JPH04208724A - 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式 - Google Patents

光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式

Info

Publication number
JPH04208724A
JPH04208724A JP2340999A JP34099990A JPH04208724A JP H04208724 A JPH04208724 A JP H04208724A JP 2340999 A JP2340999 A JP 2340999A JP 34099990 A JP34099990 A JP 34099990A JP H04208724 A JPH04208724 A JP H04208724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power
intermediate frequency
polarization
frequency signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2340999A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumi Chikama
輝美 近間
Takao Naito
崇男 内藤
Hiroshi Onaka
寛 尾中
Hideo Kuwabara
秀夫 桑原
Takamasa Imai
崇雅 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2340999A priority Critical patent/JPH04208724A/ja
Publication of JPH04208724A publication Critical patent/JPH04208724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信器に関し、光ヘ
テロダイン偏波ダイバーシティ受信器の中間周波数(I
F)信号パワーの安定化を目的とし、信号光のそれぞれ
の偏波に対応するIP倍信号パワーを測定する測定手段
と、偏波に対応するIF倍信号パワーを増幅する利得可
変増幅器と、測定手段により測定したIP信号パワーを
加算して、信号光パワーに比例した制御信号を得て、そ
れぞれの偏波に対応する増幅器の利得制御を行う利得制
御回路と、測定手段の結果を比較しIF信号パワーの大
きい方のIF倍信号みを選択する選択手段を有し、信号
光パワーの変動を抑圧及び選択手段の選択したIFパワ
ーにより自動周波数制御を行う構成とする。
[産業上の利用分野: 本発明は、コヒーレント光伝送装置の受信部の構成法に
関する。
通常の単一モードファイバを用い伝送する場合に、ファ
イバ内において送信光信号の偏波状態が、ファイバへの
振動、温度変動などによりゆらぎ、局発光と合成して光
へテロダイン/ホモダイン検波を行う時、その干渉強度
が変動し、感度の大きな劣化が起こる。
この感度の大きな劣化を防止する方策として1光ヘテロ
ダイン偏波ダイバ一シテイ受信方式が提案されている。
特に、その中でもベースバンド合成法は有力である。
本発明は、光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信方式
の、中間周波数信号の安定化に関する発明である。
[従来の技術] 従来から行われてる光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ
受信方式(ベースハンド合成法)の構成を第5図に示す
信号光は偏波分離回路1により偏波分離を行い、光カプ
ラ2及び2“に入力される。
局発光源11の出力光は偏波分離回路1”により偏波分
離を行い、光カプラ2及び2゛に入力される。
ここで1局発光源11は1局部発振光Proを発振する
もので、半導体レーザが使用され、温度制御されて発振
波長の安定イヒがなされている。
光カプラ2及び2″は、それぞれの偏波成分に分離され
た光を合成する。
光信号を光ヘテロダイン検波する受光器3及び3゛にて
各偏波成分に対応したIF倍信号変換される。
このIF倍信号それぞれ復調回路5及び5゛に入力して
復調した後、重み付は加算回路12で加算を行いノイズ
成分を消去したベースハンド信号とし、この信号を自動
利得制御回路(AGC)13に入ヵした後にタイミング
抽出回路(図示せず)に入力し、ベースバンド信号から
クロンク信号を抽出し、データを識別判定して再生する
受光器3及び3゛のIF倍信号IF信号抽出回路14に
よりIF倍信号抽出し、周波数電圧変換回路15により
IF信号周波数を電圧に変換し、自動利得制御回路(A
FC回路)10により局発光源11のバイアス電流を制
御し、光周波数を変化させてIF周波数を一定にする。
もちろん1周波数電圧変換回路15の出力を、レーザの
温度制御回路に帰還することもできる。
この様な光ヘテロダイン偏波ダイバージティー受信器に
おける各偏波のIF倍信号x及びeYは次式%式%()
) ここで、AはP偏波成分の強度、(1−A)はS偏波成
分の強度、θは伝送路における偏波成分間の位相差、φ
(1)は信号成分、Psは信号光パワー、Gは比例係数
(増幅器の利得等)である。
IF信号eX+eYは、偏波の変動に応じて、その振幅
A及び(1−A)、偏波成分間の位相θが変化する。
従って、2つのIF信号eX+eYを単純に加えると、
P偏波成分の強度Aが1/2.偏波成分間の位相θがπ
の時にIF信号eX+eY信号互いに打ち消し合い消失
するという問題がある。
そこで、IF信号抽出回路8は両IF信号から。
安定なIF倍信号得るだめの処理が必要である。
従って、IF信号抽出回路8の処理として、第6図に示
す様に、PSK変調されたP偏波IF信号とS偏波IF
信号を分岐部4及び4゛により分岐し、分岐したIF倍
信号周波数ダブラ81,81”によりIF倍信号周波数
を2倍にすることで、変調信号成分を取り除くようにす
る。
この周波数ダブラ81.81”のどちらか一方にAFC
の応答帯域より速い周波数の発振器83の出力を変調器
84で位相変調をかける。
変調をかけなかったIF倍信号変調をかけたIF倍信号
加算器85により、加えることにより、単純に加えた場
合の信号の消失を防く方法などが提案されている。
又、特にCPFSK方式の場合の一つの方法として、時
間をずらして加える方法が提案されている。
その構成を第7図に示している。分岐部4で分岐された
IF倍信号遅延器86により遅延される。
そして加算器85により分岐部4′により分岐されたI
F倍信号遅延器86により遅延された出力が加算される
この様な構成にすると、2つのIF倍信号遅延させて合
成するだけなので回路構成簡単にすることができる。
第7図で遅延器の遅延を9 Nピントずらして加える場
合を考えると+  eX+  eyO間には以下の式の
関係の位相差がつくことになる。
ここで1mは変調指数、  a、 = (−1or 1
)である。
この位相差は、Nビットのランダムさにより、高速に変
化し、θの変動を吸収することができる。
従って、2つのIF倍信号X、ey偏波成分間の位相θ
がπの時になる確率が少なくなりIF倍信号8と+  
eyが互いに打ち消し合い消失するということを少なく
することができる。
第6図及び第7菌に於いて復調器5及び5”は、IF倍
信号らベースバンド信号を検出する回路で分岐部51及
び51”によりIF倍信号分岐し、分岐した一方を遅延
線52及び52゛により遅延し、ミキサ53及び53゛
により合成することで遅延検波を行っている。
又、増幅器8は及び8゛は、各偏波のIF倍信号所定利
得で増幅する増幅器であり受光器3および3゛内に含ま
れている。
周波数電圧変換回路17は、復調器5及び5°と同し構
成で、出力制御信号のSNをあげるためにミキサ53及
び53゛の出力に低域フィルタを挿入すると効果的であ
る。
〔発明が解決しようとしている課題] 第6図に示す構成は一方のIF倍信号対して周波数を倍
にし、さらに変調を行っているので、変調方式が位相変
調方式に限定される問題がある。
又第7図に示す構成は構成は簡単であるが、下記に述べ
る欠点がある。
(1)  ピントをずらして加算するために、P偏波は
マーク信号、S偏波はスペース信号になる場合があり、
AGC回路を通過後の中間周波数信号の周波数弁別器出
力が、A(X偏波成分の強度)に依存することになる。
(2)位相差Δφはビットごとに変動するため、加算後
の中間周波数信号の振幅はビットごとに激しく変動する
その変動を抑えためには高速のAGC回路、もしくは、
リミッタ増幅器が必要になる。
もしAGCが十分にかからない場合には5周波数弁別器
出力の振幅も変動し、たとえ平均値検出するとしても制
御信号の信号対雑音比が劣化する。
(3)変調指数mの値によっては、△φの値が2πの整
数倍になり、所要のランダムネスが得られない場合があ
る。(例えばm=1場合) 以上の2つの偏波成分のIF倍信号処理を施し加算する
方式の場合には、加算前の処理として1片方のIF倍信
号位相のスクランブル、加算後のIF倍信号振幅の安定
化が必要になり9回路規模が増大するとともに、信号の
変調方式、符号方式に強く依存することに辷る。
従って、IP倍信号位相スクランブルを必要とする従来
の技術は、偏波ダイバーシティ方式における自動周波数
制御(AFC)方式の特性として要求される信号の偏波
変動に依存しないこと、信号パワーの変動に依存しない
こと、変調方式(As′に、 FSK、 PSK)、 
 符号形式に依存しないことが満たされない欠点があっ
た。
〔課題を解決するための手段〕
第1図及び第2図を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図は第5図に示した偏波ダイバーシティ
受信器の構成のAFCに関係する部分のみを含むブロッ
ク図である。
第1図に於いてP偏波及びS偏波成分のIP倍信号一部
を分岐手段4.4゛により分岐し1分岐した信号はパワ
ー検出を行う測定手段6にてそれぞれの偏波のIF倍信
号モニタする。
測定手段6で検出したIF信号パワーの大きさに応し、
パワーの大きい偏波のIF倍信号選択する選択手段7に
より選択し、その信号により局発光源11の自動周波数
制御を行う。
さらに、測定手段6により測定した値により、各偏波の
IF倍信号加算してベースバンドの信号にした時のパワ
ーが一定になる様に、偏波間のIP信号パワーの比に応
した利得制御信号を出力し、利得可変増幅器81の利得
制御を行う利得制御回路7を設け、信号光パワーの変動
を抑圧すること自動利得制御をも行う様にする。
〔作用] 先にも述べた様に、偏波ダイバーシティ方式における自
動周波数制御(AFC)方式としては、■信号の偏波変
動に依存しない、■信号パワーの変動に依存しない、■
変調方式(ASK、 FSK、 PSK)、  符号形
式に依存しない特性が要求される。
本発明では、選択手段6で、各偏波のIF信号パワーを
比較し、パワーの大きい方の偏波を選択し、選択したI
F倍信号用いて局発光源11の制御を行っているので、
偏波が変動が変動しても自動周波数制御には影響を与え
ない。
又利得制御回路7でIF信号パワーの利得を制御してい
るので、信号パワーの変動に依存しなくなりと共に、各
偏波のIF倍信号加算したパワーを一定に出来るので、
重み付は加算時のS/Nを信号を向上出来る。
更に、測定手段6にて、IF倍信号パワーにより制御を
行っているので変調方式に関係なく制御することができ
る。
〔実施例] 第1図乃至第4図に本発明の実施例の構成を示す。
第1図乃至第4図は第5図乃至第7図と同一部は同一番
号で示している。
第1図にCPFSK用のヘテロダイン偏波ダイハ−シテ
ィ受信機の構成図である第1の実施例を示した。
P偏波およびS偏波成分のIF倍信号一部を分岐部4及
び4′で分岐し、その分岐した信号の一部を分岐部41
及び41“で更に分岐する。
分岐部4乃至4ビとしては、6dBの分岐や。
ハイブリットのカプラ等を用いる。
分岐部41及び41゛で分岐した信号は、測定手段6内
のパワー検出器61及び61”に入力し、それぞれの偏
波のIF倍信号モニタする。
パワー検出器61及び61”はたとえば、ショットキー
バリアダイオード等入力パワーに対して出力電圧の線形
性の良いものを用いる様にする。
もとのIF倍信号選択手段7内のマイクロ波スイッチ7
2に人力する。
測定手段6で検出したIF信号パワーは選択手段7内の
スイッチ制御回路71で、IF信号パワーの大きさに応
してパワーの大きいIF倍信号マイクロ波スイッチ72
から出力されるようにする。
このマイクロ波スイッチ回路は、ダイオードスイッチも
しくは、高速のゲート回路を用いて構成する。
スイッチ制御回路71は、パワー検出器61と61゛の
P偏波とS偏波の差を求め、その電圧をンユミット回路
に入力してヒステリシスを付与する。
ヒステリシスを与えるのは、偏波変動に応じて出力され
るIF倍信号切り替えるので、切り替えが頻繁に起こら
ないようにヒステリシス特性を有する回路構成が望ま゛
しい。
マイクロ波スイッチ回路72に関して動作速度が充分早
く、信転度も有る場合には、ヒステリシスを与える回路
は不要になる。
実際には、ヒステリシスを太き(すると、IF信号パワ
ーの変動が大きくなり、また、スイッチで選択されたI
F倍信号CNRの変動も大きいために。
雑音のために周波数弁別器出力にDCドリフトが発生し
、安定度が劣化する。
従って、デバイスの特性をみて最適な値に設定する。
その場合には、出力されるIF信号パワーが変動するの
で1周波数弁別器に入力されるIF信号パワーを一定に
するように利得可変増幅器(AGC−AMP)もしくは
、リミッタ増幅器からなる増幅器17を介すようにする
必要があれば、信号対雑音比を向上するためにIF倍信
号帯域を制限する帯域フィルタ(BPF)16”を増幅
器17と選択手段7の間に挿入する。
ここで、帯域フィルタはIP倍信号帯域幅を制限してい
るだけなので、第1図のBPF16及び16゜のように
P偏波及びS偏波のIF倍信号対して設けても良い。
各回路の応答速度は、AFC回路1oの所要応答速度が
 1/fc (sec ’3 とすると、マイクロ波ス
イッチ72の切り替え時間は、それに比べ十分速い必要
がある。(例えば、100倍程度) IPパワーの変動はヒステリシス回路の設定にもよるが
、 3dB以上の変動があるので、 AGC回路1oの
応答としては1例えば10倍程度の速さに設定する必要
がある。
これらの値は1周波数電圧変換回路15の特性に依存し
、パワー変動に強い場合は所要はもっと緩くなる。
AGC回路10を構成しなくてもよいリミッタ増幅器の
適用が望ましい。
第2回に本発明の第2の実施例を示す。
P偏波およびS偏波成分のIP倍信号一部を分岐部4及
び4′で分岐した信号は、測定手段6内のパワー検出器
61及び61゛に入力し、それぞれの偏波のIF倍信号
モニタする。
測定手段6により測定した値で、各偏波のIF倍信号加
算してベースバントの信号にした時のパワーが一定にな
る様に、偏波間のIF信号パワーの比に応じた利得制御
信号を出力し、利得可変増幅器81の利得制御を行う利
得制御回路9を設ける。
利得可変制御回路9は、IF倍信号パワー検出器61及
び61′より出力された、PおよびSのIF倍信号パワ
ーに比例する電圧信号を加算する。
加算結果は、光信号入力にのみ比例する。
この値を、基準値と比較して誤差信号を利得可変増幅器
81及び81゛に入力してIF倍信号加算した際にその
パワーを一定にする様利得可変制御信号出力する。
第3図及び第4図に自動周波数制御を行う第1の実施例
と自動利得制御を行う第2の実施例を組み合わせた第3
の実施例と第4の実施例を示す。
第3図は分岐部4及び4′で分岐した信号を更に分岐部
41及び41゛により分岐し一方を選択手段7に他方を
測定手段6に入力する。
測定手段6の出力は利得制御回路9と、選択手段7に入
力される。
利得制御回路9は第2の実施例と同じ処理を行い自動利
得制御を行う。
選択手段6は第1の実施例同様の選択を行い、その出力
にて自動周波数制御を行う。
第4図は第3図と基本動作は同しであるが、分岐部4及
び4゛で分岐したTF倍信号測定手段6に、他方を分岐
部43及び43”に入力し分岐する。
分岐部43及び43゛で分岐した一方のIF倍信号復調
器5及び5′に、他方は選択手段7内のマイクロ波スイ
ッチに入力する構成とする。
〔効果] 先にも述べた様に、偏波ダイバーシティ方式における自
動周波数制御(AFC)方式としては、■信号の偏波変
動に依存しない、■信号パワーの変動に依存しない、■
変調方式(ASK、 FSK、 PSK)、  符号形
式に依存しない特性が要求される。
本発明では、選択手段6で、各偏波のIF信号パワーを
比較し、パワーの大きい方の偏波を選択し、選択したI
−F信号を用いて局発光源11の制御を行っているので
、偏波が変動が変動しても自動周波数制御には影響を与
えない。
又従来の技術の様にIF倍信号偏波のパワーに応して切
替える様にしているのでIP倍信号位相スクランブルが
不要である。
更に、本発明は、利得制御回路9でIF信号パワーの利
得を制御しているので、信号パワーの変動に依存しなく
なりと共に、各偏波のIF倍信号加算したパワーを一定
に出来るので、重み付は加算時のS/Nを信号を向上出
来る。
又、測定手段6にて、1.F信号のパワーにより制御を
行っているので変調方式(ASK、 PSK、 FSK
などの変調信号)に依存せず適用可能であり、汎用性が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す図、第2図は本発
明の第2の実施例を示す図、第5図は光ヘテロダイン偏
波ダイバーシティ受信方式の構成を示す図、 第6図は第1の従来例を示す図、 第7図は第2の従来例を示す図である。 図中1及び1”は偏波分離器、2及び2゛は光カプラ、
3及び3゛は受光器、4乃至43及び4″乃至43′は
分岐部、5及び5“は復調器、12は重み付は加算回路
、]4はIF信号抽出回路、15周波数電圧変換回路、
10はAFC回路、11は局発光源、6は測定手段、7
はスイッチ制御手段、81及び81“は利得可変増幅器
、9と利得制御回路、16乃至16”はBPF、17は
増幅器をそれぞれ示す。 第1/′)笑梵例乏ホ1図 毛 1 凹 第211Q炎光脅1乞示4図 絹 2 図 +Jh3/)笑雉脅゛]乞示て図 t4/)大健剖2か・1回 毛4図 Zl/)従米例乞示す図 浩 ら 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信器の局発
    光源の自動周波数制御において、 信号光のそれぞれの偏波に対応する中間周波数信号のパ
    ワーを測定する測定手段(6)と、 該測定手段の結果を比較し中間周波数信号パワーの大き
    い方のIF信号のみを選択する選択手段(7)を有し、 該選択手段の選択した中間周波数信号パワーにより自動
    周波数制御を行うことを特徴とする光ヘテロダイン偏波
    ダイバーシティ受信における自動周波数制御方式。
  2. (2)光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信器の信号
    光の自動利得制御において、 信号光のそれぞれの偏波に対応する中間周波数信号のパ
    ワーを測定する測定手段(6)と、 偏波に対応する中間周波数信号のパワーを増幅する利得
    可変増幅器(81)と、 該測定手段により測定した中間周波数信号パワーを加算
    して、信号光パワーに比例した制御信号を得て、それぞ
    れの偏波に対応する該利得可変増幅器の利得制御を行う
    利得制御回路(9)を設け、信号光パワーの変動を抑圧
    することを特徴とする光ヘテロダイン偏波ダイバーシテ
    ィ受信における自動利得制御方式。
  3. (3)光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信器におい
    て、 信号光のそれぞれの偏波に対応する中間周波数信号のパ
    ワーを測定する測定手段(6)と、 偏波に対応する中間周波数信号のパワーを増幅する利得
    可変増幅器(81)と、 該測定手段により測定した中間周波数信号パワーを加算
    して、信号光パワーに比例した制御信号を得て、それぞ
    れの偏波に対応する該利得可変増幅器の利得制御を行う
    利得制御回路(9)と、 該測定手段の結果を比較し中間周波数信号パワーの大き
    い方の中間周波数信号のみを選択する選択手段(7)を
    有し、 信号光パワーの変動の抑圧及び該選択手段の選択した中
    間周波数信号パワーにより自動周波数制御を行うことを
    特徴とする光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信にお
    ける自動周波数制御及び自動利得制御方式。
  4. (4)請求項第1項及び第3項において、該選択手段の
    後段に振幅を一定の幅にする増幅器(17)を設け振幅
    が一定の中間周波数信号にし、中間周波数信号パワー選
    択時の中間周波数信号パワーの変動を防止することを特
    徴とする光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信におけ
    る自動周波数制御及び自動利得制御方式。
  5. (5)請求項第1項及び第3項において、該選択手段は
    各偏波の中間周波数信号パワーの差を求める手段と、そ
    の差にヒステリシス特性をもたせる手段を有し、中間周
    波数信号パワーの変動により選択する中間周波数信号パ
    ワーを容易に切り替えないようにすることを特徴とする
    光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周
    波数制御及び自動利得制御方式。
  6. (6)請求項第1項乃至第3項において、中間周波数信
    号パワーの帯域制限を行う帯域制限フィルタをそれぞれ
    の偏波の中間周波数信号パワー又は該選択手段の後段に
    設けたことを特徴とする光ヘテロダイン偏波ダイバーシ
    ティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式
JP2340999A 1990-11-30 1990-11-30 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式 Pending JPH04208724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2340999A JPH04208724A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2340999A JPH04208724A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04208724A true JPH04208724A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18342269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2340999A Pending JPH04208724A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04208724A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06338857A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Nec Corp 自動周波数制御回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06338857A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Nec Corp 自動周波数制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7680412B2 (en) Method and device for in-band optical performance monitoring
US8107827B2 (en) Method and apparatus for reception of optical signals
US5253097A (en) Demodulator and a polarization diversity receiver for coherent optical communication provided with the demodulator
KR20130140181A (ko) 진폭 변조 신호용 광 수신기
JPS63500067A (ja) コヒ−レント光信号受信装置
WO1995034141A1 (en) Transmission system and receiver with polarization control
JPH0756955B2 (ja) 偏波制御方法
US6043921A (en) Fading-free optical phase rate receiver
JPH04208724A (ja) 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信における自動周波数制御及び自動利得制御方式
JP2798526B2 (ja) 周波数弁別器
JPH02254830A (ja) 偏波ダイバーシチ光ヘテロダイン検波受信方法およびその装置
JPS60172842A (ja) 光受信回路制御装置
JPH04248721A (ja) バランス型光受信器
JPH0293524A (ja) 光受信装置,光検出装置,量子状態制御装置および光通信装置
JPH02120726A (ja) コヒーレント光通信方式
JPH03259632A (ja) 光ヘテロダイン偏波ダイバーシティ受信器
JPH05303128A (ja) イメージ信号除去光ヘテロダイン検波受信装置
AU2009202120B8 (en) Method and apparatus for reception of optical signals
JPH0514427A (ja) 光ヘテロダインfskデユアルフイルタ検波装置
JPH05191351A (ja) ヘテロダイン受信器
JP2022032961A (ja) ヘテロダインコヒーレント検出を有するライン監視システム
JP2758227B2 (ja) 光ヘテロダイン受信装置
JP3116590B2 (ja) 自動利得制御回路
JPH0239741A (ja) 偏波ダイバーシチ型光ヘテロダイン受信装置
Takeda et al. Proposal of coherence multiplexed optical communication system using balanced receiver and its application for space transmission