JPH0420697B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420697B2
JPH0420697B2 JP12608783A JP12608783A JPH0420697B2 JP H0420697 B2 JPH0420697 B2 JP H0420697B2 JP 12608783 A JP12608783 A JP 12608783A JP 12608783 A JP12608783 A JP 12608783A JP H0420697 B2 JPH0420697 B2 JP H0420697B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
cast
core
cast iron
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12608783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6018261A (ja
Inventor
Shuji Ono
Takashi Ooguro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP12608783A priority Critical patent/JPS6018261A/ja
Publication of JPS6018261A publication Critical patent/JPS6018261A/ja
Publication of JPH0420697B2 publication Critical patent/JPH0420697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D13/00Centrifugal casting; Casting by using centrifugal force
    • B22D13/02Centrifugal casting; Casting by using centrifugal force of elongated solid or hollow bodies, e.g. pipes, in moulds rotating around their longitudinal axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/08Casting in, on, or around objects which form part of the product for building-up linings or coverings, e.g. of anti-frictional metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二層シリンダライナの製作方法に関す
る。
従来、デイーゼル機関用シリンダライナの製作
方法としては、砂型置注ぎ法及び遠心鋳造法の二
つがある。
これらの概要を以下に示す。
(1) 砂型置注ぎ法 外型及び中子をフラン鋳型あるいはCO2鋳型
などの砂型で造型し、鋳鉄を鋳造する方法であ
るが、中子の表面には炭化物を析出させるため
に広範囲に冷し金を当てる。
(2) 遠心鋳造法 金型を高速で回転させながら金型の内面に鋳
鉄を鋳造して製作する方法である。
砂型置注ぎ法及び遠心鋳造法それぞれの欠点は
次のとおりである。
(1) 砂型置注ぎ法 表面に広範囲に、しかも多数冷し金を当て
て、その裏側に砂を搗固めて中子を製作し、別
途製作した砂型の外型と組合わせて鋳鉄を鋳造
する方法であるため、多大の造型工数を要し、
シリンダライナが高価である。
(2) 遠心鋳造法 鋳造した鋳鉄は、外側の金型側から凝固し、
内面近くが最後に固まる。ところが、最後に固
まる部分には成分偏析や引け巣などができるた
め、これらを除く必要があり、肉厚の70%程度
が切削代になる。このため鋳造歩留りが小さ
く、またシリンダライナの最も必要な性質であ
る耐摩耗性を支配する顕微鏡組織の制御が困難
である。
また、上記の砂型置注ぎ法及び遠心鋳造法によ
つて製作されたシリンダライナは、耐摩耗性の観
点から鋳鉄一体型で製作されているが、鋳鉄の強
度が低いため大形船用デイーゼル機関用シリンダ
ライナでは、その肉厚は70mm以上に達しており、
軽量化、小形化が必要である。
本発明は、外層に高強度な鋼系材料を、内層に
鋳鉄を配置し、しかも内面の機械加工代を最小限
にした二層シリンダライナの製作方法を提供する
ものである。
すなわち本発明は、縦型の遠心鋳造法におい
て、金型の中心に、その中心に注湯口を兼ねた穴
と、その下部に開口部を設けた中子を配置して、
まず外層となるべき鋳鋼を前記中子の注湯口から
開口部を介して金型に注湯し、一定時間経過後、
内層となるべき鋳鉄を前記鋳鋼と同様に鋳込み、
次いで金型の回転をただちに停止して前記鋳鋼及
び鋳鉄を凝固させることを特徴とする二層シリン
ダライナの製作方法に関するものである。
本発明のアイデイアとして新しい点は次の通り
である。
(1) 摺動性を必要とする内層を鋳鉄、それを保持
する外層を高強度の鋼系材料によつて構成する
こと。
(2) 前記外層及び内層を縦型遠心鋳造法により、
しかも金型の中心に配置した中子の中心部より
鋳造すること。
(3) 内層を注湯後、ただちに金型の回転を停止し
て、内層の内面を前記中子に接触させて凝固さ
せること。
本発明方法は、往復動内燃機関のシリンダライ
ナ、往復動圧縮機関のシリンダライナ、往復動油
圧機関のシリンダライナ等に適用することができ
る。
本発明の方法による具体的実施例を第1図,第
2図,第3図及び第4図に基づいて説明する。
第1図は遠心鋳造用金型に中子を配置した状況
を、第2図は外層を鋳造している状況を、第3図
は内層を鋳造後、金型の回転を停止して冷却して
いる状況を、第4図は本発明方法によつて製作し
た二層シリンダライナを、それぞれ示す。
第1〜4図において、1は遠心鋳造法における
金型であり、炭素鋼鋳(SC42)で作られている。
これは、その他に低合金鋳鋼やステンレス鋳鋼に
よつて製作することもできるが、価格の点から安
価な炭素鋼が一般に使われる。
2は金型1の中心に同心円状に配置した中子で
あり、その中心には注湯口を兼ねた穴3が、また
中子2の下部には開口部4が円周方向に等間隔に
例えば6か所あけられている。この中子2は金型
1に充填砂5によつて固定される。
中子2及び充填砂5は、鋳物砂をフラン樹脂に
よつて固めて製作される。
また中子2の上端は、上型6によつて支持され
ている。上型6は、金型1と同様の理由で一般に
炭素鋼鋳鋼品(SC42)によつて製作され、金型
1ボルト7によつて固定される。
金型1は、回転軸10と連結された台板8に突
起物9によつて固定されている。
11は金型1と中子2によつて囲われた空洞で
ある。
12は溶融金属13を鋳造するための取鍋であ
る。
14は取鍋12によつて鋳造された高強度の鋼
系材料、例えば炭素鋼鋳鋼(SC),溶接構造用鋳
鋼(SCW),構造用高張力炭素鋼鋳鋼(SCC)、
低合金鋳鋼(SCMn,SCS1Mn,SCMnCr,
SCMnM,SCCrM,SCMnCrM,SCNCrM),
ステンレス鋼鋳鋼(SCS),耐熱鋼鋳鋼(SCH),
高マンガン鋼鋳鋼(SCMnH)高温高圧用鋳鋼
(SCPH),低温高圧用鋳鋼(SCPL)の溶湯であ
り、また15は取鍋12によつて鋳造された鋳
鉄、例えばねずみ鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄、ベントナ
イト鋳鉄(別名アシキユラー鋳鉄)の溶湯で、そ
れぞれ凝固してシリンダライナの外層14′及び
内層15′となる。
本発明方法に基づくシリンダライナの製作態様
について、以下に順を追つて配す。
先ず、第1図において: (1) 中子2を金型1の中心に同心円状に設置す
る。この際、中子の中心の底部には砂5を充填
する。
(2) 中子2の上端を、その中心に加工された穴に
通して、上型6を金型1にボルト7によつて固
定する。
次いで、第2図において: (3) 図示していないモータによつて回転軸10,
台板8を介して金型1を回転させながら、外層
となる例えば炭素鋼鋳鋼(SC42)の溶湯13
を取鍋12によつて中子2の中心に作られた注
湯口3より鋳造する。
(4) 湯口3から鋳造された溶湯13は、開口部4
から空洞部11に入り、遠心力によつて、金型
1の内面に沿つて上昇する。
しかる後、第3図において: (5) 外層を鋳造して例えば3分経過した後、内層
となる例えばねずみ鋳鉄溶湯15を1400℃で鋳
造する。なお、本発明者らが用いたねずみ鋳鉄
の化学成分は、T.C:3.09%,Si:1.02%,
Mn:0.85%,P:0.36%,V:0.16%,Ti:
0.06%,残り:Feであつた。
(6) 内層15′となるねずみ鋳鉄溶湯15を鋳造
した後、金型1の回転を停止して、前記ねずみ
鋳鉄15を凝固させる。
最後に、第4図において: (7) 凝固して外層14′と内層15′が一体となつ
た二層円筒を金型1から取りはずし、第3図の
中子2及び湯道3ならびに開口部4の内部に凝
固したねずみ鋳鉄17を除去して、二層シリン
ダライナを製作する。
以上詳述した本発明方法によれば、次のような
効果を奏することができる。
(1) 外層に高強度の鋼,内層に鋳鉄を採用した二
層構造のため、全体として薄膜にでき、シリン
ダライナの軽量化が達成される。
(2) 内層となる鋳鉄を鋳造後、ただちに金型の回
転を停止して凝固させるので、鋳鉄の内面は中
子に接触して凝固する。したがつて、内層の内
面は遠心鋳造法によつて生じる特有な欠陥であ
る引けや偏析が防止できる。
(3) 内層の内面に遠心鋳造法特有な欠陥が生じな
いので、シリンダライナとして適した摺動性の
優れた金属組織が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明方法を順を追つて説明する
ための図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 縦型の遠心鋳造法において、金型の中心に、
    その中心に注湯口を兼ねた穴と、その下部に開口
    部を設けた中子を配置して、まず外層となるべき
    鋳鋼を前記中子の注湯口から開口部を介して金型
    に注湯し、一定時間経過後、内層となるべき鋳鉄
    を前記鋳鋼と同様に鋳込み、次いで金型の回転を
    ただちに停止して前記鋳鋼及び鋳鉄を凝固させる
    ことを特徴とする二層シリンダライナの製作方
    法。
JP12608783A 1983-07-13 1983-07-13 二層シリンダ・ライナの製作方法 Granted JPS6018261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12608783A JPS6018261A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 二層シリンダ・ライナの製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12608783A JPS6018261A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 二層シリンダ・ライナの製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6018261A JPS6018261A (ja) 1985-01-30
JPH0420697B2 true JPH0420697B2 (ja) 1992-04-06

Family

ID=14926277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12608783A Granted JPS6018261A (ja) 1983-07-13 1983-07-13 二層シリンダ・ライナの製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018261A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207776A (en) * 1991-10-04 1993-05-04 The Babcock & Wilcox Company Bi-metallic extrusion billet preforms and method and apparatus for producing same
CN1041289C (zh) * 1994-10-24 1998-12-23 尚祥贸易有限公司 使物品主体呈局部外露并具有表面饰物、饰纹的铸造方法
JP2002224503A (ja) * 2001-02-02 2002-08-13 Wako Industrial Co Ltd 流体・水分離装置
KR102359456B1 (ko) * 2017-12-06 2022-02-08 현대자동차주식회사 이종 재질 원심주조장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6018261A (ja) 1985-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5000244A (en) Lost foam casting of dual alloy engine block
CN112387958B (zh) 一种超级双相不锈钢单级双吸离心泵泵壳的制造方法
CN101928872A (zh) 一种低磁性铸铁件的生产方法
US3965962A (en) Process for producing ductile iron casting
CN106424571B (zh) 风力发电机组的中箱体的型腔结构、利用该结构制备中箱体的方法
JPH0420697B2 (ja)
JPH0741370B2 (ja) 黒鉛鋳型
CN105798271A (zh) 球铁与灰铁复合铸造的汽车模具铸件、浇注系统和铸造方法
US3414044A (en) Method of making bimetallic tubular article
JPH0235629B2 (ja)
JPS5838654A (ja) 複合部材の鋳造方法
EP0565503B1 (en) Method and casting mold for the production of cast-iron cylinder liners
JPS58112649A (ja) 複合部材の鋳造法
US4491168A (en) Wear resistant insert for cast lightweighted pistons and method of casting
CN105772688A (zh) Cr12型钢与灰铁复合铸造的汽车模具铸件、浇注系统和铸造方法
CN1262372C (zh) 砂型内双材质金属复合方法
JPH0647149B2 (ja) 鋳型およびその鋳型を用いた減圧鋳造方法
JPS59147769A (ja) 複合鋳物の製造方法
JPS6411384B2 (ja)
JPS59199160A (ja) シリンダライナの製造方法
JPH0755366B2 (ja) 鋳造方法及びその装置
JPS59199158A (ja) 二層シリンダライナの製造方法
JPH039821B2 (ja)
JPS62134153A (ja) カムシヤフトの製造方法
JPS6072640A (ja) ピストンの製造方法