JPH04208315A - 加熱装置 - Google Patents

加熱装置

Info

Publication number
JPH04208315A
JPH04208315A JP40006590A JP40006590A JPH04208315A JP H04208315 A JPH04208315 A JP H04208315A JP 40006590 A JP40006590 A JP 40006590A JP 40006590 A JP40006590 A JP 40006590A JP H04208315 A JPH04208315 A JP H04208315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
liquid
hole
heating chamber
driving force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40006590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kume
憲司 久米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP40006590A priority Critical patent/JPH04208315A/ja
Publication of JPH04208315A publication Critical patent/JPH04208315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、被加熱物を回転させな
がら加熱する加熱装置に関する。 [0002]
【従来の技術】被加熱物をターンテーブルで回転させな
がら加熱する従来の加熱装置においては、上記ターンテ
ーブルは、加熱室底壁の下側に配置されているターンテ
ーブル回転駆動用モータから、加熱室底壁の貫通穴を貫
通する駆動力伝達体を介して回転駆動力を受け、回転す
る(特公平1−42566号公報等参照)。 [0003]このような構成においては、被加熱物が水
等の液体であってこの液体が容器からこぼれた場合、液
体が加熱室内から上記貫通穴を通り上記伝達体を伝って
落下して上記モータを濡らしてモータ内部まで浸透し、
従ってモータの絶縁性能が劣化し極めて危険となる。 [0004]
【発明が解決しようとする課題】本発明は、モータの回
転駆動力をターンテーブルへ伝達する駆動力伝達体が貫
通する貫通穴を加熱室底壁に設けた構成において、液体
被加熱物が加熱室から上記貫通穴を通って落下しても、
モータの絶縁性能が劣化することがないようにするもの
である。 [0005]
【課題を解決するための手段】本発明の加熱装置は、被
加熱物を収納する加熱室と、この加熱室内にて上記被加
熱物を回転するターンテーブルと、ターンテーブル回転
駆動用モータと、上記加熱室の底壁に形成された貫通穴
と、この貫通穴を貫通し上記モータの回転駆動力を上記
ターンテーブルへ伝達する駆動力伝達体と、上記貫通穴
を通り上記加熱室内から落下した液体に対して上記モー
タを保護する保護カバーと、上記伝達体の近傍において
上記保護カバーと上記モータとの間に位置する液体吸収
体とからなる。 [0006]
【作用】モータの回転駆動力をターンテーブルへ伝達す
る駆動力伝達体が貫通する貫通穴を通り、液体被加熱物
が加熱室内から落下した場合、この液体被加熱物の殆ど
は保護カバーで阻止されてモータ内に浸透しない。 [0007]また、上記駆動力伝達体を伝って上記保護
カバーの下側に浸透しようとする、上記カバーでは阻止
しきれない液体被加熱物に対しては、このような被加熱
物を吸収する液体吸収体が存在する。従って、上記カバ
ーで阻止しきれない被加熱物もモータ内に浸透しない。 [0008]
【実施例】本発明実施例の加熱装置即ち電子レンジを図
面を参照して説明するに、被加熱物である食品を収納し
この食品のマイクロ波加熱を行う加熱室l内において、
食品はターンテーブル2に載置され回転される。一方、
上記加熱室1の底壁3の下方にはターンテーブル回転駆
動用モータ4が設けられており、このモータ4の回転駆
動力は駆動力伝達体5を介して上記ターンテーブル2に
伝わり、ターンテーブル2の回転駆動がなされる。 [0009]上記駆動力伝達体5は、上記モータ4の回
転出力軸6と、回転シャフト7とからなる。この回転シ
ャフト7は、加勢室底壁3に形成された貫通穴8に貫通
配置され、上記出力軸6に係合するとともに上記ターン
テーブル2が着脱自在に係合する。そして、上記回転シ
ャフト7と加熱室底壁3との間には、回転シャフト7の
回転時に回転シャフト7が加熱室底壁3に不所望に接触
することがないように、摩擦抵抗の小なる介在物9が設
けられている。 [00101而して、上記モータ4の上側は、駆動力伝
達体5の出力軸6の部分を除いて、防水性の保護シート
カバー10で覆われている。また、この出力軸6の近傍
には液体吸収バッキング11が設けられている。この液
体吸収バッキング11は、上記カバー10とモータ4と
の間に位置してこの両者によりはさまれ、上記出力軸6
をリング状に囲む状態にある。 [0011]このような構成において、食品が液体状の
ものであってこの液体状食品が容器からこぼれた場合、
液体状食品は上記貫通穴8を通り上記伝達体5を伝って
モータ4の方へ落下する。しかるに、この落下した液体
状食品のほとんどは上記カバー10で阻止されてモータ
4内に浸透しない。 [0012]また、一部の液体状食品は上記伝達体5を
そのまま伝って上記カバー10の下側に浸透しようとす
る。しかし乍ら、このような液体状食品は液体吸収バッ
キング11で吸収され、これまたモータ4内に浸透しな
い。 [0013]
【発明の効果】本発明によれば、モータの回転駆動力を
ターンテーブルへ伝達する駆動力伝達体が貫通する貫通
穴を加熱室底壁に設けた構成において、液体被加熱物が
加熱室から上記貫通穴を通って落下しても、この被加熱
物がモータ内に浸透しないようにでき、従ってモータの
絶縁性能が劣化するのを抑制でき、加熱装置の安全性を
確保することができる。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被加熱物を収納する加熱室と、この加熱室
    内にて上記被加熱物を回転するターンテーブルと、ター
    ンテーブル回転駆動用モータと、上記加熱室の底壁に形
    成された貫通穴と、この貫通穴を貫通し上記モータの回
    転駆動力を上記ターンテーブルへ伝達する駆動力伝達体
    と、上記貫通穴を通り上記加熱室内から落下した液体に
    対して上記モータを保護する保護カバーと、上記伝達体
    の近傍において上記保護カバーと上記モータとの間に位
    置する液体吸収体とからなる加熱装置。
JP40006590A 1990-12-01 1990-12-01 加熱装置 Pending JPH04208315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40006590A JPH04208315A (ja) 1990-12-01 1990-12-01 加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40006590A JPH04208315A (ja) 1990-12-01 1990-12-01 加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04208315A true JPH04208315A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18509981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40006590A Pending JPH04208315A (ja) 1990-12-01 1990-12-01 加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04208315A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100420332B1 (ko) * 2002-04-04 2004-02-26 엘지전자 주식회사 전자레인지의 도파관용 용접홀 차폐구조

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100420332B1 (ko) * 2002-04-04 2004-02-26 엘지전자 주식회사 전자레인지의 도파관용 용접홀 차폐구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE801880L (en) Gas-venting filter assembly
US3141522A (en) Disposable absorptive mat
EP0303428A3 (en) Microwave grease absorbent pad
JPH04208315A (ja) 加熱装置
US4451156A (en) Frying pan lid
ES2296274T3 (es) Batidora de coccion para procesamiento y elaboracion de alimentos.
CN213678127U (zh) 一种旋钮式自加热食品容器
US4767395A (en) Centrifugal grease remover/absorber for foods
US2824366A (en) Power driven metal can opener
JP3376889B2 (ja) 厨芥処理機
JPH05184460A (ja) 炊飯器
KR900013908A (ko) 튀김장치
JPS5825588Y2 (ja) 高周波加熱装置
KR20170135286A (ko) 파손기구가 설치된 발열 용기
JPS5926942Y2 (ja) 食品調理装置
KR910000712Y1 (ko) 스터러 구동방식 전자렌지용 용기회전대
JP6877167B2 (ja) 加熱調理器
KR910007711Y1 (ko) 세탁기의 탈수통 언발런스 방지장치
KR950000574Y1 (ko) 점화 시스템 및 자기가열 콘테이너(Ignition system and self-heating container)
SU1369728A1 (ru) Устройство дл приготовлени пищи
MX2008006858A (es) Recipiente proporcionado con elemento que puede ser calentado en microondas.
JP4671351B2 (ja) 容器詰め食品の加熱方法
KR200355251Y1 (ko) 전자레인지의 트레이 어셈블리
JPS625603B2 (ja)
JP2006258742A (ja) 反応装置