JPH0420069B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420069B2
JPH0420069B2 JP59129227A JP12922784A JPH0420069B2 JP H0420069 B2 JPH0420069 B2 JP H0420069B2 JP 59129227 A JP59129227 A JP 59129227A JP 12922784 A JP12922784 A JP 12922784A JP H0420069 B2 JPH0420069 B2 JP H0420069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
unbonded
concrete
wedge
sheath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59129227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6110675A (ja
Inventor
Akimitsu Ikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koshuha Netsuren KK
Original Assignee
Koshuha Netsuren KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koshuha Netsuren KK filed Critical Koshuha Netsuren KK
Priority to JP12922784A priority Critical patent/JPS6110675A/ja
Publication of JPS6110675A publication Critical patent/JPS6110675A/ja
Publication of JPH0420069B2 publication Critical patent/JPH0420069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は土木・建築分野で広く実施されている
アンボンドPC鋼材によるコンクリートへのプレ
ストレス導入工法におけるアンボンドPC鋼材の
定着工法に関する。
(従来の技術) 従来、コンクリートとの付着を断つとともに防
鯖をも兼ねるためにグリス、ポリエチレンあるい
はアスフアルト等を塗布したPC鋼材を予めコン
クリート中に埋設しておき、コンクリートの強度
が所定の強度となつた時点でコンクリート外に位
置している端部を緊張し、緊張状態のPC鋼材を
定着することによりコンクリートにプレストレス
を導入する、所謂ポストテンシヨン・プレストレ
ス工法における定着工法を大別すれば下記2種類
となる。
第1の工法は第2図aに示されるような、ねじ
とナツトを用いる工法であつて、PC鋼材1の一
方端部を所定長さにわたりアンボンド剤2を塗布
せずにねじ3を刻設したアンボンドPC鋼材
UPC′1を使用し、当該一方端がコンクリート外と
なり他方端が固定となるように予めコンクリート
C中に埋設し、コンクリートの強度発現後アンカ
ープレート4とナツト5とが装着されている端部
を矢印方向へ牽引してこれを緊張し、緊張状態下
でナツト5を螺進してアンカープレート4をコン
クリートCの端面に当接緊締させたのち牽引を解
除し、当該アンボンドPC鋼材UPC′1の収縮力が
アンカープレート4をコンクリートCの端面に押
圧し、当該アンカープレート4のコンクリートC
当接面41を介してコンクリートCへプレストレ
スを導入するものである。
また第2の工法は第2図bに示されるようなク
サビを用いる工法であつて、この場合PC鋼材1
の一方端部所定長さ範囲はアンボンド剤2を塗布
しない平行部11としたアンボンドPC鋼材
UPC′2を使用し、上記第1の工法と同様にコンク
リートC中に埋設するが、裸出した端部にはアン
カープレート4とクサビ定着具50とを装着す
る。当該クサビ定着具50は筒体の内孔にテーパ
が形成された雌コーン51と複数本のクサビ52
とからなり、上記クサビ52はそれぞれ断面弧状
を呈しており、合体して上記雌コーン51のテー
パ状内孔壁全周に当接可能な外面と、鋸波状内面
53とを具えている。従つて、アンボンドPC鋼
材UPC′2を矢印方向へ牽引して緊張状態とし、ア
ンカープレート4をコンクリートCの端面に当接
させ、かつ雌コーン51の小径内引方向端面を上
記アンカープレート4の表面に当接し、クサビ5
2を雌コーン51の大径方向端面から打込み固定
のうえ緊張を解除すると、当該アンボンドPC鋼
材UPC′2はクサビ52の鋸波状内面53で係止さ
れるので、その収縮力はアンカープレート4のコ
ンクリートC当接面41を介してコンクリートC
に伝達されプレストレスが導入される。
(発明が解決しようとする問題点) 上記いづれの定着工法もナツト5もしくはクサ
ビ定着具50などの定着金具がアンボンドPC鋼
材UPC′1またはUPC′2の収縮力を負担してアンカ
ープレート4面に固定状態を維持することを前提
としている。
ところが、PC鋼材1は高強度鋼材で作られて
いても、ナツト5もしくはクサビ定着具50は通
常機械構造用炭素鋼材で作られており、材料自体
の強度が低いので、強度実験でPC鋼材1の収縮
力に耐応可能なことが確認された形状・寸法のも
のを使用しているが、例えば部材内部に隠れた欠
陥があつたような場合、ナツト5もしくはクサビ
定着具50がPC鋼材1の収縮力を負担できず破
壊に至ることが時として発生する。またアンボン
ドPC鋼材UPC′1のネジ部3のネジ山に螺合する
ナツト5のネジ山の破壊も皆無とは云い切れな
い。
このように定着部で破断が発生すると、定着金
具はPC鋼材1の収縮力を負担せず、従つてアン
カープレート4によるコンクリートC端面の押圧
力が消滅し、これがためコンクリートCの導入プ
レストレスも消失することとなり、当該コンクリ
ートCを構成部材とする構造物に崩壊の危険性が
惹起されることとなる。
(発明の目的) 本発明はアンボンドPC鋼材を使用するポスト
テンシヨン・プレストレス工法における上述未定
着工法いずれにも存する問題点を解消し、安全度
を飛躍的に向上する定着工法を提供する目的でな
されたものである。
(発明の構成) 本発明の構成は、 アンボンドPC鋼材を定着する場合において、 (A) アンボンドPC鋼材の定着点から中央寄り所
定長範囲を非アンボンド部とし、 (B)−(1) 当該非アンボンド部に雄コーンと雌コー
ンからなり前記雄コーンが上記非アンボンド部
表面に噛み込み係合可能な内筒面をもつ非常時
用クサビ定着具を雄コーン大径部側が上記定着
点側に向く姿勢で嵌着するとともに、 (B)−(2) 所定ばね定数を有する圧縮コイルばねを
その一方端面が上記クサビ定着具の雄コーン大
径部端面に係合する向きにして上記非アンボン
ド部に外挿し、 (B)−(3) 所定ばね定数を有する圧縮コイルばね上
記クサビ定着具と上記コイルばねとにわたつて
所定内径からなるシースを被せたうえ、当該シ
ースを含む端部近傍に螺旋状定着補強グリツプ
を配置して二次定着部を構成し、 (C) ついで上記コイルばねの他方端面にアンカー
プレートを当接のうえ上記非アンボンド部に定
着金具を装着して一次定着部を構成し、 (D) コンクリート打設後上記PC鋼材に緊張力を
付与しつつ上記一次定着部で定着してコンクリ
ートにプレストレスを導入するとともに上記シ
ース内にグラウト注入を行なう、 ことを特徴とするアンボンドPC鋼材の定着工法
にある。
本発明では、上記(4)の一次定着部はネジとナツ
トによる定着工法で行われるようとクサビ定着具
による定着工法で行われようとその種類を問うも
のではない。
(実施例) 本発明を一次定着部とネジとナツトとで構成さ
れている場合に実施した例を示す第1図に従つて
以下に詳述する。
本発明で使用される端部にネジ3が刻設された
アンボンドPC鋼材UPCは、アンボンド剤2をネ
ジ部3上に予定される定着点Pから中央寄り所定
長さ範囲にわたり塗布しない。もし通例に従つて
ネジ部3を除く平行部全長にアンボンド剤2が塗
布してあつたなら、これを上記所定長さ範囲にわ
たり取り去つてPC鋼材1を裸出して清浄にして
おく。上記アンボンド剤2が塗布されていない部
分…即ち非アンボンド部1a外周には従来クサビ
定着具と同様なクサビ定着具6が非常時用の定着
具としてアンボンド剤2塗布部分に近接して打込
み嵌着され、また嵌着されたクサビ定着具6より
端部方向部分には7として示す所定ばね定数を有
する圧縮コイルばねが挿着される。当該コイルば
ね7は内径が勿論PC鋼材1の外径より大である
が、上記クサビ定着具6の雌コーン61の端面か
ら突出している雄コーン(クサビ)62の頭部端
面にその巻回端面が当接する形状を有していなけ
ればならない。またその自由高さはコンクリート
打設時に一方端面を上記クサビ62の頭部端面に
当接した他方端面がコンクリートCの端面とほぼ
同一となる如く設定されるのが好ましい。而して
上記非アンボンド部1aとされる所定長さ範囲
は、ネジ部3の予定定着点Pから使用されるアン
カープレートの厚さ、コイルばね7の自由高さ相
当長さおよびクサビ定着具6の長さの総和に設定
されることになる。上記非アンボンド部1aに装
着されたクサビ定着具6とコイルばね7との外周
には所定内径の例えばスパイラルシース8を配設
してこれらを被覆し、さらに当該スパイラルシー
ス8を含むアンボンドPC鋼材UPCの端部近傍に
所定長さ・径を具えた螺旋状の定着補強グリツプ
9を配設する。またアンボンドPC鋼材UPCの端
部にはアンカープレート4を挿入のうえナツト5
をネジ部3に螺着して上記アンカープレート4を
自由状態のコイルばね7に当接せしめる。
以上の操作を終了したら枠組みのうえコンクリ
ートCを打設し、当該コンクリートCが所定強度
を発現した時点でアンボンドPC鋼材UPCを矢印
方向へ牽引して当該アンボンドPC鋼材UPCに所
定の緊張力を付加し、PC鋼材1の伸長によつて
アンカープレート4とコンクリートCとの間もし
くはアンカープレート4とナツト5との間に生じ
た間隙をナツト5の螺進によつてなくし、かつ緊
締したのち牽引を解除し、ネジ3とナツト5とに
よるアンカープレート4を介するコンクリートC
へのプレストレス導入を終了する。
上記アンボンドPC鋼材UPC牽引時には、非ア
ンボンド部1aの外周に嵌着されているクサビ定
着具6はPC鋼材1の伸長に応じてスパイラルシ
ース8内の位置をクサビ62が雌コーン61から
抜け出して嵌着を解除する如き図視左方へ変位す
ることとなるが、前述の如くクサビ62の頭部端
面とアンカープレート4との間には所定ばね常数
の圧縮コイルばね7が自由高さ以下に圧縮された
状態となつて装着されており、クサビ62の抜け
出し挙動に伴つて生ずる圧縮状態に対応する反力
でこれを阻止し、かつナツト5を螺進して行う定
着時には当該コイルばね7をアンカープレート4
がクサビ62の頭部に強圧するので、当該クサビ
62の鋸波状内面63がPC鋼材1に喰い込み、
嵌着がより強固となる。
コンクリートCへのプレストレスの導入が終了
したらアンカープレート4に設けられているグラ
ウト注入口42からグラウトをスパイラルシース
8内に注入充填してアンボンドPC鋼材UPCの定
着が完了する。
(発明の作用) 本発明では上記実施例におけるアンボンドPC
鋼材UPCのネジ部3と定着金具であるナツト5
とでアンカープレート4を介し、もしくは端部に
ネジ部をもたないアンボンドPC鋼材UPCをクサ
ビ定着具でアンカープレート4を介し、コンクリ
ートCにプレストレスを導入する定着部……本発
明ではこれを一次定着部と称す…にする定着は従
来工法による定着と何等の差異もないが、上記使
用されているナツト5、クサビ定着具等の定着金
具やナツトのネジ山等の万一の破壊に伴う一次定
着部の定着破断が発生したとき、本発明の作用が
始動する。
前記スパイラルシース8内にグラウトで包蔵さ
れているクサビ定着具6は、クサビ62の鋸波状
内面63をPC鋼材1の外周に喰込ませた状態に
あり、またスパイラスシース8を含むコンクリー
トCの端面近傍は螺施状の定着補強用グリツプ9
が埋設されているので、上記一次定着部の破断事
故発生に際し、クサビ定着具6のコンクリートC
中央方向端面はグリツプ9で補強されている端部
近傍コンクリートCに支承されて二次定着部に変
身する。
換言すれば、一次定着部がコンクリートCへの
プレストレス導入を負担している状態では二次定
着部はほとんどコンクリートCへのプレストレス
導入に荷担せず(コイルばね7の圧縮に対する反
力があるが、それはPC鋼材1の収縮力に比べる
と微々たるものである)、一次定着部の破断事故
発生に伴つて、当該一次定着部におけるアンカー
プレート4のコンクリートC当接端面41による
コンクリートCへのプレストレス導入状態維持
を、クサビ定着具6のコンクリート中央寄り端面
が初めて二次定着部としての作用を開始して負担
し、グリツプ9の配設によつて端面近傍の強化さ
れたコンクリート部分に支承されつつコンクリー
トCへのプレストレス導入状態の維持を代行する
ものである。
(発明の効果) 本発明をアンボンドPC鋼材を用いるポストテ
ンシヨンプレストレス工法の定着工法として実施
することにより、 (1) 構造物は二次定着部を備えた定着工法によ
り、従来工法で発生する虞があつた定着部の定
着破断事故から生ずる崩壊の惨事に対して安全
が保証されることとなり、 (2) しかも要する費用は上記安全性の保証の大き
さに比べれば僅少ですみ、 (3) また二次定着部作用時に効力を生ずるグリツ
プは一次定着部作用時にも当該コンクリートの
端部補強効果を具え、 (4) さらには使用するシースも短小であつてグラ
ウト注入の作業に長時間を要することはなく、
またクサビ定着具嵌着も決して作業時間を要す
るものでもなく、旋工が簡易であり、 (5) 二次定着部はグラウトによつて保護されてい
るので当該二次定着部の万一の場合の作動が確
実に保証される など、その斎らされる効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す断面正面図、
第2図aおよびbはそれぞれ従来工法を説明する
ための断面正面図である。 1a…非アンボンド部、4…アンカープレー
ト、5,50…一次定着部の定着金具、6…クサ
ビ定着具、62…クサビ、7…圧縮コイルバネ、
8…シース、9…定着補強グリツプ、UPC…ア
ンボンドPC鋼材、P…定着点、C…コンクリー
ト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アンボンドPC鋼材を定着する場合において、
    使用するアンボンドPC鋼材の定着点から中央寄
    り所定長範囲を非アンボンド部とし、当該非アン
    ボンド部に雄コーンと雌コーンからなり前記雄コ
    ーンが上記非アンボンド部表面に噛み込み係合可
    能な内筒面をもつ非常時用クサビ定着具を雄コー
    ン大径部側が上記定着点側に向く姿勢で嵌着する
    とともに、所定ばね定数を有する圧縮コイルばね
    をその一方端面が上記クサビ定着具の雄コーン大
    径部端面に係合する向きにして上記非アンボンド
    部に外挿し、上記クサビ定着具と上記コイルばね
    とにわたつて所定内径からなるシースを被せたう
    え、当該シースを含む端部近傍に螺旋状定着補強
    グリツプを配置して二次定着部を構成し、ついで
    上記コイルばねの他方端面にアンカープレートを
    当接のうえ上記非アンボンド部に定着金具を装着
    して一次定着部を構成し、コンクリート打設後上
    記PC鋼材に緊張力を付与しつつ上記一次定着部
    で定着してコンクリートにプレストレスを導入す
    るとともに上記シース内にグラウト注入を行なう
    ことを特徴とするアンボンドPC鋼棒の定着工法。
JP12922784A 1984-06-25 1984-06-25 アンボンドpc鋼材の定着工法 Granted JPS6110675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12922784A JPS6110675A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 アンボンドpc鋼材の定着工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12922784A JPS6110675A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 アンボンドpc鋼材の定着工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6110675A JPS6110675A (ja) 1986-01-18
JPH0420069B2 true JPH0420069B2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=15004298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12922784A Granted JPS6110675A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 アンボンドpc鋼材の定着工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016863A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Hiromu Rokusha コンクリートポール及びコンクリートポールの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006016863A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Hiromu Rokusha コンクリートポール及びコンクリートポールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6110675A (ja) 1986-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7841140B1 (en) Apparatus for preventing shrinkage of a sheathing over a tendon
US7823345B1 (en) Unitary sheathing wedge
US7950196B1 (en) Sealing trumpet for a post-tension anchorage system
FI78760C (fi) Mellanfoerankringsanordning foer foerspaenning av i flere byggnadsskeden framstaellda byggnadsdelar och ett foerfarande foer framstaellning av en saodan mellanfoerankringsanordning.
US3844697A (en) Tendon anchorage assembly with threaded support member for concrete formwork
US7856774B1 (en) Sheathing-retaining wedge assembly for use with a post-tension anchorage system
US3833706A (en) Method of forming stressed concrete
US7793473B2 (en) Sheathing retaining cap
US7963078B1 (en) Compression cap sheathing lock
CA1250758A (en) Wedge anchoring system for the tensioning end of an individual prestressing element for a prestressed concrete component
US7950197B1 (en) Shrinkage-preventing apparatus for the sheathing of a tendon
US7797894B1 (en) Apparatus and method for preventing shrinkage of a sheathing over a tendon
US7797895B1 (en) Shrinkage-preventing device for the sheathing of a tendon
US3762027A (en) Method of post-tensioning prestressed concrete
US3605361A (en) Tendon anchorage
US3895879A (en) Combined post tensioning anchor and cable
US3843288A (en) Tendon anchorage with threaded support element
US2455153A (en) Composite structural member
JP2000204657A (ja) 柱と梁の接合構造
US3858991A (en) Apparatus for preassembling a cable and dead anchor
JP2568951B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨粱との仕口
JPH0420069B2 (ja)
JP3272320B2 (ja) 緊張定着構造及び緊張定着方法
US3921353A (en) Tendon anchorage assembly and bore mounting apparatus therefor
JP2005325518A (ja) プレストレス導入ユニットおよびプレストレス導入方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees