】図5に示した空気スワーラの前面図である。
【図7】図2に示したカートリッジ組立体の前端に装着
する留出燃料スワーラの拡大側面図である。
【図8】図7に示した留出燃料スワーラの前面図である
【図9】図2に示したカートリッジ組立体の前端部にお
いて利用する水スワーラの拡大斜視図である。
【図10】図9に示した水スワーラの側面図である。
【図11】図9に示した水スワーラの後面図である。
【図12】図9に示した水スワーラの前面図である。
【符号の説明】 10  燃料ノズル体 14  気体燃料通路 22  空気通路 28  留出燃料通路 40  空気スワーラ 48  傾斜開口 50  リング 52  羽根(リブ) 54  空気通路 76  気体燃料通路 78  空気通路 80  空気噴射オリフィス 82  傾斜溝 94  後装カートリッジ組立体(給水カートリッジ)
96  長管部材(送水管) 98  水通路 112  管継手 116  留出燃料スワーラ 124  水噴射オリフィス 130  フランジ(リング) 132  傾斜溝 138  留出燃料噴射オリフィス 140  水スワーラ 150  旋回スロット

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ガスタービンにおいて窒素酸化物排出
    量を減らしかつ燃焼用構成部の応力割れを無くする方法
    において、 (a)ガスタービン燃焼室内に燃料を第1円錐状噴流と
    して噴射する段階と、 (b)ガスタービン燃焼室内に水を前記第1円錐状噴流
    の半径方向内側に位置する第2の微細に霧化した円錐状
    噴流として噴射して前記燃焼室内の高温金属表面への水
    の直撃を防ぐようにする段階とからなる方法。
  2. 【請求項2】  前記燃料は留出燃料である、請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】  前記燃料は気体燃料である、請求項1
    記載の方法。
  4. 【請求項4】  段階(b)は、給水カートリッジを燃
    料ノズル体の後端に装填して前記ノズル体の中央部内に
    外側燃料通路と内側水通路を形成することにより実施さ
    れる、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】  段階(b)は、前記給水カートリッジ
    の噴射オリフィスを前記燃料ノズル体の噴射オリフィス
    に軸方向に隣接しかつそれと同心であるように配置する
    ことにより実施される、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】  前記燃焼室内に圧縮空気が前記第1お
    よび第2円錐状噴流に横断的に衝突する第3円錐状噴流
    として噴射される請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】  燃料ノズルオリフィスに水を圧送する
    カートリッジであって、前端に噴射オリフィスを有し、
    後端に継手を有し、さらにカートリッジを前記後端付近
    で燃料ノズル体内に固定するための取付け要素を前記後
    端付近に有する長管部材からなるカートリッジ。
  8. 【請求項8】  燃料スワーラが前記長管部材の前記前
    端付近に設けられ、前記燃料スワーラは、前記燃料ノズ
    ル体内の装着時に燃料ノズル先端組立体の内面と係合す
    る表面手段を有する、請求項7記載のカートリッジ。
  9. 【請求項9】  水スワーラが前記燃料スワーラ内に実
    質上それと軸方向および半径方向に整合して設けられて
    いる、請求項8記載のカートリッジ。
  10. 【請求項10】  前記長管部材は第1直径をもつ本体
    を有しそして前記噴射オリフィスは前記第1直径より小
    さな第2直径を有する、請求項7記載のカートリッジ。
JP3106441A 1990-05-01 1991-04-12 後部装填式燃料ノズル Pending JPH04227410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US517,349 1990-05-01
US07/517,349 US5228283A (en) 1990-05-01 1990-05-01 Method of reducing nox emissions in a gas turbine engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04227410A true JPH04227410A (ja) 1992-08-17

Family

ID=24059454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106441A Pending JPH04227410A (ja) 1990-05-01 1991-04-12 後部装填式燃料ノズル

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5228283A (ja)
EP (1) EP0455459A3 (ja)
JP (1) JPH04227410A (ja)
KR (1) KR910020308A (ja)
CN (1) CN1026020C (ja)
NO (1) NO911711L (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000320835A (ja) * 1999-04-01 2000-11-24 General Electric Co <Ge> 内部水噴射を行うガスタービン燃焼器のスワールカップパッケージに使用するベンチュリ管
JP2009186172A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Delavan Inc エア・アシスト式単体燃料ノズル
JP2016124544A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイションHamilton Sundstrand Corporation 航空機冷却システムの水噴射装置
US20160369760A1 (en) * 2015-06-22 2016-12-22 Doosan Heavy Industries & Construction Co., Ltd. Fuel supply nozzle unit having sealing structure

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1263683B (it) * 1992-08-21 1996-08-27 Westinghouse Electric Corp Complesso di ugello per combustibile per una turbina a gas
DE4316474A1 (de) * 1993-05-17 1994-11-24 Abb Management Ag Vormischbrenner zum Betrieb einer Brennkraftmaschine, einer Brennkammer einer Gasturbogruppe oder Feuerungsanlage
GB9321505D0 (en) * 1993-10-19 1993-12-08 Europ Gas Turbines Ltd Fuel injector
US5617716A (en) * 1994-09-16 1997-04-08 Electric Power Research Institute Method for supplying vaporized fuel oil to a gas turbine combustor and system for same
US5784875A (en) * 1995-11-27 1998-07-28 Innovative Control Systems, Inc. Water injection into a gas turbine using purge air
US5713205A (en) * 1996-08-06 1998-02-03 General Electric Co. Air atomized discrete jet liquid fuel injector and method
US6021635A (en) * 1996-12-23 2000-02-08 Parker-Hannifin Corporation Dual orifice liquid fuel and aqueous flow atomizing nozzle having an internal mixing chamber
US6112511A (en) * 1997-08-29 2000-09-05 Alliedsignal, Inc. Method and apparatus for water injection via primary jets
US6123273A (en) * 1997-09-30 2000-09-26 General Electric Co. Dual-fuel nozzle for inhibiting carbon deposition onto combustor surfaces in a gas turbine
EP0924459A1 (de) 1997-12-17 1999-06-23 Asea Brown Boveri AG Verfahren und Vorrichtung zum Eindüsen eines Brennstoff-Flüssigkeitsgemisches in die Brennkammer eines Brenners
US6109038A (en) * 1998-01-21 2000-08-29 Siemens Westinghouse Power Corporation Combustor with two stage primary fuel assembly
US6883332B2 (en) * 1999-05-07 2005-04-26 Parker-Hannifin Corporation Fuel nozzle for turbine combustion engines having aerodynamic turning vanes
US6460344B1 (en) 1999-05-07 2002-10-08 Parker-Hannifin Corporation Fuel atomization method for turbine combustion engines having aerodynamic turning vanes
US6983605B1 (en) * 2000-04-07 2006-01-10 General Electric Company Methods and apparatus for reducing gas turbine engine emissions
US6457316B1 (en) * 2000-10-05 2002-10-01 General Electric Company Methods and apparatus for swirling fuel within fuel nozzles
US6895755B2 (en) * 2002-03-01 2005-05-24 Parker-Hannifin Corporation Nozzle with flow equalizer
US7143583B2 (en) * 2002-08-22 2006-12-05 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor, combustion method of the gas turbine combustor, and method of remodeling a gas turbine combustor
US6755359B2 (en) * 2002-09-12 2004-06-29 The Boeing Company Fluid mixing injector and method
US6705087B1 (en) 2002-09-13 2004-03-16 Siemens Westinghouse Power Corporation Swirler assembly with improved vibrational response
US7065955B2 (en) * 2003-06-18 2006-06-27 General Electric Company Methods and apparatus for injecting cleaning fluids into combustors
US7000403B2 (en) * 2004-03-12 2006-02-21 Power Systems Mfg., Llc Primary fuel nozzle having dual fuel capability
US7137258B2 (en) * 2004-06-03 2006-11-21 General Electric Company Swirler configurations for combustor nozzles and related method
JP4728176B2 (ja) * 2005-06-24 2011-07-20 株式会社日立製作所 バーナ、ガスタービン燃焼器及びバーナの冷却方法
US20090044537A1 (en) * 2007-08-17 2009-02-19 General Electric Company Apparatus and method for externally loaded liquid fuel injection for lean prevaporized premixed and dry low nox combustor
WO2009065095A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-22 Rasmus Norling In-line system for de-salting fuel oil supplied to gas turbine engines
US9540571B2 (en) * 2007-11-16 2017-01-10 Triton Emission Solutions Inc. In-line system for de-salting diesel oil supplied to gas turbine engines
US8505304B2 (en) * 2008-12-01 2013-08-13 General Electric Company Fuel nozzle detachable burner tube with baffle plate assembly
US8347631B2 (en) * 2009-03-03 2013-01-08 General Electric Company Fuel nozzle liquid cartridge including a fuel insert
US20100242490A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 General Electric Company Additive delivery systems and methods
CN101590367B (zh) * 2009-04-11 2011-08-10 倪文龙 旋流雾幕脱硫除尘装置
CN101737804B (zh) * 2009-12-08 2012-02-22 沈阳黎明航空发动机(集团)有限责任公司 重型燃机用的油水气喷嘴
US8661823B2 (en) * 2010-01-05 2014-03-04 General Electric Company Integral flange connection fuel nozzle body for gas turbine
US20110314831A1 (en) * 2010-06-23 2011-12-29 Abou-Jaoude Khalil F Secondary water injection for diffusion combustion systems
US20120085834A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Abdul Rafey Khan Flame Tolerant Primary Nozzle Design
US9010119B2 (en) * 2010-11-03 2015-04-21 General Electric Company Premixing nozzle
US8534040B2 (en) 2010-11-11 2013-09-17 General Electric Company Apparatus and method for igniting a combustor
US8794544B2 (en) * 2011-06-06 2014-08-05 General Electric Company Combustor nozzle and method for modifying the combustor nozzle
US8984888B2 (en) 2011-10-26 2015-03-24 General Electric Company Fuel injection assembly for use in turbine engines and method of assembling same
CN103206713A (zh) * 2013-05-06 2013-07-17 梁伙有 燃气喷嘴
US10731861B2 (en) 2013-11-18 2020-08-04 Raytheon Technologies Corporation Dual fuel nozzle with concentric fuel passages for a gas turbine engine
US20160348911A1 (en) * 2013-12-12 2016-12-01 Siemens Energy, Inc. W501 d5/d5a df42 combustion system
US9341374B2 (en) * 2014-06-03 2016-05-17 Siemens Energy, Inc. Fuel nozzle assembly with removable components
JP6351071B2 (ja) * 2014-08-18 2018-07-04 川崎重工業株式会社 燃料噴射装置
KR101657535B1 (ko) * 2015-05-21 2016-09-19 두산중공업 주식회사 버닝 저감 연료공급노즐.
US20170082024A1 (en) * 2015-09-17 2017-03-23 Siemens Energy, Inc. Independently controlled three stage water injection in a diffusion burner
US10047959B2 (en) * 2015-12-29 2018-08-14 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel injector for fuel spray nozzle
US10400673B2 (en) 2016-06-20 2019-09-03 General Electric Company Feedforward systems and methods for spray intercooling fluid flows
RU181847U1 (ru) * 2017-12-20 2018-07-26 Общество с ограниченной ответственностью "Газпром трансгаз Ухта" Устройство для демонтажа погоревших форсунок камеры сгорания газотурбинных двигателей дг-90л2.1
US11280492B2 (en) 2018-08-23 2022-03-22 General Electric Company Combustor assembly for a turbo machine
DE102022101588A1 (de) 2022-01-24 2023-07-27 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Düsenbaugruppe mit Leitelement aufweisendem Düsenkopf

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581322A (ja) * 1982-04-30 1983-01-06 Sharp Corp 電子装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1572508A (en) * 1921-03-17 1926-02-09 Major Engineering Corp Internal-combustion engine
US1814192A (en) * 1927-08-18 1931-07-14 Henry A Slattengren Power generator
US2847825A (en) * 1953-07-31 1958-08-19 Gen Motors Corp Gas turbine thrust augmenter comprising water injection ring
US3021673A (en) * 1957-01-10 1962-02-20 Bendix Corp Water injection system for gas turbine engines
NL7200208A (ja) * 1972-01-06 1973-07-10
US4044549A (en) * 1972-12-11 1977-08-30 Zwick Eugene B Low emission combustion process and apparatus
US4110973A (en) * 1977-01-24 1978-09-05 Energy Services Inc. Water injection system for industrial gas turbine engine
US4160362A (en) * 1977-03-31 1979-07-10 Westinghouse Electric Corp. Gas turbine and combined cycle power plant having reduced emission of nitrogen oxide and improved coolant injection flow control system therefor
US4327547A (en) * 1978-11-23 1982-05-04 Rolls-Royce Limited Fuel injectors
GB2050592B (en) * 1979-06-06 1983-03-16 Rolls Royce Gas turbine
US4259837A (en) * 1979-06-13 1981-04-07 General Electric Company Water and steam injection system for emission control of gas turbines
GB2055186B (en) * 1979-08-01 1983-05-25 Rolls Royce Gas turbine engine dual fuel injector
US4290558A (en) * 1979-09-18 1981-09-22 United Technologies Corporation Fuel nozzle with water injection
US4425755A (en) * 1980-09-16 1984-01-17 Rolls-Royce Limited Gas turbine dual fuel burners
JPS57166410A (en) * 1981-04-03 1982-10-13 Maruzen Eng Kk Water injection combustion method and water injection combustion burner
US4600151A (en) * 1982-11-23 1986-07-15 Ex-Cell-O Corporation Fuel injector assembly with water or auxiliary fuel capability
JPS59225207A (ja) * 1983-06-02 1984-12-18 Akio Tanaka 燃焼方法及び装置
US4609150A (en) * 1983-07-19 1986-09-02 United Technologies Corporation Fuel nozzle for gas turbine engine
AU573109B2 (en) * 1985-10-31 1988-05-26 Kawasaki Seitetsu K.K. Radiant tube burner
US4977740A (en) * 1989-06-07 1990-12-18 United Technologies Corporation Dual fuel injector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581322A (ja) * 1982-04-30 1983-01-06 Sharp Corp 電子装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000320835A (ja) * 1999-04-01 2000-11-24 General Electric Co <Ge> 内部水噴射を行うガスタービン燃焼器のスワールカップパッケージに使用するベンチュリ管
JP2009186172A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Delavan Inc エア・アシスト式単体燃料ノズル
JP2016124544A (ja) * 2015-01-06 2016-07-11 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイションHamilton Sundstrand Corporation 航空機冷却システムの水噴射装置
US10697355B2 (en) 2015-01-06 2020-06-30 Hamilton Sunstrand Corporation Water injector for aviation cooling system
US20160369760A1 (en) * 2015-06-22 2016-12-22 Doosan Heavy Industries & Construction Co., Ltd. Fuel supply nozzle unit having sealing structure
JP2018524543A (ja) * 2015-06-22 2018-08-30 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド シーリング構造を含む燃料供給ノズル
US10605215B2 (en) 2015-06-22 2020-03-31 DOOSAN Heavy Industries Construction Co., LTD Fuel supply nozzle unit having sealing structure
US11549475B2 (en) 2015-06-22 2023-01-10 Doosan Enerbility Co., Ltd. Fuel supply nozzle unit having sealing structure

Also Published As

Publication number Publication date
US5228283A (en) 1993-07-20
CN1026020C (zh) 1994-09-28
CN1056150A (zh) 1991-11-13
NO911711L (no) 1991-11-04
KR910020308A (ko) 1991-12-19
US5355670A (en) 1994-10-18
EP0455459A3 (en) 1992-04-08
EP0455459A2 (en) 1991-11-06
NO911711D0 (no) 1991-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227410A (ja) 後部装填式燃料ノズル
US4600151A (en) Fuel injector assembly with water or auxiliary fuel capability
US8387391B2 (en) Aerodynamically enhanced fuel nozzle
US8726668B2 (en) Fuel atomization dual orifice fuel nozzle
US6035645A (en) Aerodynamic fuel injection system for a gas turbine engine
US5833141A (en) Anti-coking dual-fuel nozzle for a gas turbine combustor
US7013649B2 (en) Gas turbine engine combustor mixer
US6959551B2 (en) Aeromechanical injection system with a primary anti-return swirler
US7065972B2 (en) Fuel-air mixing apparatus for reducing gas turbine combustor exhaust emissions
US20120151928A1 (en) Cooling flowpath dirt deflector in fuel nozzle
US5214911A (en) Method and apparatus for high altitude starting of gas turbine engine
US6895755B2 (en) Nozzle with flow equalizer
US6571559B1 (en) Anti-carboning fuel-air mixer for a gas turbine engine combustor
JPH07305848A (ja) 燃料ノズル・アセンブリ、ガスタービン装置及び低NOxガスタービン装置における燃焼不安定性を低減する方法
GB1563125A (en) Low pressure fuel injection system
JP2007155170A (ja) 燃料ノズル,ガスタービン燃焼器,ガスタービン燃焼器の燃料ノズル及びガスタービン燃焼器の改造方法
US20070068164A1 (en) Anti-coking injector arm
US6112511A (en) Method and apparatus for water injection via primary jets
US10914237B2 (en) Airblast injector for a gas turbine engine
JP2002130677A (ja) 燃料噴射装置
US5086979A (en) Small airblast fuel nozzle with high efficiency inner air swirler
US4453384A (en) Fuel burners and combustion equipment for use in gas turbine engines
JPH0252771B2 (ja)
GB1563124A (en) Gas turbine fuel injection systems
US5163287A (en) Stored energy combustor with fuel injector containing igniter means for accommodating thermal expansion

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960123