JPH04216704A - 塊状材料の分離防止装置 - Google Patents

塊状材料の分離防止装置

Info

Publication number
JPH04216704A
JPH04216704A JP3057716A JP5771691A JPH04216704A JP H04216704 A JPH04216704 A JP H04216704A JP 3057716 A JP3057716 A JP 3057716A JP 5771691 A JP5771691 A JP 5771691A JP H04216704 A JPH04216704 A JP H04216704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
temporary storage
tubular member
storage hopper
asphalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3057716A
Other languages
English (en)
Inventor
Bo Reinholdsson
ボー レインホールドソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Patent AB
Original Assignee
Uni Patent AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE9000757A external-priority patent/SE467215B/sv
Priority claimed from CA 2036668 external-priority patent/CA2036668C/en
Application filed by Uni Patent AB filed Critical Uni Patent AB
Publication of JPH04216704A publication Critical patent/JPH04216704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/26Hoppers, i.e. containers having funnel-shaped discharge sections
    • B65D88/28Construction or shape of discharge section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/10Obtaining an average product from stored bulk material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C19/00Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving
    • E01C19/02Machines, tools or auxiliary devices for preparing or distributing paving materials, for working the placed materials, or for forming, consolidating, or finishing the paving for preparing the materials
    • E01C19/08Apparatus for transporting and heating or melting asphalt, bitumen, tar, or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は基本的に、異なる粒径の
材料を含む塊状材料の分離を防止する装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】本発明は通常道路等の
舗装に使用されるアスファルトに含まれる砂利材におい
て発生する分離の問題を解消するためになされたもので
あり、以下、この問題に関連して本発明の説明をおこな
う。ただし、本発明は上記の問題に限定されるものでは
なく、さらに異なった分野、例えば、コンクリート、肥
料、小麦粉および小麦粉を含む混合粉体等の異なる粒径
の粒子あるいは成分が含まれる材料に関連する分野に適
用することができる。一般に、道路の舗装においては、
アスファルト材が不均一となる場合が多い。これは、ア
スファルトに含まれる砂利材が移送の間の様々な処理段
階において分離するためである。すなわち、該アスファ
ルト組成物はまずアスファルト形成処理された後、一時
貯留用装置に移され、その後、輸送用車両に移送され、
さらに散布用装置に移されて道路上に敷かれる。そして
、これらの各処理段階において該アスファルト組成物が
移し替えられるたびに、その斜面に沿ってそれぞれ同じ
粒径の材料が個々に凝集するのである。さらに、このよ
うに不均一な構造のアスファルト舗装をおこなうと、水
はけの悪い場所ができて交通事故のもとになったり、ま
た水たまりができやすくなり、加えて、路面がでこぼこ
になり、部分的な補修が必要となる。したがって、この
アスファルト舗装の状態が今日あるものよりも改善され
れば、大変に有益になると考えられる。すなわち、道路
において、スリップ事故等の様々な危険性を低減するこ
とができ、また道路の管理においては、状態の悪い場所
を個々に修繕する手間を少なくすることができる。さら
に、今日に比して広範囲の道路が長期間にわたって保全
できるので、道路管理の費用を大幅に削減することがで
きる。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は上記アス
ファルト組成物またはその基本的形成方法をなんら変更
することなく簡潔な手段および装置によって前述した問
題を解決することであり、その目的は上記の特許請求の
範囲にそれぞれ開示され、また本発明をそれぞれ特徴づ
ける装置により達成することができる。
【0004】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明をさらに詳
細に説明する。第1図はアスファルトミキサからトラッ
ク2へアスファルト組成物を移すための従来の処理方法
を示している。同図において、まずアスファルト組成物
3は傾斜路5を走行するスキップ4に移される。その後
、該スキップ4は熱貯留用ホッパー6に該組成物3を移
すべく傾斜路5上を上方に移動する。次いで、該アスフ
ァルト材料はトラックあるいはタンクローリ2等の輸送
用車両に移される。そして、これらの移しかえのたびに
該アスファルト組成物3はちょうど砂利の移しかえに似
た状態になる。すなわち、ピラミッドのような山が形成
され、大きな粒の石がその山の側面に集まり、小さな粒
の材料ほどその山の内側および上側に集まる。第1図に
おいては、トラックの荷台に2個の山が形成されている
。そして、このような場合には、より大きな石がよりた
くさん集まりやすい。その後、該荷台が傾けられ、分離
したアスファルト組成物は散布装置に移され、さらに、
前述したような好ましくない方法で散布される。そして
、この場合においても注意すべきことは、移しかえの際
にそのピラミッド状の山が高いほど、分離の度合が大き
いことである。さらに、本発明の実施例において上記第
1図示の移送処理全体を用いるならば、少なくとも前記
熱貯留用ホッパー6およびスキップ4は一時的な材料貯
留の間それらの中に収容されるアスファルト組成物を保
温するための装置を備えている必要がある。また、該ホ
ッパー6は丸胴のさかさま状のコンテナであり、下記に
おいて説明する如き内部の材料の分離を防止する構造で
あることが好ましい。また、該ホッパー6は第2図示の
如くその放出口付近が参照数字15で示すような円錐形
状であってもよく、特に、その斜面の角度は放出された
アスファルト組成物が形成する積み山の斜面の角度より
も鋭角であることが好ましい。さらに、車両への積出し
の際には、該一時貯留用ホッパーの種類にかかわらず、
第2図示および第3図示の如き前記放出口43に設けら
れた分散器40が塊状材料をその分散を押さえた状態で
均一に放出することができる。さらに、該分散器40は
それぞれその両端に位置する2個の端部部材41と、三
角形状の断面を有し、その頂点がそれぞれホッパーに対
向している2個の梁42とから成る。同図において、該
梁は直角三角形状をしており、その斜辺は互いに対向し
ており、さらにそれらの間で空隙44が形成され、その
間をホッパーからの塊状材料の一部が流れ落ちる。しか
しながら、該空隙44が狭いのですべての材料粒子が通
過できるわけではなく、その一部は梁42の外側、すな
わちその斜辺上を通過する。また、このことは上記の理
由だけではなく、前記放出口43の端部内に設けられた
梁42の各頂点がそれぞれ上方に向いていることにもよ
る。その結果、該分散器40を使用することにより、上
記塊状材料は3つの流れを形成し、その後、再び混合さ
れて積み山を形成したり、上記の如き散布装置20上に
分散されたりする。つまり、この再混合によって該塊状
材料の分離減少を回避できるのである。第4図乃至第6
図は塊状材料の分離防止装置の他の実施例を示しており
、該装置は一時貯留ホッパーに内蔵するように構成され
ている。該実施例においては、ホッパー50は通常の円
筒状ドラムから成り、その下端部には通常の開閉自在の
放出口51が設けられている。さらに、該放出口51に
は第2図および第3図示の如き分散器40を設けること
も可能である。さらに第4図乃至第6図示の実施例にお
いては、漏斗状部材52が昇降自在にドラム50内に取
り付けられている。該漏斗状部材52は円筒形状でその
半径が該ドラム50の半分以下である下部管部53と、
上方に拡大しその最大径がドラム50の約3/4である
上部円錐部54とから成る。また、該管部53からは4
枚の板状部材あるいはバッフルプレート55が放射状に
90°の間隔で延出している。さらに、該部材55の各
外端部57はドラム50の内壁に垂直に取り付けた案内
部材56と摺動自在に係合しており、したがって、該漏
斗状部材52はドラム50の中心軸に沿って該ドラム5
0内を上下に移動することができる。同図において、該
漏斗状部材52のドラム50内における昇降はケーブル
58によっておこなわれる。上昇する場合は、図示しな
い引上げ装置の滑車にケーブルが巻取られる。 また、下降する場合は、該漏斗状部材52の自重により
おこなわれる。さらに、該部材52の垂直方向における
位置はセンサにより調節され、貯蔵庫における塊状材料
の量に適合される。さらに、該ケーブル58のかわりに
油圧または空気圧モータを使用することができ、同時に
ピストンあるいはシリンダがその動力媒体として用いら
れる。第6図Iは該漏斗状部材52がドラム50内にお
ける最下位置にある状態を示す。すなわち、同図は上方
に示したスキップから下方のドラムへの材料充填の初期
状態を示す。そして、該スキップからの材料は漏斗状部
材52に移され、その材料供給に同期して該部材52は
上昇する。したがって、該漏斗状部材52は第6図II
図示および第6図III図示の如く常に材料で満たされ
た状態でスキップから落ちてくる材料を受ける。したが
って、該ドラム内では材料の山が形成されることはなく
、そのため、粒径の比較的粗い材料がその山の斜面に沿
って転がり降りて下端部において輪を形成することがな
くなる。そして、第6図IV図示のように、該ドラム5
0は均一に分布した塊状材料で満たされる。その後、上
記放出口51から材料の放出が始まると、該漏斗状部材
52は材料とともにドラム50内を下降し、その分散を
妨げる。このとき、さらに該放出口51に第2図示およ
び第3図示の如き分散器40が備えられていれば、材料
は分散するおそれなく荷台等の上に均一に分散される。
【0005】
【発明の効果】以上、いくつかの明らかに異なる本発明
の実施例を図示し、説明したが、当業者においてはこれ
らが共通の基本的概念の基に成り立っていることが容易
に理解されると考える。すなわち、この基本的概念とは
、本発明によって上記塊状材料が比較的大きく鋭角に突
き出た積み山を形成することを防止し、その結果、砂利
材が該積み山の斜面を転がりおりてその下端部で輪を形
成したり、また、なんらかの方法で凝集して他の塊状材
料と分離することを防ぐことである。したがって、本発
明によれば、簡単で安価な方法により従来の問題点であ
った砂利材および他の粗い粒径の材料とその他の材料と
の分離を効果的に解消することができる。すなわち、上
述した本発明の目的を上記の方法によって達成すること
ができる。さらに、本発明の他の変更および変形は上記
特許請求の範囲およびその他本明細書に記載される本発
明の基本的概念に逸脱しない範囲において可能であるこ
とは当然理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】アスファルトミキサと輸送用車両との間のアス
ファルト組成物の従来の移送方法を示す概略図である。
【図2】本発明による分散器を備えた一時貯留用ホッパ
ーの概略的部分破断図である。
【図3】第2図におけるH−H線に沿う断面図である。
【図4】昇降装置を備えた第2図示の一時貯留ホッパー
の概略的上面図である。
【図5】第4図におけるE−E線に沿う断面図である。
【図6】第2図乃至第5図示の如き一時貯留ホッパーの
異なる作動状態をそれぞれ説明するための概略的断面図
である。
【符号の説明】
6、50  ホッパー 52      管状部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】垂直方向に支承されたドラム形状を有し、
    その最上部には塊状材料を充填するための開口部が設け
    られ、また、その最下部には充填した塊状材料を放出す
    るための開閉自在の放出口が設けられた一時貯留用ホッ
    パー(6、50)の内部に少なくとも1個の管状部材(
    52)がその両端部を該ホッパー(6、50)の上方お
    よび下方開口部にそれぞれ対向し、かつ、該ホッパー(
    6、50)の内壁と離間するように配設されているもの
    において、該管状部材(52)が該ホッパー(6、50
    )内を上下方向に移動可能に設けられていることを特徴
    とする一時貯留用ホッパー(6、50)に関する塊状材
    料の分離防止装置。
  2. 【請求項2】前記管状部材(52)が大径側開口部を上
    向きとする漏斗形状であることを特徴とする請求項1の
    装置。
  3. 【請求項3】前記管状部材(52)が油圧あるいは空気
    圧による手段により上下移動することを特徴とする請求
    項1または2の装置。
  4. 【請求項4】前記一時貯留用ホッパー(6、50)の最
    下部の開閉自在の放出口(43)の下に前記塊状部材を
    放出するための分散器(40)が備えられたことを特徴
    とする上記請求項のいずれかの装置。
  5. 【請求項5】前記分散器が互いに平行に配置されかつそ
    れぞれ三角形状の断面を有する2個の梁(42)から成
    り、さらに該梁(42)のそれぞれの頂点が前記一時貯
    留用ホッパー(6、50)の放出口(43)に対向して
    いることを特徴とする請求項4の装置。
JP3057716A 1990-03-02 1991-03-01 塊状材料の分離防止装置 Pending JPH04216704A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9000757A SE467215B (sv) 1989-06-02 1990-03-02 Utrustning foer foerhindrande av separation av massor i anslutning till en mellanlagringssilo
SE9000757-6 1990-03-02
CA 2036668 CA2036668C (en) 1989-06-02 1991-02-19 Method of preventing separation in bulk materials

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216704A true JPH04216704A (ja) 1992-08-06

Family

ID=25674495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3057716A Pending JPH04216704A (ja) 1990-03-02 1991-03-01 塊状材料の分離防止装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0445095A1 (ja)
JP (1) JPH04216704A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011100373A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 The Johns Hopkins University Methods and compositions for improving cognitive function
WO2014144801A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Agenebio Inc. Methods and compositions for improving cognitive function

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113526179B (zh) * 2021-07-23 2022-07-19 重庆市涪陵区大业建材有限公司 带防离析装置的三通放料管及其放料方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1456694A1 (de) * 1966-07-21 1969-06-12 Miag Muehlenbau & Ind Gmbh Silo fuer schwerfliessendes Gut
DE3514888A1 (de) * 1985-04-25 1986-11-06 Gustav Schade Maschinenfabrik Gmbh & Co, 4600 Dortmund Einrichtung zur schuettgutfoerderung in silos
DE3604287A1 (de) * 1986-02-12 1987-08-13 Uhde Gmbh Verfahren und vorrichtung zum befuellen von schuettgutbehaeltern mit einer schurre
DE8814228U1 (ja) * 1988-11-14 1989-02-23 Ladwein, Geb. Otto, Rosemarie, 6636 Altforweiler, De

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011100373A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 The Johns Hopkins University Methods and compositions for improving cognitive function
WO2014144801A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Agenebio Inc. Methods and compositions for improving cognitive function

Also Published As

Publication number Publication date
EP0445095A1 (en) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6527428B2 (en) High volume portable concrete batching and mixing plant having compulsory mixer with overlying supported silo
US20070228078A1 (en) Switchback shute for material handling
JP2701905B2 (ja) サイロ車輌等に粉粒物を積載する装置
WO2002100741A1 (en) Containerised handling of bulk materials and apparatus therefor
AU2002309460A1 (en) Containerised handling of bulk materials and apparatus therefor
US3586181A (en) Portable self-erecting silo
JPH04216704A (ja) 塊状材料の分離防止装置
AU2009300912A1 (en) Apparatus and method for reclaiming material
EP3589788B1 (en) Method of producing an asphalt pavement and supply arrangement for supplying asphalt pavement
KR20180072610A (ko) 입상체 이송장치
KR100393257B1 (ko) 이동식 아스팔트 콘크리트 제조장치
EP0428704B1 (en) Equipment for preventing separation in bulk materials
US9982398B2 (en) Hopper insert for an asphalt paving machine
EP2004528A1 (en) Method for preventing separation during handling of mechanical mixtures
CA3045525C (en) Plant for the production and distribution of bituminous conglomerates
SU925810A1 (ru) Устройство дл предотвращени сегрегации сыпучего материала при укладке его в штабель
CN219216132U (zh) 自动化进料装置
JP2003126895A (ja) 発生土処理方法並びに処理装置
CN211281311U (zh) 一种出料方便的物料搬运车
JPH0891586A (ja) サイロの投入物分散装置
RU2079804C1 (ru) Загрузочно-распределительное устройство шахтной печи
KR100436393B1 (ko) 원료의 화차 상차를 위한 장입장치
US3586180A (en) Dispensing and conveying apparatus for hot mix plant
JP3038550B2 (ja) 粉粒体貯蔵タンク
CA2455691A1 (en) Apparatus and method for loading concrete components in a mixing truck