JPH04209633A - 非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法 - Google Patents
非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法Info
- Publication number
- JPH04209633A JPH04209633A JP2341245A JP34124590A JPH04209633A JP H04209633 A JPH04209633 A JP H04209633A JP 2341245 A JP2341245 A JP 2341245A JP 34124590 A JP34124590 A JP 34124590A JP H04209633 A JPH04209633 A JP H04209633A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicone rubber
- rubber material
- fluorine
- producing
- adhesive silicone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 81
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 title claims abstract description 44
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 claims abstract description 4
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 46
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 46
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 30
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 14
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 14
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 12
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 150000004812 organic fluorine compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N Nitrous Oxide Chemical compound [O-][N+]#N GQPLMRYTRLFLPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- -1 etc. are blended Substances 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000051 modifying effect Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001780 ECTFE Polymers 0.000 description 1
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000002998 adhesive polymer Substances 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N chloro(fluoro)methane Chemical compound F[C]Cl KYKAJFCTULSVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 1
- 238000002715 modification method Methods 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001272 nitrous oxide Substances 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 229920002631 room-temperature vulcanizate silicone Polymers 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005211 surface analysis Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
日の
本発明は、シリコンゴム素材より得られたあらゆる材料
の表面の粘着性を低下させ、フン素糸樹脂と同様な非粘
着特性を有する非粘着性シリコンゴム材料およびその製
造法に関するものである。
の表面の粘着性を低下させ、フン素糸樹脂と同様な非粘
着特性を有する非粘着性シリコンゴム材料およびその製
造法に関するものである。
従来技術及び 明が解 しようとする間 点シリコンゴ
ムは、熱安定性が良く、高温あるいは低温用の弾性体と
して用いられている。さらに、撥水性、耐熱性、耐薬品
性、耐久性に優れているため、工業材料部品として広く
使用されでいる。
ムは、熱安定性が良く、高温あるいは低温用の弾性体と
して用いられている。さらに、撥水性、耐熱性、耐薬品
性、耐久性に優れているため、工業材料部品として広く
使用されでいる。
しかし、一般にシリコンゴムは、高分子材料の中でも粘
着性が高くその材質を取り扱う場合、材料同志、また他
の高分子材料とが付着してしまう現象がおこる。これは
、材料間の摩擦が原因と考えられているが、作業性や包
装上問題が多い。そこで、このような表面粘着性高分子
材料の欠点を解決する目的で種々の改質法が取られてい
る。
着性が高くその材質を取り扱う場合、材料同志、また他
の高分子材料とが付着してしまう現象がおこる。これは
、材料間の摩擦が原因と考えられているが、作業性や包
装上問題が多い。そこで、このような表面粘着性高分子
材料の欠点を解決する目的で種々の改質法が取られてい
る。
まず、高分子材料中に滑剤を添加する方法と材料の表面
改質の2つに分けられる。前者の場合は、滑剤として椰
子油、ステアリン酸、エルシン酸等のn肪酸のアミド等
が広く使用されている。しかし、これらの滑剤添加によ
り高分子材料の粘着性は一部改善されるが、素材本来の
物性が変化する等の問題がある。
改質の2つに分けられる。前者の場合は、滑剤として椰
子油、ステアリン酸、エルシン酸等のn肪酸のアミド等
が広く使用されている。しかし、これらの滑剤添加によ
り高分子材料の粘着性は一部改善されるが、素材本来の
物性が変化する等の問題がある。
後者の表面改質が素材自体は全く変化なく、表面層のみ
の改質であり、加工上の簡便さから広く行われている。
の改質であり、加工上の簡便さから広く行われている。
この方法には、材料へのフッ素系ポリマー等の樹脂及び
潤滑剤の塗布または低温プラズマによる皮膜形成、低温
プラズマ処理が挙げられる。
潤滑剤の塗布または低温プラズマによる皮膜形成、低温
プラズマ処理が挙げられる。
まず、フッ素系添加剤を含む重合体の溶液等を、該基材
上にスプレー塗布するか、あるいは湿式塗布、加熱乾燥
して、基材上にフッ素系添加剤含有表面層を形成させる
方法であるが、この方法では、ウェットプロセスである
ため、加工剤溶液の調整および乾燥工程等の操作性の問
題点がある。また均一な薄膜表面層が得られにくく、基
材と皮膜層との接着性が不十分なため、皮膜層が剥離し
易いなどの欠点がある。
上にスプレー塗布するか、あるいは湿式塗布、加熱乾燥
して、基材上にフッ素系添加剤含有表面層を形成させる
方法であるが、この方法では、ウェットプロセスである
ため、加工剤溶液の調整および乾燥工程等の操作性の問
題点がある。また均一な薄膜表面層が得られにくく、基
材と皮膜層との接着性が不十分なため、皮膜層が剥離し
易いなどの欠点がある。
このようなウェットプロセスの欠点を解決する方法とし
て低温プラズマ加工法が知られている。 まず、低温プ
ラズマ重合法であるが、−フッ素系モノマー有機ガス単
独または窒素、アルゴン、ヘリウム等のキャリアガスと
フッ素系モノマー有機ガスとを混合し、被処理基材表面
を単独またはこれらの混合ガスのプラズマ状態に接触さ
せることにより、該基材表面にフッ素系プラズマ重合膜
を形成させる低温プラズマ重合法である。しかしながら
フッ素化合物のプラズマ重合膜を基材上に形成する方法
は、非常に困難であり、またモノマーガスが高価である
という欠点がある。
て低温プラズマ加工法が知られている。 まず、低温プ
ラズマ重合法であるが、−フッ素系モノマー有機ガス単
独または窒素、アルゴン、ヘリウム等のキャリアガスと
フッ素系モノマー有機ガスとを混合し、被処理基材表面
を単独またはこれらの混合ガスのプラズマ状態に接触さ
せることにより、該基材表面にフッ素系プラズマ重合膜
を形成させる低温プラズマ重合法である。しかしながら
フッ素化合物のプラズマ重合膜を基材上に形成する方法
は、非常に困難であり、またモノマーガスが高価である
という欠点がある。
次に、CF、などのフロンガスのプラズマ状態に被処理
基材な接触させることにより該基材表面にフッ素系官能
基を導入する低温プラズマ処理法がある。この方法は、
操作が簡単であるが、基材表面上にフッ素基を導入する
ことが容易でなく、特に100W以下の低出力条件では
、フッ素系官能基の安定した導入は難しい。また、導入
された官能基でもポリマー中への潜り込み等により、改
質効果の退行が起こるため永久的な改質とは言えない。
基材な接触させることにより該基材表面にフッ素系官能
基を導入する低温プラズマ処理法がある。この方法は、
操作が簡単であるが、基材表面上にフッ素基を導入する
ことが容易でなく、特に100W以下の低出力条件では
、フッ素系官能基の安定した導入は難しい。また、導入
された官能基でもポリマー中への潜り込み等により、改
質効果の退行が起こるため永久的な改質とは言えない。
さらに、フロンガスは、大気層の破壊等で最近開運とな
っており、その使用量が厳しく規制されている。
っており、その使用量が厳しく規制されている。
易上のことから、高分子材料の粘着性を簡便に改良する
有効な手段は、現在のところまだない・ しかしシリコ
ンゴム材料は、その耐熱性、耐薬品性、安全性等の優れ
た特徴から光ファイバー、半導体、電子部品等のコーテ
イング材、建築、土木用シール材等としてあらゆる産業
分野において現在活発に使用されており、また先端技術
産業分野においても、電磁波シールド材、放熱性材等の
新製品材料の一つとして注目されている。よって、その
粘着性改善における早急な対策が要望される。
有効な手段は、現在のところまだない・ しかしシリコ
ンゴム材料は、その耐熱性、耐薬品性、安全性等の優れ
た特徴から光ファイバー、半導体、電子部品等のコーテ
イング材、建築、土木用シール材等としてあらゆる産業
分野において現在活発に使用されており、また先端技術
産業分野においても、電磁波シールド材、放熱性材等の
新製品材料の一つとして注目されている。よって、その
粘着性改善における早急な対策が要望される。
そこで、本発明は、上述のような従来の加工法の問題点
を改良し、簡便に材料表面を改質し。
を改良し、簡便に材料表面を改質し。
長期間高い非粘着特性を有する優れた非粘着性シリコン
ゴム材料およびその製造法を提供することを目的とする
ものである。
ゴム材料およびその製造法を提供することを目的とする
ものである。
他の目的として、低温プラズマ処理にて、フロンガスを
全く用いず、無公害で将来性の、高い利点を提供するこ
とである。
全く用いず、無公害で将来性の、高い利点を提供するこ
とである。
問題を解決するための手段
本発明者らは、シリコンゴムの将来性に着目し、さらに
上記の点を解決するために、鋭意広範囲な系統的研究を
行った結果、含フッ素有機高分子化合物存在下での低温
プラズマ処理によりシリコンゴム表面にフッ素基の導入
及びフッ素系重合薄膜を形成し改質することで材質本来
の物性を全く変えずに高い非粘着性を付与することがで
きることを見いだし本発明に到達したものである。
上記の点を解決するために、鋭意広範囲な系統的研究を
行った結果、含フッ素有機高分子化合物存在下での低温
プラズマ処理によりシリコンゴム表面にフッ素基の導入
及びフッ素系重合薄膜を形成し改質することで材質本来
の物性を全く変えずに高い非粘着性を付与することがで
きることを見いだし本発明に到達したものである。
フロンガスを用いた低温プラズマ処理により。
高分子素材表面へ疎水性、撥水性等の付与が可能である
ことは既知の如くであるが、さらに本発明は、フロンガ
スの代わりに含フッ素有機高分子化合物とシリコンゴム
材料とを同時に低温プラズマ処理することにより、低出
力条件において、シリコンゴム基材表面に強固なフッ素
含有薄腹を容易に形成し、フッ素系樹脂と同様の高い非
粘着性をシリコンゴム材料に付与することに成功したの
である。
ことは既知の如くであるが、さらに本発明は、フロンガ
スの代わりに含フッ素有機高分子化合物とシリコンゴム
材料とを同時に低温プラズマ処理することにより、低出
力条件において、シリコンゴム基材表面に強固なフッ素
含有薄腹を容易に形成し、フッ素系樹脂と同様の高い非
粘着性をシリコンゴム材料に付与することに成功したの
である。
本発明は、シリコンゴム材料を低温プラズマ処理し、そ
の材料表面の粘着性を低下させ、フッ素系樹脂と同様な
非粘着特性を有する非粘着性シリコンゴム材料およびそ
の製造法に関するものである。
の材料表面の粘着性を低下させ、フッ素系樹脂と同様な
非粘着特性を有する非粘着性シリコンゴム材料およびそ
の製造法に関するものである。
構成の説明
本発明に用いるシリコンゴムは主成分がジメチルポリシ
ロキサンであるケイ索鎖系化合物の高分子固体物質であ
る。その含有率は20%以上であることが望ましい。ジ
メチルポリシロキサンは、全体の有機基のうち90%以
上はメチル基で、また、メチル基の代わりに水素原子、
フェニル基、ビニル基、アリル基を導入したものである
。
ロキサンであるケイ索鎖系化合物の高分子固体物質であ
る。その含有率は20%以上であることが望ましい。ジ
メチルポリシロキサンは、全体の有機基のうち90%以
上はメチル基で、また、メチル基の代わりに水素原子、
フェニル基、ビニル基、アリル基を導入したものである
。
また、このシリコンゴムを生ゴム等の他の有機物と合わ
せたもの、更にこのなかにガラス繊維、無機強化材等の
配合された材料、ペースト状で供給されるRTVシリコ
ンゴムがら得られる材料いずれも本発明に適する。
せたもの、更にこのなかにガラス繊維、無機強化材等の
配合された材料、ペースト状で供給されるRTVシリコ
ンゴムがら得られる材料いずれも本発明に適する。
その形状としては、特に限定はしないが、管。
フィルム、ブロック、他の素材の被覆状の形状であるこ
とが好ましい。
とが好ましい。
次に本発明に用いる含フッ素有機高分子化合DC一般式
I)としては、分子内にC−F結合をもつホモポリマー
およびコポリマーのいずれでもよく、−数的なものとし
てポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリプルオ
ロエチレン、ポリビニリデンフルオライド、テトラフル
オロエチレン−ヘキサフルオロプロペン共重合体、テト
ラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエー
テル共重合体、テトラフルオロエチレン−エチレン共重
合体、クロロトリフルオロエチレン−エチレン共重合体
、ビニリデンフルオライド−へキサフルオロイソブチン
共重合体などの高分子材料が挙げられる。それらの高分
子材料としては、繊維、不織布、フィルム、フラスチッ
クの固体物質からなる。また、含フッ素高分子材料と非
フッ素系高分子材料との混合素材も例示される。
I)としては、分子内にC−F結合をもつホモポリマー
およびコポリマーのいずれでもよく、−数的なものとし
てポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリプルオ
ロエチレン、ポリビニリデンフルオライド、テトラフル
オロエチレン−ヘキサフルオロプロペン共重合体、テト
ラフルオロエチレン−パーフルオロアルキルビニルエー
テル共重合体、テトラフルオロエチレン−エチレン共重
合体、クロロトリフルオロエチレン−エチレン共重合体
、ビニリデンフルオライド−へキサフルオロイソブチン
共重合体などの高分子材料が挙げられる。それらの高分
子材料としては、繊維、不織布、フィルム、フラスチッ
クの固体物質からなる。また、含フッ素高分子材料と非
フッ素系高分子材料との混合素材も例示される。
シリコンゴム材料の素材表面を含フッ素有機高分子化合
物と同時に低温プラズマ処理し、これらの被処理素材表
面i城にフッ素系有機薄原を形成を行う決定要素はプラ
ズマ処理条件である。つまりガスの成分、圧力、流量で
あり、さらに出力、処理時間であり、これらによりシリ
コンゴム材料に非粘着性を付与する可能性が決定される
。
物と同時に低温プラズマ処理し、これらの被処理素材表
面i城にフッ素系有機薄原を形成を行う決定要素はプラ
ズマ処理条件である。つまりガスの成分、圧力、流量で
あり、さらに出力、処理時間であり、これらによりシリ
コンゴム材料に非粘着性を付与する可能性が決定される
。
本発明のプラズマガスとしては、非フッ素系ガスで、窒
素、酸素、水素、アルゴン、ネオン、ヘリウム、空気、
水蒸気、塩素、アンモニア、−酸化炭素、二酸化炭素、
亜酸化窒素、二酸化窒素、二酸化イオウ等の非重合性ガ
スが有り、これらは単独または混合して使用可能である
が、非粘着性を付与する強固なフッ素系有機薄膜のより
簡便な形成の可能性から酸素ガスが有効である。
素、酸素、水素、アルゴン、ネオン、ヘリウム、空気、
水蒸気、塩素、アンモニア、−酸化炭素、二酸化炭素、
亜酸化窒素、二酸化窒素、二酸化イオウ等の非重合性ガ
スが有り、これらは単独または混合して使用可能である
が、非粘着性を付与する強固なフッ素系有機薄膜のより
簡便な形成の可能性から酸素ガスが有効である。
本発明の目的を達成するには、低温プラズマ処理ガスの
分圧50)ル以下、より好ましくは5X10−’トル以
下の雰囲気とすることが望ましい。20’)ルを越える
分圧をもつプラズマ雰囲気中では、プラズマ処理の効果
が急激に低下する。 プラズマガスの流量は反応器の容
積およびプラズマガスの分圧により決定される。
分圧50)ル以下、より好ましくは5X10−’トル以
下の雰囲気とすることが望ましい。20’)ルを越える
分圧をもつプラズマ雰囲気中では、プラズマ処理の効果
が急激に低下する。 プラズマガスの流量は反応器の容
積およびプラズマガスの分圧により決定される。
出力は一般に500ワツト以下で使用される場合が多い
が、処理時間との組合せにより目的の性能をうることか
可能である。
が、処理時間との組合せにより目的の性能をうることか
可能である。
プラズマ処理時間は素材の種類や形状および処理装置な
どによって異なるが、通常数秒から十数分間であり、好
ましくは2分〜5分間程度である。
どによって異なるが、通常数秒から十数分間であり、好
ましくは2分〜5分間程度である。
プラズマ状態を、素材と含フッ素有機高分子化合物の表
面に同時に作用させる場合、多くの組合せがある。すな
わち、 A)含フッ素有機高分子化合物の上で素材を
プラズマ処理する方法−これには、含フッ素有機高分子
化合物と素材とが張り合わさっている状態、および含フ
ッ素有機高分子化合物と素材との間に空間がある状態で
プラズマ照射する2方法ある。 8)素材の上で含フ
ッ素有機高分子化合物をプラズマ処理する方法−これに
は、含フッ素有機高分子化合物と素材とが張り合わさっ
てしする状態、および含フッ素有機高分子化合物と素材
との間に空間がある状態でプラズマ照射する2方法ある
。
面に同時に作用させる場合、多くの組合せがある。すな
わち、 A)含フッ素有機高分子化合物の上で素材を
プラズマ処理する方法−これには、含フッ素有機高分子
化合物と素材とが張り合わさっている状態、および含フ
ッ素有機高分子化合物と素材との間に空間がある状態で
プラズマ照射する2方法ある。 8)素材の上で含フ
ッ素有機高分子化合物をプラズマ処理する方法−これに
は、含フッ素有機高分子化合物と素材とが張り合わさっ
てしする状態、および含フッ素有機高分子化合物と素材
との間に空間がある状態でプラズマ照射する2方法ある
。
C)プラズマ状態中で、素材(被処理物)の周りに1箇
所または数箇所に含フッ素有機高分子化合物が固定され
ているプラズマ処理方法などが考えられるが、いずれも
本発明法に適する。
所または数箇所に含フッ素有機高分子化合物が固定され
ているプラズマ処理方法などが考えられるが、いずれも
本発明法に適する。
一方、プラズマ反応器の構造、電源の種類、周波数、放
電形式および電極の位置などさまざまの選択が可能であ
る。
電形式および電極の位置などさまざまの選択が可能であ
る。
プラズマ処理にあたり、電源としては高周波(I3,5
6MHz)、マイクロ波(2,45GHz)、 低周
波(数KHz)などがある。放電方式としてはグロー放
電が有効である。また、電極の位置については内部式お
よび外部式等どちらの方式でも良いが、内部式の方が操
作が容易である。
6MHz)、マイクロ波(2,45GHz)、 低周
波(数KHz)などがある。放電方式としてはグロー放
電が有効である。また、電極の位置については内部式お
よび外部式等どちらの方式でも良いが、内部式の方が操
作が容易である。
上記のガス種、ガス流量、出力および処理時間などのプ
ラズマ処理条件の組合せにより、任意にフッ素含有率を
変えることができ、そのような表面薄層の形成状態を得
ることができる。
ラズマ処理条件の組合せにより、任意にフッ素含有率を
変えることができ、そのような表面薄層の形成状態を得
ることができる。
プラズマ状態をフィルムなどのシート状およびブロツク
状のシリコンゴム材料表面に作用させる場合、反応器の
構造、電源の種類、周波数、放電方式および電極の位置
等様々の選択が可能であり、とくに限定されるものでは
ない。
状のシリコンゴム材料表面に作用させる場合、反応器の
構造、電源の種類、周波数、放電方式および電極の位置
等様々の選択が可能であり、とくに限定されるものでは
ない。
以下、実施例によって本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1
管状に成形されたシリコンゴム(熱加硫型)管(内径1
.5c口)を含フッ素有機化合物であるフッ素繊維(市
販基 5−12.+ (株)田川製紙所W)と同時に次
の条件にて低温プラズマ処理した・[プラズマ処理条件
コ グロー放電電源が13.56MHzの内部電模型乎行平
盤方式で、径150ロロの試料を処理できるバッチ式の
プラズマ処理装置P D 2200 (サA =イン
ターナショナル!#!m)を用いた。
.5c口)を含フッ素有機化合物であるフッ素繊維(市
販基 5−12.+ (株)田川製紙所W)と同時に次
の条件にて低温プラズマ処理した・[プラズマ処理条件
コ グロー放電電源が13.56MHzの内部電模型乎行平
盤方式で、径150ロロの試料を処理できるバッチ式の
プラズマ処理装置P D 2200 (サA =イン
ターナショナル!#!m)を用いた。
電極の陰極側の平盤上にフッ素繊維を置き、フン素繊維
上に上記のシリコンゴム管を置き、フッ素繊維とゴム管
との間に空間がある状態でプラズマ照射を行った。
上に上記のシリコンゴム管を置き、フッ素繊維とゴム管
との間に空間がある状態でプラズマ照射を行った。
雰囲気ガス: 0220m1/min減圧度 :
Q、2torr 出力 : 100W 処理時間 = 5分 実施例2 実施例1において、シリコンゴム管の代わりに、シリコ
ンラミネート鉄板を用いて同様の処理を行った。
Q、2torr 出力 : 100W 処理時間 = 5分 実施例2 実施例1において、シリコンゴム管の代わりに、シリコ
ンラミネート鉄板を用いて同様の処理を行った。
比較例1
含フッ素有機化合物を用いずに、実施例1と同様にプラ
ズマ処理した。
ズマ処理した。
比較例2
含フッ素有機化合物の代わりにフロンガスを用いて、そ
れぞれ実施例1と同様にプラズマ処理した。
れぞれ実施例1と同様にプラズマ処理した。
実施例1.2および比較例1.2で得られた試料につい
てそれぞれESCA (■島津製作所ESCA−850
)による表面元素分析を行った結果を表1に示す。なお
、E SCA分析結果は、フッ素の炭素に対する原子比
で示した。
てそれぞれESCA (■島津製作所ESCA−850
)による表面元素分析を行った結果を表1に示す。なお
、E SCA分析結果は、フッ素の炭素に対する原子比
で示した。
また、これら試料の粘着性は、室温にて他のシリコンゴ
ム材料との付着を調べた結果を表1に開示する。
ム材料との付着を調べた結果を表1に開示する。
以下余白
表1 低温プラズマ処理シリコンゴム
材料全く付着せず。
O:付着する。
表面分析の結果から、実施例1.2および比較例2では
フッ素原子の導入が確認されたが、比較例1には確認で
きなかった。実施例1.2および比較例2は、フッ素系
有機薄膜の形成が推測される。
フッ素原子の導入が確認されたが、比較例1には確認で
きなかった。実施例1.2および比較例2は、フッ素系
有機薄膜の形成が推測される。
粘着性結果は、比較例1において、未処理と同様の結果
となり、非粘着性付与は不可能であった。比較例2にお
けるフロンガスによる改質は、同処理試料同志の付着は
認められな(Iが、未処理試料との付着が起こった。
となり、非粘着性付与は不可能であった。比較例2にお
けるフロンガスによる改質は、同処理試料同志の付着は
認められな(Iが、未処理試料との付着が起こった。
しかし、実施例1と2における試料は同処理試料同志、
フロンガスプラズマ処理試料および未処理試料の全てに
おいて付着が認められず。
フロンガスプラズマ処理試料および未処理試料の全てに
おいて付着が認められず。
高い非粘着性をもつシリコンゴム材料であることが確認
された。
された。
発明の効果
本発明は、含フッ素系有機化合物存在下低温プラズマ処
理を行い、シリコンゴム材料表面にフッ素系有機薄膜を
形成させることにより、高い非粘着特性を付与できる。
理を行い、シリコンゴム材料表面にフッ素系有機薄膜を
形成させることにより、高い非粘着特性を付与できる。
そして、フッ素系ガスや重合性モノマー等を使用する従
来のプラズマ加工法に比べ、低出力であり、また簡便な
操作で行えるため、経済性の高い有効な方法と言える。
来のプラズマ加工法に比べ、低出力であり、また簡便な
操作で行えるため、経済性の高い有効な方法と言える。
さらに、公害問題から規制されてし)るフロンガスを全
く用いない利点がある。
く用いない利点がある。
また、プラズマ処理条件を検討することにより任意に材
料の粘着性を制御可能である。
料の粘着性を制御可能である。
このようにして得られた非粘着性シリコンゴム材料は、
シリコンゴム本来の優れた物性は変わらずに、フッ素系
樹脂と同様の高い非粘着性を有しているため、材料同志
、また他の材料雷;憲の表面付着が全く無く、包装時や
作業上の煩雑さが取り除かれ、−層の作業時間の短縮を
図ることが可能である。さらに、この改質は、経時変化
せず、シリコンゴム材料は、長期間安定した非粘着特性
を維持する事ができる。
シリコンゴム本来の優れた物性は変わらずに、フッ素系
樹脂と同様の高い非粘着性を有しているため、材料同志
、また他の材料雷;憲の表面付着が全く無く、包装時や
作業上の煩雑さが取り除かれ、−層の作業時間の短縮を
図ることが可能である。さらに、この改質は、経時変化
せず、シリコンゴム材料は、長期間安定した非粘着特性
を維持する事ができる。
一方、この非粘着性シリコンゴム材料は、高い撥水性を
示すことから、分111に分野などへの応用が期待され
る。
示すことから、分111に分野などへの応用が期待され
る。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、シリコンゴム材料の表面を低温プラズマ処理し、非
粘着性向上を特徴とする非粘着性シリコンゴム材料およ
びその製造法。 2、シリコンゴム材料がジメチルポリシロキサンを主成
分とした高分子固体物質である特許請求の範囲第1項記
載の非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法。 3、高分子固体物質が管、フィルム、ブロック、他の素
材の被覆状で代表される形状である特許請求の範囲第1
項記載の非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法。 4、低温プラズマ処理が、プラズマ状態中で含フッ素有
機高分子化合物と素材とを同時に行なう処理である特許
請求の第1項記載の非粘着性シリコンゴム材料およびそ
の製造法。5、含フッ素有機高分子化合物が、一般式(
I )▲数式、化学式、表等があります▼ (式中のR_1、R_2、R_3、は水素原子、ハロゲ
ン原子または低級アルキル基で、nは正整数をそれぞれ
意味する。)から誘導される高分子材料である特許請求
の範囲第4項記載の非粘着性シリコンゴム材料およびそ
の製造法。 6、高分子材料が繊維、不織布、フィルム、プラスチッ
クで代表される固体物質である特許請求の範囲第5項記
載の非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法。 7、プラズマ状態が、高周波放電またはマイクロ波放電
によりガス圧0.01〜10torr非重合性ガスの存
在下に行われる低温プラズマ照射である特許請求の第4
項記載の非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法。 8、非重合性ガスが、非フッ素系ガスでさらにそれらの
混合ガスである特許請求の第7項記載の非粘着性シリコ
ンゴム材料およびその製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2341245A JPH04209633A (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2341245A JPH04209633A (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04209633A true JPH04209633A (ja) | 1992-07-31 |
Family
ID=18344529
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2341245A Pending JPH04209633A (ja) | 1990-11-30 | 1990-11-30 | 非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04209633A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07278526A (ja) * | 1994-04-15 | 1995-10-24 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | シリコーン系ゴムシール材およびその製造方法 |
JP2001316502A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-16 | Jsr Corp | 伝熱性シートおよびそれを用いた加熱構造、放熱構造、電気的検査方法および装置。 |
JP2009269613A (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Univ Nagoya | バイアル用ゴム栓 |
WO2010110140A1 (ja) * | 2009-03-27 | 2010-09-30 | テルモ株式会社 | 弁体の製造方法、弁体および医療用具 |
ITMI20110538A1 (it) * | 2011-03-31 | 2012-10-01 | Novotema Spa | Metodo per la modulazione del coefficiente di attrito di un pezzo in gomma |
JP2018537305A (ja) * | 2015-09-30 | 2018-12-20 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ガラス様層を含む複合構造物及び形成方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63301232A (ja) * | 1987-06-02 | 1988-12-08 | Hitachi Cable Ltd | 低摩擦係数の表面を有するゴム製品の製造方法 |
JPH0260939A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-03-01 | Hitachi Cable Ltd | ゴム材料の表面導電化法 |
-
1990
- 1990-11-30 JP JP2341245A patent/JPH04209633A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63301232A (ja) * | 1987-06-02 | 1988-12-08 | Hitachi Cable Ltd | 低摩擦係数の表面を有するゴム製品の製造方法 |
JPH0260939A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-03-01 | Hitachi Cable Ltd | ゴム材料の表面導電化法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07278526A (ja) * | 1994-04-15 | 1995-10-24 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | シリコーン系ゴムシール材およびその製造方法 |
JP2001316502A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-16 | Jsr Corp | 伝熱性シートおよびそれを用いた加熱構造、放熱構造、電気的検査方法および装置。 |
JP2009269613A (ja) * | 2008-04-30 | 2009-11-19 | Univ Nagoya | バイアル用ゴム栓 |
WO2010110140A1 (ja) * | 2009-03-27 | 2010-09-30 | テルモ株式会社 | 弁体の製造方法、弁体および医療用具 |
JP5318941B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2013-10-16 | テルモ株式会社 | 弁体の製造方法、弁体および医療用具 |
ITMI20110538A1 (it) * | 2011-03-31 | 2012-10-01 | Novotema Spa | Metodo per la modulazione del coefficiente di attrito di un pezzo in gomma |
JP2018537305A (ja) * | 2015-09-30 | 2018-12-20 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ガラス様層を含む複合構造物及び形成方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4508781A (en) | Fluorination by inorganic fluorides in glow discharge | |
US4557945A (en) | Process for fluorination by inorganic fluorides in glow discharge | |
US8642133B2 (en) | Structure and its method for hydrophobic and oleophobic modification of polymeric materials with atmospheric plasmas | |
Abourayana et al. | Plasma processing for tailoring the surface properties of polymers | |
JP2008223036A (ja) | フルオロポリマーを処理する方法、およびその生成物 | |
CA2302546A1 (en) | Corona treatment of polymers | |
US6299787B1 (en) | Surface modification of polymers | |
JP2005523964A (ja) | フルオロポリマーを処理する方法、およびその生成物 | |
EP2275598B1 (en) | Surface coatings | |
JPH04209633A (ja) | 非粘着性シリコンゴム材料およびその製造法 | |
CN111690306B (zh) | 防水膜层及其制备方法和产品 | |
JPS5599932A (en) | Surface treatment of organic high polymer | |
JPWO2006059697A1 (ja) | エチレン−テトラフルオロエチレン系共重合体成形物およびその製造方法 | |
JPS62235339A (ja) | プラスチツク表面改質方法 | |
WO1993025606A1 (en) | Bonding of perfluoroelastomers | |
Krishnamurthy et al. | Argon plasma treatment of glass surfaces | |
JP2004323593A (ja) | フッ素樹脂粉体の改質方法及びフッ素樹脂粉体 | |
Yang et al. | Wettability and lubrication of polytetrafluorethylene (PTFE) by UV-induced graft copolymerization on plasma-treated surface | |
KR20180082795A (ko) | 유동층 반응기에서 cf4 플라즈마에 의한 hdpe 표면개질방법 | |
JPH041774B2 (ja) | ||
JPH02127442A (ja) | フツ化オレフイン重合体成形物の表面処理法 | |
WO2021030670A1 (en) | Article including elastomeric core and vapor deposited fluoroelastomeric coating | |
Ihara et al. | Fundamental study on fiber-reinforced epoxy composites using glass fabric treated by low-temperature ammonia plasma | |
JPH04117435A (ja) | フッ素含有表面薄層の形成方法 | |
AU724068B2 (en) | Surface modification of polymers |