JPH04222389A - 焼結鉱の製造方法 - Google Patents

焼結鉱の製造方法

Info

Publication number
JPH04222389A
JPH04222389A JP40580790A JP40580790A JPH04222389A JP H04222389 A JPH04222389 A JP H04222389A JP 40580790 A JP40580790 A JP 40580790A JP 40580790 A JP40580790 A JP 40580790A JP H04222389 A JPH04222389 A JP H04222389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
sintering
ore
strand
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40580790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takazo Kawaguchi
尊三 川口
Masaru Matsumura
勝 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP40580790A priority Critical patent/JPH04222389A/ja
Publication of JPH04222389A publication Critical patent/JPH04222389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、焼結鉱の製造と焼結
ケーキの冷却を同時に行う焼結鉱の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】製鉄用の鉄鉱石のうち粉状鉄鉱石は焼結
により塊成化してから高炉に装入されている。一般に、
粉状鉄鉱石などの製鉄原料にコークス、石灰石などを配
合した焼結用の原料 (以下、単に「原料」あるいは「
焼結原料」という) の塊成化法としてDL型 (ドワ
イトロイド型) 焼結機を用いて焼成する方法が行われ
てきた。
【0003】これは図1に示すように、焼結ストランド
1の回りに周回回動する多数のパレット2の上に、床敷
鉱ホッパー3から床敷鉱、原料ホッパー4から焼結原料
を順次層状に供給し、点火炉5を通過する過程で焼結原
料表面に点火し、パレット移動域の下方に配設した風箱
6からブロワー7で吸引することによって原料層の上方
から下方に空気を流通させ、パレットが排鉱端に向かう
間に原料の焼成を上方から下方に向けて進行させ、排鉱
端直前で焼成を完了して塊成化した焼結鉱を得る方法で
ある。
【0004】この間の焼結の進行状況は図2に示す通り
で、符号8は焼結原料帯を示し、斜線部分は焼結反応帯
9を、さらに符号10は焼結反応帯9上に位置する焼結
完了帯をそれぞれ示している。原料には燃料として粉コ
ークスが予め配合されており、図1に示すように、点火
炉5でこの粉コークスに点火した後、上方からO2濃度
21vol.% (以下、ガス成分の「%」は「vol
.%」をあらわす) の空気を流通させて粉コークスを
燃焼させ、これにより鉱石の溶融焼結を行っている。点
火後、概ね30分程度で粉コークスの燃焼が最下層部ま
で進行し、45分程度で全層高にわたって焼結が完了す
る。燃焼排ガスは風箱6を通して排気されるが、このと
きの排ガス中のO2濃度は15%程度、温度は平均 1
00℃程度である。焼結ケーキは引続き冷却される。
【0005】焼結ケーキの冷却には、クーラー冷却方式
が一般に用いられている。この冷却方式では、図1に示
すように、焼結ストランド1から排鉱された焼結ケーキ
はクラッシャー11で50mm以下の焼結鉱に破砕され
た後、クーラーストランド12に装入される。装入され
た焼結ケーキ破砕物はクーラーストランド12のまわり
に周回回動するクーラーパレット13上で、クーラーブ
ロワー14で吸引され前記破砕物の上方から下方に流通
する空気により冷却される。この時、クーラーブロワー
14から排出される排ガスのO2濃度は21%で温度は
平均 300℃程度である。
【0006】このように、焼結鉱製造設備は焼成部と冷
却部とに大別されるが、これら2つの部分を比較すると
、焼成部では燃料コークスを燃焼させ焼結反応を進行さ
せるのに対し、冷却部では破砕された焼結ケーキと空気
との間の熱交換により焼結ケーキを冷却しているだけで
ある。つまり、冷却部は大きな設備を必要とする割には
機能面での役割はそれほど大きくはない。また、焼成部
のブロワー7と冷却部でのブロワー14の送風量はほぼ
等しいが、吸引圧力は焼成部のブロワー7の方が8〜1
0倍程度高い。これは焼結ケーキ破砕物の直径が平均1
5mm程度であり、焼結ケーキ中の気孔も数mm程度で
あるのに対し、焼成部の原料は直径2mm程度で通気抵
抗が大きいことに起因している。排ガスの温度は、前述
のように、焼成部では100 ℃程度と低いのに対し冷
却部では 300℃程度と高く、そのまま大気中に放散
すると多量の排風顕熱損失を招くことになる。
【0007】焼結鉱の製造においては、前述したように
焼結原料中の燃料コークスを燃焼させ、その熱によって
鉱石を溶融焼結するのであるが、燃焼に用いる空気の温
度が高ければその分だけ燃料を低減することができる。 この考えを利用した技術として、冷却部から排出される
高温の空気を焼成部のストランドに送り吸引ガスとして
利用する方法がある。また、焼成部のストランドの後半
部から発生する高温の排ガスを焼成部の吸引ガスとする
排ガス循環方式も実用されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の高温ガスを焼成
部のストランドに送る方式ではそのための配管設備や送
風機を必要とするばかりでなく、放熱による熱損失が大
きくなるという問題点がある。
【0009】さらに、焼結設備が焼成部と冷却部とに分
離されている現行のプロセスでは、冷却部の設備規模が
大きいわりには機能面での役割がそれほど大きくはなく
、生産効率の点からは必ずしも妥当なものとは言えない
【0010】本発明は、焼成部と冷却部とを一体化する
ことによりクーラーストランドを不要とし、また、焼結
ケーキの顕熱を効率的に回収して、生産効率の向上とコ
ークス原単位の低減を図ることのできる焼結鉱の製造方
法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は「DL型
焼結機のパレットの下層に床敷鉱、中層に焼結原料を順
次層状に供給し、焼結原料層表面に点火した後、上層に
高温の焼結ケーキ破砕物を層状に供給して下方空気吸引
方式で中層の焼結原料を焼結するとともに、上層の焼結
ケーキ破砕物を冷却することを特徴とする焼結鉱の製造
方法」にある。
【0012】上記本発明方法により製造された上層の焼
結ケーキ破砕物と中、下層の床敷鉱および焼結原料焼成
ケーキとは、後述するように、排鉱部において別々に回
収するのが好ましい。
【0013】2つの焼結ストランドを用い、一方のスト
ランドにおいて上記のように別々に回収した中、下層の
床敷鉱および焼結原料焼成ケーキの破砕物を他方のスト
ランドのパレット上層に層状に供給する焼結ケーキ破砕
物として用いる方法を採ってもよい。この場合は、2つ
の焼結ストランドでそれぞれ回収した床敷鉱および焼結
原料焼成ケーキの破砕物を互いにクロスさせて使用する
方法も採り得る。これによって、ストランド面積が倍増
する上に、搬送ラインを短くするなど有利なレイアウト
を採ることができる。
【0014】
【作用】以下に、本発明方法を図面を用いて説明する。 図3は、本発明方法を実施するための焼結機の一例の構
成を示す図である。
【0015】まず、第1焼結ストランド1Aだけを用い
る場合について説明する。同図に示すように、焼結スト
ランド1Aのパレット (図示せず) の上に床敷鉱ホ
ッパー3Aから床敷鉱を層状に供給する。次に焼結原料
ホッパー4Aから焼結原料を切り出し床敷鉱層の上に層
状に供給した後、点火炉5Aによって焼結原料層表面に
点火するとともに、ブロワー7Aを用いて空気を下方に
吸引し、原料を焼成して焼結反応を進行させる。そして
、点火を完了した焼結原料層表面に焼結ケーキ破砕物ホ
ッパー15Aから高温の焼結ケーキ破砕物を切り出して
層状に供給し、ブロワー7Aを用いて上層の焼結ケーキ
破砕物、中層の焼結原料焼成物および下層の床敷鉱の3
層の上方から下方に空気を吸引し、風箱6Aを通して排
気する。上層の高温の焼結ケーキ破砕物層は通過する空
気で冷却され、この焼結ケーキ破砕物との熱交換により
高温に加熱された空気が中層の焼結原料焼成層に送られ
る。 これにより上層の焼結ケーキ破砕物の冷却と中層の焼結
原料の焼成とを同一ストランド上で同時に行うことがで
き、DL型焼結設備の冷却ストランドを不要とすること
ができる。しかも、高温に加熱された空気で焼結原料の
焼成、焼結を行うので、その熱を損失なく効率的に利用
することが可能で、燃料コークス原単位を低減しても目
標品質の焼結鉱を製造することができる。
【0016】前記の焼結原料層の上に層状に供給する高
温の焼結ケーキの温度は、焼結原料中のコークス配合量
を低減する上から、高ければ高いほどよい。
【0017】また、高温の焼結ケーキは、冷却される前
の焼結ケーキの破砕物を用いるのが望ましい。この場合
、図1に示した従来の方法により製造された焼結ケーキ
の破砕物をクーラーストランドへ装入する前に回収して
使用してもよいし、本発明方法により製造された上層の
焼結ケーキ破砕物と中、下層の床敷鉱および焼結原料焼
成ケーキとを別々に回収し、中、下層の床敷鉱を含む焼
結ケーキの破砕物を用いてもよい。
【0018】図3において、焼成完了後の焼結ストラン
ド排鉱端では、上層部に冷却された焼結ケーキ破砕物が
、中、下層部に高温の焼成ケーキおよび床敷鉱が存在す
るので、上層部と中、下層部とを仕切りシュート16A
で別々に回収することができる。そして、中、下層部の
高温の焼結ケーキはクラッシャー11Aで破砕し、焼結
ケーキ破砕物送りラインLa を通過させて焼結ケーキ
破砕物ホッパー15Aに供給し、焼結原料層表面に層状
に供給する。一方、上層部の冷却された焼結ケーキ破砕
物は成品仕切りライン17Aに送られ、成品焼結鉱とな
る。
【0019】次に、2つの焼結ストランドを用いる場合
について説明する。本発明を実施した場合既設のクーラ
ーストランドが不要となるので、クーラーストランドを
焼結ストランドに改造して、図3に示すように、第1焼
結ストランド1Aと第2焼結ストランド1Bの2つの焼
結ストランドとし、設備を遊ばせずに有効に利用するこ
とができる。
【0020】第1焼結ストランド1Aで焼成、破砕され
た高温の焼結ケーキ破砕物は、焼結ケーキ破砕物送りラ
インLb で焼結ケーキ破砕物ホッパー15Bに供給さ
れる。第2焼結ストランド1Bでは、移動パレット (
図示せず) 上に床敷鉱ホッパー3Bから床敷鉱を層状
に供給し、その上に焼結原料ホッパー4Bから焼結原料
を層状に供給し、点火炉5Bで焼結原料層表面に点火す
るとともにブロワー7Bで空気を下方に吸引して焼結反
応を進行させる。そして、点火を完了した焼結原料層表
面に焼結ケーキ破砕物ホッパー15Bから前記の高温の
第1焼結ケーキ破砕物を層状に供給し、ブロワー7Bに
より風箱6Bを通して空気を下方に吸引して排気する。
【0021】焼成完了後、焼結ストランド1Bの排鉱端
において、上層部の冷却された第1焼結ケーキ破砕物は
仕切りシュート16Bで中、下層部と分離されて回収さ
れ、成品仕切りライン17Bに送られ成品焼結鉱となる
。 一方、中、下層部の高温の焼結ケーキはクラッシャー1
1Bで破砕し、焼結ケーキ破砕物送りラインLc で第
1焼結ストランド1Aの焼結ケーキ破砕物ホッパー15
Aに供給する。
【0022】このように、第2焼結ストランド1Bでも
第1焼結ストランド1Aと同様に焼結ケーキ破砕物の冷
却と焼結原料の焼成を同一ストランド上で同時に行うこ
とができ、クーラーストランドを有効に活用して焼結鉱
の生産性を大幅に向上させることができる。
【0023】
【実施例1】前記図1に示した、焼結ストランド部とク
ーラーストランド部を有するDL型焼結設備に下記のよ
うな改造を加えて前記図3に示した構成を有する設備と
し、本発明方法を適用して焼結鉱の製造を行い、焼結鉱
の生産量、コークス原単位および焼結鉱の品質を従来の
方法により製造した場合と比較した。
【0024】設備の改造は、旧焼結ストランド(これを
第1焼結ストランド1Aとした)部においては、焼結ケ
ーキ破砕物ホッパー15Aおよび焼結ケーキ破砕物送り
ラインLa を新たに追加し、旧冷却ストランド(改造
後の第2焼結ストランド1B)部においては、床敷鉱ホ
ッパー3B、焼結原料ホッパー4B、点火炉5B、焼結
ケーキ破砕物ホッパー15Bおよびクラッシャー11B
を追加するとともに、第1焼結ストランド1Aで焼成さ
れる焼結ケーキを焼結ケーキ破砕物ホッパー15Bに送
る焼結ケーキ破砕物送りラインLbと第2焼結ストラン
ド1Bで焼成される焼結ケーキを焼結ケーキ破砕物ホッ
パー15Aに送る焼結ケーキ破砕物送りラインLc を
配設した。また、各焼結ケーキ破砕ラインに仕切りシュ
ート16A、16Bおよび成品仕切りライン17A、1
7Bを新設した。さらに、クーラーブロワー14の送風
圧力を 300mm水柱から1300mm水柱に能力ア
ップさせて焼成用のブロワー7Bとした。
【0025】なお、旧焼結および旧冷却の各ストランド
部の面積は変更しなかった。
【0026】表1に第1焼結ストランド1A (旧焼成
ストランドと同じ) と旧冷却ストランドを改造した第
2焼結ストランド1Bの主要仕様および操業条件を示す
。なお、第1焼結ストランド1A、第2焼結ストランド
1Bの仕様および操業条件は同一にした。また、表2に
焼結原料の配合割合を示す。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】表2において、実施例1は第1焼結ストラ
ンド1Aだけを用いた場合であり、実施例2は第1焼結
ストランド1Aおよび第2焼結ストランド1Bを用いた
場合である。また、燃料粉コークスの配合率は、目標の
焼結鉱品質が確保される範囲内でできる限り少なくなる
ように操業した。
【0030】表3に焼結鉱生産量、コークス原単位およ
び焼結鉱の品質を比較例と対比して示す。
【0031】
【表3】
【0032】表3から明らかなように、実施例1では配
合量が比較例よりも4.2kg/成品t 低い燃料粉コ
ークスによって、比較例と同等の生産量および品質の焼
結鉱を得ることができた。
【0033】実施例2では、比較例に比べて燃料粉コー
クス原単位を4.5kg/成品t 低減することができ
、生産性については約77%の増産が可能となった。
【0034】
【発明の効果】本発明方法によれば、焼結原料の焼成と
高温の焼結ケーキの冷却とを同一ストランド上で同時に
進行させるので、焼結設備のクーラーストランドを不要
とすることができ、しかも、高温の焼結ケーキの排熱を
効率的に焼成に利用することができる。これにより、燃
料粉コークス配合量を低減しても目標品質の焼結鉱を製
造することができ、生産性の向上ならびにクーラースト
ランドの省略による大きい経済効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のDL型焼結設備の構成を示す図である。
【図2】焼結の進行状況を示す図である。
【図3】本発明方法を実施するための焼結設備の一例の
構成を示す図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  DL型焼結機のパレットの下層に床敷
    鉱、中層に焼結原料を順次層状に供給し、焼結原料層表
    面に点火した後、上層に高温の焼結ケーキ破砕物を層状
    に供給して下方空気吸引方式で中層の焼結原料を焼結す
    るとともに、上層の焼結ケーキ破砕物を冷却することを
    特徴とする焼結鉱の製造方法。
  2. 【請求項2】  上層の焼結ケーキ破砕物と中、下層の
    床敷鉱および焼結原料焼成ケーキとを排鉱部において別
    々に回収することを特徴とする請求項1記載の焼結鉱の
    製造方法。
  3. 【請求項3】  2つの焼結ストランドを用い、一方の
    ストランドにおいて回収した中、下層の床敷鉱および焼
    結原料焼成ケーキの破砕物を他方のストランドのパレッ
    ト上層に層状に供給する焼結ケーキ破砕物として用いる
    ことを特徴とする請求項2記載の焼結鉱の製造方法。
JP40580790A 1990-12-25 1990-12-25 焼結鉱の製造方法 Pending JPH04222389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40580790A JPH04222389A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 焼結鉱の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40580790A JPH04222389A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 焼結鉱の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04222389A true JPH04222389A (ja) 1992-08-12

Family

ID=18515414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40580790A Pending JPH04222389A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 焼結鉱の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04222389A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104848689A (zh) * 2015-06-09 2015-08-19 马春强 烧结机出口框架保温装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104848689A (zh) * 2015-06-09 2015-08-19 马春强 烧结机出口框架保温装置
CN104848689B (zh) * 2015-06-09 2017-03-29 马春强 烧结机出口框架保温装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1219891C (zh) 直接还原法及回转炉床炉
EP1027461B1 (en) Method and apparatus for making metallic iron
US4626198A (en) Method and apparatus for producing dead burnt materials
WO1998007891A1 (fr) Procede pour fabriquer des minerais frittes et machine a fritter les minerais
JPH0814763A (ja) 焼結鉱製造方法
JPH04222389A (ja) 焼結鉱の製造方法
JP2000017343A (ja) 焼結鉱の2段点火式製造方法
JPS58498B2 (ja) シヨウケツゲンリヨウノソウニユウホウホウ
CN111807725A (zh) 一种白云石砂的煅烧工艺
CN1146436A (zh) 轻型陶粒及制备方法
JPH01147023A (ja) 焼結鉱の製造方法
JP2697549B2 (ja) 2段点火式焼結鉱製造方法
JPH07100618B2 (ja) クリンカ冷却方法および冷却装置
JPH0819489B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
CN106337119B (zh) 一种采用预烧结的超厚料层烧结点火方法
JP2019123919A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH0629469B2 (ja) 焼結鉱製造方法
JP2697550B2 (ja) 2段点火式焼結鉱製造方法
JP2725498B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH11106837A (ja) 焼結鉱製造方法
JPS62130227A (ja) 粉鉱石の焼結方法
JPH10204516A (ja) 還元鉄の製造方法および装置
JPH0322451B2 (ja)
JPH03211239A (ja) 2段点火式焼結方法
JPS60169528A (ja) 焼結鉱の製造方法