JPH0420882A - 半導体装置の耐圧試験装置 - Google Patents

半導体装置の耐圧試験装置

Info

Publication number
JPH0420882A
JPH0420882A JP2126169A JP12616990A JPH0420882A JP H0420882 A JPH0420882 A JP H0420882A JP 2126169 A JP2126169 A JP 2126169A JP 12616990 A JP12616990 A JP 12616990A JP H0420882 A JPH0420882 A JP H0420882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
semiconductor device
voltage
switch
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2126169A
Other languages
English (en)
Inventor
Junko Otsuka
大塚 淳子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP2126169A priority Critical patent/JPH0420882A/ja
Publication of JPH0420882A publication Critical patent/JPH0420882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐圧試験装置に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の耐圧試験装置は、第3図に示すような、電
圧印加装置単独の構成になっており、高電圧入力端子1
に高電圧を入力してコンデンサ5に電荷を蓄積し、スイ
ッチ4を半導体装置側端子6側に切り替えることによっ
て、蓄積された電荷を被試験半導体装置8の端子に印加
するようになっていた。
そして電荷印加後別の直流系の洩れ電流(DCリーク)
測定装置牽、使用して半導体装置の破壊をテストしてい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体装置の耐圧試験装置では、被試験
半導体装置に電圧を印加することのみに装置機能が限ら
れているので、電圧印加後の半導体装置の破壊をテスト
するには、別Q測定装置を必要としていた。
そのために、被試験半導体装置を補数の装置間で移動さ
せることで作業が煩雑になり所要時間も長くなった。
また、移動の際の半導体装置の破壊や時間経過により回
復するモードがあるため正確な試験ができないという欠
点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の耐圧試験装置は、被試験半導体装置の端子に電
圧を印加する機能と、電圧印加後の半導体装置の破壊を
テストする機能を有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1実施例の回路図である。
高電圧入力端子1に約300■の高電圧をかけ、スイッ
チ4を端子3側に接続してコンデンサ5に電荷を蓄積す
る。
次にスイッチ4を端子6側に接続して半導体装置8の端
子にコンデンサ5に蓄積された電荷を印加する。
このときスイッチ7のON、OFFによって電荷を印加
する端子を選択する。
そして電圧印加後スイッチ9をONして電流・電圧特性
を調べるカーブトレーサ10と、半導体装置8の端子を
接続し端子の破壊をテストする。
このときスイッチ7のON、OFFによってテストする
半導体装置8の端子を選択する。
第2図は本発明の第2の実施例の回路図である。
点線で囲まれた測定装置11は、端子接続の切替スイッ
チ12とDCリーク測定器13を内部にもっている。
第1の実施例と同様の動作でコンデンサ5に電荷が蓄積
される。
スイッチ4を端子6側に接続して、半導体装置8の端子
に電圧を印加し、このときスイッチ12をコンデンサ5
側へ接続することによって電圧を印加する端子を選択す
る。
次に、電圧印加後スイッチ12をDCリーク測定器13
側に接続して、選択された端子の破壊をテストし、破壊
、非破壊の結果を表示する。
この実施例では、電圧印加装置と半導体装置8の端子の
接続あるいは、測定装置と半導体装置8の端子の接続の
切替制御を装置内部で実施できること及び端子の破壊テ
ストにDCリーク測定器を用い測定結果を破壊・非破壊
の表示で表現することが前述の第1の実施例1とは異っ
ているため、大量の被破壊試験体の電圧印加後の破壊を
短時間で確認できるという利点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、半導体装置の端子に電圧
を印加する装置内に電圧印加後半導体装置の端子の破壊
をテストする測定装置を持つことによって、被試験半導
体装置の端子への電圧印加及び破壊テストが、被試験体
を移動させたりすることなく短時間で効率良く正確に実
施てきる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の回路図、第2図は本発
明の第2の実施例の回路図、第3図は従来の半導体装置
の耐圧試験装置の一例の回路図である。 1・・・高電圧入力端子、3・・・コンデンサ側切替端
子、4・・・電荷蓄積及び印加切替スイッチ、5・・・
電荷蓄積コンデンサ、6・・・半導体装置側切替端子、
7・・・半導体装置端子接続切替スイッチ、8・・半導
体装置、9・・・カーブトレーサ接続切替スイッチ、1
0・・・カーブトレーサ、11・・・測定装置、12・
・・電荷印加装置及びD C!J−り測定器への端子接
続切替スイッチ、13・・・DCリーク測定器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  所定の容量が蓄積された電荷をコンデンサから被試験
    半導体装置の端子に印加した後に、直流特性を測定して
    被試験半導体の良否を判定する半導体装置の耐圧試験装
    置において、前記被試験半導体装置の端子を、前記コン
    デンサとの接続端子から半導体装置直流特性測定器端子
    に切替スイッチを設けたことを特徴とする半導体装置の
    耐圧試験装置。
JP2126169A 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置の耐圧試験装置 Pending JPH0420882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126169A JPH0420882A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置の耐圧試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2126169A JPH0420882A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置の耐圧試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0420882A true JPH0420882A (ja) 1992-01-24

Family

ID=14928390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2126169A Pending JPH0420882A (ja) 1990-05-16 1990-05-16 半導体装置の耐圧試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0420882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0789249A2 (en) * 1996-02-09 1997-08-13 Nec Corporation Test method and apparatus for semiconductor element
WO2008047837A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'évaluation de tension de résistance à une décharge électrostatique et tension de résistance à une décharge électrostatique

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0789249A2 (en) * 1996-02-09 1997-08-13 Nec Corporation Test method and apparatus for semiconductor element
EP0789249A3 (en) * 1996-02-09 1998-04-29 Nec Corporation Test method and apparatus for semiconductor element
US5990698A (en) * 1996-02-09 1999-11-23 Nec Corporation Test method and apparatus for semiconductor element
WO2008047837A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif d'évaluation de tension de résistance à une décharge électrostatique et tension de résistance à une décharge électrostatique
US7990170B2 (en) 2006-10-20 2011-08-02 Sharp Kabushiki Kaihsa Electrostatic discharge withstand voltage evaluating device and electrostatic discharge withstand voltage evaluating method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3617879A (en) Apparatus for automatically indicating whether or not a test joint in a circuit is above or below a predetermined reference potential
JPH0146833B2 (ja)
JPH0420882A (ja) 半導体装置の耐圧試験装置
KR20010021222A (ko) 프로브 접촉상태 검출방법 및 프로브 접촉상태 검출장치
US5990698A (en) Test method and apparatus for semiconductor element
JPH03209179A (ja) コンデンサのリーク検査器
JPH05190637A (ja) 半導体集積回路の試験方法
JPH05249180A (ja) 静電破壊試験装置
JPH0714924Y2 (ja) 放電電源回路付きインサーキットテスタ並びに測定、放電兼用電源回路付きインサーキットテスタ
JP2922020B2 (ja) 半導体デバイスの試験方法および半導体デバイスの試験装置
JPH0315773A (ja) 半導体装置用静電破壊試験装置
JPS6144370A (ja) 静電気破壊試験方法
JPH04137615A (ja) 導通確認方法
JPH0438302Y2 (ja)
JPH02278168A (ja) 電気巻線検査装置
JPH0422306Y2 (ja)
KR100255334B1 (ko) 전해 콘덴서 역삽검사장치 및 검사방법
JPS61240170A (ja) 半導体集積回路の試験方法
RU1772770C (ru) Способ группового контрол изол ции электрических цепей на возникновение пробо
SU1322206A1 (ru) Устройство дл испытаний электрической прочности образцов диэлектриков
KR960019887A (ko) 아크 고장 발생장치
JPH01144093A (ja) 液晶表示装置用基板の検査方法
JPH02154156A (ja) 電子回路の測定装置
JPS6316278A (ja) 半導体装置静電破壊試験回路
JP2001243902A (ja) ビームプロファイルモニタ