JPH04209214A - 浚渫物搬送装置 - Google Patents

浚渫物搬送装置

Info

Publication number
JPH04209214A
JPH04209214A JP40073690A JP40073690A JPH04209214A JP H04209214 A JPH04209214 A JP H04209214A JP 40073690 A JP40073690 A JP 40073690A JP 40073690 A JP40073690 A JP 40073690A JP H04209214 A JPH04209214 A JP H04209214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dredged sludge
water
dredged material
dredged
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP40073690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07111064B2 (ja
Inventor
Tadao Yoshikawa
忠男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2400736A priority Critical patent/JPH07111064B2/ja
Publication of JPH04209214A publication Critical patent/JPH04209214A/ja
Publication of JPH07111064B2 publication Critical patent/JPH07111064B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[00011
【産業上の利用分野]本発明は、河川や湖沼、港湾の水
中で採取した土砂やヘドロ等の堆積物を搬送する浚渫物
搬送装置に関する。 [0002] 【従来の技術】従来、河川や湖沼、港湾などで土砂やヘ
ドロ等の堆積物の浚渫は、一般に台船や陸地側に設けた
グラブによって底部の堆積物をつかみ、台船上や陸地側
に持ち上げて浚渫排除する方法が採用されている。 [0003]Lかし、上記した方法では、極めて能率が
悪いため、回転体にパケット等を取り付けたスクレーパ
ー装置により底部の堆積物を掻き集め、この堆積物を台
船上や陸地側に搬送することが考えられる。 [0004]
【発明が解決しようとする課題】しかし、水中で掻き集
められた堆積物は多くの水が介在されるため、極めて搬
送効率が悪いという問題があった。 [0005]本発明は上記問題点を解決して、水中で掻
き集められて水を多く含む堆積物であっても、効率よく
搬送できる浚渫物搬送装置を提供することを目的とする
。 [0006]
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するために本発明は、一端側に浚渫物の投入口が形成
され軸付スクリュウ羽根を収納したケーシングの他端側
排出部に、前記スクリュウ羽根が削除されかつ出口が狭
められた浚渫物の滞留脱水部を設け、前記軸内に形成し
た気送流体通路を滞留脱水部の出口に開口するとともに
、前記気送流体通路から噴射される気体により滞留脱水
部で脱水された浚渫物を、滞留脱水部の出口に接続され
た輸送管を介して気送するように構成したものである。 [0007]
【作用】上記構成によれば、掻き集められて水とともに
投入口に投入させた浚渫物を、滞留脱水部で停滞させて
押し固め、脱水すると共に徐々に出口に送り出し、軸か
ら噴出させた搬送用気体によって輸送管を介して搬出す
るので、きわめて簡単な構成で輸送経路途中に介装する
ことができ、例えば水底を移動して堆積物を浚渫する浚
渫装置に設けた場合には、台船や陸地側に搬送する浚渫
物の搬送量を大幅に減少させることができ、搬送後の処
理も簡単にすることができる。 [0008]
【実施例】以下、本発明に係る浚渫物搬送装置を有する
浚渫用台船装置の一実施例を図1および図2に基づいて
説明する。 [00091図2において、1は浚渫用台船で、自走式
あるいは台船1に牽引された浚渫装置2と、台船1上に
設けられた固水分離装置3および土砂貯留タンク4並び
に浚渫装置2用の昇降装置5とを備えている。 [0010]ウィンチ5aを有する前記昇降装置5によ
り台船1と水底の間で昇降される前記浚渫装置2は、前
部に進行方向と直交する水平軸心回りに矢印入方向に回
転駆動されるドラム6と、このドラム6の外周部に一定
間隔毎に取り付けられて土砂を掻き集めるパケット7と
を有するスクレーパー8が配設され、スクレーパー8の
後部には第1スクリユウフイーダー9を介して浚渫物を
台船1の固水分離装置3に搬送する浚渫物搬送装置10
が設けられる。 [0011]図1に示すように、この浚渫物搬送装置1
0は、軸11付スクリュウ羽根12を同一軸心状に回転
自在に収容する円筒状ケーシング13の一端部に、第1
スクリユウフイーダー9の排出口9aが接続された投入
口14が形成され、他端側の出口15に可撓性の輸送管
16が接続されている。 [0012]前前記口15の上流側近傍には、スクリュ
ウ羽根12が下流端で所定長さ削除されかつ出口部のケ
ーシング13が下流側はど縮径17aされた滞留脱水部
17が形成され、この滞留脱水部17はスライド自在で
その容量が調整可能な二重管17bで構成されて、スク
リュウ羽根12により送られてきた浚渫物を縮径部17
aにより滞留させて押し固め、脱水された水を二重管1
7bの隙間から排出することができる。 [0013]また、前記軸11は中空状で気送空気通路
11aが形成され、一端に台船1上で開口する気送空気
ホース18が接続され、他端が滞留脱水部17の縮径部
17aに臨んで開口される。そして、輸送管16を介し
て接続された台船1上の固水分離装置3の排気管19に
は空気ポンプ20が介装され、滞留脱水部17で押し固
められて脱水された浚渫物が徐々に押し出されると、軸
11の気送空気通路11aから噴出される気送空気によ
り輸送管16を介して台船1上の固水分離装置3に送る
ように構成される。 [00141台船1では、前記固水分離装置3で搬入さ
れた浚渫物に含まれる水を排出するとともに、下部に沈
澱した浚渫物を底部スクリュウ21により排出口22に
押し出し、さらに第2スクリユウフイーダー23によっ
て土砂貯留タンク4に送るように構成されている。 [0015]上記構成において、浚渫装置2を水底に沿
って移動させてスクレーパー8により浚渫物を掻き集め
、浚渫物を第1スクリユウフイーダー9を介して浚渫物
搬送装置10に送り、ケーシング13の滞留脱水部17
で滞留させて押し固め脱水された水を排水するとともに
出口15に徐々に押し出し、気送空気通路11aから噴
出される気送空気により輸送管16から台船1上の開本
分離装置3に送られる。そして、浚渫物は開本分離装置
3でさらに水を脱水して土砂貯留タンク4に送る。 [0016]上記構成によれば、水底を移動する浚渫装
置2に浚渫物搬送装置10を設けたので、台船1に搬送
する浚渫物に含まれる水を脱水してから搬送することが
でき、浚渫物の搬送量を大幅に減少させることができて
搬送装置を小型化することができ、浚渫装置2の取扱が
容易に行える。また、台船1上の開本分離装置3も簡略
化、小型化することができる。 [0017]なお、この浚渫物輸送装置は土砂をスラリ
ー状で掘削するシールド掘進機の排土装置などにも適用
できる。 [0018]
【発明の効果】以上に述べたごとく本発明によれば、掻
き集められて水とともに投入口に投入させた浚渫物を、
滞留脱水部で停滞させて押し固め、脱水すると共に徐々
に出口に送り出し、軸から噴出させた搬送用気体によっ
て輸送管を介して搬出するので、きわめて簡単な構成で
輸送経路途中に介装することができ、例えば水底を移動
して堆積物を浚渫する浚渫装置に設けた場合には、台船
や陸地側に搬送する浚渫物の搬送量を大幅に減少させる
ことができ、搬送後の処理も簡単にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】浚渫用台船装置の浚渫物搬送装置を示す概略構
成図である。
【図2】浚渫物搬送装置を示した概略構成図である。
【符号の説明】
1  台船 2  浚渫装置 3  開本分離装置 8  スクレーパー 9  スクリュウフィーダー 10   浚渫物搬送装置 11軸 11a  気送空気通路 12   スクリュウ羽根 13   ケーシング 14   投入口 15   出口 16   輸送管 17   滞留脱水部 17a  縮径部
【図2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端側に浚渫物の投入口が形成され軸付ス
    クリュウ羽根を収納したケーシングの他端側排出部に、
    前記スクリュウ羽根が削除されかつ出口が狭められた浚
    渫物の滞留脱水部を設け、前記軸内に形成した気送流体
    通路を滞留脱水部の出口に開口するとともに、前記気送
    流体通路から噴射される気体により滞留脱水部で脱水さ
    れた浚渫物を、滞留脱水部の出口に接続された輸送管を
    介して気送するように構成したことを特徴とする浚渫物
    搬送装置。
JP2400736A 1990-12-07 1990-12-07 浚渫物搬送装置 Expired - Lifetime JPH07111064B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400736A JPH07111064B2 (ja) 1990-12-07 1990-12-07 浚渫物搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400736A JPH07111064B2 (ja) 1990-12-07 1990-12-07 浚渫物搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04209214A true JPH04209214A (ja) 1992-07-30
JPH07111064B2 JPH07111064B2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=18510616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400736A Expired - Lifetime JPH07111064B2 (ja) 1990-12-07 1990-12-07 浚渫物搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111064B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08217242A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 Tokai Paudetsukusu:Kk 水分を含んだ粒状体の搬送装置
JP2015224095A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 サントリーホールディングス株式会社 プラグ輸送システム
CN109019038A (zh) * 2018-08-26 2018-12-18 胡光远 一种改进的水泥物料输送装置
WO2024021298A1 (zh) * 2022-07-29 2024-02-01 中国港湾工程有限责任公司 淤泥处理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159733U (ja) * 1984-04-03 1985-10-24 小松ゼノア株式会社 土砂供給装置
JPH02102706A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 Katsuyoshi Harada 脱水装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159733U (ja) * 1984-04-03 1985-10-24 小松ゼノア株式会社 土砂供給装置
JPH02102706A (ja) * 1988-10-07 1990-04-16 Katsuyoshi Harada 脱水装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08217242A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 Tokai Paudetsukusu:Kk 水分を含んだ粒状体の搬送装置
JP2015224095A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 サントリーホールディングス株式会社 プラグ輸送システム
CN109019038A (zh) * 2018-08-26 2018-12-18 胡光远 一种改进的水泥物料输送装置
WO2024021298A1 (zh) * 2022-07-29 2024-02-01 中国港湾工程有限责任公司 淤泥处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07111064B2 (ja) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341539A (en) Apparatus for cleaning waste collection system
CN104712003A (zh) 一种小型水电站清淤设备
JP2019060221A (ja) 撹拌剥離式吸引装置、撹拌剥離式吸引システム及び撹拌剥離式吸引工法
US20100175283A1 (en) Submergible densification cell, sediment separator and sediment densification method
JPH04209214A (ja) 浚渫物搬送装置
US5173185A (en) Oil recovery system
CN113250264A (zh) 水仓清理装置及其使用方法
JPH08158397A (ja) ヘドロなどの除去方法及び除去装置
CN203866880U (zh) 清淤干化船
CN210946958U (zh) 一种耙吸挖泥船
CN106884451A (zh) 生态清淤和同步淤泥脱水一体化施工工艺
JPS6073922A (ja) 沈澱泥土浚渫工法
JPH03244716A (ja) 浚渫システム
JPS6073920A (ja) 沈澱泥土浚渫船
CN215712521U (zh) 一种用于疏浚工程的淤泥浓缩处置系统
JP3870472B2 (ja) シールド掘進機の排土装置
CN214530868U (zh) 一种用于清淤船的淤泥传输装置
CN115126029A (zh) 一种用于江面清污挖泥的设备
JPH0715174B2 (ja) 浚渫方法
JPS62284832A (ja) 浚渫土砂吸入管障害物除去装置
JPH0642011A (ja) 泥土圧送船
JPH08260892A (ja) シールド工事における排土処理方法
EP0169199B1 (en) Dredging apparatus
JP3006375U (ja) 掘削泥水の処理装置
JPH0942199A (ja) 固液混合体の回収排送装置