JPH0421691B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421691B2
JPH0421691B2 JP4873383A JP4873383A JPH0421691B2 JP H0421691 B2 JPH0421691 B2 JP H0421691B2 JP 4873383 A JP4873383 A JP 4873383A JP 4873383 A JP4873383 A JP 4873383A JP H0421691 B2 JPH0421691 B2 JP H0421691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
epoxy
composition according
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4873383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59174613A (ja
Inventor
Hirotoshi Iketani
Micha Azuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP4873383A priority Critical patent/JPS59174613A/ja
Publication of JPS59174613A publication Critical patent/JPS59174613A/ja
Publication of JPH0421691B2 publication Critical patent/JPH0421691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の属する技術分野〕 本発明は新規な組成を有するエポキシ樹脂組成
物に関し、特に半導体封止用のエポキシ樹脂組成
物に関する。 〔従来技術とその問題点〕 従来のエポキシ樹脂組成物において、エポキシ
樹脂の硬化触媒はエポキシ樹脂に混合して用いら
れていた。しかしエポキシ樹脂組成物中に無機質
充てん剤が存在する場合に、充てん剤の表面近く
ではエポキシ樹脂の硬化が充分でなく、樹脂と充
てん剤の間にすき間ができたり、樹脂と充てん剤
のなじみが悪かつたり、また硬化物の機械的強度
が劣つていたり、耐湿性に欠けるという欠点があ
つた。特にこの組成物を用いて半導体を封止した
樹脂封止型半導体装置においては、耐湿性が劣る
ために封止した半導体素子上のアルミニウム配線
が腐食されやすいという欠点があつた。 〔発明の目的〕 本発明は上記従来技術の欠点を改良したもの
で、樹脂と充てん剤のなじみが良く、耐湿性の優
れたエポキシ樹脂組成物を提供することを目的と
する。 〔発明の概要〕 上記目的を達成するために本発明者らが鋭意研
究を重ねた結果、以下に示すエポキシ樹脂組成物
が優れた特性を示すことを見出した。 すなわち本発明は (a) エポキシ樹脂 (b) エポキシ樹脂の硬化剤 (c) 一般式〔〕で示される化合物 (ただしR1〜R3は芳香族基または脂肪族基、
Xはアルコキシル基またはハロゲン原子を示
す。) (d) 無機質充てん剤 を含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物
である。 本発明において用いられるエポキシ樹脂は、一
般にエポキシ樹脂として使用されているものであ
れば、いかなるものでもよい。かかるエポキシ樹
脂としては、例えば、ビスフエノールA型エポキ
シ樹脂、フエノールノボラツク型エポキシ樹脂、
クレゾールノボラツク型エポキシ樹脂等のグリシ
ジルエーテル型エポキシ樹脂;グリシジルエステ
ル型エポキシ樹脂;グリシジルアミン型エポキシ
樹脂;線状脂肪族エポキシ樹脂;脂環式エポキシ
樹脂;複素環型エポキシ樹脂;ハロゲン化エポキ
シ樹脂等の一分子中にエポキシ基を2個以上有す
るエポキシ樹脂が挙げられ、これらから成る群よ
り選ばれる1種もしくは2種以上のものが用いら
れる。上記エポキシ樹脂は、塩素イオンの含有量
が10ppm以下で加水分解性塩素の含有量が0.1重
量%以下のものであることが好ましい。またエポ
キシ樹脂としては、グリシジルエーテル型エポキ
シ樹脂を用いることが好ましく、とりわけ、エポ
キシ当量170〜300を有するノボラツク型エポキシ
樹脂を用いることが、優れた特性を有する硬化物
が得られることから最も好ましい。 本発明で用いられるエポキシ樹脂の硬化剤は、
特に限定されず、一般に用いられているエポキシ
樹脂の硬化剤を用いることができるが、特に好ま
しい硬化剤としては、1分子中にフエノール性水
酸基を2個以上有する硬化剤および酸無水物硬化
剤がある。前者はたとえば、フエノールノボラツ
ク樹脂、クレゾールノボラツク樹脂などのフエノ
ール樹脂、ポリパラヒドロキシスチレンなどのフ
エノール性水酸基を有する重合体などがあり、後
者は無水マレイン酸、無水フタル酸、無水テトラ
ヒドロフタル酸、無水ナジツク酸、無水トリメリ
ツト酸、無水ピロメリツト酸、無水クロレンデイ
ツク酸などがある。 これらの硬化剤の配合量は、エポキシ樹脂との
硬化反応に際し、エポキシ基と硬化剤の活性基と
の当量比が、エポキシ基1に対し活性基が0.5〜
1.5の範囲内にあるように決定することが好まし
い。 本発明の特徴は、次の一般式〔〕で示される
化合物を含むことにある。 (ただしR1〜R3は芳香族基、または脂肪族基、
Xはアルコキシル基またはハロゲン原子を示す) 具体的に例示すると (Ph)2P(CH22Si(OCH33 (Ph)2P(CH22Si(OC2H53 (Ph)2P(CH22SiCl3 (Ph)2P(CH23Si(OCH2H53 (CH3CH2CH22P(CH22Si(OCH33等であ
る。 上記化合物は、エポキシ樹脂組成物の0.001〜
20重量%の範囲内で用いることが好ましい。 本発明において用いられる無機質充てん剤とし
ては、石英ガラス粉末、結晶性シリカ粉末、ガラ
ス繊維、タルク、アルミナ粉末、水酸化アルミニ
ウム粉末、炭酸カルシウム粉末、硫酸バリウム粉
末、マグネシア粉末等があげられ、一般に充てん
剤として用いられているものを使用することがで
きる。これらの中で、石英ガラス粉末や結晶性シ
リカ粉末が、高純度と低熱膨張の点で最も好まし
い。配合量は用途等によつても異なるが、エポキ
シ樹脂に対し重量比で1.5倍〜5倍程度でよい。 本発明の特徴は、一般式〔〕で示される化合
物が、無機質充てん剤表面の水酸基と反応するこ
とにある。この反応は一般のシランカツプリング
剤の無機質充てん剤表面への反応と同等である。
この反応を行うことを目的として、上記化合物を
無機質充てん剤表面に付着させることを表面処理
と称する。表面処理はエポキシ樹脂組成物を配合
した後で行つてもよいが、前もつて上記化合物を
無機質充てん剤に表面処理しておいてもよい。 本発明のエポキシ樹脂組成物は上記成分のほか
に、硬化触媒を配合することによつて、その特性
をより一層改善することができる。硬化触媒とし
ては一般に知られているものが使用できるが、特
に好ましいのは有機ホスフイン化合物である。 本発明において硬化触媒として用いられる有機
ホスフイン化合物としては、式〔〕; においてR1〜R3がすべて有機基である第3ホス
フイン化合物、R3のみ水素である第2ホスフイ
ン化合物、R2,R3がともに水素である第1ホス
フイン化合物がある。具体的にはトリフエニルホ
スフイン、トリブチルホスフイン、トリシクロヘ
キシルホスフイン、メチルジフエニルホスフイ
ン、ブチルフエニルホスフイン、ジフエニルホス
フイン、フエニルホスフイン、オクチルホスフイ
ンなどである。またR1が有機ホスフインを含む
有機基であつてもよい。たとえば1,2−ビス
(ジフエニルホスフイノ)エタン、ビス(ジフエ
ニルホスフイン)メタンなどである。これらの中
でもアリールホスフイン化合物が好ましく、特に
トリフエニルホスフイン、1,2−ビス(ジフエ
ニルホスフイノ)エタン、ビス(ジフエニルホス
フイノ)メタンなどが最も好ましい。またこれら
の有機ホスフイン化合物は1種もしくは2種以上
の混合系で用いてもよい。しかして、この有機ホ
スフイン化合物の配合量は一般に樹脂分(エポキ
シ樹脂と硬化剤)の0.01〜20重量%の範囲内でよ
いが特に好ましい特性は0.01〜5重量%の範囲内
で得られる。 本発明に係るエポキシ樹脂組成物は必要に応じ
て、例えば天然ワツクス類、合成ワツクス類、直
鎖脂肪酸の金属塩、酸アミド類、エステル類もし
くはパラフイン類などの離型剤、塩素化パラフイ
ン、プロムトルエン、ヘキサプロムベンゼン、三
酸化アンチモンなどの難燃剤、カーボンブラツク
などの着色剤などを適宜添加配合しても差しつか
えない。 本発明に係るエポキシ樹脂組成物を成形材料と
して調製する場合の一般的な方法としては、所定
の組成に選んだ原料組成分を例えばミキサーによ
つて充分混合後、さらに熱ロールによる溶融混合
処理、またはニーダーなどによる混合処理を加え
ることにより容易にエポキシ樹脂成形材料を得る
ことができる。 本発明のエポキシ樹脂組成物を用いた樹脂封止
型半導体装置は、上記エポキシ樹脂組成物乃至成
形材料を用いて半導体装置を封止することにより
容易に製造することができる。封止の最も一般的
な方法としては低圧トランスフア成形法がある
が、インジエクシヨン成形、圧縮成形、注型など
による封止も可能である。 エポキシ樹脂組成物乃至成形材料は封止の際に
加熱して硬化させ、最終的にはこの組成物乃至成
形材料の硬化物によつて封止された樹脂封止型半
導体装置を得ることができる。硬化に際しては
150℃以上に加熱することが特に望ましい。 上記半導体装置とは集積回路、大規模集積回
路、トランジスタ、サイリスタ、ダイオードなど
であつて特に限定されるものではない。 〔発明の効果〕 上記本発明の目的、概要の記載および下記実施
例において明らかなように、本発明のエポキシ樹
脂組成物を用いて半導体装置を封止して成る樹脂
封止型半導体装置は、耐湿試験において水分によ
るアルミニウム配線の腐食が著しく低いことに示
されるように耐湿性に優れている。従つて本発明
のエポキシ樹脂組成物によつて高信頼性の樹脂封
止型半導体装置を得ることができる。 上記のように本発明のエポキシ樹脂組成物は、
最も高品質、高信頼性が要求されるといわれる半
導体装置の封止樹脂として用いた場合に、最大の
効果を発揮するのであるが、半導体装置ほどの高
品質が要求されない一般の電子部品や電気部品の
封止、被覆、絶縁などに適用した場合でも優れた
効果が得られる。 〔本発明の実施例〕 合成例 1 平均粒径20μmの石英ガラス粉末700gに2−(ジ
フエニルホスフイノ)エチルトリエトキシシラン
7gを加え、ミキサー中で混合して石英ガラス粉
末の表面処理を行つた。 次に本発明の実施例を記載する。 実施例 1〜6 エポキシ当量220のクレゾールノボラツク型エ
ポキシ樹脂(エポキシ樹脂A)、エポキシ当量290
の臭素化エポキシノボラツク樹脂(エポキシ樹脂
B)、分子量800のフエノールノボラツク樹脂硬化
剤、無水テトラヒドロフタル酸、2−(ジフエニ
ルホスフイノ)エチルトリエトキシシラン、合成
例1によつて得た充てん剤(充てん剤A)、トリ
フエニルホスフイン、2−メチルイミダゾール、
石英ガラス粉末、三酸化アンチモン、カルナバワ
ツクス、カーボンブラツク、を表−1に示す組成
(重量比)に選び、各組成物をミキサーによる混
合、加熱ロールによる混練を行うことによつて、
比較例を含め10種のトランスフア成形材料を調製
した。 このようにして得た成形材料を用いてトランス
フア成形することにより、MOS型集積回路を樹
脂封止した。封止は高周波予熱器で90℃に加熱し
た成形材料を175℃で5分間モールドし、更に180
℃で8時間アフタキユアすることにより行つた。
上記樹脂封止型半導体装置各100個について次の
試験を行つた。 (1) 120℃、2気圧の水蒸気中で10V印加してア
ルミニウム配線の腐食による断線不良を調べる
耐湿試験(バイアスPCT)を行い、その結果
を表−2に示した。
【表】
【表】
【表】 形できなかつたので耐湿試験を行なわなか
つた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) エポキシ樹脂 (b) エポキシ樹脂の硬化剤 (c) 一般式〔〕で示される化合物 (ただしR1〜R3は芳香族基または脂肪族基、
    Xはアルコキシル基またはハロゲン原子を示
    す) (d) 無機質充てん剤を含有することを特徴とする
    エポキシ樹脂組成物。 2 無機質充てん剤が結晶性シリカまたは石英ガ
    ラス粉末であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のエポキシ樹脂組成物。 3 エポキシ樹脂の硬化剤が、一分子中に少くと
    も2個のフエノール性水酸基を有する化合物であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    エポキシ樹脂組成物。 4 エポキシ樹脂が、エポキシ当量170〜300のノ
    ボラツク型エポキシ樹脂であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のエポキシ樹脂組成
    物。 5 更にエポキシ樹脂の硬化触媒を含有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエポキ
    シ樹脂組成物。 6 エポキシ樹脂の硬化触媒が有機ホスフイン化
    合物であることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載のエポキシ樹脂組成物 7 無機質充てんが一般式〔〕で示される化合
    物によつて表面処理されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第5項のいずれかに
    記載のエポキシ樹脂組成物。
JP4873383A 1983-03-25 1983-03-25 エポキシ樹脂組成物 Granted JPS59174613A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4873383A JPS59174613A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4873383A JPS59174613A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 エポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59174613A JPS59174613A (ja) 1984-10-03
JPH0421691B2 true JPH0421691B2 (ja) 1992-04-13

Family

ID=12811486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4873383A Granted JPS59174613A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174613A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0755463Y2 (ja) * 1989-03-20 1995-12-20 トキコ株式会社 流量計用磁気継手
US7767736B2 (en) * 2005-12-05 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Flame retardant polymer composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59174613A (ja) 1984-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6234920A (ja) エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPH0445982B2 (ja)
JPS6153321A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JP2003213081A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JPH0450925B2 (ja)
JPH0330615B2 (ja)
JPH0520447B2 (ja)
JPH0421691B2 (ja)
JPH03411B2 (ja)
JPS583382B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0379370B2 (ja)
JPS6042418A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH0249329B2 (ja)
JPH0535175B2 (ja)
JPH0528243B2 (ja)
JPS60127748A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH04328117A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0621152B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPS63179920A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH1112442A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体封止装置
JPS62112622A (ja) 封止用樹脂組成物
JPS6356515A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS63273624A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0562612B2 (ja)
JPH05214216A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料