JPH04200808A - 圧延機 - Google Patents

圧延機

Info

Publication number
JPH04200808A
JPH04200808A JP33009090A JP33009090A JPH04200808A JP H04200808 A JPH04200808 A JP H04200808A JP 33009090 A JP33009090 A JP 33009090A JP 33009090 A JP33009090 A JP 33009090A JP H04200808 A JPH04200808 A JP H04200808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
pair
work
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33009090A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Okita
沖田 哲雄
Kunio Takeya
武谷 国男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP33009090A priority Critical patent/JPH04200808A/ja
Publication of JPH04200808A publication Critical patent/JPH04200808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉄鋼業の非鉄の分野において用いられ、鋼板等
の板材をロールの間に通して塑性変形を行うことにより
所望の板厚にするだめの圧延機に係り、特に形状修正お
よびクラウン修正手段を設けた圧延機に関する。
〔従来の技術〕
従来の2段式圧延機を第8図〜第10圓に示す。
この種の圧延機は一対のワークロール1,2が、はぼ等
しい胴長に形成されて全長にわたって転接され、各ロー
ル1,2の両ネック部を軸受5,6にて支持するととも
に、これらをハウジング9に装着して構成されている。
また、ハウジング9には圧下シリンダ10が取り付けら
れ、縦列配置された軸受5,6間を圧下することによっ
て圧下刃をワ・〜クロール1,2間に与えるようにして
いる。
どのような圧延機のワークロール1,2間に被圧延材1
1を通過させて所望の板厚のストリップ材を得るのであ
るが、被圧延材11の通過tこ伴ってワークロール1,
2の中央部が拡開され、両端軸受5.6側より被圧延材
11の通過中心側が外側に膨らんでしまういわゆるロー
ルベンディングが生じる。このため、第1図に示すよう
に、被圧延材11の端部厚さhと中央部厚さHの間に差
(=H−h)が生しており、圧延後のストリップ材の断
面形状は両側縁にいわゆる耳伸びが発生した太鼓状断面
となってしまう。
第12図に従来の圧延機を用いて被圧延材11を圧延し
た場合のテスト結果を示す。クラウン形状の上下ワーク
ロール1.2のロール径を700mm、圧下シリンダ1
0の圧延力Fを600 tonとした場合のワ・−クロ
ール1.2のプロフィールは、凸形状を有したたわみを
呈しており、このため被圧延材11の中央部の厚みは厚
くなり、端部では薄くなるといった、いわゆる耳波状の
ストリップ材が圧延されることになる。
従来より、こ・うしたストリップ材が耳波形状になるこ
とを防止し2つつ、かつ、ストリップ材の上下面が平坦
な圧延がなされるように各種の提案がなされている。
そのいつくかの例を略述すると次のとおりである。
その一つば、上下ワークロール1,2にあらかじめクラ
ウンを付けておく方法である。すなわち、上下ワークロ
ール1.2のたわみをあらかじめ計算し、このたわみを
補正することができるように、」二下ワークロール1,
2の中央部を太くし、中高の中央部が大きく、両端で小
さくなるを有した一対の上下ワークロール1.2の両端
をロールネック軸受5,6で回転自在に軸承されており
、ロールバレルと呼ぶロール中央の胴部の間隙に一定厚
みの被圧延材1工を通して圧延され、所望する板厚のス
トリップ材にされる。
この圧延時には、ハウジング9に内設された圧下シリン
ダ】0に、図示しない圧油供給装置から圧油が導入され
ると、第11図に示すように下部ワーク上1−ル2両端
部のロールネック軸受6を上方に押圧する圧延力F(こ
れば上下ワークロール1.2間に挿入された被圧延材]
1を圧延しようとする力となる)と、ワークロール1,
2間に挿入される被圧延材11の圧延時の反力Rによっ
て、圧延後のストリップ材の形状は、端部厚さhと中央
部厚さiJとの間に厚みに差(■1−h)が生じており
、被圧延材11の送り方向と直交する方向に切断した横
断面図では、ストリップ材の」二下の形状が平坦でなく
なる。
また、次の方法として、上下ロールネック軸受5.6に
ベンディングシリンダに係合したロールヘンデインブロ
ンドを取付けたロールベンディング法と呼ばれている方
法がある。この方法は、主として4重圧延機に適用され
2.外力により強制的にワークロー・ルを曲げてロール
クラウンを変える方法である。この方法には、ワークロ
ールベンディング法とバックアップロールベンディング
法とがある。
また、圧延ロール内に油室を設け、2これに作用する油
圧を調節してワークロールのクラウンを変えるVCロー
ル法や、ワークロールを部分的に加熱膨張させてクラウ
ンを変えるヒートクラウン法、あるいはロールクーラン
トを掛ける量を部分的に調節して膨張量を詳説して行う
方法等が知られている。
〔発明が解決しよ・うとする課題〕
しかしながら、前記ロールベンディング法によれば、即
応性および柔軟性に富んでいるものの、ワークロールが
バックアップロールの全面に拘束されているために、ワ
ークロールに充分な撓みを与えることが困難であり、絶
対能力を欠けるばかりか、被圧延材の板幅、強度、形状
等によりバックアップロールを組替えてそのクラウン形
状を変更する必要がある等の欠点がある。
また1、VCロール法ではワークロール構造の複雑化に
よって高価となり、保守も面倒となってしまう。更に、
ヒートクラウン法やロールクーラント法では、柔軟性が
あるものの応答性が極めて悪いという問題がある。
本発明の目的は、上記従来の問題点に着目し、特に高速
圧延で刻々変化する条件に対応できる即応性を有し、広
範囲にわたるワークロールのクラウン制御機能をもたせ
ることができるとともに、特にワークロールの撓み制御
量を大幅に増大することができるようにした圧延機を掃
供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、7本発明に係る圧延機は、
圧延材を圧下する一対のワークロールと、各ワ・−クロ
ールに転接するバックアップロールとを備え、各ロール
の両端軸受をハウジングに取り付けるとともに、前記一
対のワークロール間の軸受間隔を調整しクラウン制御を
なす加圧手段を前記ハウジングに組込んでなる圧延機に
おいて、前記バックアップロールと転接する一方のワー
クロールを他方のワークロールより小径となし、前記バ
ックアップロールをロール軸方向に分離した短尺胴長の
一対のサポートロールにより形成しつつこの分離サポー
トロールを回転可能に支持しかつ軸方向摺動可能に支持
するバックアップシャフトに取りイ]げて構成し、前記
バックアップシャフトと平行に配設されたガイドシャフ
トに位置移動可能に装着され前記分離ロール本体に係合
するガイド部材を取り付けるとともに、一対のガイド部
材相互に互いに逆ネジが刻設されたスクリュウロッドを
螺着して連係し、前記一対のガイド部材またはスクリュ
ウロッドのいずれかに被動車を取付け、ハウジング等の
固定側に駆動車を取付け、被動車と駆動車とをベルト等
の巻き掛け手段を介して回転伝達可能として前記同軸に
配設された分離ロール間隔を調整可能としたものである
〔作 用〕
上記構成によれば、被圧延材を直接圧下する上ワークロ
ールの撓みを抑制する名バックアップロールば、ロール
軸方向に分離された一対のサポートロールにより構成さ
れ、ワークロールと各々部分的に転接して圧を力をザボ
ートする。上バツクアップロールにおいては、分離サポ
ートロールば軸方向に移動可能とされ、その位置移動を
行わせることにより曲げモーメント支点が変化し、ワー
クロールネックの加圧手段によるロールベンディング量
を加減調整することができる。このような分離ロールの
位置移動は、ハウジング等の固定側取付けられた駆動車
を回転することにより、これが巻き掛り手段を介して被
動車を回転する。
被動車をスリーブ状に形成してスクリュウロッドに螺合
させ、ガイド部材に回転自在に装着する。
このスリーブ状被動車にベルト等の巻き掛け手段を巻き
付けて連結することにより、一対のガイド部材を相互に
接近あるいは離反するように移動させることかできる。
このようにして一対のガイド部材の間隔を変化させ、も
ってガイド部材に係合された一対の分離ロールの間隔が
調整される。したがって、一対の分離サポートロールに
よって設定されるロールベンディング支点が変化され、
ワークロールの軸受間に介在される加圧手段による加圧
力と独立または協動してロールベンディング量を迅速に
調整でき、上部ワークロールは下部ワークロールに押付
けられて強制的に補正される。こ・うして、高速圧延で
のクラウン制御を的確に行わせることができる。特に分
離ロールの位置移動を巻き掛け伝達手段によって行わせ
るので、即応性が高く適正な位置制御が可能となるとと
もに、位置制御の駆動部の設置スペースが取れない場合
でも、巻き掛け手段を延長し2て任意の箇所を選択する
ことができるのである。
〔実施例〕
以下に、本発明に係る圧延機の具体的実施例を2段式圧
延機に適用した例に付き図面を参照して詳細に説明する
第1図〜・第2図は実施例に係る2段式圧延機の全体構
成を示している。図示のように、門型のハウジング20
に対して平行な一対の上下ワークロ−ル22,24が互
に転接可能に横架され、これらの間に被圧延材26を通
板可能にしている。上部ワーク11−ル22径は下部ワ
ークロール24径より小径をなしており1、−L下ワー
クロール22゜24の径は軸心方向に不変な構造を有し
ている。
このようなト下ワ・−クロール22の上面側には上バン
クアンプロールユニット28が平行に横架されている。
上バツクアップ+」−ルユニット28はワーク1コール
22と平行に配置される八ツク゛7ンブシヤフト32を
有し、これにはロール軸方向に左右に分離され、胴長が
短く形成された−・対のザボートロ・−ル34R,34
Lが回転かつ軸方向に摺動移動できるように取付けられ
ている。この一対のサポートロール34R,34Lは前
記トワークロール22に転接され、圧延時にワークロー
ル22のバックアップサポートをなすものである。また
、前記ナボートロール34R,34Lは、第3図に上部
ユニッl= 28 について代表して示したように、回
転ベアリング40を介してバックアンプシャツト32に
装着され、また、両端面にスラストベアリング42.4
4を配設して装着されている。
上記した上下ワークロール22.24のネック部分と、
十バックアップロールユニット28のバックアップシャ
フト32のネック部分には、第2図に示すように、軸受
46,48.50が取付けられ、これらをハウジング2
0に縦列配置して取付けている。そして、ハウジング2
0の下部位置には圧下シリンダ54が装備されており、
これを駆動することにより所定の圧延圧力をワークロー
ル22.24間に発生させるようにしている。
このよ・うな構成において、−L:述した」−バンクア
ップロールユニッI・2日の分離ザホートロール34R
,34Lロール軸方向に移動することにより位置調整が
できるようになっている。この位置調整のために、各ユ
ニット28.30におけるサポートロール34R,34
Lにはガイド部材としてのロールガイド56R,56L
が係合されている。第3図ば」ニバックアップロールユ
ニット28への装着例を示している。図示のように、バ
ックアップシ十フト320両端軸受50間に渡し掛けら
れる2本のガイドシャフト58がバックアップシャツ[
・32と平行に取り付けられている。共通の軸受50に
対してバックアンプシャフト32とガイドシャフト5B
を取り付番」ることにより、両シャフ)32.58の平
行度を保持されている。
このガイドシャフト58に対し前記ロールガイド56R
,56Lが取り付けられており、これはガイドシャフト
58を貫通させ、サポートロール34R,34Lと干渉
しないように形成されたスライドゲージング60R,6
0Lを備えている。
そして、スライドケーシング60R,60Lにはザボー
I・ロール34R,34Lの両端面に向けて延長され、
ロール34R,341,の両端面に取り付けられている
スラストベアリング42.44を挟持するスラストベア
リンブザボー+−62,64が取り付けられている。ス
ラストベアリンブザボー1へ62.64は各々第3図(
I))に示したように、直接スラスI・ベアリング42
.44に当接されるド・〜ナラ盤状の押えプレート66
と、これを外面から補強支持するブラケット68によっ
て形成されている。押えプレー1−66はバックアップ
シャフト32を干渉しないように貫通させている。した
がって、各サポートロール34R,34Lは各々ロール
ガイド56 R,56Lをガイドシャフト58に沿って
軸方向に移動させることに伴って、サポートロール34
R,34Lをバックアップシャフト32の軸方向に摺動
移動させることができる。
ここで、上記サポートロール34R,34Lの位置移動
を適正に行わせる駆動手段が各バックアップロールユニ
ット28に設けられている。これは被圧延材26の幅寸
法ならびに板形状に応じて一対の分離サポートロール3
4R,34Lの位置を、相互にワークロール22の外周
面に沿って軸方向に接近させたり離反させるもので、こ
れは巻き掛け伝動装置90によって構成されている。上
バツクアップロールユニット2Bについて、第3図(a
)、0))に示したようにハウジング20の上梁部材の
中央部に駆動車としてのドラム91が据え付けられてお
り、このドラム91の一端側にはモータ92が連結され
ている。−・方、左右のロールガイド56R,561,
のスライドケーシング60R160T、にはガイドシャ
フト5日が貫通しているが、これと平行にスフリプ、ウ
ロッド93が同様に貫通され、この両端をバックアンプ
シャフト軸受50に回転自在に支持させている。スクリ
ュウロッド93には右半部と左半部に逆ネジが切られて
おり、その各ネジ部に一対のスナーブナッl−94R。
94■、が螺合されている。このスリーブナツト94R
,94Lはスライドケーシング60R360I、におけ
るスクリュウロッド貫通孔に装着され、これはスライド
ケーシング60R,60Lに回転可能に取付けられてい
るが0、軸方向に移動できないように拘束されて取付け
られている。両スリーブナッl−94R,94Lは中央
側に延長されてスライドケーシング60R,60Lの端
面から突出しており、この延長部には被動車としてのプ
ーリ95R,95Lが一体的に形成されている。
そして、これらの各プーリ95R,95Lには前記ドラ
ム91との間にロープ96R,96Lが巻き掛けられ、
モータ駆動される回転ドラム91の回転に伴、って回転
されるようになっている。このため、各スリーブナツト
94R,94Lが回転され、スクリュウロッド93のネ
ジ切り方向に沿って互に接近あるいは離反する方向への
移動力をスライドケーシング60R,60Lに与える。
これに伴ってロールガイド56R,56L、ひいては一
対のザボ・−1−ロール34R,34Lを相互に離反さ
せたり、あるいは接近させることができる。
また、ハウジング20にはロールベンディング装W10
0が組込まれており、第4図に示すように、ロールベン
ディング用ロッド102、ロールベンディング用シリン
ダ106、およびピストン108から構成されている。
ロールベンディング用ロッド102の下端部はピストン
108に固着され、上端部が上部ワークロール軸受46
と接離自在に配設されている。シリンダ106の中央部
には、導入孔110が設けられ、ここに図示しない圧油
供給装置から圧油を導入すると、ロールベンディング用
ロッド102ば上ワークロール22の軸受46をバック
アップr:l−ルユニット28の軸受50側に押圧する
ようQこ作用する。
また、ロールヘンディング用シリンダ106と」−ワー
クロール軸受46との摺動面には、各々ライナ112,
114を貼着し、シリンダ106への圧油供給時にこの
摺動面にて滑動し、ワークロール軸受46を押し−Lげ
、前記サボー1−ロール34.38とワークロール22
との当接箇所を支点として曲げモーメントが作用しやす
いようにしている。これにより、ワークロール22.2
4による圧延時におけるワークロール圧延面プロフィー
ルが矯正されて平坦面となるように調整される。
なお、圧下シリンダ54は、第5図に示したように、ヘ
ッド116を内蔵し、圧延時には図示しない圧油供給装
置から圧下シリンダ54内に圧油を導入することにより
、ヘッド116を上昇させるようにしている。ヘッド1
16の動作は下部ワークロール24の軸受48を押上げ
、この圧下刃ば下部ワークロール24、軸受48、しl
−ルペンディング装置100、軸受46、上部ワークロ
ール22、上部サポートロール34R,34L、上部バ
ックアップシャフト軸受50、ハウジング20に伝達さ
れて、所望の圧延力を発生させるのである。
このように構成された圧延機の動作は次のようになる。
圧延前に被圧延材26の幅に合せてサポートロール34
R,34Lの位置を予め決定しておく。
この場合、サポートロール34のワークロール22への
転接位置は被圧延材26に重合しない位置に設定するが
、この初期設定は最初圧下シリンダ54を駆動して下部
ワークロール24を上昇させ、ワークロール22および
サポートロール34を軽く接触させておく。そして、そ
の後にサポートロール34の位置調整用の回転ドラム9
1を正転または逆転し、ロープ96R,96Lを介して
プーリ95R,95Lを回転することにより、予め設定
されている位置に移動させる。これにより−・対のサポ
ートロール34R,34Lの間隔が所望の間隔に設定さ
れる。この状態でザボー トロール34の接触位置が被
圧延材26の圧延領域から外れるよ・うにするのである
この初期設定が終了した後、ワークロール22゜24間
に被圧延vJ26を通板する。これにより被圧延材26
は所望の板厚に圧延されてストリップ材として出すが、
この形状判定を目視あるいはセンザロールによる接触方
式、光や磁気を利用した非接触方式によって行・う。こ
の判定により耳伸びや中伸びが発生した場合には1、ハ
ウジング20に取付けた回転ドラム91を回転してスリ
ーブナツトまたはスクリュウロッドを回転させる。この
操作で対となっているサポートロール34R,34Lを
和瓦に近接するよ・うにあるいは離反するように位置移
動されるので1.ワークロール22に作用する曲げモー
メンl−量を調整し、形状異常の発生を抑制し、矩形の
ストリップ材を得ることができる。
第〔1図〜第7図に」二部ワークロール22のプロフィ
ールがザボー10−ル34の位置調節によるペンディン
グ力の大きさによってどのように推移するかの実験結果
を示す。
第6図はロール径600mm、圧延力600 ton、
ザボーl〜ロール間距離を]、400mmに設定し、ロ
ールペンディング力を0=・]、 25 tonまで調
整した場合の上部ワークロール22のプロフィールの変
化を示す。
第7図はロール径600n+m、、圧延力600 t、
on、ザボ・−トロール間距離を1600mmに設定し
、ロールペンディング力を0〜]、 25 tonまで
調整した場合の」二部ワークロール22のプロフィール
の変化を示したものである。
この結果から理解できるように、ロールペンディング力
およびサポートロールの位置によりワークロールの撓み
量を任意に変更することができ、もってスI・リップ材
の断面調整が可能であることが判明する。したがって、
広範囲に形状制御ができるクラウン制御能力を持たせる
ことができる。
なお、」二記実施例では巻き掛け手段をローブによって
構成しているが、こればベルトやチ、ア、・−ン等を用
いることができるのはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上説明し7たように、本発明によれば、ワークロール
のハックアップザボ−1・部位を任意に変更することに
よって迅速かつ広範囲にわたってクラウン制御を行わせ
ることができ、製品形状の修正が極めて容易に実現する
ことができる。
特に、本発明では圧延時のバックアップをなす分離サポ
ートロールの位置移動を、巻き掛け伝動装置によ5って
行い、同軸に配置された一対の分離ロール間隔を調整可
能とと7でいるので、的確に位置移動を行わせることが
できる。しかも、移動速度も速くすることができるので
、形状修正機能を迅速に行わせ、かつ精密な位置制御に
よるクラウン制御を行わせることができる。更に、巻き
掛け伝動装置の駆動部は巻き掛け手段を延長することに
より、任意の箇所に設置することができ、特に高ざ方向
の制限がある場合に有効な構造となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例に係る圧延機の正面図、第2図はその側
面図、第3図(a)は上部サポートロール部の要部拡大
断面図、第3図0〕)は同図(a)の側面断面図、第4
図はロールベンディング装置の断面図、第5図は圧延機
の軸受が装着されたハウジングの断面図、第6図および
第7図はサポートロールの位置移動に伴うロール撓み量
の特性図、第8図は従来の2段式圧延機の正面図、第9
図は同側面図、第10図は圧延機の軸受が装着されたハ
ウジングの要部断面図、第11図はロール撓みを示す模
式図、第121mはクラウンの増加および減少状態の模
式図である。 20・・・ハウジング、22.24・・・ワークロール
、26・・・被圧延機、28・・・バックアップロール
ユニット、32・・・バックアップシャフト、34R。 341、・・・サポートロール、40・・・回転ベアリ
ング、42.44・・・スラストベアリング、46,4
8゜50・・・軸受、54・・・圧下シリンダ、56R
,56L・・・ロールガイド、58・・・ガイドシャフ
ト、60・・・スライドケーシング、90・・・巻き掛
け伝動手段、91・・・回転ドラム(駆動車)、92・
・・モータ、93・・・スクリュウロッド、95R,9
5L・・・プーリ、96R,961−・・・ローブ、i
oo・・・ロールベンディング装置。 第3図 (b) 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 圧延材を圧下する一対のワークロールと、各ワークロー
    ルに転接するバックアップロールとを備え、各ロールの
    両端軸受をハウジングに取り付けるとともに、前記一対
    のワークロール間の軸受間隔を調整しクラウン制御をな
    す加圧手段を前記ハウジングに組込んでなる圧延機にお
    いて、 前記バックアップロールと転接する一方のワークロール
    を他方のワークロールより小径となし、前記バックアッ
    プロールをロール軸方向に分離した短尺胴長の一対のサ
    ポートロールにより形成しつつこの分離サポートロール
    を回転可能に支持しかつ軸方向摺動可能に支持するバッ
    クアップシャフトに取り付けて構成し、前記バックアッ
    プシャフトと平行に配設されたガイドシャフトに位置移
    動可能に装着され前記分離ロール本体に係合するガイド
    部材を取り付けるとともに、一対のガイド部材相互に互
    いに逆ネジが刻設されたスクリュウロッドを螺着して連
    係し、前記一対のガイド部材またはスクリュウロッドの
    いずれかに被動車を取付け、ハウジング等の固定側に駆
    動車を取付け、被動車と駆動車とをベルト等の巻き掛け
    手段を介して回転伝達可能として前記同軸に配設された
    分離ロール間隔を調整可能としたことを特徴とする圧延
    機。
JP33009090A 1990-11-30 1990-11-30 圧延機 Pending JPH04200808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33009090A JPH04200808A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 圧延機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33009090A JPH04200808A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 圧延機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04200808A true JPH04200808A (ja) 1992-07-21

Family

ID=18228677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33009090A Pending JPH04200808A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 圧延機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04200808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105834706A (zh) * 2016-04-13 2016-08-10 内蒙古包钢钢联股份有限公司 短应力轧机整体拆卸用拆卸压下可调节支撑及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105834706A (zh) * 2016-04-13 2016-08-10 内蒙古包钢钢联股份有限公司 短应力轧机整体拆卸用拆卸压下可调节支撑及方法
CN105834706B (zh) * 2016-04-13 2017-12-01 内蒙古包钢钢联股份有限公司 短应力轧机整体拆卸用拆卸压下可调节支撑及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4905598A (en) Machine for processing a continuous web of sheets
US4406141A (en) Straightening apparatus for steel pipes and the like
US3657913A (en) Crown control
JP2002542945A (ja) 調整可能監視ガイド
JPH04200808A (ja) 圧延機
US3292402A (en) Method and apparatus for rolling flat strip
ATE197004T1 (de) Verbesserungen an rollformeinrichtungen
US3587266A (en) Method and apparatus for rolling flat material in rolling mills or the like
IL114587A (en) A device for balancing the elongation of at least two wire rods or round rods, attached to a traction system
JPH04200807A (ja) 圧延機
US1145880A (en) Automatic roll adjustment for rolling-mills.
US4414832A (en) Start-up and steady state process control for cooperative rolling
US4539833A (en) Rolling mill with flatness control facility
JPH04187306A (ja) 圧延機
JPH04313404A (ja) 圧延機
US3394577A (en) Rolling mill
JPS61182816A (ja) 上下非対称圧延機のロ−ル平行度制御方法及びその装置
JPH04200809A (ja) 圧延機
JP3980730B2 (ja) 圧下プレス装置とこれを用いた圧延設備
JPH0646567Y2 (ja) 条鋼圧延機
JPH04231103A (ja) 圧延機
JPH04200806A (ja) 圧延機
JPS6355364B2 (ja)
SU1235592A1 (ru) Профилегибочный стан
JPS60180606A (ja) 圧延方法及び該方法に使用する圧延機