JPH04207621A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置

Info

Publication number
JPH04207621A
JPH04207621A JP33812590A JP33812590A JPH04207621A JP H04207621 A JPH04207621 A JP H04207621A JP 33812590 A JP33812590 A JP 33812590A JP 33812590 A JP33812590 A JP 33812590A JP H04207621 A JPH04207621 A JP H04207621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
comb
varactor diode
wave device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33812590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Murakami
弘三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP33812590A priority Critical patent/JPH04207621A/ja
Publication of JPH04207621A publication Critical patent/JPH04207621A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像機器2通信機器等に用いられる弾性表面
波装置に関するものである。
従来の技術 近年、弾性表面波装置はVHF帯からUHF帯にかけて
の周波数帯で動作する、小型で信頼性の高い信号処理装
置として、テレビジョン受像機等に広く用いられている
従来、この種の弾性表面波装置は第3図に示すような構
造であった。第3図において、1は圧電基板、2はその
圧電基板1上に設けられた入呂力用の櫛形電極、3はポ
ンディングパッド、4はボンディングワイヤー、5は外
部端子であり、圧電基板1上に形成した櫛形電極2と外
部端子5をワイヤーボンディング等の手法で電気的に接
続して、バンドパスフィルターを構成するというもので
あった。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、このような従来の構成では、得られる弾
性表面波フィルターの周波数特性は、圧電基板上に形成
された櫛形電極の形状で決まり、後で外部から周波数特
性を変化させることは困難であった。
本発明はこのような問題を解決するだめのもので、作成
した後で周波数特性を変化させることができる弾性表面
波装置を提供することを目的とするものである。
課題を解決するだめの手段 この課題を解決するために本発明の弾性表面波装置は、
弾性表面波フィルターと弾性表面波共振子を並列接続し
、さらにバラクタ−ダイオードを弾性表面波共振子に直
列に接続する構成としたものである。
作用 この構成により、弾性表面波共振子はトラップとして動
作し、・弾性表面波フィルターの通過帯域の一部を阻止
するような特性となり、弾性表面波共振子の共振周波数
を適当に設定することにより、弾性表面波フィルターの
帯域幅を制御することができる。また、弾性表面波共振
子に直列に接続されたバラクタ−ダイオードに印加する
電圧を変化させて容量を変化させ、弾性表面波共振子の
共振周波数を変化させることにより、外部から周波数特
性を連続的に変化させることが可能となるっまた、弾性
表面波共振子の外部端子に接続された方の端子をオープ
ンにすれば、弾性表面波フィルターだけの特性が得られ
ることになる一 実施例 以下本発明−の一実施例について、図面を用いて詳細に
説明する。第1図は本発明の一実施例による弾性表面波
装置の構造図であり、第1図において、11は圧電基板
であり、その表面に入力側櫛形電極12、出力側櫛形電
極13が構成されており、さらに櫛形電極14とその両
側に位置するグレーティング反射器16がそれぞれ構成
されている。そして、入力側櫛形電極12と出力側櫛形
電極13とにより弾性表面波フィルターが、櫛形電極1
4と2ケのグレーティング反射器15とにより、1ポ一
ト型弾性表面波共振子が、各々構成されており、これら
はパターン上で並列に接続されている。そして、弾性表
面波共振子を構成する櫛形電極14の一方は外部端子1
6にボンディングワイヤー17により接続され、さらに
第2図に示すバラクタ−ダイオード18を直列に接続し
てアースに接続される。また、第1図において19はポ
ンディングパット、2oはボンディングワイヤー、21
は外部端子である。
第2図は本発明による弾性表面波装置のブロック図であ
り、第2図において、制御端子22にインピーダンス2
3を介して印加する電圧を変化させることによシ、周波
数特性を変化させることができる。また、第2図で24
は弾性表面波フィルターと弾性表面波共振子のブロック
体である。
なお、本実施例では弾性表面波共振子の個数を1個とし
たが、複数個並列接続してもよいことは言うまでもない
発明の効果 以上のように本発明によれば、弾性表面波フィルターと
弾性表面波共振子を並列接続し、さらにバラクタ−ダイ
オードを弾性表面波共振子に直列に接続した構成とする
ことにより、前記バラクタ−ダイオードに印加する電圧
を変化させて、前記弾性表面波共振子の共振周波数を変
化させることにより、後で外部から周波数特性を連続的
に変化させることが可能な弾性表面波装置を提供すると
とかできるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる弾性表面波装置の−、実施例を
示す構成図、第2図は同ブロック図、第3図は従来例の
弾性表面波装置を示す構成図である。 11・・・圧電基板、12・・・入力側櫛形電極、13
・・・出力側櫛形電極、14・・・櫛形電極、15・・
・グレーティング反射器、16.21・・・外部端子、
17.20・・・ボンディングワイヤー、18・・・バ
ラクタ−ダイオード、19・・・ポンディングパット、
22・・・制御端子、23・・・インピーダンス、24
・・・ブロック体。 代理人の氏名 弁理士小鍜治 明 ほか2名第1図  
7.−ユtKji  16.21−y□2−μm1−〉
電極 15−一−り[−ティ、グ反躬でヒ 第2図  /8−ti%ヮ、−ヶ、イオー)−22−訓
#P端6第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)弾性表面波フィルターと弾性表面波共振子を並列
    接続し、さらにバラクターダイオードを前記弾性表面波
    共振子に直列に接続したことを特徴とする弾性表面波装
    置。
  2. (2)弾性表面波フィルターと表面波共振子が同一基板
    上に形成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の弾性表面波装置。
  3. (3)弾性表面波共振子を複数個並列に接続したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の弾性表面波装置
JP33812590A 1990-11-30 1990-11-30 弾性表面波装置 Pending JPH04207621A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33812590A JPH04207621A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33812590A JPH04207621A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 弾性表面波装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04207621A true JPH04207621A (ja) 1992-07-29

Family

ID=18315151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33812590A Pending JPH04207621A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04207621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0732805A2 (en) * 1995-03-15 1996-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave filter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0732805A2 (en) * 1995-03-15 1996-09-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave filter
EP0732805A3 (en) * 1995-03-15 1997-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Surface acoustic wave filter
US6018281A (en) * 1995-03-15 2000-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resonator type surface acoustic wave ladder filter with voltage variable capacitance element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69835987T2 (de) Akustische Oberflächenwellenfilter
US4803449A (en) Filter combining surface acoustic wave resonators
US5592135A (en) Surface acoustic wave filter with different filter portions satisfying complex conjugate relationship of impedances
CN108023568A (zh) 滤波器装置、多路复用器、高频前置电路以及通信装置
JPH1065490A (ja) Saw帯域阻止フィルタおよびそれを使用した電子機器
US5543757A (en) Surface acoustic wave filter including alternate open and shorted reflector grating
DE19830315C2 (de) Oberflächenwellenelement
JP2002300003A (ja) 弾性波フィルタ
DE10102153A1 (de) Oberflächenwellenbauelement, Oberflächenwellenfilter und Verfahren zum Herstellen des Oberflächenwellenbauelements
JPH10341135A (ja) 弾性表面波装置
JPS61220511A (ja) 弾性表面波共振器
JPH07283688A (ja) 弾性表面波フィルター
JPH03222512A (ja) 有極形saw共振器フィルタ
CA1049646A (en) Acoustic surface wave device with harmonic coupled transducers
JPH09130204A (ja) 音響波フィルタおよびその製造方法
JPH01170211A (ja) 周波数弁別装置
JPH10150342A (ja) 弾性表面波フィルタおよび通過周波数帯域の形成方法
JPH01314008A (ja) 梯子型圧電フィルタ
JP2002232264A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH04207621A (ja) 弾性表面波装置
CA1078031A (en) Multipole resonator
JP4359978B2 (ja) ラダー型弾性表面波フィルタ
JPH057125A (ja) 表面波フイルタ、分波器および移動無線装置
JPH0629774A (ja) 圧電セラミックフィルタ回路及び圧電セラミックフィルタ
JPH10209808A (ja) 弾性表面波フィルタ