JPH04217784A - 脱脂装置 - Google Patents

脱脂装置

Info

Publication number
JPH04217784A
JPH04217784A JP40455390A JP40455390A JPH04217784A JP H04217784 A JPH04217784 A JP H04217784A JP 40455390 A JP40455390 A JP 40455390A JP 40455390 A JP40455390 A JP 40455390A JP H04217784 A JPH04217784 A JP H04217784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
gas
vessel
molding
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP40455390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537305B2 (ja
Inventor
Takashige Goto
後藤 隆茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP2404553A priority Critical patent/JP2537305B2/ja
Publication of JPH04217784A publication Critical patent/JPH04217784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537305B2 publication Critical patent/JP2537305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属又はセラミックス
等の焼結材料の製造装置に関するものであり詳しくは粉
末成形品の脱脂装置に関する。
【0002】
【従来の技術】金属またはセラミックス等の焼結材料は
、成形、脱脂、焼結の3工程により製造される。成形工
程では金型により、圧縮成形、射出成形、押出成形等の
種々の成形方式が、目的に応じて採用される。いずれの
成形方式においても、成形体の強度、均質性、成形装置
及び金型の破損・損傷に対する保護、成形効率の向上等
を目的として、複数の性状の異なる有機化合物から調整
された成形助剤が成形方式、焼結材料及び成形形状等に
応じて選択され使用される。
【0003】特に、押出成形及び射出成形においては、
大量の成形助剤が使用される。脱脂工程は成形体に含有
される成形助剤を除去する工程であり、以後の焼結工程
で成形助剤が種々の弊害を引き起こすのを防止すること
を目的とする。脱脂処理は、加熱炉を使用して、成形体
を大気、不活性ガス、真空、減圧、又は加圧雰囲気中等
にて、加熱することにより行われる。
【0004】図3はこのような脱脂処理に用いる脱脂装
置を示す。耐圧気密構造の容器13は一端に開閉扉4を
有し密封材14によって密封されている。容器13の外
周に発熱体5が配設されており、この発熱体5は断熱材
6で被覆され、さらにその外側は炉外殻11で覆われて
いる。導入ガス1はガス流量制御装置2によって流量を
定められ、導入ガス配管3を通って容器内に導入される
。導入されたガスは加熱域7を通って、ガス排出配管8
、成形助剤捕集器9を経て排出される。また、減圧及び
真空雰囲気の場合はさらに真空ポンプ10により吸引、
排出される。
【0005】この脱脂装置内で加熱によって成形体から
蒸発する成形助剤は、気密容器13よりガス排気系を通
して排出されるが、その一部は加熱完了後の冷却工程中
及び冷却工程完了後、容器内の特定の部分に凝縮し、固
形又は半固形物として、容器内壁に付着残留する。また
、溶融しても容器の最下部に固化残留する。この結果、
(1)冷却工程中、成形助剤が再蒸発し成形体に再付着
する、(2)冷却後、気密容器内壁の付着残留物を除去
回収する必要がある、という問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の問題点
を解決した脱脂装置を提供することを目的とするもので
ある。すなわち、成形助剤が容器内に付着残留しないよ
うにすることにより、上記の問題を解決する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は気密構造の横型
円筒容器を備えた加熱炉と、該横型円筒容器内にガスを
導入及び排気するガス装置とからなる脱脂装置において
、ガス排出孔を該横型円筒容器断面の最下部に設け、該
ガス排出孔に向かって1〜10度の下り勾配をもつ溝を
該横型円筒容器断面の最下部に容器全長にわたって形成
し、該溝部の加熱装置を付設したことを特徴とする脱脂
装置である。
【0008】
【作用】加熱蒸発した成形助剤は容器内壁で凝縮した後
溶融し、内壁に沿って流れ落ち、横型円筒容器の断面の
最下部に形成した溝に流れ込む。この溝は容器の断面の
最下部に配置されたガス排出孔に向かって1〜10度の
下り勾配で容器全長にわたって配設されている。したが
って、流れ落ちた成形助剤はこの溝によりガス排出孔に
流れ込み、容易に回収することができる。
【0009】
【実施例】図1に本発明の実施例を示した。本発明の適
用される脱脂装置は、基本的に、加熱炉と、ガス装置に
よって構成され、加熱炉は耐圧気密横型円筒容器13及
び発熱体5を備えており、ガス装置は、導入配管3、流
量制御装置2、排気配管8、成形助剤捕集器9、真空ポ
ンプ10を備えている。
【0010】成形体より成形助剤を加熱により除去する
ため、気密容器の加熱領域7に成形体を収納する。これ
により、成形体を高温の指定した条件雰囲気中に保持す
ることができる。耐圧気密構造の容器13として、耐熱
合金製の円筒状のものが一般的に用いられる。成形体を
加熱するための発熱体5は、加熱領域を均一に加熱する
ために、加熱領域の周囲を取り囲むように配置する。発
熱体5は気密容器13の内部または外部のいずれに配置
してもよい。ただし、容器内では蒸発する成形助剤によ
り、発熱体5が損傷する恐れがあるため、容器の外部に
配置する方が好ましい。気密容器13は断熱材6により
保温することにより、効率のよい加熱を確保することが
できる。
【0011】本発明ではガス排出孔16を容器13の断
面の最下部に設け、このガス排出孔16に向って下り勾
配の溝12を設ける。この溝12には加熱装置15を容
器外に付設して成形助剤を流動状態にして流下させる。 ガス排出孔16の直下には、配管8を通して水冷構造の
成形助剤捕集器9を配置する。この成形助剤捕集器9は
成形助剤の分解ガスもしくは蒸発ガスを冷却し、凝縮さ
せる。凝縮した成形助剤は脱脂終了後、捕集器9より除
去し、廃棄する。成形助剤捕集器9は排気ガス中より、
成形助剤を極力除去するために、複数個を設置してもよ
い。排気ガスは常圧で大気中に放出する場合もあるが、
気密容器13内を真空又は減圧にする場合は、真空ポン
プ10を用いる。真空ポンプの形式及び仕様等は、必要
な真空度を得るために適切なものを選択すればよい。ま
た、配管8は成形助剤が内壁面に付着し凝縮するので、
その口径を大きくして配管の詰りを防止する。
【0012】図1の本発明に係る脱脂炉と、図2の従来
型の脱脂炉の相違点は気密容器の胴体部の最下部の溝1
2の有無である。円筒状の耐圧気密容器の開閉扉に近い
容器胴体の最下部に、ガス排出孔16が設置される。こ
の排出孔に向かって、扉側及び容器奥部の両方向より1
〜10度の勾配をもって、上記の溝12が接続している
【0013】脱脂装置の冷却工程中、成形助剤の分解ガ
スもしくは蒸発ガスもしくは蒸発ガスの容器内に残存し
たものが、容器内壁に凝縮、液化し内壁よりこの溝12
に流れ込む。さらに、ガス排出孔の直下に配置された成
形助剤捕集器9に流れ込み、ここで、冷却され固化する
。扉の密封部分は密封材として、通常、ゴムを用いるが
、容器本体よりの伝熱により性能が低下するため、同部
を水冷するのが一般的である。このため、扉内壁部及び
容器胴体の扉近傍部は温度が低く、成形助剤の分解ガス
もしくは蒸発ガスが冷却され、凝縮する。したがって、
扉側の溝には溝加熱発熱装置15を設け、常時100℃
程度に加熱し、凝縮した成形助剤を溶融し、ガス排出孔
へ流し込む。
【0014】奥側の溝は冷却途中も加熱体5によって1
00℃程度に加熱し、凝縮した成形助剤を溶融し、ガス
排出孔へ流し込むようにする。溝の加熱装置は例えばリ
ボンヒータ等を別に設けてもよい。以下、本発明の脱脂
炉を使用した結果を説明する。ステンレス鋼微粉末(平
均径10μm)に成形助剤10重量%を混練したコンパ
ウンドを射出成形した成品(40g/個)を用意した。 成形助剤は、アクリル樹脂15重量%、エチレン酢酸ビ
ニル共重合体20重量%、ポリエチレン20重量%、パ
ラフィンワックス25重量%、フタル酸エステル15重
量%、ステアリン酸亜鉛5重量%よりなる。
【0015】成形体を大量に棚板のうえに載せ、脱脂炉
内に装入し、脱脂炉を真空とした後、600℃まで、1
℃/分の加熱速度で加熱し1hr保持した。炉内温度が
100℃以下になった後、装入物を炉内より取出し、脱
脂成品の性状及び脱脂炉の内部状態を調査した。調査結
果、本発明による炉によれば、従来の炉による場合に比
べて、 (イ)脱脂成品の表面も充分成形助剤が脱脂されている
。 (ロ)炉扉内壁部分に付着残留した半固形状の成形助剤
がなかった。
【0016】以上の結果、容器内壁に成形助剤が付着す
ることがなくなり、残存付着物を除去回収することも不
要となった。また、製品が一定のレベルまで常に安定し
て脱脂されているので含有炭素量も一定になり、焼結体
中の含有炭素量も一定となるので、焼結体の品質が安定
する。
【0017】
【発明の効果】耐熱気密構造の横円筒容器を持つ脱脂炉
において、ガス排出孔を容器断面の最下部に設置し、そ
の排出孔に向かって、1〜10度の下り勾配の溝を容器
最下部に全長にわたって設置すること、同時に溝部加熱
装置により脱脂炉の冷却工程を含めて炉運転時は溝部を
100℃以上に保持することにより、容器内壁への成形
助剤の凝縮を防止することができ、脱脂製成品表面の成
形助剤の付着残留の防止を達成した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の脱脂装置例を示す断面図である。
【図2】図1のイ−イ矢視図である。
【図3】従来の脱脂装置を示す断面図である。
【図4】図3のロ−ロ矢視図である。
【符号の説明】
1  導入ガス 2  ガス流量制御装置 3  導入ガス配管 4  扉 5  発熱体 6  断熱材 7  加熱領域 8  ガス排出配管 9  成形助剤捕集器 10  真空ポンプ 11  炉外殻 12  溝 13  気密容器 14  密封材 15  溝部加熱装置 16  ガス排出孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  気密構造の横型円筒容器を備えた加熱
    炉と、該横型円筒容器内にガスを導入及び排気するガス
    装置とからなる脱脂装置において、ガス排出孔を該横型
    円筒容器断面の最下部に設け、該ガス排出孔に向かって
    1〜10度の下り勾配をもつ溝を該横型円筒容器断面の
    最下部に容器全長にわたって形成し、該溝部の加熱装置
    を付設したことを特徴とする脱脂装置。
JP2404553A 1990-12-20 1990-12-20 脱脂装置 Expired - Lifetime JP2537305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404553A JP2537305B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 脱脂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404553A JP2537305B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 脱脂装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04217784A true JPH04217784A (ja) 1992-08-07
JP2537305B2 JP2537305B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=18514214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404553A Expired - Lifetime JP2537305B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 脱脂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537305B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022123050A (ja) * 2020-07-29 2022-08-23 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 脱バインダ炉

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102759270B (zh) * 2012-07-10 2014-08-13 中冶建筑研究总院有限公司 一种加热炉

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022123050A (ja) * 2020-07-29 2022-08-23 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 脱バインダ炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2537305B2 (ja) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100227222B1 (ko) 사출성형가능한 금속 공급원료와 금속 사출성형품 제조방법
JPS63149337A (ja) 反応性金属装入物を誘導溶融する方法
JP2004017158A (ja) 方向性凝固方法および装置
US5122326A (en) Method of removing binder material from shaped articles under vacuum pressure conditions
US2482127A (en) Apparatus for refining metals
US5098069A (en) Equipment and regulating means for recovering metal-carbide scrap by alloying
JPH04504981A (ja) 反応性合金の誘導スカル紡糸
US5048801A (en) Sintering furnace
US4040795A (en) Method for the conversion of crystalline silica raw materials into amorphous silica
JPH04217784A (ja) 脱脂装置
US2818339A (en) Method for producing malleable and ductile beryllium bodies
US3284862A (en) Pyrolitic graphite coated casting mold and method of making same
US2903759A (en) Casting of refractory metals
US7497986B2 (en) Apparatus for incorporating a gaseous elemental component into a molten metal, and related articles, processes, and compositions
US4287025A (en) Device for solid-state pyrolysis of organic polymeric substances
US20050189347A1 (en) Isostat for treating materials and method of removing ceramic material from metal articles using the same
US4531569A (en) Process and apparatus for producing tubes of reactive metals
US4242136A (en) Process for producing metallic zirconium
US5997640A (en) Device and method for liquefying and crystallizing substances
JPH01108322A (ja) 蒸留精製方法
JPS57188632A (en) Manufacture of metal ti
US3895174A (en) Method and apparatus for conversion of crystalline silica raw materials into amorphous silica
US10358392B1 (en) Process for making a powdered amorphous explosive
JPH04232216A (ja) 低融点金属除去装置
JPS61209953A (ja) 炭素成形体を再生する方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14