JPH04214081A - 発泡性成型品 - Google Patents

発泡性成型品

Info

Publication number
JPH04214081A
JPH04214081A JP3061009A JP6100991A JPH04214081A JP H04214081 A JPH04214081 A JP H04214081A JP 3061009 A JP3061009 A JP 3061009A JP 6100991 A JP6100991 A JP 6100991A JP H04214081 A JPH04214081 A JP H04214081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expandable graphite
mold
binder
graphite
foamable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3061009A
Other languages
English (en)
Inventor
Bonin Wulf Von
ブルフ・フオン・ボニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH04214081A publication Critical patent/JPH04214081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/52Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
    • C04B35/536Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite based on expanded graphite or complexed graphite
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/92Protection against other undesired influences or dangers
    • E04B1/94Protection against other undesired influences or dangers against fire
    • E04B1/941Building elements specially adapted therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/92Fire or heat protection feature
    • Y10S428/921Fire or flameproofing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は発泡性成型品、その製造法、及び
防火又は特殊な機能素子の製造におけるその利用に関す
る。
【0002】発泡性グラファイト材は、その発泡性のた
め、約150℃以上の温度で発泡して燃えにくい保護物
質を形成し、及び/又は火炎ガスが通過するであろう穴
をふさぐので防火に使用されることは周知である。これ
までこの目的のために、未発泡の発泡性グラファイトを
ポリマーにより結合した形態で使用してきた。非結合状
態の発泡性グラファイトは、高圧下でも(例えば50−
100バール)150℃以下では圧縮して安定な成型品
とすることができない。
【0003】ここで発泡性グラファイトを型中で150
−350℃の温度に加熱することを特徴とする発泡性成
型品の製造法を見いだした。驚くべきことに、発泡性グ
ラファイト材は150−250℃で発泡するのに、予備
加熱したにもかかわらず未加熱の発泡性グラファイトと
驚くほど同様の発泡性をまだ有する安定な成型品がこの
方法で得られることを見いだした。
【0004】発泡性グラファイトと結合剤との混合物を
、場合によっては充填剤を加えて150−350℃の温
度の型中で加熱することもできる。型は密閉、ガス透過
性金型であることが好ましい。
【0005】本発明の方法を行うために、格子面間隙に
膨張性分子を含浸させることにより得られる、例えば1
20℃以上の温度に加熱したとき発泡することのできる
発泡性グラファイト材を使用することができる。そのよ
うなグラファイトとして、例えばNOx、SOx、ハロ
ゲン、H2O及び/又は強酸が含浸されたものを使用す
るのが好ましい。異なる種類の発泡性グラファイトの混
合物も使用することができる。
【0006】本発明の特別な具体化に従い、結合剤が付
加的に用いられる。この場合、発泡性グラファイトは、
加工温度で可溶性で、軟化し、ある場合には中間的に液
化して分解でき、ある場合には発泡性である結合剤とあ
らかじめ混合することができる。その結果、得られる成
型品の安定性及び、場合によっては発泡性が増す。ここ
で使用する結合剤は、原則的に、例えば鉱物材料、繊維
、木材、又は天然素材に使用することのできるすべての
結合剤であり得る。これは反応性、又は非反応性結合剤
であることができ、例えばポリマー、オリゴマー、又は
モノマーであることができ、同時に例えばポリビニル化
合物、ポリエステル樹脂、エポキシド樹脂、ポルムアル
デヒド樹脂、フラン樹脂、又はクマロン樹脂(例えばフ
ェノール、メラミン、ウレア、又はイソシアナートをベ
−スとする)、イソシアナート樹脂、シアヌレート樹脂
、ポリウレタン、ポリイミド樹脂、又はシアナート樹脂
の分散液、溶液、又は純粋物質であることができる。
【0007】炎にさらしたとき殆ど、又は全く煙を出さ
ずに燃焼し、又好ましい加工温度で溶融、軟化、中間的
な溶融を伴う分解又は軟化、あるいはそれ自身発泡する
こともある結合剤、又は結合剤混合物の使用が好ましい
【0008】そのような結合剤の例として以下を挙げる
ことができる:無機塩の水和物、例えばアルカリ金属又
はアルカリ土類金属の硫酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、グ
ルコネート、ホスホネート、ケイ酸塩、ボロシリケート
、酢酸塩、シュウ酸塩、酒石酸塩、及びマレイン酸塩の
水和物;及び又、エチレンジアミン及びメラミンなどの
アンモニアあるいはアミンのリン酸塩、ホスホネート、
及びホウ酸塩。多様な糖又は糖様物質のほとんど、例え
ばペンタエリトリトール、糖密、糖シロップ、天然ゴム
、ショ糖又は転化糖、ヒドロキシエチルセルロース又は
カルボキシメチルセルロース、デキストラン、木粉、わ
ら粉、小麦粉、米粉、大豆粉、下水スラッジなどの炭水
化物も挙げることができる。さらにペプチド、例えばチ
キン蛋白質、乳蛋白質、又は獣肉蛋白質など。さらにタ
ール、ビチューメン、及び蒸留残留物。尿素、その縮合
生成物、ジシアンジアミン、ヒドラゾジカルボキシアミ
ド、シアヌール酸、及びこれらの誘導体も挙げることが
できる。
【0009】糖、ビチューメン、メラミン、ジシアンジ
アミド、尿素、中性エチレンジアミン  リン酸塩、ア
ンモニウム  リン酸塩、パーライト、ひる石、Ca硫
酸塩水和物、アルカリ金属ケイ酸塩水和物、又は硼砂、
及び場合によっては上記物質の混合物の使用が特に好ま
しい。
【0010】中性の反応を持つエチレンジアミン  リ
ン酸塩が中でも特に好ましい。
【0011】上記結合剤は、例えば(発泡性グラファイ
トに対して)0−80重量%、好ましくは5−50重量
%の量で発泡性グラファイト材に加えることができる。
【0012】発泡性グラファイトと、場合によっては結
合剤及び通常の充填剤の混合物も本発明の方法を行うの
に使用することができる。使用できる充填剤の例は、チ
ョーク、石綿、金属粉末、金属酸化物、金属水酸化物、
ケイ酸塩、炭素、岩粉末、ガラス、スラグ、濾過微粉、
及び灰である。
【0013】充填剤は、例えば(発泡性グラファイトに
対して)0−1000重量%、好ましくは0−500重
量%の量で加えることができる。
【0014】ある場合、例えば厚板の製造の場合には、
発泡性グラファイト及び場合によっては結合剤の混合物
に強化繊維を加えるのが有利である。例えば以下の材の
繊維がこの目的に適している:ガラス、金属、セルロー
ス、炭素、ポリイミド、ポリアラミド、石綿、アルミナ
、又は熔融鉱物(ロックウール)。
【0015】繊維は、例えば(発泡性グラファイトに対
して)0−750重量%、好ましくは0−500重量%
の量で加えることができる。
【0016】型の充填は、好ましくは綿毛状の、又は顆
粒状のグラファイト材の自由な吹き込み、又は注入によ
り完全に、あるいは部分的に行うことができる。しかし
150℃以下、好ましくは20−120℃の温度で加圧
して導入することもできる。型は離型剤により保護する
ことができ、それは例えば、場合によっては水性分散液
のタルク、グラファイトであることができる。
【0017】充填した型は、本発明に従い150−35
0℃、このましくは200−300℃の温度に加熱する
。例えば600℃などのもっと高い温度も可能であるが
、ほとんどの場合発泡速度の遅い成型品を生じる。得ら
れる成型品の密度は、例えば200−900kg/m3
、好ましくは350−700kg/m3であることがで
きる。
【0018】型中で発泡性グラファイトを、必要なら結
合剤の存在下、及び必要なら充填剤及び/又は繊維を加
えて150−350℃の温度に加熱することにより得ら
れる本発明の成型品は、例えば厚板、建築用ブロック、
管、シェルの切片又は半片であることができる。
【0019】本発明の成型品は、一般に周知の方法によ
り製造することができる。厚板を成型する場合、例えば
鋼で作りタルクをふりかけたスペーサーフレームを、同
様にタルクをふりかけた加熱できる成型機の圧締板の間
におき、それを発泡性グラファイトで一様に満たす。こ
れは、結合剤、充填剤及び/又は繊維を含む発泡性グラ
ファイトであることができる。さらに密なキャリヤー材
、例えば金属シート、木材、又はセラミックス、あるい
は紡織物又はフォームをプレート成型機及びスペーサー
フレームの充填物の片方、両方又は一部の間に置き、サ
ンドイッチ様厚板を形成することもできる。これは、例
えばグラスマット、ガラス布、ポリアラミド布、金属板
、又はセラミックス板、あるいは炭素板、鉱物繊維板、
Caケイ酸塩板、積層ボード、あるいは多様な種類のほ
とんどのセメントスラブであることができる。
【0020】本発明の成型品にその製造と同時に1種類
かそれ以上の被覆層を適用する場合、できるだけ熱伝導
性の高い材料の使用が好ましい。
【0021】行わなければならない補足的操作、例えば
調整、中子の挿入、離型剤の適用などを行った後、成型
機を閉じ、成型品の厚さ及び成型機の加熱力により、例
えば5分−1.5時間及びそれ以上、例えば240℃ま
で加熱する。その後成型機を150℃以下に冷却し、成
型品を成型機から取出すのが有利である。これにより安
定な厚板が得られ、これは必要なら完全な又は部分的サ
ンドイッチとして形成でき、炎にさらすと激しく発泡す
る。
【0022】より複雑な成型品は、アンダーカットのな
い種々の部品から組み立てることのできる金属型中で製
造するのが有利である。この型にタルクをふりかけ発砲
性グラファイト材を満たす。その後成型機をまだ十分漏
れのある程度まで閉め、その漏れから発泡気体が逃散す
ることができるようにする。それから成型機を、例えば
0.1−2時間、例えば250℃に加熱し、冷却し、完
成成型品を取出す。型を純粋な発泡性グラファイト(綿
毛様)で満たした場合、ほとんどの場合得られる密度は
0.5g/cm3程度である。成型品は機械的に安定で
加工することができ、炎にさらすと激しく発泡する、す
なわち例えば300%以上に体積が膨張する。
【0023】例えば管スリーブとして金属金型が成型品
の少なくとも外側に残る場合、成型品をいわゆる“ロス
ト”型を用いて製造することもでき、機械的に安定な状
態で発泡性グラファイトで満たされたスリーブがシート
メッキ層により保護され、(部分的)被覆管に使用する
ことができ、スリーブは、その内方向への発泡のため炎
の作用で加熱された部分で管を食い切り密閉することが
できる。
【0024】グリッド−状又はスクリーン−状成型品も
製造することができ、それらは例えば相応な加熱をされ
たとき発泡により密閉されるような、通過気孔に使用す
ることができる。本発明の成型品を用いて、加熱により
他の構造要素に機械的圧力を加え閉鎖の作動をする、及
び/又はスイッチを作動させバリヤーを解除又は作動さ
せる器具を製造することもできる。
【0025】驚くべきことにグラファイト材の膨張は必
然的に型の閉鎖性により大きく制限を受けるが、それで
もなお起こるにもかかわらず、膨張気体の放出は僅かで
あり、そのため炎にさらしたときグラファイト材はさら
に膨張する。さらに、比較的寸法安定性が良く、場合に
よっては少量の結合剤又は有機助剤しか必要としないか
又は全く必要としない成型品はこうして金型中でま製造
される。これらは、例えば防火の目的、又は例えば密度
が1000kg/m3以下で場合によっては発泡性があ
り、及び/又はある程度の電気又は熱伝導性を持つ泡様
グラファイト成型品が必要な他の目的のための発泡性成
型品又は建築及び建設要素として使用することができる
【0026】
【実施例】以下の実施例において、示したパーセント及
び部は他に指示がなければ重量による。
【0027】下記の実施例において以下を使用した:発
泡性グラファイトAこれは、600℃にて500体積%
(背圧なし)以上の膨張率のSOx型の綿毛様市販生成
物である。
【0028】発泡性グラファイトBこれは、600℃に
て500体積%(背圧なし)以上の膨張率のNOx型の
綿毛様市販生成物である。
【0029】使用した型は、高さ2cmの鋼フレームで
あり、取り去ることができ、内寸が10x10cmであ
り両側を2枚の平らな鋼板にねじ止めした。この集成部
品を発泡性グラファイト混合物、又は発泡性グラファイ
トで一様に満たし、特定の反応温度に予備加熱した炉の
中に置き、1.5時間その中に放置した。その後型を室
温に冷却し、成型品を型から取り出した。使用した離型
剤はタルク、又は剥離紙であった。
【0030】実施例1 この比較実験における能動的加圧のために、型の鋼フレ
ームをスポンジゴムのフレームに置き換えた。そして金
型を発泡性グラファイトBで満たし、30バールで1分
間加圧し、再び満たしそして室温下、75バールで15
分間加圧した。このようにして得たプレスケーキは型か
ら取り出すと崩解し、機械的安定性がなかった。その後
型に鋼フレームを装備し発泡性グラファイトBを満たし
、密閉後100℃で熱処理した。実験は他の類似の充填
物を用いて150、200、250、300、350、
400、600℃にて繰り返した。型から取り出すとき
、型から崩解せずに成型品を取り出すことができるのは
、150℃及びそれ以上の温度のときだけであることが
わかった。安定性の良い厚板は、200−600℃にお
いて得られた。炎にさらすと、厚板の発泡性は約400
℃及びそれ以上の反応温度で顕著に減少することがわか
った。建築用ブロックを厚板から切り取り、700℃に
予備加熱した炉に移した。(大体の積算で計って)15
分後、反応温度が100−350℃のグラファイト材の
膨張は500体積%以上であり、反応温度が400℃の
場合約450体積%であり、600℃の場合15体積%
以下であった。
【0031】発泡性グラファイトBの代わりに発泡性グ
ラファイトAを用いて類似の結果を得た。実験により、
驚くべきことに、発泡性グラファイトを密閉型中で15
0−350℃の範囲の温度に加熱したとき安定な発泡性
成型品が得られることが示された。
【0032】実施例2 15%の結合剤及び85%の発泡性グラファイトAの混
合物を調製した。以下の結合剤を粉末状で使用した:a
:  ショ糖 b:  硬質ビチューメン、空気吹き込みc:  メラ
ミン d:  ジシアンジアミド e:  尿素 f:  エチレンジアミン  リン酸塩、中性g:  
50%のペンタエリトリトールと50%の第2アンモニ
ウム  リン酸塩の混合物 70%の発泡性グラファイトBと30%以下の結合剤か
らも混合物を調製した: h:  顆粒パーライト i:  顆粒ひる石 k:  硫酸カルシウム二水和物 l:  噴霧乾燥ナトリウム水ガラス粉末、塩基性(M
essrs.Henkel) m:  硼砂 n:  ソーダ、重炭酸ナトリウム、チョーク(1:1
:1比) 混合物a−nを鋼金型に入れ、250℃にて1.5時間
熱処理した。冷却後生成物を金型から取り出した。どの
場合も機械的に安定な成型品が得られた。厚さ2cmの
厚板の密度は約450−650kg/m3であった。7
50℃における15分後の膨張はどの場合も500体積
%以上であった。
【0033】実施例3 70g、100g、及び130gの発泡性グラファイト
Bを厚板金型に入れた。260℃の熱処理の後、密度が
約0.35、0.48、及び0.64g/cm3の安定
な厚板を得、それらは炎にさらすと激しく発泡した。
【0034】実施例4 エチレンジアミン  リン酸塩(中性)と95、90、
85、70、又は50%の発泡性グラファイトBとの混
合物100gを厚板金型中に導入し、250℃で反応さ
せた。冷却後、密度が約0.5g/cm3の安定な厚板
が得られ、それらは炎にさらすと激しく発泡した。
【0035】85%の発泡性グラファイトを含む混合物
から製造した建築用ブロックの発泡性を、結合剤を添加
しない発泡性グラファイトから同温度で製造した建築用
ブロックの発泡性と比較するため、両建築用ブロックを
300℃に予備加熱した炉に移した。結合剤−含有建築
用ブロックが結合剤−非含有建築用ブロックより約50
%多く発泡することを見いだした。この効果は驚くべき
ことである。
【0036】実施例5 ミキサー−中で30部のガラス短繊維、及び70部の発
泡性グラファイトA、ならびに30部のエチレンジアミ
ン  リン酸塩の混合物を調製した。厚板金型を110
部の混合物で満たし、300℃に1時間加熱した。これ
により密度が約510kg/m3の機械的に非常に安定
な厚板が得られ、それは炎にさらすとまだ激しく発泡し
た。発泡したグラファイト粒子の凝着がより強いのは繊
維による強化の結果である。
【0037】実施例6 厚板金型中で平織りのガラス繊維織物(650g/m2
)を2枚の被覆板の間に入れ、スペーサーフレームを1
5%のエチレンジアミン  リン酸塩と85%の発泡性
グラファイトBとの混合物で満たした。その後この系を
260℃にて100分間加熱した。冷却後、安定なサン
ドイッチ厚板が得られ、これは炎にさらすとすばらしく
発泡した。
【0038】実施例7 2本のタルクをふりかけた鋼管を、内空間が壁厚約2.
5cmの管を形成するように、軸を平行にして同心に置
いた。この管状空間の鋼の壁はそれぞれ4枚の新聞印刷
用紙でライニングした。その後空間を15%のケイ酸ナ
トリウム粉末(塩基性)と85%の発泡性グラファイト
Aとの混合物で満たし、鋼の小プレートでふたをした。 これを250℃にて1.5時間加熱した。冷却後、生成
物をこの金型から取り出した。グラファイト材の安定な
管が得られ、これは管スリーブとして使用することがで
きる。炎にさらすと、激しい発泡が起こった。
【0039】実施例8 指示された金型中で、80部の発泡性グラファイトAと
20部のエチレンジアミン  リン酸塩との混合物を用
いて、厚さ2cmの厚板(密度約500kg/m3)を
製造した。この厚板は直径4mmの孔を50個を有する
。 その後厚板を、網目幅が約3mmのステンレス鋼スクリ
ーン2枚の間に置き、正方形(10x10cm)の煙突
中に平らに据え付けた。その後この煙突に熱風を通し、
その温度は800℃にまで上昇した。気体の温度が50
0℃に達したとき、据え付けたグラファイト材のスクリ
ーン板が膨張のためにふさがり始めた。650℃で煙突
は封止され、加熱気体はそれ以上通過できなくなった。 この実験は、本発明の成型品を用いて、空調ダクト、垂
直、又は水平ケーブルダクト、又は通風ダクトに防火密
封装置を備え付ける可能性を模擬的に試みたものである
【0040】本発明の主たる特徴および態様は以下のと
うりである。
【0041】1.発泡性グラファイトを型中で150℃
−350℃の温度に加熱することにより得られる発泡性
グラファイトの発泡性成型品。
【0042】2.第1項に記載の成型品の製造法におい
て、発泡性グラファイトを金型中で150℃−350℃
の温度に加熱することを特徴とする方法。
【0043】3.第2項の記載の方法において、膨張剤
としてNOx及び/又はSOxを含む発泡性グラファイ
トを使用することを特徴とする方法。
【0044】4.第2及び3項に記載の方法において、
発泡性グラファイト、結合剤及び/又は充填剤の混合物
を使用することを特徴とする方法。
【0045】5.第2−4項の記載の方法において、結
合剤としてエチレンジアミン  リン酸塩を使用するこ
とを特徴とする方法。
【0046】6.第1−5項に記載の成型品の、建築部
材への防火の目的での利用。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  成型品の製造法において、発泡性グラ
    ファイトを金中で150℃−350℃の温度に加熱する
    ことを特徴とする方法。
JP3061009A 1990-03-07 1991-03-04 発泡性成型品 Pending JPH04214081A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4007075A DE4007075A1 (de) 1990-03-07 1990-03-07 Intumeszenzfaehige formteile
DE4007075.1 1990-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04214081A true JPH04214081A (ja) 1992-08-05

Family

ID=6401561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061009A Pending JPH04214081A (ja) 1990-03-07 1991-03-04 発泡性成型品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5094780A (ja)
EP (1) EP0445400B1 (ja)
JP (1) JPH04214081A (ja)
DE (2) DE4007075A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152260A (en) * 1997-07-01 2000-11-28 Daimlerchrysler Ag Method of filling cavities in workpieces or semi-finished products and structural components parts for mounting on or in a motor vehicle
JP2016521803A (ja) * 2013-07-23 2016-07-25 ファイアストン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 膨張黒鉛を含むアスファルトシート材料を製造するための方法
JP2021066830A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社レグルス 樹脂組成物、熱膨張性のシート状又はパテ状の耐火製品及び樹脂組成物の製造方法

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397643A (en) * 1990-04-03 1995-03-14 Bayer Aktiengesellschaft Lightweight shaped articles containing expandable graphite, their production and their use
DE4117077A1 (de) * 1991-05-25 1992-11-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern
DE4117074A1 (de) * 1991-05-25 1992-11-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von formkoerpern
US5252005A (en) * 1992-03-03 1993-10-12 Paul-Munroe Hydraulics, Inc. Cylinder rod fire protection system
DE4419114A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-07 Sgl Technik Gmbh Aus Kohlenstoff bestehende Füll- und Verteilerkörper für strömende Fluide
US5508321A (en) * 1994-06-15 1996-04-16 Brebner; Keith I. Intumescent silicone rubber composition
DE4444160A1 (de) * 1994-12-12 1996-06-13 Erika Balle Feuerschutzmittel und Verfahren zum Aufbringen eines Feuerschutzmittels
NO961219L (no) * 1995-03-29 1996-09-30 Ucar Carbon Tech Brannresistent arkmateriale
US5962603A (en) * 1996-07-23 1999-10-05 Georgia-Pacific Resins, Inc. Intumescent composition and method
EP0824134A1 (en) * 1996-08-13 1998-02-18 Tosoh Corporation Fire-retardant tablet, fire-retardant polymer composition and molded article employing the same
ATE491769T1 (de) * 1996-09-27 2011-01-15 Wolman Gmbh Dr Brandgeschützte verbundsysteme
US6051193A (en) 1997-02-06 2000-04-18 3M Innovative Properties Company Multilayer intumescent sheet
DE69822804T2 (de) 1997-02-06 2005-01-27 Minnesota Mining And Mfg. Co., St. Paul Mehrschichtiges, intumeszentes flächengebilde
DE19718876A1 (de) * 1997-05-03 1998-11-05 Kapp Chemie Gmbh Textile Feuer- und Thermosperren
US6228914B1 (en) 1998-01-02 2001-05-08 Graftech Inc. Intumescent composition and method
US6102995A (en) * 1998-03-06 2000-08-15 Georgia-Pacific Resins, Inc. High performance intumescent system for imparting heat/flame resistance to thermally unstable substrates
DE19825497C1 (de) * 1998-06-08 1999-06-24 Hoechst Trevira Gmbh & Co Kg Flammhemmende Trägereinlage und diese enthaltende, mit Bitumen beschichtete Bahn
US6747074B1 (en) * 1999-03-26 2004-06-08 3M Innovative Properties Company Intumescent fire sealing composition
US6207085B1 (en) 1999-03-31 2001-03-27 The Rectorseal Corporation Heat expandable compositions
CH710862B1 (de) 1999-11-26 2016-09-15 Imerys Graphite & Carbon Switzerland Sa Verfahren zur Herstellung von Graphitpulvern mit erhöhter Schüttdichte.
JP2005505904A (ja) * 2001-10-08 2005-02-24 ティムカル アーゲー 電気化学的電池
DE10162532C1 (de) 2001-12-19 2003-10-09 Hilti Ag Expandierbare Graphit-Intercalationsverbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US6641143B2 (en) 2002-01-18 2003-11-04 The Metraflex Company Multi-linked seal assembly having material that swells when exposed to fire
US20040260003A1 (en) * 2002-02-26 2004-12-23 Tweet David E. Anti-abrasive fire retardant composition
DE10250249A1 (de) * 2002-10-28 2004-05-13 Sgl Carbon Ag Mischungen für Wärmespeicher
EP1960495A1 (de) * 2005-12-16 2008-08-27 Gluske GmbH Brandschutzmaterial
US7744783B2 (en) * 2006-05-04 2010-06-29 Felix Dimanshteyn Method of making non-flammable thermal insulatiion foam and products made by the method
US8499512B2 (en) * 2008-01-16 2013-08-06 California Expanded Metal Products Company Exterior wall construction product
US10563399B2 (en) 2007-08-06 2020-02-18 California Expanded Metal Products Company Two-piece track system
US8555566B2 (en) 2007-08-06 2013-10-15 California Expanded Metal Products Company Two-piece track system
US10619347B2 (en) 2007-08-22 2020-04-14 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall and ceiling system
US8087205B2 (en) 2007-08-22 2012-01-03 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall construction product
US7681365B2 (en) * 2007-10-04 2010-03-23 James Alan Klein Head-of-wall fireblock systems and related wall assemblies
DE102008033282A1 (de) * 2008-07-11 2010-01-14 BAM Bundesanstalt für Materialforschung und -prüfung Verfahren zur Entfernung einer Oberflächenschicht, Formkörper und Verwendung des Formkörpers
US8671632B2 (en) 2009-09-21 2014-03-18 California Expanded Metal Products Company Wall gap fire block device, system and method
HUE042147T2 (hu) * 2009-09-25 2019-06-28 Zehnder Group Int Ag Grafitlemez
EP2343471A1 (de) * 2010-01-07 2011-07-13 Josef Entfellner Feuerwiderstehende Wandung sowie Verfahren zu deren Herstellung
CA2736834C (en) 2010-04-08 2015-12-15 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall construction product
US8793947B2 (en) 2010-04-08 2014-08-05 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall construction product
US9683364B2 (en) 2010-04-08 2017-06-20 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall construction product
US10184246B2 (en) 2010-04-08 2019-01-22 California Expanded Metal Products Company Fire-rated wall construction product
PL2607534T3 (pl) 2011-12-21 2016-12-30 Przewodzący cieplnie korpus kształtowy i sposób jego wytwarzania
US8590231B2 (en) 2012-01-20 2013-11-26 California Expanded Metal Products Company Fire-rated joint system
US8595999B1 (en) 2012-07-27 2013-12-03 California Expanded Metal Products Company Fire-rated joint system
US9523193B2 (en) 2012-01-20 2016-12-20 California Expanded Metal Products Company Fire-rated joint system
US9045899B2 (en) 2012-01-20 2015-06-02 California Expanded Metal Products Company Fire-rated joint system
US10077550B2 (en) 2012-01-20 2018-09-18 California Expanded Metal Products Company Fire-rated joint system
DE102013104026A1 (de) * 2013-03-08 2014-09-11 ReflectoTec KG Baustoffzusatz, Baustoff und Verwendung derselben
US9879421B2 (en) 2014-10-06 2018-01-30 California Expanded Metal Products Company Fire-resistant angle and related assemblies
KR101575989B1 (ko) * 2014-12-24 2015-12-09 고영신 팽창흑연을 이용한 경량화된 흡음내화 단열재 및 그 제조방법
US9752318B2 (en) 2015-01-16 2017-09-05 California Expanded Metal Products Company Fire blocking reveal
US10000923B2 (en) 2015-01-16 2018-06-19 California Expanded Metal Products Company Fire blocking reveal
CA2919348A1 (en) 2015-01-27 2016-07-27 California Expanded Metal Products Company Header track with stud retention feature
US10753084B2 (en) * 2018-03-15 2020-08-25 California Expanded Metal Products Company Fire-rated joint component and wall assembly
US10689842B2 (en) 2018-03-15 2020-06-23 California Expanded Metal Products Company Multi-layer fire-rated joint component
CA3041494C (en) 2018-04-30 2022-07-05 California Expanded Metal Products Company Mechanically fastened firestop flute plug
CA3052184C (en) 2018-08-16 2022-11-29 California Expanded Metal Products Company Fire or sound blocking components and wall assemblies with fire or sound blocking components
US10914065B2 (en) 2019-01-24 2021-02-09 California Expanded Metal Products Company Wall joint or sound block component and wall assemblies
US11268274B2 (en) 2019-03-04 2022-03-08 California Expanded Metal Products Company Two-piece deflection drift angle
US11920343B2 (en) 2019-12-02 2024-03-05 Cemco, Llc Fire-rated wall joint component and related assemblies
CN112194125A (zh) * 2020-10-21 2021-01-08 哈尔滨理工大学 天然鳞片石墨常压低温膨胀方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3885007A (en) * 1969-09-08 1975-05-20 Mc Donnell Douglas Corp Process for expanding pyrolytic graphite
DE2430720A1 (de) * 1974-06-26 1976-01-22 Diethelm Dipl Chem Dr Bitzer Verfahren zur herstellung einer durch diskontinuierliches verstaerkungsmaterial verstaerkten kohlenstoffhaltigen matrix
US4293450A (en) * 1978-04-18 1981-10-06 Vogel F Lincoln Process for conducting electricity utilizing a specifically defined graphite intercalation compound
US4400475A (en) * 1981-12-08 1983-08-23 Patrick James Crehan Polyurethane foams and processes for preparation
GB8502021D0 (en) * 1985-01-26 1985-02-27 Imi Titanium Ltd Formation of porous bodies
DE3675080D1 (de) * 1985-05-30 1990-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren zum herstellen von graphitfolien.
EP0203581B1 (en) * 1985-05-30 1991-08-14 Research Development Corporation of Japan Process for producing graphite
AU602008B2 (en) * 1986-09-17 1990-09-27 Dixon International Limited Intumescent material
JPS649808A (en) * 1987-07-01 1989-01-13 Koa Oil Co Ltd Production of elastic graphite material
DE3808275A1 (de) * 1988-03-12 1989-09-21 Bayer Ag Brandschutzelemente

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6152260A (en) * 1997-07-01 2000-11-28 Daimlerchrysler Ag Method of filling cavities in workpieces or semi-finished products and structural components parts for mounting on or in a motor vehicle
JP2016521803A (ja) * 2013-07-23 2016-07-25 ファイアストン ビルディング プロダクツ カンパニー エルエルシー 膨張黒鉛を含むアスファルトシート材料を製造するための方法
JP2021066830A (ja) * 2019-10-25 2021-04-30 株式会社レグルス 樹脂組成物、熱膨張性のシート状又はパテ状の耐火製品及び樹脂組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4007075A1 (de) 1991-09-12
DE59004931D1 (de) 1994-04-14
US5094780A (en) 1992-03-10
EP0445400A1 (de) 1991-09-11
EP0445400B1 (de) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04214081A (ja) 発泡性成型品
US4430108A (en) Method for making foam glass from diatomaceous earth and fly ash
EP0009310B1 (en) Compositions of vermiculite lamellae and solid particulate materials and process for the production of vermiculite articles
US3957501A (en) Non-combustible light-weight inorganic shaped articles and process of manufacture
JPH02293383A (ja) 耐熱性フオーム、その製造及び使用
KR20120129320A (ko) 결합제로 지오폴리머를 이용한 무기 발포성형체의 제조방법
NO813790L (no) Laminater.
KR20120053411A (ko) 지오폴리머를 이용한 무기 발포성형체의 제조방법
CN105658881A (zh) 包含吸声体的混凝土元件
KR102624132B1 (ko) 복합 입자 생산공정 및 건축재료 산업용 절연 제품의 생산을 위한 절연 재료 및 이에 해당하는 사용, 및 이에 해당하는 용도
RU2361829C2 (ru) Шихта для изготовления стеклогранулята для пеностекла
CN106082884B (zh) 一种含有固废煤渣的轻质保温墙板及制备工艺
JP6556017B2 (ja) 組成物及び不燃材
KR101137837B1 (ko) 난연성 스티로폼의 제조방법
US3434980A (en) Production of insulating materials having low specific gravity
KR100507582B1 (ko) 난연성 및 소화성이 우수한 스치로폴 폼 및 그 제조방법
KR20120075821A (ko) 난연 조성물
KR101532274B1 (ko) 스티로폼 코팅용 난연재 조성물 및 이러한 조성물로 코팅된 스티로폼 및 이의 제조방법
KR101378033B1 (ko) 난연성 스티로폼이 적용된 내화 충전벽체구조
CN113242842A (zh) 耐火绝热组合物、耐火绝热组合物浆料、耐火绝热板以及耐火绝热结构体
CN114981509A (zh) 耐火隔热板及耐火隔热结构体
KR100603031B1 (ko) 건축용 무기질 자연발열 경량기포 조성물 및 그 제조방법
JP6681273B2 (ja) 組成物及び不燃材
KR100748622B1 (ko) 물유리를 이용한 경량 다공성 단열보드의 제조방법
KR100445672B1 (ko) 내화기능을 갖는 비내력벽체