JPH04216024A - 二色成形法 - Google Patents

二色成形法

Info

Publication number
JPH04216024A
JPH04216024A JP40196990A JP40196990A JPH04216024A JP H04216024 A JPH04216024 A JP H04216024A JP 40196990 A JP40196990 A JP 40196990A JP 40196990 A JP40196990 A JP 40196990A JP H04216024 A JPH04216024 A JP H04216024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
mold
molded product
color
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40196990A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiro Ota
忠宏 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP40196990A priority Critical patent/JPH04216024A/ja
Publication of JPH04216024A publication Critical patent/JPH04216024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、色や材質の異なる所謂
二色成形品の成形において、一次成形部分と二次成形部
分の界面の融着を強固ならしめる方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一次成形金型に射出成形された一次成形
品を、コア回転方式、ストリッパ回転方式などの方法で
二次成形金型に移動し、一次成形品と二次成形金型の間
に形成されたキャビティに溶融樹脂を二次射出すること
によって、部分的に色や材質の異なる成形品を成形する
方法は二色成形法もしくは異材質成形法として良く知ら
れている (以下、二色成形法と異材質成形法の両者を
併せて二色成形法と呼称する)。その際、一次成形され
る樹脂と二次成形される樹脂の組み合わせによっては、
それらの界面の融着は必ずしも良いとはいえない。
【0003】例えば、ポリエチレンとポリカーボネート
の組み合わせの場合には、両者の界面の密着力は充分で
はなく、剥離を生ずることがしばしばある。色々な樹脂
の組み合わせについての接着力の良否については、例え
ば「最新射出成形ガイド」(工業材料,1989年11
月別冊)の19頁表2に掲載されている。上記のような
接着力の小さい樹脂の組み合わせで二色成形を行う場合
には、例えば一次成形品にアンダーカット形状の部分を
作り、機械的な接合により剥離しにくいデザインとする
必要があった。
【0004】このようなことは、製品にデザイン上の制
約を与えるばかりでなく、金型の形状を複雑にするとい
う欠点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な製品デザイン上の制約や金型構造上の複雑さを回避す
るとともに、二色成形を行い得る合成樹脂の組み合わせ
を出来るだけ多くしようとする意図の下になされたもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め種々検討の結果、一次成形の型開き後、一次成形品の
表面を急速に加熱溶融し、該表面が固化する前に二次成
形する方法が有効であることを発見した。上記の加熱の
ための手段としては、用いる樹脂によって、熱風による
加熱、熱板等による輻射加熱、赤外線による輻射加熱等
を適宜使い分けることが好ましい。また、これらの加熱
方法を併用してもよい。
【0007】
【作用】本発明の方法によれば、一次成形の樹脂表面層
が溶融状態にある間に二次成形が行われる故、一次成形
樹脂と二次成形樹脂が境界面付近で互いに入り混じった
状態で成形され、極めて高い密着性が得られる。
【0008】
【実施例】本発明の二色成形法を図面の実施例を参照し
て説明する。図1はコア回転方式による二色成形法の概
略を示しており、射出シリンダ1より一次成形雌型3と
コア型7により形成されたキャビティ内に射出成形され
た一次成形品5は、型開き後、コア型7とともに図中矢
印で示されたように下部の二次成形雌型4の前に移され
、型閉め後、下部の射出シリンダ2より二次成形雌型4
とコア型7により形成されたキャビティ6内に二次射出
され、二色成形品が得られることになる。この射出過程
において、上記の型開きの間に一次成形品表面の加熱溶
融を行うものであり、図2(a)で一次成形された一次
成形品5は、型開き後(図2(b))、図2(c)に示
されるように、その前面に導入された熱風吹き出し装置
8により急速に加熱され、その表面は溶融する。その後
、一次成形品5は二次成形雌型4前に移され、型閉め(
図2(d))後、一次成形品5と二次成形雌型4との間
に形成されたキャビティ6内に二次射出成形が行われる
(図2(e))。
【0009】かくして、図3で示されるような本体aが
一次成形により成形され、底部bが別の合成樹脂により
二次成形された二色成形品が得られる。このような二色
成形品の用途例としては、例えば、ホットプレート上で
使用する合成樹脂製のミルクカップやティーカップがあ
げられる。従来、全体が耐熱温度100℃以上の高価な
樹脂を使わざるを得ず、高価な製品となるが、上記二色
成形体は、ホットプレートに接する部分のみを耐熱性が
100℃以上の高価な樹脂で作り、他の部分には耐熱性
の低い安価な樹脂を使用することが容易に出来るように
なり、その結果コストを大幅に下げることが可能となる
【0010】なお、上記工程において、一次成形品の加
熱は二次成形金型の前に移してから行うことも勿論可能
である。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、従来法と比較して界面
の融着強度が極めて優れた二色成形品が得られると同時
に、二色成形し得る樹脂の組み合わせの数は非常に増大
する。更に、従来のようにアンダーカットを設置するこ
とに伴う製品デザイン上の制約や金型の複雑さがなくな
るので設計の自由度は大幅に増大する。従って、二色成
形し得る製品の形状、色合い、材質、機能などを大幅に
増やすことができ、また同時に製品コストの低下を図る
ことも可能となる。
【0012】以上のようにこの発明の応用面は雑貨、工
業用部品等多岐にわたるものであり、その工業的意義は
極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の二色成形法の実施例の概念図である。
【図2】(a)〜(e)は、本発明の二色成形法の実施
例を工程順に分けて説明する断面図である。
【図3】本発明による合成樹脂成形品の一例を示す断面
図である。
【符号の説明】
1  一次射出シリンダ 2  二次射出シリンダ 3  一次成形雌型 4  二次成形雌型 5  一次成形品 6  キャビティ 7  コア型 8  熱風吹き出し装置 a  本体 b  底部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  一次成形金型に射出成形された一次成
    形品を二次成形金型に移し、一次成形品と二次成形金型
    との間に形成されたキャビティに溶融樹脂を二次射出す
    ることによって色や材質の異なる製品を成形する方法に
    おいて、一次成形の型開き後、一次成形品の表面樹脂層
    を急速に加熱溶融せしめ、該表面樹脂層が固化する前に
    二次成形を行うことを特徴とする合成樹脂製品の二色成
    形法。
JP40196990A 1990-12-13 1990-12-13 二色成形法 Pending JPH04216024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40196990A JPH04216024A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 二色成形法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40196990A JPH04216024A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 二色成形法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04216024A true JPH04216024A (ja) 1992-08-06

Family

ID=18511781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40196990A Pending JPH04216024A (ja) 1990-12-13 1990-12-13 二色成形法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04216024A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196790B2 (en) * 2005-06-20 2012-06-12 Sony Corporation Method of manufacturing suction cup, suction cup, and on-vehicle apparatus
WO2012119952A3 (de) * 2011-03-04 2012-11-08 Elringklinger Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines bauteils
JP2013256085A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具の外側部材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196790B2 (en) * 2005-06-20 2012-06-12 Sony Corporation Method of manufacturing suction cup, suction cup, and on-vehicle apparatus
WO2012119952A3 (de) * 2011-03-04 2012-11-08 Elringklinger Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines bauteils
EP3778179A1 (de) * 2011-03-04 2021-02-17 ElringKlinger AG Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines bauteils
JP2013256085A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具の外側部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4289817A (en) Decorated multilayered hollow plastic container
US6086808A (en) Repositioning of articles between different positions within an intermittently accessible space
AU5981586A (en) Method and apparatus for the manufacture of composite articles, and articles made thereby
WO2013095022A1 (ko) 열가소성 합성수지 제품의 제조방법
JP6097418B1 (ja) 射出成形機及びそれに用いる表面加飾金型
US5045268A (en) Cross-lamination injection molding
JP3453195B2 (ja) 射出成形方法
US7648663B2 (en) Method for the production of plates made of plastic material with parts overmoulded by injection compression
US20100038819A1 (en) Process for the production of plates made of transparent plastic material with non-transparent overinjected parts
US6231798B1 (en) Process for producing multi-layer molded product
JPH04216024A (ja) 二色成形法
JP2809851B2 (ja) 2層射出成形用装置
JPS6356047B2 (ja)
JPH0331123B2 (ja)
JPS63251206A (ja) 多層成形品の製造方法
JP3042827B2 (ja) 複次射出成形方法および複次射出成形用金型
JPS61193815A (ja) 合成樹脂中空成形体の製造方法
JP2004136532A (ja) 多層中空体の射出成形方法および射出成形用金型
JPH0126852B2 (ja)
JP2012131146A (ja) 多色成形品および多色成形方法
JPS6335323A (ja) 積層樹脂成形品の製造方法
JPH1119986A (ja) 射出成形品の製造方法
JPS62101410A (ja) 多層樹脂成形品の圧縮成形方法
US20050140055A1 (en) Method for making a part by injection molding and decorating visually-exposed face and side surfaces of the part in their entireties during the injection molding of the part
JP2003062860A (ja) 中空成形品の成形方法および成形用金型